JPH04503688A - ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造方法 - Google Patents

ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造方法

Info

Publication number
JPH04503688A
JPH04503688A JP2504460A JP50446090A JPH04503688A JP H04503688 A JPH04503688 A JP H04503688A JP 2504460 A JP2504460 A JP 2504460A JP 50446090 A JP50446090 A JP 50446090A JP H04503688 A JPH04503688 A JP H04503688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
sheet
mol
measured
astm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2504460A
Other languages
English (en)
Inventor
ミルス,デビッド アール
ムサー,ハリー ロバート
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH04503688A publication Critical patent/JPH04503688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • B29C33/18Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規の非延伸ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造 方法に関する。さらに詳しくは、本発明は高温暴露時における優れた明澄度及び 寸法安定性を有する新規の非延伸ポリエステルシート材料及び成形品に関する。
多くの型のポリエステルが、高い熱安定度及び透明度を必要とする食品、飲料、 医薬製剤などの包装材料の製造に使用するために提案されてきた。しかしながら 、包装材料に使用するのに必要な厚さならびに優れた透明度、すなわち、高温暴 露時における明澄度及び寸法安定性を有するポリエステルシート材料及び他の造 形品を得るための手段はこれまで知られていなかった。
特開昭58−065.657号公報は、ポリ(テトラメチレンテレフタレート) 単位を少なくとも70モル%含むポリエステルから透明な二軸延伸熱安定性フィ ルムを製造する方法を開示している。この参考文献は、未改質及び改質ポリ(テ トラメチレンテレフタレート)から薄いフィルム、たとえば、厚さ5m11未満 のフィルムの製造を開示している。特開昭50−067、892号公報はポリ( テトラメチレンテレフタレート)を80モル%より多く含むポリエステルからの 少なくとも500−の非伸張フィルムの製造を開示している。フィルムは優れた 透明度を有するものとして記載されているが、この参考文献は高温暴露後の優れ た透明度と熱安定性の両方を有するフィルムは開示していない。
特開昭49−082.743号公報は、ポリ(テトラメチレンテレフタレート) フィルムの50°Cのロール上への押出によって80rnI!のフィルムが得ら れること及び60°Cにおけるフィルムの真空成形によって透明な容器が得られ ることを記載している。この参考文献は特許請求の範囲に、未改質ポリ(テトラ メチレンテレフタレート)及び分子量400未満の二官能価化合物40モル%以 下で改質されたポリ(テトラメチレンテレフタレート)の両者が透明な製品を生 じることを記載している。しかしながら、容器に熱安定性を与える熱処理につい ては開示されていない。特開昭53−086.769号公報は、1.−ブタンジ オール、テレフタル酸及び分子量400未満の二官能価化合物10〜40モル% (総ジカルボン酸に基づく)から誘導されたポリエステルを管の形態に押出し、 急冷し、lOOoCより高温においてヒートセットさせて、透明な管を生じるこ とができることを開示している。しかしながら、急冷及びヒートセットされたテ レフタル酸ジメチル、イソフタル酸ジメチル及びl。
4−ブタンジオールから誘導されたポリエステルから押出された管に関して得ら れた光の透過率のデータは、管の透明度、すなわち明澄度が不良であることを示 している。
455〜487 (1979)においてA、 Escala及びR,S、 5t einは未改質ポリ(テトラメチレンテレフタレート)の結晶化によって透明な フィルムを生じることを定性的に述べているが、改質ポリ(テトラメチレンテレ フタレート)ポリエステルまたは透明な製品を得るための方法は述べていない。
我々は、未改質ポリ(テトラメチレンテレフタレート)の押出シートを急冷し、 すなわち充分な速度で冷却してポリエステルの結晶化または部分結晶化を防ぐこ とは、少なくとも実際的には可能でないことを見出した。いかに著しく結晶化し ても、造形品は高い曇り価を有するため、高い明澄度を必要とする包装材料に使 用するのは不適当である。
我々は、厚さ少なくとも10m1l (254J!m) 、曇り価lo比北馬析 単位以下及び熱安定度(加熱撓み温度; ASTM D1637)少なくとも7 0°Cを有する実質的に延伸されてないポリエステル造形品の製造方法を発見し た。このような製品は、高温、たとえば、80〜180°Cに暴露される予定の 食料品及び医薬製剤用の包装材料として有用である。たとえば、我々の発明によ って提供されるポリエステル製品は、電子オーブン中で加熱または料理される予 定の、滅菌を必要とする静脈内液または調理済み食品を包装するのに使用できる 。
我々の発明に係る有用なポリエステルは、以下の成分:A、構造 及び場合によっては を育するジカルボン酸残基; B、構造 (1) −〇CH2CH2CH2CH2〇−及び場合によって(ま(2) −0 CH2CH20−1,及び/または(3) −ocH2cH2ocH2cH2o −を有するジオール残基;ならびに場合によってはC1成分A及びB以外のジカ ルボン酸及び/またはジオール残基 を含む改質ポリ(テトラメチレンチレフタレ−1−)ポリマーであり、 ポリエステルは成分A (1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A ( 2) 、B (2)及び/またはB (3)5〜12.5モル%;ならびに成分 CO〜2.5モル%からなるが、但し、成分B (2)、B (3)及びCの総 モルは10モル%を越えない。これらのモル%値は100%に等しいジカルボン 酸及びジオール残基の総モル%に基づく。
記載したポリエステルは実質的に非晶質であり、すなわち、半結晶質であり、2 5〜50°Cの範囲のガラス転移温度(Tg)及び180〜220°Cの範囲の 融点を有する。これらのポリエステルは高分子量ポリエステルを製造するための 一般に公知の方法によって、1種またはそれ以上のジカルボン酸及び1種または それ以上のジオールを重合させることによって製造できる。ポリマーは、直接縮 合またはエステル交換によって製造でき、公知の固相重合法に供することができ る。重合は、チタン及び錫化合物のような従来のエステル交換触媒によって触媒 できる。
ジカルボン酸反応体、またはそれらのエステル形成性誘導体、たとえば、ジアル キルエステルはテレフタル酸75〜100モル%、1,4−シクロヘキサンジカ ルボン酸0〜25モル%及び別のジカルボン酸0〜5モル%を含んでなる。ジオ ール成分は1,4−ブタンジオール75〜100モル%、エチレングリコール、 ジエチレングリコールまたはそれらの混合物0〜20モル%及び別のジオール0 〜5モル%を含んでなる。前に明記したよう1こ、ポリエステルのジカルボン酸 及びジオール残基のモルの総量の87.5〜95%はテレフタル酸及び1,4− ブタンジオール残基である。ポリエステルの製造に使用する1、4−シクロヘキ サンジカルボン酸またはそのジアルキルエステルはトランス異性体、シス異性体 またはトランス及びシス異性体の混合物であることができる。好ましいシス:ト ランス比は1:1〜3:1の範囲にある。
成分Cの化合物としては、分子量350以下、好ましくは250以下のジカルボ ン酸及びジオールが挙げられる。成分Cの二酸の例としてはイソフタル酸、2, 6−ナフタレンジカルボン酸、4,4′−ビフェニルジカルボン酸、1,3−シ クロヘキサンジカルボン酸、炭素数4〜2oの脂肪族ジカルボン酸、たとえば、 アジピン酸及びセバシン酸が挙げられる。成分Cのジオールの例としては、炭素 数3〜2oの脂肪族ジオール、たとえば、1,3−プロパンジオール、2−エチ ル−1,3−プロパンジオール、3−メチル−1,5−ベンタンジオール及び2 ,2−ジメチル−1,3−プロパンジオールならびにl、3−及び1,4−シク ロヘキサンジメタツールが挙げられる。我々の発明によって提供される製品の製 造に好ましいポリエステルは成分C残基を含まない、すなわち、本質的に成分A 及びBからなる。ポリマーはまた、官能基がヒドロキシ、カルボキシ及びそれら の組合せから選ばれる三または四官能側化合物を1重量%以下含むことができる 。高分子材料に常用される微少量の他の添加剤、たとえば、難燃剤、デネスチン グ剤、離型剤、紫外線吸収剤及び着色剤またはトーナーをポリエステル中に含ま せることができるが、但し、このような添加剤はポリエステルから製造されるシ ート材料及び成形品の明澄度に対して有意な悪影響を有さない。
本発明の製品は好ましくは、テレフタル酸及び1,4−ブタンジオール残基87 .5〜95.0モル%ならびに1,4−シクロヘキサンジカルボン酸残基5.0 〜12.5モル%からなるポリエステルから二次加工される。テレフタル酸及び 1,4−ブタンジオール残基87.5〜92.5モル%ならびに1,4−シクロ ヘキサンジカルボン酸残基7.5〜12.5モル%からなるポリエステルが特に 好ましい。
本発明の新規な非延伸ポリエステルシート材料及び成形品は、少なくとも10m 1l (254IXn)で65m1l (1651tm)以下、より代表的には 10〜30m11の範囲、好ましくは15〜25m1lの範囲の厚さを存する。
シート材料及び成形品の熱安定度(ASTMD1637に従って測定される加熱 撓み温度)は少なくとも70’Cである。特定の製品に関する最小熱安定度は、 製品の厚さならびに暴露される加熱の温度及び期間に依存する。熱安定度温度は 通常、70〜150°Cであり、90〜130℃か好ましい。
我々の新規製品の明澄度または透明度は、the Hach Companyo f Loveland、 Co1oradoによって提供された手法に従って製 造され且つ使用されるHach Model 18900 Ratio Tur bidimeterによって測定される場合に10比朧分析単位以下の曇り価と して表わされる。非延伸ポリエステル製品の約3X5cmのサンプルを、測定器 中、90°検出器の約1 cm前方に置く。比濁計を、1.8.18及び180 比朧分析単位の標準(Hach Catalog Na18887−01.18 887−02及び18887−03)に対して検量する。ここに示した例中にお いて製造した製品に関して報告する曇り価は各サンプルの10ケ所の異なる領域 における測定値の平均である。ポリエステル製品の曇り価は好ましくは6北部分 析単位以下である。
前記の非延伸ポリエステルシート材料及び成形品が製造される本発明の新規な方 法は、(1)前に詳細に定義したポリエステルから実質的に非晶質のシート材料 または成形品を形成し、そして(2)シート材料または成形品をそのガラス転移 温度より高温に加熱することによってアニールして、ポリエステルを結晶させる 工程を含んでなり、その結果、前述の熱安定度を有するアニール製品を生じるこ と。アニール工程は、得られる製品に少な(とも70°Cの熱安定度(ASTM  D1637)を与えるのに充分な時間、少なくとも80°Cの温度において、 実質的に非晶質のポリエステルシート材料を加熱することによって実施すること ができる。実質的に非晶質のポリエステルシートは、ポリエステルシート、シリ ンダーまたは他の造形品の形態にポリエステルを押出または成形し、次いで、押 出または成形された製品を急速に冷却することによって急冷することによって製 造される。ポリエステルは、ポリエステルを溶融し、且つ溶融ポリマーをダイを 通して押出するかまたは金型中に射出する任意の方法によって賦形できる。シー ト材料は実質的に平らであるかまたは、シリンダーの形態であることができる。
急冷は、ポリエステルの有意な結晶化を防ぐのに充分な速度で溶融ポリエステル から熱を除去する任意の方法で実施できる。必要とされる熱の除去は、押出され たまたは成形されたポリエステルメルトを冷却されたロールまたは金型、たとえ ば、15°Cまたはそれ以下に保持されたロールまたは金型と接触させることに よって達成できる。あるいは、ポリエステルメルトは冷却ガスと接触させて、必 要な急冷を実施することができる。急冷は有意な結晶化を防ぎ、それによって良 好な明澄度を有する製品の形成が可能になる。製品が厚いほど大きな熱伝導率が 必要となり、その結果、透明な実質的に非晶質の製品を与える、より厳格な冷却 手段が必要となる。急冷は、たとえば、ポリエステルの押出されたシリンダーが 、冷却された金型で覆われ且つ溶融されたポリエステルが加圧において気体によ って金型中に充填される場合に起こる賦形工程と同時に行うことができる。
我々の発明の方法の第2の工程は、実質的に非晶質のポリエステルシート材料ま たは成形品をそのガラス転移温度より高温に加熱することによってアニールまた はヒートセットして、ポリエステルを結晶化させること、すなわち、シート材料 または成形品に少なくとも70°Cの熱安定度(ASTM D1637)を付与 することを含んでなる。アニールの間のシートまたは製品の温度は代表的には、 ポリエステルのガラス転移温度より高温で、且つポリエステルの融点未満である 。一般に、アニール工程は、製品に前記熱安定度を付与するのに充分な時間、少 なくとも80℃の温度にシートまたは製品を加熱することを含む。使用される特 定の温度及びシートまたは成形品の厚さに依存して、加熱時間はわずか5秒であ ったり、30分もの長時間であったりすることができる。通常、アニール温度は 180°Cを越えないであろう。好ましいアニール温度は100〜180°Cの 範囲にある。アニール工程に先立って、製品は、ポリエステル製品のガラス転移 温度より適度に高い温度、たとえば、10″Cまで高い温度において真空成形の ような種々の手法によって操作することができる。造形品を製造する真空成形法 は、実質的に非晶質のシートをそのガラス転移温度よりわずかに高い温度に加熱 し、次いで、真空によって金型中に下向きに引くことによるものであって、延伸 率が小さい。
しかしながら、伸張のような特殊な工程を使用せずに、我々の発明の透明な熱安 定性製品が製造される。アニール工程は成形工程と同時に、たとえば、加熱され た金型中に、造形品に必要な熱安定度を付与するのに充分な時間、真空成形品を 保持することによって実施できる。
我々の発明によって提供されるポリエステルシート材料及び成形品の熱安定度は 、前記アニール工程によって生じる結晶度によるものである。結晶形態は、ポリ エステルをガラスから結晶化する場合には、溶融液から結晶化する場合とは異な る。溶融液からの結晶化では濁りが生じるが、ガラスからの結晶化では透明度が 保たれる。従って、急冷または冷却方法は、続いてアニールされる場合に透明に 保たれる透明なシート材料または成形品を製造することができるものでなければ ならない。
我々の発明の製品及び方法を以下の例によってさらに説明する。例中に記載した ポリエステルの組成は、二酸成分100モル%及びジオール成分100モル%に 基づく。組成はNMR分光分析法によって測定した。シス:トランス異性体比は 、言及している場合には、ガスクロマトグラフィー分析によって測定したもので ある。インヘレント粘度(1,V、 ; di/g)は、フェノール60重量部 及びテトラクロロエタン40重量部からなる溶媒100m1当りポリエステル0 .5gを用いて25°Cにおいて測定した。例中において報告した曇り価は、前 述のようにして測定した。本明細書中に記載したガラス転移温度(Tg)及び融 解温度(Tm)は20°C/分の走査速度で示差走査熱量法によって測定する。
特に断らない限り、例中のアニール工程は報告した温度において報告した時間、 熱対流炉中て非晶質製品を加熱することからなる。
例1 テレフタル酸100モル%、1,4−ブタンジオール83モル%及びエチレング リコール17モル%からなるポリエステル(1,V、=0.87;Tg=42° C; Tm= 205℃)を245°Cにおいて厚さ20m1lのシートに圧縮 成形した。成形されたシートを氷水浴中で急冷し、次いで、116°Cにおいて 30分間加熱した。非延伸シートは8北部分析単位の曇り価及び109°Cの熱 安定度を有していた。
非晶質シートのサンプルはまた、56°C188°Cまたは157°Cにおいて 30分間サンプルを加熱することによってアニールした。こうしてアニールした サンプル及びアニールしていない非晶質シートのサンプル(N、 A、 )の、 ASTM D1637法に従って測定された熱安定度温度(加熱撓み温度、HD T、’C)は以下の通りであった。
例2 テレフタル酸80モル%、1.4−シクロヘキサンジカルボン酸(シス:トラン ス58 : 42) 20モル%及び1. 4−ブタンジオール100モル%か らなるポリエステル(lV、=o、89;Tg=23°C; Tm= 189℃ )を230℃において厚さ21m1 lのシートに圧縮成形した。成形されたシ ートを氷水浴中で急冷し、次いで125°Cにおいて30分間加熱した。非延伸 シートは2北部分析単位の曇り価を有していた。
例3 テレフタル酸100モル%、1,4−ブタンジオール82モル%及びジエチレン グリコール18モル%からなるポリエステル(kV、 =0.80 ; Tg= 32°C; Tm= 200°C)を230℃において厚さ20m1lのシート に圧縮成形した。成形されたシートを氷水浴中で急冷し、次いで、125°Cに おいて30分間加熱した。非延伸シートはlO比北馬析単位の曇り価を有してい た。
例4 テレフタル酸80モル%、1.4−シクロヘキサンジカルボン酸(シス:トラン ス58 : 42) 20モル%及び1.4−ブタンジオール100モル%から なるポリエステル(1,V、 =0.85 、 Tg=23℃;Tm= 189 ℃)を230°Cにおいて厚さ21m11のシートの形態に押出した。成形され たシートは、14°Cにおいて、たとえば、2〜10秒のロール接触時間でロー ルと接触させることによって急冷した。実質的に非晶質のポリエステルシートを 100°Cに加熱し、温度100°Cの金型中で20秒間真空成形した。成形品 を100°Cの金型中で1分間保持し、次いで、金型から除去し、85°Cにお いて30分間加熱した。成形品の厚さ14m1lのサンプルは5北部分析単位の 曇り価を有していた。
例5 テレフタル酸100モル%、1,4−ブタンジオール81モル%及びエチレング リコール19モル%からなるポリエステル(r、V、 =0.79 、 Tg= 41°C; Tm= 202°C)を250°Cにおいて厚さ19m1lのシー トの形態に押出した。成形したシートを、15℃においてロールと接触させるこ とによって急冷した。実質的に非晶質のポリエステルシートを150″Cに加熱 し、温度6゜°Cの金型中で12秒間真空成形した。成形品を60’Cの金型中 に18秒間保持してから金型から除去し、85°Cにおいて30秒間加熱した。
成形品の厚さ13m1lのサンプルは6北部分析単位の曇り価を有していた。
例6 テレフタル酸100モル%、1,4−ブタンジオール80モル%及びエチレング リコール20モル%からなるポリエステル(1,V、 = 1.05 : Tg = 43°C; Tm= 201°C)を250″cにおいてシリンダーの形態 に押出し、6°Cに保持された金型を用いてボトルの形態に吹込成形した。形成 されたボトルを60”Cにおいて30分間加熱した後、厚さ24m1lのボトル の側壁のサンプルを測定すると2北部分析単位の曇り価を有していた。
例7 テレフタル酸100モル%、エチレングリコール19モル%及び1,4−ブタン ジオール81モル%からなるポリエステル(1,V、 =0.79 ; Tg− 41’C; Tm= 202°C)を250’C1:おいて厚さ 19m1lの シートの形態に押出した。成形されたシートを、15°Cに保持されたロールと 接触させることによって急冷した。
実質的に非晶質のポリエステルシートを125°Cまて3o分間加熱した。こう して成形され、急冷されそしてアニールされたテレフタル酸100モル%1、■ 、4−ブタンジオール8Iモル%及びエチレングリコール19モル%からなるポ リエステル(1,V、 =0.79 ; Tg=41°C; Tm= 202° C)を250″cにおいて厚さ19m1lのシートの形態に押出した。成形され たシートを、15°Cにおいてロールと接触させることによって急冷した。次い で、実質的に非晶質のポリエステルシートを153°Cにおいて30分間加熱し た。こうして形成されたシートはlo比北馬析単位の曇り価を有していた。
例9 テレフタル酸80モル%、1. 4−シクロヘキサンジカルボン酸(シス:トラ ンス58 : 42) 20モル%及び1,4−ブタンジオール100モル%か らなるポリエステル(1,V、 = 0.85 + Tg=23°C; Tm=  189°C)を230℃において厚さ20m1lのシートの形態に押出した。
成形されたシートを、14°Cにおいてロールと接触させることによって急冷し た。実質的に非晶質のポリエステルシートを125℃まで30分間加熱した。シ ートは2.5化部分析単位の曇り価を存していた。
前記例において使用したのとほとんど同一のポリエステル及び条件を用いて、厚 さ約15m1lの非晶質ポリエステルシートを調製した。非晶質シートのサンプ ルを、60”C180’Cまたは100°Cにおいて1時間サンプルを加熱する こ・とによってアニールした。こうしてアニールしたサンプル及びアニールしな かツタ非晶質ジ−トノサンプル(N、A、) (7)、ASTM 01637法 に従って測定した熱安定度温度(加熱撓み温度;HDT、’C)は以下の通りで あるニ アニール温度(”C) HDT’ (”C)この例の第1節において使用したの とほとんど同一のポリエステル及び条件を用いて、厚さ約13m1 lの実質的 に非晶質のポリエステルシートを調製した。このシートは、Hydro−For m Corp、、 West Nyack、 N、Y、製のLAB−FORMO R形装置を用いて「ドーム」蓋の形状に熱成形した。シートは50°Cにおいて 20秒間予熱し、次いで、100°Cの金型中で30秒間熱成形した。こうして 形成された[ドーム]は2,5化部分析単位の曇り価、前述のようにアニールに よって増加させることのできる57°Cの加熱撓み温度を有していた。「ドーム 」の形状の蓋は、電子オーブン中で加熱するように設計された、容器入りの前も って料理された食品用のカバーまたは蓋のような種々の用途に適当である。
例1O テレフタル酸84モル%、■、4−シクロヘキサンジカルボン酸10モル%、イ ソフタル酸6モル%及び1,4−ブタンジオール100モル%からなるポリエス テル(r、 V、 =0.75 ; Tg=28℃; Tm= 202°C)を 230°Cにおいて厚さ20m1lのシートに圧縮成形した。シートを水浴中で 急冷し、次いで、125°Cにおいて30分間加熱した。こうして成形、急冷及 びアニールされたシートは4北部分析単位の曇り価を有していた。
例11 テレフタル酸100モル%、1,4−ブタンジオール87モル%及びエチレング リコール13モル%からなるポリエステル(1,V、 = 1.03 ; Tg = 42°C; Tm= 211°C)を245°Cにおいて厚さ19m1 l のシートに圧縮成形した。成形されたシートを氷水浴中で急冷し、次いで、11 6°Cにおいて30分間加熱した。非延伸シートは7北馬分析単位の曇り価及び 109°Cの熱安定度を有していた。
非晶質シートのサンプルをまた、56℃、88°Cまたは157°Cにおいて3 0分間加熱することによってアニールした。こうしてアニールされたサンプル及 びアニールされなかった非晶質シートのサンプル(N、 A、 )の、ASTM  01637法に従って測定された熱安定度温度(加熱撓み温度、HDT、’C )は以下の通りである: 比較例1 テレフタル酸100モル%、■、4−シクロヘキサンジメタツール20モル%及 び1.4−ブタンジオール80モル%からなるポリエステル(1,V、 =0. 63 ; Tg=46°C; Tm= 195℃)を230°Cにおいて厚さ2 1m1 lのシートに圧縮成形した。シートを水浴中で急冷し、次いで125℃ において30分間加熱した。こうして成形、急冷及びアニールされたシートは1 9比朧分析単位の曇り価を有していた。
比較例2 テレフタル酸100モル%、1,4−シクロヘキサンジメタツール27モル%及 びI、4−ブタンジオール73モル%からなるポリエステル(IV、 =0.6 6 ; Tg=50’C; Tm=181°C)を230°Cにおいて厚さ 1 9m1lのシートに圧縮成形した。シートを水浴中で急冷し、次いで、120° Cにおいて30分間加熱した。こうして成形、急冷及びアニールされたシートは ) 200比朧分析単位の曇り価を存していた。
比較例3 テレフタル酸100モル%、エチレングリコール23モル%及び1,4−ブタン ジオール77モル%からなるポリエステル(1,V、 = 1.10 ; Tg = 45°C; Tm= 197°C)を245°cにおいて厚さ20mNのシ ートに圧縮成形した。シートを水浴中で急冷し、次いで120°Cにおいて30 分間加熱した。こうして成形、急冷及びアニールされたシートは45比朧分析単 位の曇り価を有しテレフタル酸80モル%、4,4′−スルホニルニ安息香酸2 0モル%及び1,4−ブタンジオール100モル%からなるポリエステル(1, V、 =0.75 ; Tg=52°C; Tm= 195°C)を230 ’ Cにおいて厚さ20m1lのシートに圧縮成形した。シートを水浴中で急冷し、 次いで、120°Cにおいて30分間加熱した。こうして成形、急冷及びアニー ルされたシートは142比朧分析単位の曇り価を有していた。
比較例5 テレフタル酸80モル%、イソフタル酸20モル%及び1,4−ブタンジオール 100モル%からなるポリエステル(1,V、=0、66 ; Tg= 34℃ ; Tm= 189℃)を230℃において厚さ19m1lのシートに圧縮成形 した。シートを水浴中で急冷し、次いで、120°Cにおいて30分間加熱した 。こうして成形、急冷及びアニールされたシートは12比朧分析単位の曇り価を 有していた。
発明を、特にその好ましい実施態様に関して詳述したが、発明の精神及び範囲内 で変更及び修正を行えることはいうまでもない。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成3年8月27日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.厚さが少なくとも10mil(254μm)、曇り価がHach Mode l18900 Ratio Turbidimeterによって測定した場合に 10比朧分析単位以下及び熱安定度がASTM D1637によって測定した場 合に少なくとも70℃である非延伸ポリエステルシート材料または成形品であっ て、該ポリエステルが以下の成分:A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び場合によっては(2)▲数式、化 学式、表等があります▼を有するジカルボン酸残基; B.構造 (1)−OCH2CH2CH2CH2O−及び場合によっては(2)−OCH2 CH2O−及び/または(3)−OCH2CH2OCH2CH2O−を有するジ オール残基;ならびに場合によってはC.成分A及びB以外のジカルボン酸及び /またはジオール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A(2 )、B(2)及び/またはB(3)5〜12.5モル%;ならびに成分C0〜2 .5モル%からなるが、但し、成分B(2)、B(3)及びCの総モルは10モ ル%を越えない 非延伸ポリエステルシート材料または成形品。 2.厚さが10〜30mil、曇り価がHach Model 18900 R atioTurbidimeterによって測定した場合に6比朧分析単位以下 及び熱安定度がASTM D1637によって測定した場合に70〜150℃で ある請求の範囲第1項に係る非延伸ポリエステルシート材料。 3.厚さが10〜30mil、曇り価がHach Model 18900 R atioTurbidimeterによって測定した場合に6比朧分析単位以下 及び熱安定度がASTM D1637によって測定した場合に70〜150℃で ある請求の範囲第1項に係る非延伸ポリエステルシート材料であって、 該ポリエステルが以下の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び場合によっては(2)▲数式、化 学式、表等があります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 (1)−OCH2CH2CH2CH2O−及び場合によっては(2)−OCH2 CH2O−及び/または(3)−OCH2CH2OCH2CH2O−を有するジ オール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A(2 )、B(2)及び/またはB(3)5〜12.5モル%;からなるが、但し、成 分B(2)及びB(3)の総モルは10モル%を越えない 非延伸ポリエステルシート材料。 4.厚さ15〜25mil 及びASTM D1637によって測定された場合 の熱安定度が90〜130℃である請求の範囲第3項に係る非延伸ポリエステル シート材料。 5.厚さが10〜30mil、曇り価がHach Model 18900 R aioTurbidimeterによって測定した場合に6比朧分析単位以下及 び熱安定度がASTM D1637によって測定した場合に70〜150℃であ る非延伸ポリエステルシート材料であって、該ポリエステルが以下の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び(2)▲数式、化学式、表等があ ります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 −OCH2CH2CH2CH2O− を有するジオール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB87.5〜92.5モル%ならびに成分A (2)7.5〜12.5モル%からなる非延伸ポリエステルシート材料。 6.厚さ15〜25mil及びASTM D1637に従って測定された熱安定 度が90〜130℃である請求の範囲第5項に係る非延伸ポリエステルシート材 料。 7.厚さが10〜30mil、Hach Model 18900 Ratio  Turbidimeterによって測定された曇り価が6比朧分析単位以下及 びASTMD1637によって測定された熱安定度が70〜150℃である請求 の範囲第1項に係る非延伸ポリエステル成形品。 8.厚さが10〜30mil、Hach Model 18900 Ratio  Turbidimeterによって測定された曇り価が6比朧分析単位以下及 びASTMD1637によって測定された熱安定度が70〜150℃である請求 の範囲第1項に係る非延伸ポリエステル成形品であって、該ポリエステルが以下 の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び場合によっては(2)▲数式、化 学式、表等があります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 (1)−OCH2CH2CH2CH2O−及び場合によっては(2)−OCH2 CH2O−及び/または(3)−OCH2CH2OCH2CH2O−を有するジ オール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A(2 )、B(2)及び/またはB(3)5〜12.5モル%からなるが、但し、成分 B(2)及びB(3)の総モルは10モル%を越えない 非延伸ポリエステル成形品。 9.真空成形によって成形された請求の範囲第8項に係る製品。 10.押出吹込成形によって成形された請求の範囲第8項に係る製品。 11.厚さ15〜25mil及びASTM D1637によって測定された熱安 定度が90〜130℃である請求の範囲第8項に係る非延伸ポリエステル成形品 。 12.厚さが10〜30mil、曇り価がHach Model 18900  RatioTurbidimeterによって測定した場合に6比朧分析単位以 下及び熱安定度がASTM D1637によって測定した場合に70〜150℃ である非延伸ポリエステル成形品であって、該ポリエステルが以下の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び(2)▲数式、化学式、表等があ ります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 −CH2CH2CH2CH2O− を有するジオール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB87.5〜92.5モル%ならびに成分A (2)7.5〜12.5モル%からなる非延伸ポリエステル成形品。 13.厚さが15〜25mil及びASTM D1637によって測定された熱 安定度が90〜130℃である請求の範囲第12項に係る非延伸ポリエステル成 形品。 14.真空成形によって成形された請求の範囲第13項に係る製品。 15.押出吹込成形によって成形された請求の範囲第13項に係る製品。 16.厚さが少なくとも10mil(254μm)、曇り価がHach Mod el18900 Ratio Turbidimeterによって測定した場合 に10比朧分析単位以下及び熱安定度がASTM D1637によって測定した 場合に少なくとも70℃である非延伸ポリエステルシート材料及び成形品の製造 方法であって、 該ポリエステルが以下の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び場合によっては(2)▲数式、化 学式、表等があります▼を有するジカルボン酸残基; B.構造 (1)−OCH2CH2CH2CH2O−及び場合によっては(2)−OCH2 CH2O−及び/または(3)−OCH2CH2OCH2CH2O−を有するジ オール残基;ならびに場合によってはC.成分A及びB以外のジカルボン酸及び /またはジオール残基であり、 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A(2 )、B(2)及び/またはB(3)5〜12.5モル%;ならびに成分C0〜2 .5モル%からなり(但し、成分B(2)、B(3)及びCの総モルは10モル %を越えない)、 該方法が(1)該ポリエステルから実質的に非晶質のシートを形成し、そして( 2)前記ポリエステルシートをそのガラス転移温度より高温に加熱してポリエス テルを結晶化させる工程を含んでなる 製造方法。 17.工程(2)加熱を、少なくとも80℃において、前記熱安定度をシートに 付与するのに充分な時間行う請求の範囲第16項の方法。 18.厚さ10〜30mil、Hach Model 18900 Ratio  Turbidimeterによって測定された曇り価が6比朧分析単位以下及 びASTMD1637によって測定された熱安定度が場合に70〜150℃であ る非延伸ポリエステルシート材料を製造するための請求の範囲第16項の方法で あって、 該ポリエステルが以下の成分: A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び場合によっては(2)▲数式、化 学式、表等があります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 (1)−OCH2CH2CH2CH2O−及び場合によっては(2)−OCH2 CH2O−及び/または(3)−OCH2CH2OCH2CH2O−を有するジ オール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB(1)87.5〜95モル%;成分A(2 )、B(2)及び/またはB(3)5〜12.5モル%からなり(但し、成分B (2)及びB(3)の総モルは10モル%を越えない)、 該方法が(1)該ポリエステルから実質的に非晶質のシートを形成し、そして( 2)ポリエステルシートをそのガラス転移温度より高温に加熱してポリエステル を結晶化させる工程を含んでなる 製造方法。 19.工程(2)加熱を少なくとも80℃の温度において前記熱安定度をシート の付与するのに充分な時間行う請求の範囲第18項の方法。 20.(1)ポリエステルの溶融シートを形成し且つ溶融シートを急冷し、そし て(2)ポリエステルシートを温度100〜180℃において、ASTM D1 637によって測定した場合に70〜150℃の熱安定度をシートに付与するの に充分な時間加熱する工程を含んでなる請求の範囲第18項の方法。 21.(1)ポリエステルの溶融シートを形成し且つ溶融シートを急冷し、(2 )ポリエステルシートをそのガラス転移温度より高温に加熱し、(3)加熱ポリ エステルシートを真空成形によって成形し、そして(4)ポリエステル成形品を 温度100〜180℃において、ASTM D1637によって測定した場合に 70〜150℃の熱安定度をシートに付与するのに充分な時間加熱する工程を含 んでなる請求の範囲第18項の方法。 22.厚さが10〜30mil、曇り価がHach Model 18900  RatioTurbidimeterによって測定した場合に6比朧分析単位以 下及び熱安定度がASTM D1637によって測定した場合に70〜150℃ である非延伸ポリエステル成形品の製造であって、該ポリエステルが以下の成分 : A.構造 (1)▲数式、化学式、表等があります▼及び(2)▲数式、化学式、表等があ ります▼を有するジカルボン酸残基;ならびに B.構造 −OCH2CH2CH2CH2O− を有するジオール残基 を含み、 該ポリエステルが成分A(1)及びB87.5〜92.5モル%ならびに成分A (2)7.5〜12.5モル%からなり、該方法が(1)該ポリエステルから実 質的に非晶質のシートを形成し、そして(2)ポリエステルシートを、そのガラ ス転移温度またはそれより適度に高温に加熱してポリエステルを結晶化させる工 程を含んでなる 製造方法。 23.(1)ポリエステルの溶融シートを形成し且つ溶融シートを急冷し、そし て(2)ポリエステルシートを温度100〜180℃において、ASTM D1 637によって測定した場合に70〜150℃の熱安定度をシートに付与するの に充分な時間、加熱する工程を含んでなる請求の範囲第22項の方法。 24.(1)ポリエステルの溶融シートを形成し且つ溶融シートを急冷し、(2 )ポリエステルシートをそのガラス転移温度またはそれより適度に高温に加熱し 、(3)加熱ポリエステルシートを真空成形によって成形し、そして(4)ポリ エステル成形品を温度100〜180℃において、ASTM D1637によっ て測定した場合に70〜150℃の熱安定度を成形品に付与するのに充分な時間 、加熱する工程を含んでなる請求の範囲第22項の方法。
JP2504460A 1989-02-27 1990-02-22 ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造方法 Pending JPH04503688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US315,646 1989-02-27
US07/315,646 US4971860A (en) 1989-02-27 1989-02-27 Polyester sheet materials and molded articles and methods for the manufacture thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04503688A true JPH04503688A (ja) 1992-07-02

Family

ID=23225406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504460A Pending JPH04503688A (ja) 1989-02-27 1990-02-22 ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4971860A (ja)
EP (2) EP0387159B1 (ja)
JP (1) JPH04503688A (ja)
KR (1) KR920701319A (ja)
AT (1) ATE98972T1 (ja)
CA (1) CA2046638C (ja)
DE (1) DE69005332T2 (ja)
DK (1) DK0387159T3 (ja)
ES (1) ES2047293T3 (ja)
WO (1) WO1990010029A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20020865A1 (it) * 2002-04-22 2003-10-22 Novamont Spa Poliesteri biodegradabili ottenuti mediante estrusione reattiva
US8354171B2 (en) * 2006-04-19 2013-01-15 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film for molded part
US10384854B2 (en) 2017-06-28 2019-08-20 Bemis Company, Inc. Packaging sheet for elevated-temperature use

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386769A (en) * 1977-01-11 1978-07-31 Teijin Ltd Polyester hollow body
US4211689A (en) * 1978-12-06 1980-07-08 General Electric Company Copolyesters of polybutylene terephthalate
JPH082950B2 (ja) * 1985-05-31 1996-01-17 株式会社クラレ 共重合ポリエステルフイルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0460099A1 (en) 1991-12-11
CA2046638C (en) 1995-01-03
DE69005332D1 (de) 1994-02-03
EP0387159B1 (en) 1993-12-22
EP0387159A1 (en) 1990-09-12
DE69005332T2 (de) 1994-07-14
WO1990010029A1 (en) 1990-09-07
ES2047293T3 (es) 1994-02-16
ATE98972T1 (de) 1994-01-15
US4971860A (en) 1990-11-20
KR920701319A (ko) 1992-08-11
DK0387159T3 (da) 1994-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6160085A (en) Polyester and process for its production
EP0684269B1 (en) Process for the preparation of re-usable bottles starting from modified PET
JP3765197B2 (ja) ポリエステルの製造方法
JP3072939B2 (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
JP2971934B2 (ja) 透明耐熱容器の製造法
US5897959A (en) Biaxially extended polyester film
JPH04503688A (ja) ポリエステルシート材料及び成形品並びにそれらの製造方法
US4034019A (en) Linear copolyesters based on terephthalic acid and/or isophthalic acid
JPH04201431A (ja) 透明ポリエステル容器及びその製造法
US5132068A (en) Processes for producing transparent copolyester films
EP0480043B1 (en) Transparent polyester container
JP2006083401A (ja) ポリエステル及びその製造法
JPH05239195A (ja) 低結晶化速度ポリエステル
JPH05170884A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
KR101159850B1 (ko) 저 함량의 올리고머를 갖는 네오펜틸글리콜이 공중합된폴리에스테르 수지 및 그 제조방법
JP2892437B2 (ja) 透明ポリエステル容器及びその製造法
JP3228535B2 (ja) 透明ポリエステルフィルム、シート及びその製造法
JP3459431B2 (ja) 共重合ポリエステルならびにそれにより成る中空容器および延伸フィルム
JP3136768B2 (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
KR101159840B1 (ko) 저 함량의 올리고머를 갖는 1,4-사이클로헥산디메탄올이공중합된 폴리에스테르 수지 및 그 제조방법
JP3396577B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂
JPH05170882A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム
JPH03223339A (ja) 透明ポリエステルフィルム、シート
JPH04212829A (ja) 耐熱容器
JPH09296031A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂