JPH0470704B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0470704B2
JPH0470704B2 JP2139553A JP13955390A JPH0470704B2 JP H0470704 B2 JPH0470704 B2 JP H0470704B2 JP 2139553 A JP2139553 A JP 2139553A JP 13955390 A JP13955390 A JP 13955390A JP H0470704 B2 JPH0470704 B2 JP H0470704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
intensity
recording
light beam
focused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2139553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03116455A (ja
Inventor
Edowaado Beru Aran
Arufuretsudo Barutoriini Robaato
Shaabenda Raba
Efu Uiriamusu Buraun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPH03116455A publication Critical patent/JPH03116455A/ja
Publication of JPH0470704B2 publication Critical patent/JPH0470704B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/705Compositions containing chalcogenides, metals or alloys thereof, as photosensitive substances, e.g. photodope systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B7/2433Metals or elements of groups 13, 14, 15 or 16 of the Periodic System, e.g. B, Si, Ge, As, Sb, Bi, Se or Te
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2531Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising glass
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2532Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising metals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/165Thermal imaging composition

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般に光学式情報記録体の再生、特
に強力な再生用光ビームを用いる再生技法と、損
傷を受けることなくその再生ビームの強度に耐え
得る情報記録体に関する。
従来提案されている光学式記録法では、記録媒
体の表面に十分な強度のレーザ光を集束させ、ビ
ーム入射領域の表面材料にある種の変化を生成す
る方法をとつており、記録媒体と集束光のスポツ
トとを相対的に移動しつつ記録すべき情報に従つ
て集束光の強度を適当に制御すると、変化した表
面領域と変化しない表面領域とから成る情報表示
パタンがその記録媒体の表面に形成される。
再生動作では、光ビームを上記形式の回転する
情報記録体の情報トラツク上に集束する。この再
生用の光ビームはその記録体の被膜に変化を与え
ない程度の一定強度と、変化した表面領域と変化
していない表面領域とのその再生ビームに対する
応答が異なるような波長を有する。集束光の光路
を情報トラツクの各領域が通過するに従つてそこ
から反射される光を受光するように配置された検
出器がその記録情報を表わす信号を発生する。
再生ビーム強度を高めると光学情報記録体から
読出される信号の信号対雑音比が高められること
は判つているが、情報再生によつて記録体に損傷
や変化が生じないようにビーム強度を十分低くす
る必要がある。
従つて、この発明の目的は、集束された光ビー
ムを用いて記録情報の再生を行なう場合に高い強
度レベルの光を使用して高い信号対雑音比を実現
できるようにした情報記録体を提供することであ
る。更にこの発明の目的は、再生ビームに対する
感度を低くすること、すなわち感光層に対する再
生光のエネルギ結合を低能率化することによつ
て、高強度レベルの再生光を使用しても感光層が
損傷を受けないような情報記録体を提供すること
である。
この発明の原理によれば、強い再生ビームを使
用することにより情報記録体からの情報の読出し
の信号対雑音比を高くすることができ、このよう
な強いビームでは容易に所望の信号対雑音比が得
られる。
またこの発明の原理によると、この発明の原理
を実施した再生装置に適する情報記録体の再生ビ
ーム強度に対する感度を低下させることにより、
この記録体に損傷を与えることなく強力な再生ビ
ームによる記録の再生が可能になる。この発明に
よるこの再生ビームに対する感度低下は記録体の
感光面に対する再生ビームからのエネルギの結合
不足から起こり、この入射ビームからのエネルギ
結合不足は感光記録層に対する再生ビームの吸収
量の低減(すなわち光効率の低下)または感光記
録層から基板内への熱伝達速度の増大(すなわち
記録過程の熱効率の低下)によつて得られる。こ
のようなエネルギ結合の熱的非効率は記録媒体を
平坦な表面と高い温度拡散率(すなわち感光記録
層に対し十分大きな放熱体(ヒートシンク)とな
つて同層から熱を奪う働きをする)とを持つ強固
な基板と、その表面に設けられた記録用光ビーム
の波長で高い吸収率を示す材料の薄層とによつて
構成することにより得られ、上記高い温度拡散率
によりその吸光層から基板への熱の移動が大きい
ため、吸光層材料の温度をその形状変化に要する
レベルまで上昇するに必要な記録ビームの強度も
著しく上昇する。
この発明の1特徴によれば、高い温度拡散率を
示す基板を用いて実現し得る吸光層に対するエネ
ルギ結合の熱効率の低下を、記録に要するエネル
ギが過剰にならないように制御することができ
る。
この発明によるとこれは温度拡散率が基板より
著しく大きい材料の薄層をそれを覆う絶録材料の
薄層と共に上記吸光層と基板との間に配置するこ
とによつて行われる。この複合構造は、その薄層
の絶縁層の膜厚を適正に選択することによつて吸
光層の放熱体の役割を果しつつその熱的特性には
全く関係なく(強度、表面の平坦度、長期安定
性、形状保持性、低製造原価等の)所要特性を持
つ材料から基板を経済的に製造することができ
る。
この発明の実施例によつて所定波長の光の集束
ビームを対象として使用する記録用素材が提供さ
れるが、この記録用素材は、所定波長を有する第
1の強度の再生用集束光ビームと、上記と同一波
長であるが上記第1強度よりも大きな第2の強度
を持つ記録用集束光ビームとを利用するもので、
基板と、この基板上に設けられた温度拡散率の高
い材料の被覆と、この被覆上にあつて上記所定波
長の光に対して吸収性を呈する材料の被覆とで構
成されており、上記の高温度拡散率の被覆は上記
光吸収性被覆からの有効な放熱体(ヒートシン
ク)となり、また光吸収性材料の被覆は仮に直か
に基板上に在つたとすれば第1の強度を持つ集束
光ビームに感応して何らかの変化を生ずるような
ものである。
しかも、この記録用素材は、上記第2強度をも
つ記録用集束光ビームによつて上記光吸収性被覆
に変化を生ずるという形で記録用集束光ビームに
感応するが、第1の強度をもつ集束光ビームによ
つては上記被覆に何の変化も生ずることが無く、
かつ第1強度の再生用集束光ビームによる再生動
作中は所望の信号対雑音比を実現できる。
そして、基板と光吸収性被覆との間の被覆の温
度拡散率は基板のそれより1桁以上大きいことを
可とするものである。
この発明の一実施例によれば、円盤状のガラス
等の基板の表面を研磨平坦面になるように処理し
た後、その上に温度拡散率の高い材料である(例
えばアルミニウム等の)薄い金属層を被着し、さ
らにその金属層より温度拡散率の小さい(例えば
2酸化シリコンまたはポリスチレン等の)材料の
熱絶縁層を被着して高い綜合温度拡散率を示す複
合基板を形成する。次にその絶縁層上に(例えば
波長6328Åの出力を発するHe−Neレーザ等の)
記録用単色光源の波長に対し大きな吸収を示す
(例えば白金コバルト合金、マンガン・ビスマス
合金等の)材料の層を被着する。
このようにして形成された被覆円盤構体が、再
生中適当な波長の適当に調節された光ビーム源を
用いて、金属層のない場合吸光層に記録を行うに
要するビームより著しく強力なビームで吸光層に
エネルギの結合を行うことのできる記録素材を構
成する。
光学式円盤記録体に関する従来法(例えば米国
特許第3665483号)においても基板内における破
壊的な過熱作用を減殺するため基板とエネルギ吸
収材料層との間に熱反射層を挿入することが提案
されている。この熱反射層として示唆された材料
(例えばSiO2)の温度拡散率は基板として示唆さ
れた材料(例えばマイラ)の温度拡散率よりも大
きく、従つて記録素材の感度を僅かに低下させる
傾向にはあるが、この発明の意図する再生ビーム
強度による記録体の損傷を防止するのには不十分
である。このような従来法とは対照的に、この発
明の原理によつて記録体の感度を実質的に低下さ
せ、目的通り強力な再生ビームによる記録の再生
ができることが判る。
記録用素材の感光層と基板との間に絶縁層を配
置することは知られている。
以下添付図面を参照しつつこの発明をさらに詳
細に説明する。
第1図は光学記録方式用に形成された記録用素
材11の一部の断面図で、この発明の1実施例に
よる記録媒体の構造を示す。記録用素材11は例
えば円盤状に成形され、主表面Sを平坦に研磨処
理された基板13を含み、この基板13は処理に
よつて所望の表面特性を得るに便利なガラス等の
材料で形成される。
基板13の表面Sには高熱伝導率の、従つて温
度拡散率の高い、材料の薄層15が被着されてい
る。この導熱層15はアルミニウム等の金属から
成り、蒸着によつて表面S上に被着される。導熱
層15上に光スペクトルの少なくとも所定領域の
光を吸収する薄層17が被着されている。この吸
光層17は例えば白金コバルト合金等の金属の厚
さ500Åの薄膜より成り、蒸着によつて導熱層1
5上に被着される。
吸光層17と基板13との間に導熱層15を配
置する利点は吸光層17の表面に垂直なX軸に沿
つて上記所定スペクトル領域の波長の光ビームL
が入射する場合に得られる効果を考えれば判る。
すなわち吸光層17による入射光の吸収によつて
発生する熱の大部分は導熱層15がない場合ほど
保持されず、導熱層15を介する速い熱伝導によ
つて基板13に伝達されるが、記録過程において
記録光の照射に応じて表面材料の変化を生起する
必要があるとき、この記録媒体内部への熱伝達損
の増大は記録ビームのエネルギの表面材料に対す
る結合を低下させ、そのため光強度に対する記録
用素材の感度が低下する。
集束光ビームLの強度が十分大きいときは吸光
層17の材料が変化を生じる温度に加熱されて記
録用素材11の表面に変化の生じた領域が形成さ
れる。記録信号によつて光ビームLの強度を適当
に変調すると、記録用素材11の各部が順次ビー
ムの光路を通過するにつれて強いビームに照射さ
れた吸光層部分の変化した領域と、その間の強い
ビームに照射されなかつた吸光層部分の変化しな
い領域とから成る情報トラツクが形成される。
第2図はこのように制御された光ビームにより
第1図の記録用素材11を照射して得られた情報
記録体の一部を示す。第2図の断面図から明らか
なように情報トラツクは吸光層17の表面の変化
した領域P1、P2、P3、P4とその間の変化しない
領域μ1、μ2、μ3、μ4との一連の交互連鎖から成つ
ている。
あらゆる固体材料の熱拡散に対する特性距離
(kすなわち熱拡散距離)はその材料の温度拡散
率と熱エネルギ放射後の経過時間τとの関数とし
て容易に計算することができる。代表的な白金コ
バルト合金について計算すると、記録光ビームに
50ns間照射された場合、熱拡散距離l(l=√
kτ)は約1μとなる。第1図に示すような円盤状
記録体の吸光層の厚さは通常500Å程度であるか
ら、このような吸光層中の温度上昇は基板の熱特
性に大きく影響される。
導熱層15の厚さを適当に選ぶことにより、ガ
ラス基板13と導熱層15とから成る複合基板の
熱伝導特性をそれらの材料の特性によつて制限さ
れる範囲内で変えることができる。この発明の実
施例に関するこれらの特性については以下に詳細
に説明する。
第1図に示すこの発明の実施例は記録用素材に
所要の感度低下をもたらすには適しているが、製
造面から見ると導熱層の厚さ制御が簡単でない。
以下説明するこの発明の実施例は付加因子すなわ
ち絶縁層の厚さの制御が比較的容易であり、導熱
層が厚いため製造工程によりよく適合する。
第3図は光学記録方式用として形成された記録
用素材11の一部の断面図で、この発明の実施例
による記録媒体の構造を示す。記録用素材11は
ガラス等の材料で形成された円盤状基板13とこ
れに被着されたアルミニウム等の高熱伝導性材料
の薄層15とを含み、その導熱層15上に熱絶縁
体材料の層19が設けられている。例として、絶
縁層19はグロー放電等の蒸着法により導熱層1
5に被着された2酸化シリコンから成る。最後に
この絶縁層19には少なくとも光スペクトルの所
定領域において吸光性を示す材料の薄層17が被
着されている。例えばこの吸光層17は白金コバ
ルト合金等の金属の厚さ500Åの薄膜を成し、蒸
着によつて絶縁層19上に被着されている。
上記記録媒体の構造において吸光層17と基板
13との間に導熱層15と絶縁層19とを配置す
る利点は、吸光層17の表面に垂直なX軸に沿つ
て上記所定のスペクトル領域の波長の光ビームL
が入射するときに得られる効果を考えれば理解さ
れる。すなわち吸光層17による入射光の吸収に
よつて発生する熱の大部分は金属層15がない場
合ほど保持されず、絶縁層19と金属層15とを
介する速い熱伝導によつて基板13に逃げてしま
うが、記録光の照射に応じて表面材料に変化を引
起こすことを要するとき、この記録媒体内部への
熱伝達損の増大は記録ビームのエネルギの表面材
料への結合を低下させ、そのため光強度に対する
記録用素材の感度が低下する。導熱層15に対す
る絶縁層19の厚さを制御することにより、吸光
層17と基板13との間に熱伝導を容易に制御す
ることができる。
集束光ビームLの強度が十分大きいときは吸光
層17の材料が変化を生じる温度まで加熱されて
記録用素材11の表面に変化した領域を形成す
る。記録信号によつて光ビームLの強度を適当に
変調すると、記録用素材11の各部が順次光ビー
ムの光路を通過するにつれて強いビームに照射さ
れた吸光層部分の変化した領域と、強いビームに
照射されなかつた吸光層部分の変化しない領域と
から成る情報トラツクが形成される。
第4図はこのように制御された光ビームにより
第3図の記録用素材11を照射して得られた情報
トラツクの一部を示す。第4図の断面図から明ら
かなように、情報トラツクは吸光層17の表面の
変化した領域P1、P2、P3、P4とその間の変化し
ない領域μ1、μ2、μ3、μ4との一連の交互連鎖から
成つている。
記録過程における熱効率に対する基板材料の選
択の効果は、表面上にそれぞれ同じ白金コバルト
合金の薄い吸光層を持つ金属基板と2酸化シリコ
ン基板の2つの記録用素材を比較することにより
解明することができる。吸光層の一部が集束光ビ
ームによつて変化を受けるだけ各記録用素材に対
する光照射時間τが十分長いものと仮定すると、
基板中に放散される熱エネルギは次のように計算
される。
Es2.5lCs(Tm/2) 但し2.5l<基板の厚さ ここでlは基板材料の熱拡散距離、Csは基板材
料の比熱、Tmは吸光層の変化発生温度である。
上述の各実施例における相異点は基板材料だけ
であるため吸光層に吸収され、この層の所定領域
に変化を起こすに用いられるエネルギElは基板材
料に関係なく同じであり、従つて記録過程の熱効
率は次のように計算される。
熱効率=光吸収層で吸収されたエネルギ/全記録エネ
ルギ =El/El+Es 金属基板をもつ記録用素材と2酸化シリコン基
板を持つ記録用素材との記録時の熱効率の計算結
果を吸光層を成す白金コバルト層の厚さを変えて
第5図に示す。この計算結果から、記録用素材の
記録時の熱効率の低下は温度拡散率の高い基板を
使用することによつて実現できることがわかる。
上記の結果をこの発明による上記形式の複合基
板でその記録時の熱効率の低下値が厚さ約1μの
導熱層を持つ2酸化シリコン絶縁層の調節容易な
厚さに依存して図の2曲線の間に来るものの解析
に適用して、導熱層を持つ基板の熱効果を推定
し、基板13の熱効果を無視し得るようにするこ
とができる。
導熱層15の温度拡散率は基板13より少なく
とも1桁以上、できれば数桁大きいことを要す
る。
同様に絶縁層19の温度拡散率は導熱層15よ
り少なくとも1桁、できれば数桁小さいことを要
する。
以下2つの実例でこの発明の原理を説明する。
2種類の吸光性材料マンガン・ビスマス合金
(Mn−Bi)および白金コバルト合金(Pt−Co)
の薄膜をそれぞれ円盤状のガラス基板上に直接被
着して形成した2枚の記録円板においては情報の
記録を行うのに必要な光強度のしきい値が次のよ
うに計算される。材料 しきい値 Mn−Bi 12mW Pt−Co 70mW これらの記録円板を約40dBの所要信号対雑音
比で再生するに要する再生光の最小強度しきい値
は次のように計算される。材料 しきい値 Mn−Bi 10mW Pt−Co 200mW Mn−Bi記録板の再生を上記所要の再生光強度
で行うことは可能であるが、これは明らかに限界
があり、再生中に吸光層を変形させて記録情報の
抹消を起こす危険性が常に存在する。一方、上記
所要の再生強度でPt−Co型記録円板を再生する
ことはその所要の再生光強度が記録光強度のほぼ
3倍に等しいため明らかに不可能である。
これらの吸光層をそれぞれ円盤状のアルミニウ
ム基板上に直接被着すると、記録光強度のしきい
値は次のように計算できる。材料 しきい値 Mn−Bi 175mW Pt−Co 880mW この記録過程の熱効率を低下させることによつ
て記録光強度のしきい値が飛躍的に増大する結
果、情報が消失する危険性がなく前述の所要の再
生光強度でこれらの記録円板を再生することがで
きる。しかしこの記録感度の低下は再生中吸光層
の保護に必要な値より遥かに大きく、非常に強力
な記録光を必要とする。第3図に示すように吸光
層と導熱層との間に厚さ800Åの2酸化シリコン
層を配置すると、Mn−Bi型記録円板に対する記
録光強度のしきい値が低下し、これが2mWと計
算される。同様に、Pt−Co型記録円板の吸光層
と導熱層との間に厚さ330Åの2酸化シリコン層
を配置すると、記録光強度しきい値が低下して
233mWになると計算される。
これらの新しい記録光強度のしきい値は、前述
の所要の再生光強度の光を使用する再生時の消失
防止対策に十分な余裕を与えると同時に、必要な
記録光強度のしきい値を実現容易な値にまで減少
させるものである。記録光強度のしきい値を変え
たいときは、単に絶縁層の厚さを変更するだけで
所要の結果が得られる。
第6図に示す再生装置の動作を説明するために
回転記録円板11には第4図の情報記録構造で示
される形で記録が行われるものとする。
例えば6328Åの波長を持つHe−Neレーザのよ
うなレーザ31の単色光の出力を光変調器33を
介してビーム分割器35に当てる。その光変調器
33は光変調器駆動電源36によつて駆動され、
これによつてレーザ出力を再生情報に要する信号
対雑音比により決まると共に吸光層の変形を起こ
すレベル以下の安全な一定のレベルに設定するこ
とができる。
ビーム分割器35を通つた光はレンズ37によ
つてビームとなり、鏡41で反射されてレンズ4
3に入射する。レンズ43はこのビームを記録円
板11の薄い吸光層17中に形成された所要の情
報トラツク上に集束する。レンズ43と鏡41と
を含む構体63はレンズ並進移動機構61によつ
て記録円板の半径方向に移動される。機構61は
再生すべき情報トラツクの形状通りの走査に適す
るように選定されている。情報トラツクから反射
された光はレンズ43、鏡41、レンズ37を経
てビーム分割器35に戻る。ビーム分割器35は
ビーム切半器であつて入射光の50%を反射し、50
%を透過する。従つて戻つた光の50%は検光子7
1を経て光検出器69に向う。この検光子71は
変化した領域からの光と変化していない領域から
の光との弁別に必要で、これはその消光軸が最初
の偏光方向に対して変化した領域によりそのビー
ムに加えられた偏光軸の回転の角に相当するある
角θだけ回転した偏光子である。
光検出器69に入射する光の強度は集束ビーム
の光路を情報トラツクの連鎖領域P1、μ1、P2
μ2、…が順次通過するとき最小値と最大値との間
で変化する。この実施例の場合、光検出器69に
入射する光の最小値は集束ビーム光路に吸光薄層
17の中で入射ビームの偏光軸の回転を起こさな
い変化しない領域μ1、μ2、…が来るときに得ら
れ、最大値は集束ビーム光路に入射ビームの偏光
軸を角θだけ回転させる変化した領域P1、P2
…が来るときに得られる。
光検出器69の出力は集束ビーム光路を通過す
る変化した領域の末端間隔の変化に一致して変化
する周波数で零回帰を繰返す搬送波を含んでい
る。光検出器の出力は記録する映像信号に用いら
れる変動範囲内の信号成分とそれの適当な側波帯
を選択的に通過させる帯域通過フイルタ73を通
る。この帯域通過フイルタ73の出力は周波数変
調された搬送波の擬似振幅変調を除去する制限器
を通り、記録された映像信号情報を再生するFM
復調器77の入力に印加される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例による基板構造を
示す記録媒体の一部の断面図である。第2図はこ
の発明の方法による第1図に示す形式の記録媒体
から形成される情報記録体の情報トラツクの一部
の断面図である。第3図はこの発明の他の実施例
による基板構造を示す記録媒体の一部の断面図で
ある。第4図はこの発明の方法による第3図に示
す形式の記録媒体から形成される情報記録体の情
報トラツクの一部の断面図である。第5図は記録
媒体の吸光層の厚さに対する各種基板材料の熱効
率を示す図表である。第6図は第2図に示す形式
の記録体から記録情報を再生するに適する光学再
生装置のブロツク線図である。 11……記録用素材、13……基板、15……
導熱層(温度拡散率の高い材料の被覆)、17…
…吸光層、19……絶縁層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定波長を有する第1の強度の再生用集束光
    ビームと、上記と同一の所定波長を有し上記第1
    の強度よりも大きな第2の強度の記録用集束光ビ
    ームとを利用する形式のもので、 基板と、 上記基板の表面上にある温度拡散率の高い材料
    の被覆と、 上記の温度拡散率の高い材料の被覆上にあつて
    この被覆の高い温度拡散率よりも低い温度拡散率
    を有する材料の層と、 上記の温度拡散率の低い材料の被覆上にあつて
    上記所定波長の光に対して吸収性を示す所定厚さ
    の材料の被覆と、より成り、 上記温度拡散率の高い材料の被覆は上記吸収性
    を示す被覆に対する有効な放熱体をなし、 上記所定厚さを有する吸収性を示す材料の被覆
    は、仮に上記基板上に直かに設けられているとす
    れば上記第1の強度を有する集束光ビームに感応
    してこの第1の強度を有する集束光ビームにより
    変化を生ずるものであるような、記録用素材であ
    つて、 上記第2の強度の集束光ビームによつて上記吸
    収性を示す被覆に変化を生ずるような形で上記第
    2強度の記録用集束光ビームに感応すると共に上
    記第1の強度の集束光ビームによつてはその吸収
    性を示す被覆に変化を生ずることが無く、かつ上
    記第1の強度の再生用集束光ビームによる情報再
    生操作の間所定の信号対雑音比を呈するものであ
    る、記録用素材。 2 上記温度拡散率の低い材料の層の厚さに対す
    る温度拡散率の高い被覆の厚さが、上記吸収性を
    示す被覆と基板間に所望の熱伝導を呈するように
    選ばれている、特許請求の範囲1に記載の記録用
    素材。 3 所定波長を有する第1の強度の再生用集束光
    ビームと、上記と同一の所定波長を有し上記第1
    の強度よりも大きな第2の強度の記録用集束光ビ
    ームとを利用する形式のもので、 基板と、 上記基板の表面上にある温度拡散率の高い材料
    の被覆と、 上記温度拡散率の高い材料の被覆上にあつて上
    記所定波長の光に対して吸収性を示す所定厚さの
    材料の被覆と、より成り、 上記温度拡散率の高い材料の被覆は上記吸収性
    を示す被覆に対する有効な放熱体をなしており、 上記の所定の厚さを有する吸収性を示す被覆
    は、仮に上記基板上に直かに設けられているとす
    れば上記第1の強度を有する集束光ビームに感応
    してこの第1の強度を有する集束光ビームにより
    変化を生ずるものであるような、記録用素材であ
    つて、 上記第2の強度の集束光ビームにより上記吸収
    性を示す被覆に変化を生ずるような形で上記第2
    強度の記録用集束光ビームに感応すると共に上記
    第1の強度の集束光ビームによつてはその吸収性
    を示す被覆に変化を生ずることが無く、かつ上記
    第1の強度の集束光ビームを受ける検光子によつ
    て検出される再生動作中所定の信号対雑音比を呈
    するような、記録用素材。 4 上記吸収性を示す被覆が白金・コバルトで構
    成されている、特許請求の範囲1または3項に記
    載の記録用素材。 5 上記吸収性を示す被覆がマンガン・ビスマス
    で構成されている、特許請求の範囲1または3項
    に記載の記録用素材。 6 上記温度拡散率の高い材料の被覆の温度拡散
    率が、基板の温度拡散率よりも少なくとも1桁大
    きな値を有する、特許請求の範囲3項に記載の記
    録用素材。 7 上記温度拡散率の高い材料の被覆の厚さが、
    上記吸収性を示す被覆と基板間に所望の熱伝導速
    度を設定するように選ばれて成る、特許請求の範
    囲3項に記載の記録用媒体。 8 上記再生用集束光ビームの第1の強度値が、
    上記吸収性を示す被覆用に或る材料を使用した場
    合に、その材料を含む諸材料および各被覆の厚さ
    により制御されて、その吸収性を示す被覆に変化
    を与えることなく所定の信号対雑音比で再生信号
    を読出し得るようにされた、特許請求の範囲1ま
    たは3項に記載の記録用素材。
JP2139553A 1978-02-24 1990-05-28 記録用素材 Granted JPH03116455A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US881023 1978-02-24
US05/881,023 US4189735A (en) 1978-02-24 1978-02-24 Record playback apparatus and information record therefor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128979A Division JPS54126005A (en) 1978-02-24 1979-02-23 Recording material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03116455A JPH03116455A (ja) 1991-05-17
JPH0470704B2 true JPH0470704B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=25377621

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128979A Granted JPS54126005A (en) 1978-02-24 1979-02-23 Recording material
JP2139553A Granted JPH03116455A (ja) 1978-02-24 1990-05-28 記録用素材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2128979A Granted JPS54126005A (en) 1978-02-24 1979-02-23 Recording material

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4189735A (ja)
JP (2) JPS54126005A (ja)
AU (1) AU531122B2 (ja)
DE (1) DE2907193A1 (ja)
FR (1) FR2418514B1 (ja)
GB (1) GB2015770B (ja)
HK (1) HK77686A (ja)
IT (1) IT1111718B (ja)
NL (1) NL193334C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195312A (en) * 1978-02-24 1980-03-25 Rca Corporation Recorder and antireflective record blank having an optically passive transparent layer
JPS5538655A (en) * 1978-09-08 1980-03-18 Sumitomo Chem Co Ltd Optical signal recording and reproducing member
FR2435779A1 (fr) * 1978-09-08 1980-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Element d'enregistrement optique
NL7903915A (nl) * 1979-05-18 1980-11-20 Philips Nv Informatieregistratieelement.
JPS5674844A (en) * 1979-11-21 1981-06-20 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
DE3118058A1 (de) * 1980-05-14 1982-03-11 RCA Corp., 10020 New York, N.Y. Aufzeichnungstraeger und verfahren zum schreiben einer informationsspur sowie zum loeschen einer in dem traeger gespeicherten information
JPS57169996A (en) * 1981-04-09 1982-10-19 Sharp Corp Magnetooptic storage element
US4470053A (en) * 1981-02-13 1984-09-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Protuberant optical recording medium
US4460636A (en) * 1981-03-27 1984-07-17 Sony Corporation Optical information record member
NL8301072A (nl) * 1983-03-28 1984-10-16 Philips Nv Optische registratieschijf.
NL8301956A (nl) * 1983-06-02 1985-01-02 Optical Storage Int Optisch registratie element.
JPH07118096B2 (ja) * 1987-01-29 1995-12-18 松下電器産業株式会社 光学情報記録担体
JPH01159839A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Fuji Electric Co Ltd 光記録媒体
JPH03228240A (ja) * 1990-09-21 1991-10-09 Sharp Corp 磁気光学記憶素子
EP0498657A3 (en) * 1991-02-08 1993-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Optical recording medium, method of reproducing recorded data of optical recording medium, and system for reproducing recorded data of optical recording medium
JPH05128588A (ja) * 1991-05-16 1993-05-25 Canon Inc 光記録媒体、光記録方法及び再生方法、情報書込み装置及び情報レコードの再生装置
DE69320422T2 (de) * 1992-06-18 1999-01-28 Canon Kk Optisches Aufzeichnungsmedium, Informationsaufzeichnungsmethode und Informationswiedergabemethode
US5397684A (en) * 1993-04-27 1995-03-14 International Business Machines Corporation Antireflective polyimide dielectric for photolithography
WO2003028021A1 (fr) * 2001-09-26 2003-04-03 Tdk Corporation Support d'enregistrement optique et systeme d'enregistrement associe
JPWO2003028022A1 (ja) * 2001-09-26 2005-01-13 Tdk株式会社 光記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3651281A (en) * 1969-06-06 1972-03-21 Carl H Becker Laser recording system using photomagnetically magnetizable storage medium
JPS49131459A (ja) * 1973-04-09 1974-12-17
JPS50151035A (ja) * 1974-05-23 1975-12-04
JPS5177325A (ja) * 1974-12-27 1976-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665483A (en) * 1969-06-06 1972-05-23 Chase Manhattan Capital Corp Laser recording medium
JPS5932319B2 (ja) * 1974-03-22 1984-08-08 富士写真フイルム株式会社 記録材料
US4000492A (en) * 1974-04-04 1976-12-28 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Metal film recording media for laser writing
JPS5114263A (en) * 1974-07-26 1976-02-04 Hitachi Ltd Setsugono roeiboshiho
US4023185A (en) * 1976-03-19 1977-05-10 Rca Corporation Ablative optical recording medium
US4097895A (en) * 1976-03-19 1978-06-27 Rca Corporation Multilayer optical record
AU511031B2 (en) * 1976-03-19 1980-07-24 Rca Corp. Ablative optical recording medium
JPS53122403A (en) * 1977-03-28 1978-10-25 Rca Corp Information recorder
US4101907A (en) * 1977-08-29 1978-07-18 Rca Corporation Overcoat structure for optical video disc
GB2005155A (en) * 1977-09-28 1979-04-19 Rca Corp Improved optical recording medium
NL7809159A (nl) * 1977-09-29 1979-04-02 Philips Nv Informatieregistratie element met kleurstof bevattende hulplaag.
JPS6418503A (en) * 1987-07-13 1989-01-23 Kawasaki Steel Co Method for cold rolling silicon steel sheet having good surface quality

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3651281A (en) * 1969-06-06 1972-03-21 Carl H Becker Laser recording system using photomagnetically magnetizable storage medium
JPS49131459A (ja) * 1973-04-09 1974-12-17
JPS50151035A (ja) * 1974-05-23 1975-12-04
JPS5177325A (ja) * 1974-12-27 1976-07-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
HK77686A (en) 1986-10-24
FR2418514A1 (fr) 1979-09-21
NL193334B (nl) 1999-02-01
GB2015770A (en) 1979-09-12
US4189735A (en) 1980-02-19
DE2907193A1 (de) 1979-09-06
FR2418514B1 (fr) 1987-03-27
NL193334C (nl) 1999-06-02
JPS54126005A (en) 1979-09-29
AU531122B2 (en) 1983-08-11
GB2015770B (en) 1982-08-25
AU4443379A (en) 1979-08-30
JPH03116455A (ja) 1991-05-17
IT1111718B (it) 1986-01-13
JPH0118503B2 (ja) 1989-04-06
DE2907193C2 (ja) 1989-06-22
NL7901448A (nl) 1979-08-28
IT7920329A0 (it) 1979-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0470704B2 (ja)
JPS6325414B2 (ja)
JPS6127814B2 (ja)
US4322839A (en) Method and apparatus for recording and reproducing information on and from an optical disk
US5614279A (en) Recording and reproducing medium and a recording and reproducing apparatus
JPH0222453B2 (ja)
JP3287860B2 (ja) 光学的情報記録方法と記録媒体
JPH08329528A (ja) 光記録媒体および記録再生方法
JPS6213730B2 (ja)
JPH06162575A (ja) 光学的情報記録媒体およびその情報記録再生方法と記録再生装置
JP2002329316A (ja) 光記録媒体、光情報処理装置および光記録再生方法
JPH02302932A (ja) 光記録再生方式
JPH0675301B2 (ja) 光ディスク媒体
KR100191364B1 (ko) 광 기록 매체
JPS63220434A (ja) 光デイスクおよびその記録再生方法
JP2810185B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録方法
JPS58208938A (ja) デイスク記録装置
JPH04319531A (ja) 光情報再生方法及び光情報記録媒体
JPS62271238A (ja) 記録・再生・消去方法
JP2708585B2 (ja) 光記録媒体および光記録装置
JP3952524B2 (ja) 光ディスクの記録方法
JPH0785505A (ja) 光ディスク及びそのフォーカシングとトラッキングの制御方法
KR960003417B1 (ko) 정보기록매체
JPH0646460B2 (ja) 光デイスク
JPH0432040A (ja) 光学的情報記録媒体、その媒体を用いた情報記録方法および情報再生方法および情報再生装置