JPH0464877A - 極低温冷凍機 - Google Patents

極低温冷凍機

Info

Publication number
JPH0464877A
JPH0464877A JP17279390A JP17279390A JPH0464877A JP H0464877 A JPH0464877 A JP H0464877A JP 17279390 A JP17279390 A JP 17279390A JP 17279390 A JP17279390 A JP 17279390A JP H0464877 A JPH0464877 A JP H0464877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
regenerator
magnetic
helium gas
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17279390A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Narasaki
勝弘 楢崎
Katsuaki Kanazawa
金沢 克明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP17279390A priority Critical patent/JPH0464877A/ja
Publication of JPH0464877A publication Critical patent/JPH0464877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は極低温冷凍機にかかわるもので、とくに高効率
で、信頼性の高い、ヘリウム温度域(4,2K)以下の
極低温冷凍システムを実現可能な極低温冷凍機に関する
ものである。
[従来の技術] 従来から、ギフオード・マタマホン冷凍サイクル(以ド
「GMサイクル」という)を採用したGM冷凍機などの
M冷型冷凍機は、その構造が簡単かつ信頼性が高い極低
温冷凍機として広く使用されている。このM冷4′(冷
凍機は蓄熱式熱交換型(蓄冷器)を使用している。
しかしながら、この種の冷凍機においては、極低温域で
」二記蓄冷冊の蓄冷材の比熱が減少するのに対して作動
流体であるヘリウムガスの比熱が逆に増大するために蓄
冷器が有効に作動しなくなること、および極低温ではヘ
リウムガスが理想気体としての性質からずれてくるため
に冷凍発生子。
そのものも小さくなることなどの理由から、8〜1、 
OK以下、ないしヘリウム温度(4・2■〈)以ドの冷
凍を発生させることができないという問題がある。
こうした問題に対処するために、4Kまで冷凍可能な冷
凍機として、ジュールトムソン回路にGM冷凍機を組み
合わせたa M + J i”冷凍機が市販されている
しかしながらこの方式の冷凍機では1.IT回路川用ヘ
リウムガス圧縮装:す1が必要であり、またヘリウムガ
ス中の不純物によりて、11回路が閉塞し易いという点
で、装置全体が複雑化し、かつ信頼性の点でも問題があ
る。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は以ヒのような問題にかんがみてなされたもので
、高効率で、信頼性の高い、・\リウl〜温度域(4,
,2K)以ドの極低温冷凍システムを実現可能な極低温
冷凍機を提供することをFIIRとする。
[課題を解決するためのf段] すなわち木発明は、GMサイクルと、磁性体の磁気熱量
効果を利用した冷却、すなわち内18消磁冷却を行う磁
気冷凍サイクルとを組み合わせることに′R口したちの
であって、作動流体を圧縮する圧縮機、圧縮された作動
流体の流路を制御する弁、この作動流体を収容するシリ
ンダ、このシリンダ内を移動するディスプレーサ、およ
び蓄冷器を有するギフォード・マクマホン冷凍サイクル
と、磁性体、およびこの磁性体に所定周期で磁場を供給
する電磁石を有する磁気冷凍サイクルとを組み合わせる
とともに1両サイクルの作動流体を11通のヘリウムガ
スとし、Qi−の′IJR環ループを枯成したことを特
徴とする極低温冷凍機である。すなわち、C3Mサイク
ルの作動流体に、磁気冷凍サイクルの熱輸送流体として
の機能を持たせることにより両冷凍サイクルを組み合わ
せるものである。
なお、 に記ギフォード・マクマホン冷凍サイクルを一
段以−1−とし、!&終段の蓄冷器の蓄冷1オを磁気熱
量効果の大きな一ヒ記磁性体とするとともに、この蓄冷
材のまわりに、]:、記電磁石を設け、この電磁石によ
る磁場を変動させることにより該磁性体に断熱消磁冷却
を発生させるようにすることができる。
また、l;記磁性体による蓄冷材をシリンダの外部に配
置することにより、設置態様に両道性を持たせることが
できる。
さらに、土泥磁性体による蓄冷材をシリンダの内部にi
’lt! 置することにより全体を小型化することがで
きる。
[作用] 本発明による極低温冷凍機においては、GMサイクルと
磁気冷凍サイクルとを組み合わせるとともに、両サイク
ルの作動流体を共通のヘリウムガスとし、両サイクルを
ひとつの循環ループとすることにより、両サイクルによ
る冷凍効果を−・体化させ、高効率で液体ヘリウム温度
域の極低温を信頼性高く実現することができる。
すなわち、従来からのGMサイクルが、ガス(作動流体
)の断熱膨張を利用するとともに、j)(に熱部りとし
て作用する蓄冷器を用いることにより冷凍を得るのに対
して、木発明においてはGMサイクルにおける蓄冷材と
して磁性体を用いてこれに磁場変化をグえることにより
、蓄冷器自体にも冷凍能力を持たせて(断熱消磁すなわ
ち磁気冷凍の原理)、つまり磁気冷凍サイクルの原理で
ある磁気熱量効果をも利用して冷凍を発生させることと
し、さらに0Mサイクルの作動流体に磁気冷凍サイクル
の熱輸送流体としての機能を持たせたので、冷凍能力な
いし冷凍効果を向1ユさせることができる。
[実施例] つぎに、本発明の第一・の実施例による極低温冷凍機1
を第1図ないし第8図にもとづき説明する。
第り図は極低温冷凍at全全体示す概略断面図であって
、ヘリウム圧縮機2には高圧弁3および低圧弁4を設け
、配管5を介して作動流体としてのヘリウムガスをシリ
ンダ6に供給かつ循環可能とするとともに、その圧力お
よび流路を制御可能としている。このシリンダ6を図示
のように段階的に小径となるようにニー段階に細く形成
することにより極低温冷凍機1全体を三段式に構成し、
その内部にディスプレーサ7をLF往復動可能に収容し
ている。
ディスプレーサ7は、最大径の一段目デイスプレーサ8
と、中径の二段目ディスプレーサ9と、最小径の三段目
ディスプレーサ10とからこれを構成する。−・段目デ
ィスプレーサ8部分にリンク11を接続することにより
モータ12を用いてこれを」−下に往復動させる。 そ
れぞれの−段目デイスプレーサ8.二段目ディスプレー
サ9および三段目ディスプレーサ10は、−段目蓄冷器
8Δ、゛°0段目蓄冷器9Aおよび三段目蓄冷器LOA
をそれぞれ有する。ただし、二段1B!9冷器10Δの
みは二段目ディスプレーサ10の外部にこれを設けであ
る。
一段目蓄冷器8Aには銅網を採用し、−゛1段目蓄冷器
9Aには微小球状の釦を採用する。さらに三段目蓄冷器
1.OAには磁性体たとえばG G G(G d 2G
 Jl rho +p、ガドリニウム・ガリウム・ガー
ネット)を採用する。
シリンダ6とディスプレーサ7との開にそれぞれ一段目
膨張室17、二段r1シール14および三段目シール1
5を設けることによって、シリンダ6内部を室温空11
i116. −段目膨張室17、二段目膨張室18およ
び三段目膨張室19に区画する。
なお、室温空間16と一段目蓄冷器8Δとの開を第1の
連通路20により連通ずる。−段目蓄冷Xit 8 A
と一段目膨張室17との間を第2の連通wr21により
連通する。−段目蓄冷器8Aと11段目蓄冷器9Δとの
間を第3の連通路22により連通する。ニー段目蓄冷P
ea 5)Δとユニ段目膨張室18との開を第4の連通
路23により連通する。
1段[1?lI冷器10Δは既述のように、 ら段11
ディスプレーサ10の外部に配置し、配管24により二
段ロ膨張室I8と連通17、配管25により三段目膨張
室19と連通するとともに、そのまわりに超電導マグネ
ット(超電導コイル)26を配置する。
一段[1デイスプレーサ8の一段[1膨張室1−7の外
部に一段目冷凍負荷27を配置する。二、段「1デイス
プレーサ9の一段目膨張室17の外部に。
段目冷凍負荷28を配置する。二段目ディスプレーサ1
0の配管25に=−段目冷凍負荷29を配置する。
つぎに、冷凍サイクルをwi環して示す第2図ないし′
MS7図、および第8図のグラフを参照しながら、極低
温冷凍機1の作用を説明する。第2図は過程「1」を、
第4図は過程[2」を、第5図は過程「3」を、第7図
は過程「/U」を、第3図は第2図と第4図との中間の
過程を、第6図は第5図と第7図との中間の過程をそれ
ぞれ示し、ft58図の横軸には冷凍サイクルの過程を
取り、そ扛ぞれの過程の番号を付しである。
まず第7図に示す状態においてディスプレーサ7は最下
位置にあり、高圧弁3は「閉J、低圧弁は「開jの状態
にある、1 こうした状態から第2図に示すように、高
圧弁3を「閉」から「開」へ低圧弁4を「開」から「閉
」へと切り替え、また三段目蓄冷器]、OAに作用する
超電導マグネット26による磁場を減少させてゆくと(
第8図参照)、二段ロ蓄冷器10Δの温度は磁気冷凍効
果により低下する。
同時に、子連のようなブ↑切り替えによって、ヘリウム
圧縮機2から高圧のヘリウムガスがシリンダ6内に流入
するため、−段目デイスプレーサ8−に7fβの室温令
聞16内の圧力は、低圧(ヘリウム圧縮機2の吸込み圧
)PLから高圧(ヘリウム圧縮機2の吐、+15圧)P
T(まで」−昇する(第8図参照)。
つぎに高圧弁3を「開j、低圧弁4を「閉」のままで、
さらに磁場を減少させながら、第3図に示すようにディ
スプレーサ7を−1一方に移動さげることにより、!A
温″!X!、nn]、e内のヘリウムガスは、−段rB
W冷器8A、 −段目蓄冷器9Aおよび一!段目蓄冷器
10Δを通り放熱して冷却され、−段目室J7.’、段
1゛1膨張室18.および11段11膨張室」9に移動
する。高圧弁3は「開」のままであるので、シリンダ6
内のヘリウムガスの圧力は高圧PHで一定である。
なおまた、十、述のように二段ロ蓄冷器10Δに作用す
る磁場をさらに減少させてゆくと、この、:、段rhv
t冷器J、OAはそれ自体の温度をさらに低下させるの
で((Ii気冷凍効果)、第3図に示すように配管24
を経て三段目蓄冷器10Δ内を通過するヘリウムガスは
より−M冷却されてその温度が低ドした1−、で、゛孔
膜1゛1蓄冷器10Δを出て配管25の部分の二段目冷
凍負荷29から吸熱し、三段目膨張室19に入る。
第4図に示すようにディスプレーサ7が最1−位置にあ
る状態で、第5図に示すように高圧弁3を「閉」とし低
圧弁4を「開」とすると、−段目膨張室17、二段目膨
張室18および三段目膨張室」9内のヘリウムガスは高
圧PHから低圧PI、まで断熱膨張してその温度を低ド
させる。
またこのとき、二段rJ?ff冷1171OAに作用す
る超電導マグネット26による磁場を強くすると、三F
ツ11蓄冷器]0Δ内の蓄冷材(磁性体)は発熱し、三
段目蓄冷器10Δの温度は上昇する(磁気熱量効果)。
第5図に示すように高圧弁3を「閉」、低圧弁4を「開
」の状態のままで、第6図に示すようにディスプレーサ
7を最下位置まで移動させると、−・段目膨張室17、
′−段段目張室18および三段目膨張室19内の低圧の
ヘリウムガスは一段口冷凍負荷27、ニー段目冷凍負荷
28および二段目冷凍負荷29から吸熱したのち、 ・
段目蓄冷器8A。
二段ロ蓄冷器9Aおよび三段目蓄冷器10Aを通ってそ
扛ぞれの蓄冷材を冷却し、ヘリウムガス自体はほぼ室温
まで界温して室温空11[1]6内に移動し、さらにヘ
リウム圧縮Ia2に吸収される。
なお、この過程で、三段I81′M冷器10Δに作用す
る磁場をさらに強めてゆくと、三段目蓄冷器10A内の
蓄冷材(磁性体)は磁気熱量効果によりさらに発熱し、
 二段11?R冷器10Δの温度は、1−昇するが、そ
の内部を通過するヘリウムガスによって−1−昇温度分
は吸収される。
第7図に示すようにディスプレーサ7が最下位置に至−
1)た状態で、冷凍サイクルの一周期が終了する。
こうした冷凍サイクルを繰り返すことにより、−段目冷
凍負荷27の温度は60に程度士で、二段目冷凍負荷2
8の温度はIOK程度まで、1段目冷凍負荷29の温度
は4に以下(2K)程度にまで冷却することができる。
なお、この実施例による極低温冷凍機Iにおいては二段
ロ蓄冷器10Δをシリンダ(5の外f2(jに配置しで
あるので、設置態様に融通性を(!?だせることができ
るとともに、内部の蓄冷材の歌を適11:変更すること
も可能である。
つぎに第9図ないし第16図に基づき本発明の第一二の
実施例による極低温冷凍a:30を説明する。ただし、
第1−図ないし第8図と同様の部分には同一・符号を付
し、その詳述はこれを省略する。
この極低温冷凍機30は、前述の極低温冷凍機1と二段
目蓄冷器1.OAの配置状態が異なるのみである。すな
わち第9図に示すように、前記二段目W6器9Aと三段
目膨張室19とを連通ずる第5の連通路31を三段目デ
ィスプレーサ10に形成する。この第5の連通路31の
途中に1;記−!段目蓄冷器1.OAを配置する。
この二段目蓄冷al OAの外周位置に、高磁場発生用
超電導マグネット32および#、磁場発生用MM、導マ
グネット33をN(iける。
なお、前記二段「1冷凍負荷29は二段口ディスプレー
サ19の部分にこれを配置する。
こうした構成の極低温冷凍機30の作用は前述の極低温
冷凍機Jの場合と事実1−同じであるので、第10図な
いし第15図、および第16図にそれぞれの状態を示し
てその詳述はこれを省略する。
なお、三段目蓄冷器10Δにかける磁場を変化させる手
段として高1場発生用超電導マグネット32および低磁
場発生用超電導マグネット32を用いており、この作用
について主に述べる。
冷凍サイクルの過程「4」 (第15図)から「IJ 
(第10図)において、それぞれの磁場を131 Hか
らB 11. I−、へ、132HからB2I、(第1
6図)へ減少させると、蓄冷材(磁性体)は温度が低下
する。
つぎの過程「1」から「2J (第12図)において、
三段目蓄冷器10Aは上方に移動する結果、高磁場B 
I Lの空間から低磁場n 2 t、の空間に移動する
ので消磁を受は蓄冷材の温度は低下する。このため三段
目蓄冷器10Aを通過するヘリウムガスはより ・層冷
却される。したがって、この二段目蓄冷器10Δを出た
低温ヘリウムガスは二段ロ膨張室19に入ってだ段目冷
凍負荷29から吸熱する。
過程「2」から「3」 (第13図)において、低磁場
発生用超電導マグネット33による磁場をB 2 I、
からB2IIへ増加させると、三段目蓄冷器10Aの蓄
冷材の温度は上習する。高磁場発生用超電導マグネット
32によるlil!場も、B I LからB I TI
に増加させておく。
過程「3」から「4J (第15図)において、二段目
蓄冷器10Aの蓄冷材は低磁場B2Hの空間から高磁場
B 1. Hの空間に移動するので、増磁を受けてさら
に昇温しようとするが、通過する低温ヘリウムガスによ
り冷却される。
以上のように第一・の実施例と同様にしてGM冷凍サイ
クルと磁気冷凍サイクルとを組み合わせた冷凍サイクル
を繰り返すことにより、高効率で冷凍効果を発生させる
ことができる。
なお、本発明においては、0Mサイクルおよび磁気冷凍
サイクルの段数は任意であり、少なくともその一段ずつ
を組み合わせることとすればよい。
[5N明の効果] 以J−のように本発明によれば、GMサイクルと磁気冷
凍サイクルを組み合わせることにより高効率かつ信頼性
1務く冷凍効果を発生させ、液体ヘリウム温度以下での
冷凍を発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例による極低温冷凍ff1
lの概略断面図、 第2図ないし第7図は同、冷凍サイクルの作用を説明す
るための、概略断面図であって、第2図は過程rlJを
、第4図は過程「2Jを、第5図は過程「3」を、第7
図は過程「4」を、ff13図は第2図とff14図と
の中間の過程を、第6図は第5図と第7図との中間の過
程をそれぞれ示し、 m8図は冷凍サイクルの過程の進行にともなうデ・イス
プレーサ7の位置、高圧弁3および低圧弁4の開閉状態
、シリンダ6内のヘリウムガス圧力、シリンダ6内のヘ
リウムガスの流出入、および超電導マグネット26によ
る磁場の関係を示すグラフ、 第9図は本発明の第一の実施例による極低温冷凍機30
の概略断面図、 第10図ないし第15図は同、冷凍サイクルの作用を説
明するための、概略断面図であって、第10図は過程「
1」を、第12図は過程「2」を、第13図は過程「3
」を、第15図は過程「4」を、第1J図は第10図と
第12図との中間の過程を、第14図は第13図とft
s 1.5図との中間の過程をそれぞれ示し、 第16図は冷凍サイクルの過程の進行にともなうデ・r
スプレーサ7の位置、高圧フi’ 3および低圧弁4の
開閉状態、シリンダ6内の/\リウムガス圧力、シリン
ダ6内のヘリウムガスの流出入、および超電導マグネッ
ト26による磁喝の関係を示すグラフである。 1 、、、、、、極低温冷凍機 2 、、、、、、/\ツリウム縮機 3・・・・・・高圧弁 /I 、、、、、、低圧弁 5−−−−− 、配管 6、、、、、、シリンダ 7・・・・・・ディスプレーサ 8・・・・・パ段r]ディスプレーサ 8A、、、、〜段11W冷器 q 、、、、、、−’段目ディスプレーサ9A、、、、
71段ロ蓄冷器 1、0 、、、、、、三段目デイスプレー・す10Δ、
18.シ段ロ蓄冷器 1、 、L 、、、、、、リンク 1.2.、、、、、モータ 13、、、、、、−一段目シール 14、、、、、、二段口シール 15 、、、、、、三段目シール ] 6.、、、、、室温空間 17、、、、、、−段目膨張室 + 8.、、、、、二段]1#張室 19・・・・・・三段目膨張室 20、、、、、、第1の連通路 21 、、、、、、第2の連通路 22・・・・・、JJ3の連通路 23・・・・・・第4の連通路 24.25.配管 26 、、、、、、超電導マグネット(超電導コイル)
27 、、、、、、・段目冷凍負荷 28 、、、、、、二段目冷凍負荷 29 、、、、、、二段目冷凍負荷 30 、、、、、、極低温冷凍機 31・・・・・・第5の連通路 32、、、、、、高磁場発生用M電導マグネット33 
、、、、、、低磁場発生用超電導マグネットPH,、、
、、、高圧(ヘリウム圧縮機2の吐出圧)Pi、、、、
、、、低圧(ヘリウム圧縮fi2の吸込み圧)BIT4
114.高磁@発生用超電導マグネット32による低磁
場 RI Il、、、、同、高g8場 ]12T51.2.低磁場発生用超電導マグネット33
による低磁場 +1 :、’、 TI 、、、、同、 高磁場特詐出暉
人 住友IF、機械rX粟株式会社復代理人 弁Fl七
 地理 覚 第 図 第  7  図 (tW’4J) の 賊 I〆\ く

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作動流体を圧縮する圧縮機、圧縮された作動流体
    の流路を制御する弁、この作動流体を収容するシリンダ
    、このシリンダ内を移動するディスプレーサ、および蓄
    冷器を有するギフォード・マクマホン冷凍サイクルと、 磁性体、およびこの磁性体に所定周期で磁場を供給する
    電磁石を有する磁気冷凍サイクルとを組み合わせるとと
    もに、 両サイクルの作動流体を共通のヘリウムガスとし、単一
    の循環ループを構成したことを特徴とする極低温冷凍機
  2. (2)前記ギフォード・マクマホン冷凍サイクルを二段
    以上とし、最終段の蓄冷器の蓄冷材を前記磁性体とする
    とともに、この蓄冷材のまわりに前記電磁石を設け、こ
    の電磁石による磁場を変動させることにより該磁性体に
    断熱消磁冷却を発生させることを特徴とする請求項(1
    )記載の極低温冷凍機。
  3. (3)前記磁性体による蓄冷材をシリンダの外部に配置
    したことを特徴とする請求項(2)記載の極低温冷凍機
  4. (4)前記磁性体による蓄冷材をシリンダの内部に配置
    したことを特徴とする請求項(2)記載の極低温冷凍機
JP17279390A 1990-07-02 1990-07-02 極低温冷凍機 Pending JPH0464877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17279390A JPH0464877A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 極低温冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17279390A JPH0464877A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 極低温冷凍機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0464877A true JPH0464877A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15948465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17279390A Pending JPH0464877A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 極低温冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0464877A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136958A (ja) * 1982-02-08 1983-08-15 日本真空技術株式会社 冷凍機
JPS6073267A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社東芝 冷凍機
JPS61180862A (ja) * 1985-02-04 1986-08-13 株式会社日立製作所 極低温用冷凍機
JPS61197962A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 株式会社島津製作所 小型極低温冷凍装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136958A (ja) * 1982-02-08 1983-08-15 日本真空技術株式会社 冷凍機
JPS6073267A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社東芝 冷凍機
JPS61180862A (ja) * 1985-02-04 1986-08-13 株式会社日立製作所 極低温用冷凍機
JPS61197962A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 株式会社島津製作所 小型極低温冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9995511B2 (en) Magnetic refrigeration system with improved flow efficiency
CN103062951B (zh) 斯特林/脉管复合型制冷机预冷的低温j-t节流制冷机
US9546647B2 (en) Gas balanced brayton cycle cold water vapor cryopump
CN114353366B (zh) 耦合膨胀机构和回热式制冷机的高效预冷及液化系统
CN113803905A (zh) 一种间隙式制冷机高效预冷及液化系统
JP3936117B2 (ja) パルス管冷凍機および超電導磁石装置
JPH03117855A (ja) 蓄冷型極低温冷凍機
JPH0464877A (ja) 極低温冷凍機
JP2720715B2 (ja) 極低温冷凍機
JPH09229503A (ja) 極低温冷凍装置
JPH0452468A (ja) 極低温冷凍装置
CN210089174U (zh) 一种带膨胀机的双温区单级制冷系统
US5575155A (en) Cooling system
CN108050722B (zh) 利用涡流管能量分离效应预冷的一次节流低温制冷系统
JPH03286967A (ja) パルス管冷凍機
GB1314107A (en) Cryogenic cycle and apparatus
JPH09236339A (ja) 極低温冷凍装置
JPH09145180A (ja) 極低温冷凍機
JPH11257769A (ja) 蓄冷式冷凍機
JP2910349B2 (ja) 極低温冷凍機
JPH06300377A (ja) 極低温発生装置
JPH08200865A (ja) 極低温冷凍機
JPH0468268A (ja) 極低温冷凍機
JPH0468267A (ja) 極低温冷凍機
JPH0452467A (ja) 極低温冷凍機