JPH04373316A - デジタル携帯電話器 - Google Patents

デジタル携帯電話器

Info

Publication number
JPH04373316A
JPH04373316A JP3151469A JP15146991A JPH04373316A JP H04373316 A JPH04373316 A JP H04373316A JP 3151469 A JP3151469 A JP 3151469A JP 15146991 A JP15146991 A JP 15146991A JP H04373316 A JPH04373316 A JP H04373316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reception
frequency
amplifier
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3151469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604287B2 (ja
Inventor
Kyoichi Kamei
恭一 亀井
Akinori Muto
武藤 明範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3151469A priority Critical patent/JP2604287B2/ja
Publication of JPH04373316A publication Critical patent/JPH04373316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604287B2 publication Critical patent/JP2604287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体通信機器特にデ
ジタル自動車電話及び携帯型電話器に関するものである
【0002】
【従来の技術】近年、移動体通信機器特に自動車電話器
や携帯型電話器の普及は目覚ましく、数年のうちには周
波数不足に直面するといわれている。このような状況下
の中で、その対策として、現行アナログ方式自動車電話
器や携帯電話器、またコードレス電話器においても準マ
イクロ波帯を利用したデジタル方式の導入が検討されて
いる。
【0003】即ち、現行アナログ方式では、1周波数を
1端末器が独占して使用する(FDMA:Freque
ncy Division MaltipulAcce
ss)ため利用者が増加するに従い周波数が不足する。 そこで、1周波数を何人かで時間的に分割して使用する
方法(TDMA:Time Division Mal
tipul Access )で周波数の有効利用を行
おうとするのが、デジタル方式の携帯電話である。
【0004】さて、現行アナログ方式では、例えば”特
開平2−237319”に示すように、送受信を異なっ
た周波数を利用し通話を行う(FDD:Frequen
cy DivisionDuplex )が、デジタル
化することにより送受信を同一の周波数を利用して時間
的に分割して運用する(TDD:Time divis
ion Duplex)ことが可能となる。このような
デジタル方式は今後の移動体用電話通信の中心的技術的
として、現在我国内でも利用が計画されており、また欧
州でも徐々に実用化へと進みつつある。そして、このT
DD方式の一例として、例えば図2に示すような回路構
成が提案されている。
【0005】本回路においては、アンテナ1で受信した
電波は前置増幅器2で増幅された後、第1局部発振器5
とミキサ回路3で周波数変換された後更にIF増幅器4
で増幅され、しかる後復調処理がなされる。一方、送信
する場合には、第1局部発振器5が直接送信周波数発生
器となり、送信波は送信用増幅器6で増幅された後アン
テナ1より送信される。そして、第1局部発振器5はP
LL(Phase Locked Loop )回路を
使用して周波数をロックすると共に送信時と受信時とで
周波数を変化させるようにCPUでコントロールされて
いる。以上のように、現在考えられている方法では、送
受信動作の切替えを第1局部発振器の周波数の変化によ
り成すと共に、併せて、送受信周波数が同一周波数であ
ることから生じる送受信間の干渉妨害を軽減する目的で
、アンテナの送受信接続点に送受信信号の切替えスイッ
チ回路7が設けられ、送信時受信時でこれを切替える方
法が考えられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような回路構成は
、局部発振信号を直接送信できる利点をもっているが、
特に準マイクロ波帯を利用した局部発振器の場合には、
直接に局部発振信号に変調信号を多重し送信することは
技術的に難しい。例えば変調方式にQPSK(Quat
er Pulse Shift Keying )を使
用した場合には、準マイクロ波帯の局部発振信号に直接
直行変調を掛ける必要が生じる。
【0007】また、送受信の時間的切替えが高速になっ
た場合には、この局部発振器を高速に変化させる必要が
あるが、そのためには局部発振信号のロックアップ時間
の短縮が必要となり高速PLL回路を装備する必要が生
じシステム的にも複雑となる。本発明は、以上の点に鑑
み将来の周波数不足に十分対処しえ、かつ技術的に容易
、システムが簡単なデジタル携帯電話器を提供する目的
でなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、請求項1に係る発明においては、受信系無線部におい
てはアンテナより受信した高周波信号を増幅する前置増
幅器と増幅した信号を周波数変換する受信系ミキサ回路
と、該周波数変換を行うための局部発振器と周波数変換
されたIF周波数を増幅する増幅器とを有し、送信系無
線部においては、送信系IF周波数である送信信号を増
幅する増幅器とアンテナより送信するための高周波信号
に周波数変換する送信用ミキサ回路と周波数変換された
高周波信号を増幅しアンテナより送信する送信用電力増
幅器とを有するデジタル方式携帯電話器において、受信
系及び送信系の周波数変換を行うための局部発振周波数
を同一とした上で共通で使用する局部発振器と、受信系
IF増幅器と送信系IF増幅器の動作を受信時と送信時
でオンオフで切替えできる手段とを有することを特徴と
するデジタル携帯電話器としている。
【0009】請求項2に係る発明においては、送受信I
F増幅器動作をオンオフする際に、受信系前置増幅器と
送信系電力増幅器の動作も同時にオンオフで切替えでき
る手段を設けたことを特徴とする請求項1記載のデジタ
ル携帯電話器としている。請求項3に係る発明において
は、ミキサをオンオフで切替えることにより受信系IF
増幅器と送信系IF増幅器及び受信系前置増幅器と送信
系電力増幅器の動作を切替えることを特徴とする請求項
2記載のデジタル携帯電話としている。
【0010】
【作用】上記構成により、請求項1に係る発明において
は、送受信共通に局部発振器が同一同周波数で使用され
ると共に、受信系IF増幅器と送信系IF増幅器とがオ
ンオフで切替えられる。請求項2に係る発明においては
、送信系及び受信系のIF増幅器のオンオフによる切替
えに合わせて、受信系前置増幅器と送信系電力増幅器も
オンオフにより切替えられる。
【0011】請求項3に係る発明においては、受信系及
び送信系のミキサのオンオフの切替えにより受信系IF
増幅器と送信系IF増幅器及び受信系電力増幅器と送信
系電力増幅器の切替えがなされる。
【0012】
【実施例】(第1実施例)本発明に係るデジタル携帯電
話の一実施例の構成を図1に示す。本実施例の構成及び
機能発揮の基本は、図2に示した現在検討されているデ
ジタル携帯電話器と同じである。
【0013】従って、以下に本発明に係る部分について
のみ説明する。送信周波数に準マイクロ波帯を利用する
場合、送信信号をミキサ回路を利用してアップコンバー
トし送信する必要があるため送信用ミキサ回路8が設け
られている。次にTDD方式の場合、送受信周波数が同
一であるため、第1局部発振器を送信用受信用に個別に
設けて回路規模が増大するのを防止するため第1局部発
振器5を送受信共通に利用する。その場合、周波数変換
した時に、受信系IF周波数と送信系IF周波数とが同
一周波数となり、特に送信信号が受信系に妨害を発生さ
せることがある。そこで送受信用のミキサ回路3、8を
同一の局部発振回路を利用して周波数変換するよう構成
すると共に、このIF増幅器4、9の動作をCPUから
の制御信号により受信時と送信時で信号とアース間のト
ランジスタをオンオフさせることによりオンオフさせて
切替える構成としている。
【0014】なお、このように送受信信号が同一の場合
には、高周波信号においても妨害を発生することが考え
られるため、送受信時の干渉、妨害を軽減させるべくI
F増幅器4、9のオンオフによる動作切替えと同時に受
信系前置増幅器2と送信系電力増幅器6の動作もスイッ
チングによりオンオフするよう構成している。また、こ
のため、図2に示す従来技術のものと異なりアンテナの
切替えスイッチは装備されていない。 (第2実施例) 本発明に係るデジタル携帯電話器の第2実施例(図示せ
ず)においては、CPUからの切替え制御信号が第1実
施例における受信系IF増幅器4及び送信系IF増幅器
9並びに受信系前置増幅器2及び送信系電力増幅器6で
なく受信系ミキサ3と送信系ミキサ8をオンオフにより
切替えるよう構成されている点が第1実施例と異なる。
【0015】そして、CPUからのオンオフの制御信号
のもと、受信系ミキサ3と送信系ミキサ8の作動が切替
えられることにより、受信系及び送信系のIF増幅器4
、9及び受信系前置増幅器2、送信系電力増幅器6の切
替えがなされる。以上、本発明を実施例に基づき説明し
たが、本発明は何もこれらに限定されるものでないのは
勿論である。即ち、例えば、オンオフとしては、電源電
圧のオンオフのみならず、電源電圧の低下による事実上
のオンオフをも含み、オンオフ達成の手段としては、信
号とアース間のトランジスタのオンオフのみならず、他
の手段によるものを含むのは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば送
受信系ミキサ回路の動作を同一の局部発振周波数を利用
することにより構成したため、PLL回路を1つだけ設
けるだけで送受信の高速の時間的切替えが可能となる。 また、従来のように送受信時に、局部発振器はその発振
周波数を変化させて対応する必要がなく、同一発振状態
を保持するだけでよい。そのため送受信切替えによる局
部発振器のロックアップ時間を考える必要がなくなる。
【0017】更にまた、TDD方式によって送受信周波
数が同一の場合でも、送信系と受信系のIF増幅器と高
周波数増幅器の動作のオンオフによる妨害も発生せず、
良好な動作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタル携帯電話の一実施例であ
る。
【図2】従来考えられていたTDD方式デジタル携帯電
話の構成図である。
【符号の説明】
1      アンテナ 2      受信系前置増幅器 3      受信系ミキサ回路 4      受信系IF増幅器 5      第1局部発振器 6      送信系電力増幅器 7      送受信切替え回路 8      送信用ミキサ回路 9      送信用IF増幅器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  受信系無線部においてはアンテナより
    受信した高周波信号を増幅する前置増幅器と増幅した信
    号を周波数変換する受信系ミキサ回路と、該周波数変換
    を行うための局部発振器と周波数変換されたIF周波数
    を増幅する増幅器とを有し、送信系無線部においては、
    送信系IF周波数である送信信号を増幅する増幅器とア
    ンテナより送信するための高周波信号に周波数変換する
    送信用ミキサ回路と周波数変換された高周波信号を増幅
    しアンテナより送信する送信用電力増幅器とを有するデ
    ジタル方式携帯電話器において、受信系及び送信系の周
    波数変換を行うための局部発振周波数を同一とした上で
    共通で使用する局部発振器と、受信系IF増幅器と送信
    系IF増幅器の動作を受信時と送信時でオンオフで切替
    えできる手段とを有することを特徴とするデジタル携帯
    電話器。
  2. 【請求項2】  送受信IF増幅器動作をオンオフする
    際に、受信系前置増幅器と送信系電力増幅器の動作も同
    時にオンオフで切替えできる手段を設けたことを特徴と
    する請求項1記載のデジタル携帯電話器。
  3. 【請求項3】  ミキサをオンオフで切替えることによ
    り受信系IF増幅器と送信系IF増幅器及び受信系前置
    増幅器と送信系電力増幅器の動作を切替えることを特徴
    とする請求項2記載のデジタル携帯電話器。
JP3151469A 1991-06-24 1991-06-24 デジタル携帯電話器 Expired - Fee Related JP2604287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151469A JP2604287B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 デジタル携帯電話器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151469A JP2604287B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 デジタル携帯電話器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04373316A true JPH04373316A (ja) 1992-12-25
JP2604287B2 JP2604287B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=15519206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151469A Expired - Fee Related JP2604287B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 デジタル携帯電話器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604287B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142054A (en) * 1976-05-18 1977-11-26 Res Inst For Prod Dev 10-amino-9,10-dihyrophenanthrene derivatives and their preparation
JPS5422114A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Sanyo Electric Co Ltd Transceiver
JPS55161430A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radio communicating system
JPH0262128A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Fujitsu Ltd 単信方式無線送受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142054A (en) * 1976-05-18 1977-11-26 Res Inst For Prod Dev 10-amino-9,10-dihyrophenanthrene derivatives and their preparation
JPS5422114A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Sanyo Electric Co Ltd Transceiver
JPS55161430A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Radio communicating system
JPH0262128A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Fujitsu Ltd 単信方式無線送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604287B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5794159A (en) Dual band mobile station employing cross-connected transmitter and receiver circuits
US5974305A (en) Dual band architectures for mobile stations
KR100219709B1 (ko) 디지탈무선통신장치에있어서송수신신호처리회로
KR0143023B1 (ko) 디지탈 무선전화기의 송수신 신호처리 회로
JPH04240924A (ja) 時分割複信無線送受信装置
US6370361B1 (en) Transceiver with a receive/transmit fast switch function
JP2917890B2 (ja) 無線送受信機
JPH06350484A (ja) デュアルモード増幅器ネットワーク
EP0533435B1 (en) Radio telephone apparatus with frequency divider used during emission and stopped during reception
EP0529767B1 (en) Digital radio communication apparatus
KR100726883B1 (ko) 전압 제어 발진기 비대칭 전력 분배에서 사용하기 위한방향성 결합기
JPH118577A (ja) 無線機
JPH04373317A (ja) デジタル携帯電話器
KR100705217B1 (ko) 시분할 이중화 방식의 무선 송수신회로 및 그 회로를이용한 무선 기기
JP4583210B2 (ja) 無線通信装置及び携帯電話端末
JP2604287B2 (ja) デジタル携帯電話器
JP3015608B2 (ja) ディジタル携帯電話
JPH05136709A (ja) 送受信機
JPH05252074A (ja) 送受信装置
JP2003158469A (ja) 無線送受信機
JPH06152510A (ja) ディジタル携帯電話
KR0168968B1 (ko) 광대역 전압제어발진기능을 구비한 코드레스 전화기
JP3261324B2 (ja) 無線通信装置
JPH05218937A (ja) Tdd方式の送受信装置
JPH1169451A (ja) 携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees