JPH0440595B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440595B2
JPH0440595B2 JP1228964A JP22896489A JPH0440595B2 JP H0440595 B2 JPH0440595 B2 JP H0440595B2 JP 1228964 A JP1228964 A JP 1228964A JP 22896489 A JP22896489 A JP 22896489A JP H0440595 B2 JPH0440595 B2 JP H0440595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
cylindrical body
longitudinal direction
fluid passage
main cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1228964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0392692A (ja
Inventor
Takeya Sasa
Giichi Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Priority to JP1228964A priority Critical patent/JPH0392692A/ja
Priority to KR1019900011465A priority patent/KR930002541B1/ko
Priority to US07/569,448 priority patent/US5042152A/en
Publication of JPH0392692A publication Critical patent/JPH0392692A/ja
Publication of JPH0440595B2 publication Critical patent/JPH0440595B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D19/00Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Constructive types of pipe joints not provided for in groups F16L13/00 - F16L23/00 ; Details of pipe joints not otherwise provided for, e.g. electrically conducting or insulating means
    • F16L25/0036Joints for corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/36Making hollow objects characterised by the use of the objects collapsible or like thin-walled tubes, e.g. for toothpaste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/10Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using a rotary external sleeve or ring on one part
    • F16L37/107Bayonet-type couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making
    • Y10T29/49435Flexible conduit or fitting therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • Y10T29/49845Retaining clearance for motion between assembled parts by deforming interlock
    • Y10T29/49858Retaining clearance for motion between assembled parts by deforming interlock of flange into tubular socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、相対回転させることにより、被接続
体たるプラグまたはコルゲート管の接続を可能に
した管継手ソケツトの製造方法に関する。
[従来の技術] 比較的簡単な構成で接続操作が容易なロツク手
段をもつ管継手ソケツトとして、ソケツトアダプ
タに突設した筒状体に、軸心に対し傾斜する傾斜
孔と同孔の延長孔として円周方向に形成した直線
孔とからなるロツク溝が形成され、この筒状体に
ソケツト主筒体が回転自在に嵌め込まれ、筒状体
のロツク溝を通してソケツト主筒体にピンが植込
まれた構成のものや、ソケツトアダプタに突設し
たソケツト主筒体を形成する筒状体に、軸心方向
に形成され筒状体の先端に開口する孔と同孔の延
長孔として軸心に対し傾斜する傾斜孔と同孔の延
長孔として円周方向に形成した直線孔とからなる
ロツク溝を形成し、プラグの外周に植込んだピン
をロツク溝に係合させるようにして、該プラグを
ソケツト主筒体内に挿入するようにした構成のも
のが製造を試みられている。
しかるに、上記の管継手ソケツトの製造に用い
られている前記筒状体は、円筒素材を用いて形成
したものであり、また、ロツク溝は、切削加工に
より形成されたものである。
[発明が解決しようとする課題] このように、この種の管継手ソケツトにおい
て、その製造に用いられる前記筒状体には、当初
から円筒素材が用いられているから、この筒状体
に形成されているロツク溝は切削加工以外に形成
法がなく、その作業はきわめて面倒なものであつ
た。
本発明は上記従来の製造方法の欠点を解消する
ことを解決課題とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記課題を解決するために、管継手ソ
ケツトを製造する、第1の発明は、長方形の板体
の長手方方向位置に、等間隔に、前記板体の長手
方向線に対して所要の傾斜角を以つて交叉する傾
斜長孔と、当該傾斜長孔に連接させて、前記長手
方向線の方向に僅かに延在する孔の2部からロツ
ク溝を形成する工程と、前工程においてロツク溝
を形成した板体を一重巻きにより筒状体を形成す
る工程と、流体通路を軸方向に貫通させて形成し
たソケツトアダプタに前工程で形成した筒状体
を、前記流体通路と同心に固着する筒状体取付け
工程と、ソケツトアダプタの前記流体通路とほぼ
同径の流体通路を同じく軸方向に貫通させたソケ
ツト主筒体を、前工程で筒状体を取付けたソケツ
トアダプタに、シールリングを介在させて回転自
在に嵌め込むソケツト主筒体とソケツトアダプタ
の嵌め合せ工程と、前記筒状体のロツク溝を通し
て、ソケツト主筒体にピンを植込む工程からなる
方法を採用し、また、第2の発明では、長方形の
板体の長手方向適位置に、等間隔に、前記板体の
長手方向線に直交し、長辺部に対して開口する長
孔と、当該長孔に連接し、前記長手方向線に対し
て所要の傾斜角を以つて交叉する傾斜長孔と、当
該傾斜長孔に連接させて、前記長手方向線の方向
に僅かに延在する孔の3部からロツク溝を形成す
る工程と、前工程においてロツク溝を形成した板
体を一重巻きによりソケツト主筒体を形成する筒
状体形成工程と、流体通路を軸方向に貫通させて
形成したソケツトアダプタに前工程で形成したソ
ケツト主筒体を、前記ロツク溝の開口を外向きに
して、前記流体通路と同心に固着するソケツト主
筒体取付け工程からなる方法を採用して、所期の
目的を達成したものである。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図乃至第3図は第1の発明の実施例を示
す。
第1の発明は、5工程よりなり、第1の工程
は、第1図で示すように所要の寸法、すなわち、
長辺部寸法をソケツト主筒体15の円周寸法と
し、短辺部寸法をソケツト主筒体15の軸方向長
に合わせて裁断した長方形の鋼板体1に、ロツク
溝4を形成する工程である。このロツク溝4は、
鋼板体1の長手方向線に対して所要の傾斜角を以
つて交叉する傾斜長孔2と、当該傾斜長孔2に連
接させて、前記長手方向線の方向に僅かに延在す
る孔3の2部からなり、溝幅は後述するピン21
の直径に合わせて、プレス加工により形成する。
なお、第1図において、鋼板体1には、短辺部
には、一方に凸部5を形成し、他方に上記凸部5
に対応する凹部6を形成する。また、長辺部の一
方には、縁部に沿つて所要の間隔で円形孔7を形
成する。これらの加工は前記ロツク溝4の形成と
同時に、プレス加工によつて行なわれる。
次に、第2の工程は第1の工程でプレス加工さ
れた第1図に示す鋼板体1を円筒形に巻く工程で
ある。この工程では鋼板体1の両短辺部を突き合
わせ、凸部5と凹部6を係合させて、一重巻きの
筒状体8を形成する(第2図)。
このようにして形成された筒状体8は円筒素材
を使用して作つたものと遜色のないもので、ほぼ
瞬時に形成される。
第3の工程は、別途形成した流体通路9を有す
るソケツトアダプタ10の開口端部に前記筒状体
8を、前記流体通路9と同心に圧入する工程であ
り、ソケツトアダプタ10の開口端部に形成した
溝幅を前記鋼板体1の肉圧寸法より若干小さくし
た円周溝13に筒状体8を密嵌し、前記外筒12
をかしめ、外筒12を筒状体8に形成されている
円形孔7に係合させることにより筒状体8とソケ
ツトアダプタ10ヲー体に結合する。
第4の工程は、ソケツトアダプタ10の流体通
路9とほぼ同径の流体通路14を貫通させた別途
形成したソケツト主筒体15を、前工程で筒状体
8を取り付けたソケツトアダプタ10に回転自在
にかつ、摺動自在に嵌め込む工程で、ソケツトア
ダプタ10の開口端面部には流体通路14の口径
より大きい内径のシールリング16を嵌合してコ
ルゲート管20の外周面をシール可能とし、ま
た、ソケツト主筒体15の内周面に形成したテー
パ19付の円周溝18にはテーパ19により求心
方向に押されて半径を縮小する線径が比較的大き
く、剛直なロツク用コイルリング17が嵌合され
ている。このロツク用コイルリング17はソケツ
ト主筒体15内に挿入したコルゲート管20の外
周面のひだに係合して、コルゲート管20をロツ
クする。
第5の工程は、ソケツトアダプタ10に嵌め込
んだソケツト主筒体15に対して、筒状体8のロ
ツク溝4,4を通してピン21を個別に植込む工
程で、この工程を経て、ソケツト主筒体15とソ
ケツトアダプタ10とは相対回転可能に結合され
たことになり、ソケツト主筒体15を第3図にお
いて、ピン21がロツク溝4の下方に向つて移動
するように回転させると、ピン21の移動に伴つ
て、ソケツト主筒体15は軸方向に動くようにな
る。
この発明によると、コルゲート管を迅速に接続
するためのソケツトがきわめて低コストで得られ
る。
第4図乃至第6図は第2の発明の実施例を示
す。
第2の発明は3工程よりなり、第1の工程は、
前記第1発明の第1工程とほぼ同様で、長方形の
鋼板体22にロツク溝26をプレス加工によつて
形成する。このロツク溝26は2箇所に等間隔で
形成され、鋼板体22の長手方向線に直交し、長
辺部に対して開口する長孔23と、当該長孔23
に連接し、前記長手方向線に対して所要の傾斜角
を以つて交叉する傾斜長孔24と、当該傾斜長孔
24に連接させて、前記長手方向線の方向に僅か
に延在する孔25の3部により構成されている
が、表裏面に貫通していない溝であつてもよい。
鋼板体22の短辺部に凸部27と凹部28をプ
レス加工で形成する点も長辺部に円形孔29を形
成する点も第1発明と同様である。
第2工程は、第4図に示す鋼板体22を両短辺
部を突き合わせて円筒状にまるめ、前記凸部27
と凹部28を係合させて、一重巻きのソケツト主
筒体30を形成する工程で、この点も第1発明の
第2工程と変る処がない。
この工程を経て形成されたソケツト主筒体30
の内径は、別途形成されるプラグ38の外周部に
回転自在に嵌合されているカラー39の外径とほ
ぼ同径である。
第3図の工程は、別途形成した流体通路31を
有するソケツトアダプタ32の開口端部に前工程
で形成したソケツト主筒体30を前記ロツク溝2
6の開口を外向きにして、前記流体通路31と同
心に圧入する工程で、第1の発明と同様にソケツ
トアダプタ32のソケツト主筒体30を固着する
側に、内筒33と外筒34とにより円周溝35を
形成し、この円周溝35に前記ソケツト主筒体3
0を圧入して、前記外筒34をかしめ、外筒34
をソケツト主筒体30に形成した円形孔29に係
合させることにより一体に結合する。
ソケツト主筒体30の外周には、ソケツト主筒
体30を保護する保護筒36を嵌合する。
なお、前記ソケツト主筒体30の内部に位置す
るソケツトアダプタ32の開口端部には、前記プ
ラグの先端を当接シールするリング状パツキン3
7を設ける。
第7図は、前記第2の発明により製造されたソ
ケツトに接続するプラグを示すものであり、この
プラグ38の先端部外周に回転自在に嵌合した前
記カラー39には前記ソケツトのソケツト主筒体
30に形成したロツク溝26,26に係合するピ
ン40,40を個別に植設し、ソケツトとプラグ
とを相対回転させることにより、ピン40,40
をロツク溝29,29に沿つて摺動させると、ピ
ン40の移動に伴つて、ソケツトとプラグは軸方
向に動く。41はプラグ38からカラー39が抜
け出すことを防止する抜け止めリングである。
[発明の効果] 本発明によれば、ロツク溝を長方形の板体にプ
レス加工によつて形成し、これを一重巻きにして
筒状体を形成するようにしたので、ロツク溝を瞬
時に形成することが可能となる。
従つて、最もコスト高となつていた切削加工を
省いて、安価に形成することができ、しかも短時
間で容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は第1の発明の1実施態様を
示したもので、第1図は第1工程のプレス加工に
よつて得た加工板の平面図、第2図は第2の工程
によつて形成された筒状体の側面図、第3図は第
1発明によつて完成されたソケツトの一部切断側
面図、第4図乃至第6図は第2の発明の1実施態
様を示したもので、第4図は第1の工程のプレス
加工によつて得た加工板の平面図、第5図は第2
の工程によつて形成されたソケツト主筒体の側面
図、第6図は第2発明によつて完成されたソケツ
トの一部切断側面図、第7図は第2の発明で製造
されたソケツトに接続するプラグの一部縦断側面
図である。 1……鋼板体、2……傾斜長孔、3……孔、4
……ロツク溝、8……筒状体、9……流体通路、
10……ソケツトアダプタ、14……流体通路、
15……ソケツト主筒体、16……シールリン
グ、17……ロツク用コイルリング、21……ピ
ン、22……鋼板体、23……長孔、24……傾
斜長孔、25……孔、26……ロツク溝、30…
…ソケツト主筒体、31……流体通路、32……
ソケツトアダプタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 長方形の板体の長手方向適位置に、等間隔
    に、前記板体の長手方向線に対して所要の傾斜角
    を以つて交叉する傾斜長孔と、当該傾斜長孔に連
    接させて、前記長手方向線の方向に僅かに延在す
    る孔の2部からロツク溝を形成する工程と、前工
    程においてロツク溝を形成した板体を一重巻きに
    より筒状体を形成する工程と、流体通路を軸方向
    に貫通させて形成したソケツトアダプタに前工程
    で形成した筒状体を、前記流体通路と同心に固着
    する筒状体取付け工程と、ソケツトアダプタの前
    記流体通路とほぼ同径の流体通路を同じく軸方向
    に貫通させたソケツト主筒体を、前工程で筒状体
    を取付けたソケツトアダプタに、シールリングを
    介在させて回転自在に嵌め込むソケツト主筒体と
    ソケツトアダプタの嵌め合せ工程と、前記筒状体
    のロツク溝を通して、ソケツト主筒体にピンを植
    込む工程を以つて生産する管継手ソケツトの製造
    方法。 2 長方形の板体の長手方向適位置に、等間隔
    に、前記板体の長手方向線に直交し、長辺部に対
    して開口する長孔と、当該長孔に連接し、前記長
    手方向線に対して所要の傾斜角を以つて交叉する
    傾斜長孔と、当該傾斜長孔に連接させて、前記長
    手方向線の方向に僅かに延在する孔の3部からロ
    ツク溝を形成する工程と、前工程においてロツク
    溝を形成した板体を一重巻きによりソケツト主筒
    体を形成する筒状体形成工程と、流体通路を軸方
    向に貫通させて形成したソケツトアダプタに前工
    程で形成したソケツト主筒体を、前記ロツク溝の
    開口を外向きにして、前記流体通路と同心に固着
    するソケツト主筒体取付け工程を以つて生産する
    管継手ソケツトの製造方法。
JP1228964A 1989-09-04 1989-09-04 管継手ソケットの製造方法 Granted JPH0392692A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228964A JPH0392692A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 管継手ソケットの製造方法
KR1019900011465A KR930002541B1 (ko) 1989-09-04 1990-07-27 관 커플링 소켓 제조방법
US07/569,448 US5042152A (en) 1989-09-04 1990-08-20 Method of manufacturing a socket of a tube coupler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228964A JPH0392692A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 管継手ソケットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0392692A JPH0392692A (ja) 1991-04-17
JPH0440595B2 true JPH0440595B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=16884627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228964A Granted JPH0392692A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 管継手ソケットの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5042152A (ja)
JP (1) JPH0392692A (ja)
KR (1) KR930002541B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025225A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Aron Kasei Co Ltd 接続部受口構造及びそれを備えた管継手、ます、パイプ
JP2013040656A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Bridgestone Corp 連結継手構造

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2614671B1 (fr) * 1987-04-30 1990-11-30 Caoutchouc Manuf Plastique Tuyau flexible capable d'accepter de faibles rayons de courbure et procede pour sa fabrication
FR2764043B1 (fr) * 1997-06-03 1999-08-06 Sevylor International Raccord rapide pour tuyau souple
KR100449176B1 (ko) * 2002-02-14 2004-09-18 (주) 티피씨 메카트로닉스 회전식 튜브 연결구
DE102007041351A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-05 Krones Ag Maschine zum Behandeln von Behältern
JP2010101488A (ja) * 2008-09-18 2010-05-06 Yamaha Motor Co Ltd 船外機の燃料供給システムおよび船外機
CN109838636B (zh) * 2017-11-29 2021-02-02 德国诺玛公司 管线连接器
CN108406283B (zh) * 2018-04-05 2019-11-05 王珍丽 一种工件和套筒的卡接装置
JP2023070436A (ja) * 2021-11-09 2023-05-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 チューブ管用継手

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2675774A (en) * 1950-04-26 1954-04-20 Thomas & Betts Corp Method of making cable connectors
JP2502958B2 (ja) * 1983-06-20 1996-05-29 株式会社日立製作所 電動機用界磁枠の製造方法
JPS6024922A (ja) * 1983-07-21 1985-02-07 Isao Tomizawa その表面に多数の小凹凸を有する管の製造方法
JPH0342302Y2 (ja) * 1987-11-10 1991-09-04
JPH0339673Y2 (ja) * 1987-11-10 1991-08-21
JPH0339674Y2 (ja) * 1987-11-10 1991-08-21
JPH0339675Y2 (ja) * 1987-11-10 1991-08-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010025225A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Aron Kasei Co Ltd 接続部受口構造及びそれを備えた管継手、ます、パイプ
JP2013040656A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Bridgestone Corp 連結継手構造

Also Published As

Publication number Publication date
KR930002541B1 (ko) 1993-04-03
KR910005938A (ko) 1991-04-27
JPH0392692A (ja) 1991-04-17
US5042152A (en) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440595B2 (ja)
JP2591388B2 (ja) 配管接続装置
JP2002113539A (ja) 金属管と継手部材との接合構造
JP2827129B2 (ja) フユーエルデリバリパイプとその加工方法
US4811653A (en) Vacuum booster enclosure
JP3451229B2 (ja) 管継手
US5645356A (en) Bush and integral seal
JPS63200931A (ja) ホース管継手とその組立方法および組立装置
JP2002098276A (ja) 管継手
JPH04127410U (ja) 結合装置
JP2001107921A (ja) 継手金具
JPH0240394Y2 (ja)
JP3648274B2 (ja) ホース継手
JPH05118483A (ja) ホース継手
JPH0640578U (ja) 分岐管継手
JP3088266B2 (ja) フレキシブルチューブ用継手
JPH04127409U (ja) 結合装置
JP3396024B2 (ja) ホース用継手金具
JPH04296289A (ja) ホース継手
JP2892312B2 (ja) シリンダのボトム部材装着方法
JP2698159B2 (ja) 伸縮管継手の組立方法
JPH077203Y2 (ja) 車輌のアクスルハウジング構造
JP2556088Y2 (ja) パイプ接続構造
US5732982A (en) Coupling joint
JP2000120960A (ja) ホース用継手金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees