JPH0445056A - シート材搬送装置 - Google Patents

シート材搬送装置

Info

Publication number
JPH0445056A
JPH0445056A JP2154687A JP15468790A JPH0445056A JP H0445056 A JPH0445056 A JP H0445056A JP 2154687 A JP2154687 A JP 2154687A JP 15468790 A JP15468790 A JP 15468790A JP H0445056 A JPH0445056 A JP H0445056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
conveyance
sheet material
path
paths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2154687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2801368B2 (ja
Inventor
Nobutaka Uto
宇都 信隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2154687A priority Critical patent/JP2801368B2/ja
Publication of JPH0445056A publication Critical patent/JPH0445056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2801368B2 publication Critical patent/JP2801368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J 為発明は、シート材搬送装置、詳細には、例えば、複写
機レーザービームプリンタ等の画像形成装置のシート搬
送もしくは画像形成装置に配設されるシート後処理装置
を含んだシステムでのシート搬送の方法に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、画像形成装置の露光部プラテン上に2ページから
なる原稿を載置し、1ページずつ分割して連続的に複写
する(ページ連写)手段として、光学系により左より右
にスキャンしく左半分を露光、転写)、次にホームポジ
ションに戻り右半分を左より右にスキャンする(右半分
を露光、転写)方法や原稿もしくは本の左開き右開きを
あらかじめ入力し、左開きの場合は上記手順で行い、右
開きの場合は右半分を最初にスキャンし左半分をスキャ
ンする方法がとられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例では、転写紙がフェースアッ
プで出力、載置される場合で右開きの本とかを左から右
に原稿端部からスキャンし始めた場合、第7図に示すよ
うに転写紙の積載されるページ類が交互に入れ違った順
序に積まれてゆき、ステイブルとかを行う時不都合が生
じる。も、シ<はユーザーが手作業で並べかえないとい
けなかった。(左開きの本はそのままでよい)同様にフ
ェースダウンで転写紙が出力・順次積載される場合は(
光学系のスキャン方向は左から右とする)、原稿の本等
が左開きの時に上と同様転写されたシートの載置順番が
狂ってしまう(第7図)。
そこで、この解決手段として、光学系がスキャンし読み
取り始めるポイントを原稿の中央にし右半分を先にスキ
ャンし、次に左半分をスキャンする方法も考えられてい
るが、左から右に1回のスキャンで複数の転写紙に1度
に転写するのに比べ、スキャンの走行距離は1.5倍か
かるためシステム全体の処理効率が悪い。更にスキャン
を1回し再度戻り、もう1度スキャンするため光学系の
正逆(往復)が3回必要(1回でスキャンする時は1回
で済む)なので複写機本体への振動、騒音も倍、与える
ことになり、画像形成装置及び周囲に対してよくなかっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば画像形成装置もしくはシート後処理装置
内のシート搬送路にひとつの搬送路から複数の搬送路に
分岐し、分岐した搬送路が他の搬送路に合流するように
し、ソートを選択的に各搬送路に偏向する偏向手段と、
シートを各搬送路に分岐、搬送もしくは滞留させること
が可能な駆動系、もしくは制止手段を設けそれらを制御
する制御手段を設けることにより、システムの効率化、
振動・騒音の低減を計る。1回の原稿スキャンから2枚
以上の出力シートに画像形成を行う場合、右開き、左開
きにより生じるシートの積載順がくい違うことを防ぐよ
うにしたものである。
〔実施例〕
以下、図面に沿って本発明の実施例について説明する。
複写機1は、第1図に示すように、複写部2を内蔵する
機体本体3を有しており、該機体本体3はプラテン5、
光源6、ミラー7.8.9.10、レンズ11、シート
Sを収納する2個のカセット12.13及びデツキ15
を備えており、該カセット12.13及びデツキ15の
上部には夫々給紙ローラ16.17.19が配設されて
いる。そして、給紙ローラ19の下流の機体本体3側に
は搬送部20が配設されており、該搬送部20及び前記
給紙ローラ16.17の下流にはレジストローラ対21
が配設されている。更に、該ローラ対2工の下流には、
前記複写部2が配設されており、該複写部2の下流には
搬送ベルト22及び定着器23が配設されている。そし
て、該定着器23の下流には、排出ローラ対24、フラ
ッパ25、排紙ローラ対26が配設されており、該排紙
ローラ対26の下流には、複写機本体3に隣接してシー
トSを二つ折あるいはZ折等をする折り部27a及びシ
ートSを集積あるいはステイブル止め等をするフィニッ
シャ部27bからなるシート後処理装置27が設けられ
ている。また、前記フラッパ25に分岐されて再搬送経
路29が設けられており、該再搬送経路29は中間トレ
イ装置30を備えている1、なお、Sl、、S2、S3
で示すものはセンづである。
一力、前記複写機本体:3はその1一部Iコ自動原稿給
送装W3]を備えており、該給送装置31は原稿Mを積
載する原稿トレイ32を有している。モして、ガイトレ
イ32近傍に、該トレイ32十の原稿Mを給送する給送
r]−ラ33が配設さ11ており、該ローラ33の1流
には、反時計方向に回転する分離ベルト35と反時計方
向に回転する搬送ベルト36が配設されている。また、
該ベルト36の近傍には、原稿Mのサイズを検知するセ
ンサ37.39が原稿搬送方向に対して横方向直線状に
配設されており、該センサ37.39の下流には、駆動
ローラ40と従動ローラ41とに搬送ベルト42が張設
されている。更に、該ベルト42の左側の原稿排出部4
3には、フラッパ45が配設されており、該フラッパ4
5の周囲には、該フラッパ45により切換・案内される
搬送路46.47.49が設けられている。そして、該
搬送路46には搬送ローラ対50が配設されτおり、ま
た前記搬送路47には搬送「7−ラ対51が設けられて
おり、更に前記搬送路49には損出ローラ52が配設さ
れている。なお、図中84で示すものは、シートの一循
を検知瑯るセンサである。
該自動原稿給送装置31は、原稿Mを複数枚同時にプラ
テン15 、J:に搬送6丁能な構成となっている。(
特開昭51−158940号公報、特開昭61−287
868号公報) 更に、シート後処理装置27は、第2図に示すように1
.制御部61を備えでおり、該11i1+御部6】は、
中央処理装置(CPU)62、該CPU62をコントロ
ールする制御プログラムを格納したROM63、そして
主記録装置たるRAM65からなり、メインモータ等の
負荷に制御信号を出力する出力インターフェイス66、
各センサからの検知信号を入力する入力インターフェイ
ス67、と接続されている。また、複写機本体3及び自
動原稿給送装置31の名負荷及び各センサ等も巨様に図
示しない各インターフェイスを介して接続されている。
そして、該出力インターフェイス66には、束搬送モー
タへ・11、揺動モータM2、ステッピングモータ82
、ステイブラ七−夕M3、トレイ昇降モータM4及び搬
送モータM5が接続されており、入力インターフェイス
67には、ンーl検知セ〉すS5、S6、幅寄板ホーム
ポジションセンサS7、シートレベルセンサ]、、 0
5及びマイクロスイッチ97が接続されている。
更に、前記シート後処理装置27は、第3図に示すよう
に、複写機本体3の側面に設けられた係合部材69と係
合する揺動自在なフック70を有しており、該フック7
0が該係合部材69に係合することにより、シート後処
理装置27は位置決めされるようになっている。そして
、該装置t27の側面には、排紙ローラ対26により排
出されるシートSを搬入する搬入ロア1が開設されてお
り、該搬入L]71の下流側にはデフレクタ2が配設さ
れている。また、該デフレクタ2の下流側には第1搬送
路73が設けられており、該経路73には搬送ローラ対
51が配設されている。更に、該第1搬送路73の下流
側には排紙ローラ対76が配設されており、該ローラ対
76の下流側には処理トレイ77が配設されている。そ
して、該ローラ対76の下ローラ76aにはベルト79
の一部が巻き掛けられており、該ベルト79の下端部は
該処理トレイ77に当接している。また、該トレイ77
には、シートSの幅方向を整合する移動自在な幅寄板8
0と位置決め板(図示せず)とが配設されており、該幅
寄板80の下部にはラック81が設けられており、該ラ
ック81は、処理トレイ77の下方に配設されたステッ
ピングモータ82により駆動されるビニオンギア83と
噛合している。更に、該処理トレイ77に近接してステ
イプラ85が配設されており、該ステイブラ85は該ト
レイ77に積載されたシートSを綴じるようになってい
る。そして、該トレイ77の先端には排紙L7−ラ86
が配設されており、該ローラ86には、軸87により揺
動自在自在に支持された揺動アーム88の一角部に配設
された揺動L】−ラ89が当接するようになっている。
また該ガイド88にはガイドレバー90が立設されてお
り、該レバー90には、一端を機体フレーム91に固定
されたバネ92が連結されており、これにより揺動ガイ
ド88は反時計方向に付勢されている。更に、該ガイド
レバー90に近接して、揺動モータM2により回転する
円板93が配設されており、該円板93には該ガイドレ
バー90と係合するビン95が立設されている。そして
、該円板93に近接して、正面視り字形の板バネ96が
揺動自在に支持されており、また該バネ96に近接して
マイクロスイッチ97が配設されている。更に、前記機
体フレーム91にはレール板99が水平方向に延びるよ
うに設けられており、該レール板99により、スノコガ
イド100に設けられた回転自在なローラ101が支持
されている。そして、該ガイド100にはトレイ移動台
102が昇降自在に支持されており、該移動台102に
は、基端側が窪みかつシートSを積載するスタックトレ
イ103が配設されている。また、前記揺動ガイド88
には、該スタックトレイ103に積載するシートSのレ
ベルを検知するシートレベルセンサ105が配設されて
おり、該センサ105は、スタックトレイ103に積載
したシートSに当接するセンサレバー106及びフォト
センサ107により構成されている。一方、前記デフレ
クタ72に分岐されて第2搬送路109が配設されてお
り、該搬送路109の終端にはデフレクタ110が配設
されている。また、該デフレクタ110の下流には屈曲
する第3搬送路111が設けられており、該搬送路11
1の内側案内面は大ローラ112により構成されており
、該搬送路111は前記第1搬送路73に連通している
。更に、該デフレクタ110に分岐されて折り搬送路1
13が設けられており、該搬送路113の下流には前記
折り部27aが配設されている。なお、図中85、S6
で示すものはシートを検知するシート検知センサである
次に本実施例の作用を第4図に示すフローチャート及び
第5図に沿って説明する。
まず、ユーザによりコピーモード条件(例えば、片面、
両面、部数、ソートページ連写等)がセット入力され(
Fl)、片面でコピーソートに画像形成を行うモードか
つオリジナルの両隣の複数の画像(ページ)等から例え
ば右半分、左半分と各々1枚のコピーシートに画像を形
成し連続出力するページ連写(2枚の原稿を2枚のコピ
ー紙に転写することを2in2という)が選択されたか
どうかを本体CPUにて判断する(F2)。次に、オリ
ジナルが右開きか左開きかを本体表示部に出力し、ユー
ザが右開きか左開きかをキー人力する。それにより連続
出力されるシートの順番を入れ換える必要があるかどう
かを判断する(F3)。次に、本体はコピープロセスを
開始し連なるコピーシートを順次送る(第5図)(F4
)。
そして、フニツシャ入口のデフレクタ−72がONされ
(F5) 、’/ −トs、−t ’e第2搬送路11
1に偏向しくF6)、シートS1.7の先端がデフレク
タ72で偏向された直後にデフレクタ72がOFFされ
(F7) 、偏向されたシートSm−7はシート先端が
センサS6により検知され(F8)、その後、大ローラ
112の駆動系がクラッチによりOFFされ、シート5
7−2は第2搬送路111中に滞留される(F9)。シ
ートS、−2の次のシートS8はデフレクタ72により
第1搬送路73に偏向され(FIO)、シートS8の後
端をセンサS5で検知しくFll)、その信号によりフ
ィッシャのCPU62の制御部から大ローラ112の駆
動系のクラッチON信号が出力され、駆動系が連がる。
大ローラ112が回り始め(F12)、トレイ77.1
03上にシートS8、S7が順次排紙される(F 13
)。
その動作を原稿循環が終了するまで繰り返す(F14.
)。次にステイブル、ソート(オフセット)の処理を行
い(F15)更に設定部数Nの場合N回原稿循環を繰り
返す(F 16)。
尚今回、RDFとフニツシャの組合せで説明を行なった
がフィニッシャの内側に設けた第1、第2搬送路を画像
形成装置内部もしくはADFとソータとの組み合せにて
ソータ側内部に設けてもよい。
し他の実施例〕 前述実施例においては1.シートの順番を入れかえる必
要のある場合を説明し、だが、シートの順番を入れかえ
る必要のない場合でも、ベージ連写の画像欠けとスキャ
ン、コピープロセスの無駄を少なくするため連続して出
力されるシートは紙間が無いかほんの少し5あいた状態
で送られてくる。そこで抜力のシートをパス長の長い方
の搬送路を通すことにより連続のシートの紙間を広げ、
それによりソータ、フニツシャー等の排紙時の速度制御
を行い易くしてもよい。整合性向上も図れる。
前述実施例では2つの搬送路をガイド板で別々の構成で
説明したが、第8図のように輪転式のグリッパ−もしく
は静電吸着、又はニア吸着手段をもつローラ201を設
けて別のパスを設けてシートの順番を入れかえてもよい
その他時間的ロスはあるが、複写機本体の両面パス20
2を用いても同じ効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明し5・たように、シート搬送路から分岐した搬
送路を使ってシートの順番を入れかえることをfiい、
正しい順序にシートを積載し7、例えばステラプル等が
行えるようになる1、又、光学系のスキャンも1回で済
むため、光学系−・の不担及び振動、騒音を減少させ、
効率よくシート士への画像形成並びに処理を行うことが
可能となった。
また−力、画像形成中は連続したシートの紙間を極力す
くなく画像欠けをなくしスピードを高め、別の長いパス
の方を後続のシートへ通すことにより、後処理装置と複
写機本体とのプロセススピードの差を大きくとらなくて
も(本体と後処理総置間のシートの引っばり合いが少な
い、シートへのダメージが少ない)シートの排紙の速度
制御が容易になり整合性もよくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシート画像形成装置システムを示
す正面断面図、 第2図はそのシステムに装着されているフニツジャーの
制御部を示すブロック図、 第3図はそのフニツシャー要部を示す正面断面図、 第4図は本発明の作用を示すフローチャー1・、第5図
は本発明のシートの流れを示す斜視図、第6図は他の実
施例を示す正面断面図、第7図は従来例で右開きの本か
らフェイスアップで積載、した場合の説明図、 第8図は従来例で左開きの本からフェイスダウンで積載
した場合の説明図である。 27・・シート後処理装置(フニツシャー)61・・・
制御手段 72・・・デフレクタ 73・・第1搬送路 111・・・第2搬送路 201・・・吸着手段をもつローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ひとつの搬送路から複数の搬送路に分岐し、また
    分岐した搬送路が合流する様に構成された搬送路と、 シート搬送手段と、 分岐された搬送路に搬送されてくるシート材を選択的に
    各搬送路に分岐する分岐手段と、搬送速度の制御を行う
    制御手段とを有する シート材搬送装置に於いて、 搬送されてくる1のシート材をあるパスに、別の送られ
    てくるシート材を他のパスに送ることによりシート材の
    搬送順番を任意に選択・変換できる制御手段を有するシ
    ート材搬送装置。
  2. (2)複数のパスを有するシート材搬送装置に於いて、 連続的に送られてくるシート材をパス長もしくは搬送手
    段の速度制御を行い任意のパスに分岐搬送させることに
    よりシート材間の距離を任意に選択可能としたことを特
    徴とするシート材搬送方法。
  3. (3)ひとつの搬送路から複数の搬送路に分岐し、また
    分岐した搬送路が合流する様に構成された搬送路と、 シート搬送手段と、 分岐された搬送路に搬送されてくるシート材を選択的に
    各搬送路に分岐する分岐手段と、搬送速度の制御を行う
    制御手段とを有する シート材搬送装置に於いて、 搬送されてくる1のシート材をあるパスに、別の送られ
    てくるシート材を他のパスに送ることによりシート材の
    搬送順番を任意に選択・変換できる制御手段を有するシ
    ート材搬送装置を備える画像形成装置。
JP2154687A 1990-06-12 1990-06-12 シート材搬送装置 Expired - Fee Related JP2801368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154687A JP2801368B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 シート材搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154687A JP2801368B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 シート材搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0445056A true JPH0445056A (ja) 1992-02-14
JP2801368B2 JP2801368B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15589732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154687A Expired - Fee Related JP2801368B2 (ja) 1990-06-12 1990-06-12 シート材搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2801368B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270328A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd シート管理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612653A (ja) * 1984-06-13 1986-01-08 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置
JPH01127556A (ja) * 1987-11-10 1989-05-19 Canon Inc シート取扱い装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612653A (ja) * 1984-06-13 1986-01-08 Fuji Xerox Co Ltd 用紙搬送装置
JPH01127556A (ja) * 1987-11-10 1989-05-19 Canon Inc シート取扱い装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270328A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd シート管理装置
JP4534148B2 (ja) * 2005-03-23 2010-09-01 富士ゼロックス株式会社 シート管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2801368B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01127556A (ja) シート取扱い装置
JPH08245047A (ja) タブ紙挿入可能な画像形成装置
JP2000289865A (ja) 給紙装置、シート材処理装置、及び画像読取装置
JPH0445056A (ja) シート材搬送装置
JP2718493B2 (ja) 排紙トレイセンサ
JP3586768B2 (ja) 両面画像読取装置
JP2002167098A (ja) 画像形成装置
JPH06138737A (ja) 画像形成装置
JP2851905B2 (ja) 画像形成装置
JP3021096B2 (ja) 画像読取り方法及び原稿搬送装置及び画像形成装置
JPH06100852B2 (ja) 両面或は多重画像形成装置
JP2002220149A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2506864Y2 (ja) 循環式原稿給送装置搭載の複写機
JPH0219955B2 (ja)
JPH1152802A (ja) 画像形成装置
JPS6391650A (ja) 予約式原稿自動送り装置
JP2002087683A (ja) 後処理装置および画像形成システム
JPH0488361A (ja) 自動原稿給送装置
JPH0321905B2 (ja)
JPH0464541A (ja) 循環式原稿供給装置における給紙方法
JPH0912230A (ja) 原稿自動搬送装置
JPH028169A (ja) 複写方法および複写装置
JPH09263354A (ja) 画像形成装置
JPH0459572A (ja) 循環式原稿供給装置を備える複写機
JPH0489777A (ja) 自動原稿給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees