JPH04336154A - 屋根パネル工法における接続部の防水工法 - Google Patents

屋根パネル工法における接続部の防水工法

Info

Publication number
JPH04336154A
JPH04336154A JP13321991A JP13321991A JPH04336154A JP H04336154 A JPH04336154 A JP H04336154A JP 13321991 A JP13321991 A JP 13321991A JP 13321991 A JP13321991 A JP 13321991A JP H04336154 A JPH04336154 A JP H04336154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
roof panel
plate
board
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13321991A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Takeda
武田誠一
Sadataka Noguchi
野口貞隆
Kazunori Hara
原 和憲
Shigeru Kitahara
北原 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIBAA KENTETSU KK
Original Assignee
RIBAA KENTETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIBAA KENTETSU KK filed Critical RIBAA KENTETSU KK
Priority to JP13321991A priority Critical patent/JPH04336154A/ja
Publication of JPH04336154A publication Critical patent/JPH04336154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/38Devices for sealing spaces or joints between roof-covering elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属製等の屋根板を現
場の屋根に葺き付ける工法であって、特に屋根パネルを
用いた場合の隣り合う屋根板の接続部の防水工法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】金属製等の屋根板を現場で効率良く取り
付ける方法として、最近屋根パネル工法が多く用いられ
ており、これは例えば図3に示すように、屋根用基板a
に波形に形成された金属製屋根板bを予め取り付けて屋
根パネルPを形成し、これを施工現場に搬入して順次横
方向に取り付けることによって屋根を形成するものであ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このような従来の屋根
パネル工法においては、隣り合う屋根パネルの間の防水
処理が問題となり、通常は図3のように接続用の屋根板
cを別途に用意してこれを隣接部の上に跨がせるように
取り付けることにより屋根パネル間の隙間を塞いでいる
【0004】しかしながら、前記接続用の屋根板cは、
屋根パネルPを小屋組に組み付けた後に屋根に引き上げ
て取り付けねばならないので、現場作業の工数が増加し
て作業能率を低下させるのみならず、屋根足代を設ける
必要があるので厄介であり、屋根の上での作業が多くな
って危険が伴うことになる。更に、屋根パネルPの取り
付けと接続用屋根板の取り付けとの間に時間があくと、
その間の降雨により屋根パネルPの間の隙間から雨漏り
することがある。
【0005】本発明は、このような従来の問題点を全て
解消するためになされ、接続用の屋根板を用いることな
く、隣り合う屋根パネル間の防水(雨仕舞い)処理を屋
根パネルの取り付けと同時に行えるようにした、屋根パ
ネル工法における接続部の防水工法を提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を技術的に解決
するための手段として、本発明は、屋根用基板に屋根板
を予め葺いて屋根パネルを形成し、その屋根パネルを現
場で取り付ける屋根パネル工法であつて、前記屋根板は
一方の側端部を屋根用基板の側端より所要量張り出させ
て接続部となし、この接続部をこれと隣接する屋根パネ
ルの側端部の屋根板に重ね合わせて屋根パネル間の隙間
を塞ぐことを要旨とするものである。
【0007】
【作用】屋根パネルを現場で組み付ける際に、これから
取り付けようとする屋根パネルの接続部を、その直前に
取り付けた屋根パネルの屋根板端部に重ね合わせて屋根
パネルを取り付ければ、隣り合う屋根パネルの間の隙間
を完全に塞ぐことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。図1において、1はスチール又は木材
からなる平板であり、その上に合板等からなる野地板2
が取り付けられ、更にその上に防水シート3が貼られて
屋根用基板4が形成されている。
【0009】5は波形に形成された金属製の屋根板であ
り、前記屋根用基板4に取り付けられ、一方の側端部は
山部にして屋根用基板4の側縁より所定量(図示の場合
はほぼ一山幅の半分程度)を張り出させて接続部5aと
してある。
【0010】6は断面がほぼクランク型で若干の弾性が
付与された屋根板固定板であり、その高い方の水平部を
前記接続部5aの山の頂部の内側に沿わせてビス7で固
定し、低い方の水平部を前記屋根用基板4にビス8で固
定することにより屋根板5の接続部5aをその長さ方向
に沿って支持している。
【0011】9はゴム又は合成樹脂等の弾性材で形成さ
れたガスケットであり、一方の側端部がループ状に形成
されて袋部9aになっており、この袋部9aが屋根用基
板4の側縁から突出するようにして、前記屋根板固定板
6と一緒にビス8で屋根用基板4に取り付けられている
。この時、ガスケット9の取付部は、前記防水シート3
の下に潜り込ませるようにする。
【0012】10は防水テープであり、前記屋根板5の
接続部5aの側端部の内側に沿って貼着されている。
【0013】一方、屋根用基板4の接続部5aと反対側
の係合部5bにおいては、屋根板5は谷部にして屋根用
基板4の側縁より若干内側に位置させてあり、かつ屋根
用基板4の側縁部に沿って取り付けた樋状の導水板11
の内部に収納された状態になっている。
【0014】本発明に係る屋根パネルは上記のように構
成され、この屋根パネルは工場にて予め一体に組み付け
られており、この屋根パネルを施工現場に搬入して取り
付けることにより屋根を形成できるようにしてある。
【0015】この屋根パネルの取り付けは、先に取り付
けた屋根パネルP1 に対して次に取り付ける屋根パネ
ルP2 を隣接させて固定すれば良く、この時図2に示
すように屋根パネルP2 の屋根板5の接続部5aが、
屋根パネルP1 の屋根板5の係合部5bに上から重合
して両方の屋根板5が連続すると共に、この接続部5a
により屋根パネル間の隙間Sが閉塞されるので、屋根パ
ネルP2 の取り付けと同時に屋根パネル間の防水処理
が完了することになる。
【0016】この場合、前記ガスケット9の袋部9aは
樋状の導水板11の内部に嵌り込むと共に、その袋部9
aは弾性によって接続部5aの内面側に圧接し、しかも
前記防水テープ10が接続部5aと係合部5bとの合わ
せ目を塞ぐので、雨水等の浸入を未然に防止することが
できる。
【0017】即ち、重なり合った屋根板5の接続部5a
と係合部5bとの隙間Qから雨水等が浸入しようとして
も前記防水テープ10により阻止されて内部に浸入する
ことはできず、仮に一部の雨水等が浸入したとしても前
記ガスケット9の袋部9aで阻止されて奥に進むことは
できず、浸入した雨水等は全て樋状の導水板11に受止
され、その導水板11により軒先まで流下され軒樋(図
示せず)によって排水されることになる。
【0018】隙間Qから浸入した雨水等が、万一ガスケ
ット9の袋部9aを乗り越えて屋根パネルP2 側に進
んだとしても、そのガスケット9及び防水シート3によ
り前記隙間Sは完全に閉塞されているので、その隙間を
通って内部に漏水することはない。ガスケット9に至っ
た雨水等は、前記導水板11に受止されたと同様にガス
ケット9上を軒先まで流下されて排水されるか、又は極
く微量の場合は流下の途中で乾いて消滅してしまう。
【0019】又、重合部の隙間Qに強い風圧が掛かった
としても、前記屋根板固定板6が弾性により接続部5a
を強く内側に引き付けているので、接続部5aが捲れ上
がることはなく十分な強度を保持して風圧に耐えること
ができる。尚、前記接続部5aのビス7止め部分は、雨
水等が入らないように適宜のシール部材を介在させる方
が好ましい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
屋根用基板に予め屋根板を取り付けて屋根パネルを形成
し、その屋根パネルの一方の側端部に屋根板の側端部を
所定量張り出させて接続部を設けたので、この屋根パネ
ルを現場で取り付けると接続部により屋根板が連続して
屋根パネル間の隙間を完全に閉塞し、屋根パネルの取り
付けと同時に屋根パネル間の防水処理が完了し、しかも
その防水構造は完璧である。このため、従来のように屋
根パネルを取り付けた後にその屋根パネル間の隙間を接
続用屋根板で塞ぐ作業が不要になり、現場作業時間が大
幅に短縮され、屋根の上での危険な作業が少なくなり、
屋根足代が不要で仮設コストを低減できる等の優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例を示す屋根パネル取り付
け前の要部の断面図である。
【図2】  同屋根パネル取り付け後の要部の断面図で
ある。
【図3】  従来例の説明図である。
【符号の説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  屋根用基板に屋根板を予め葺いて屋根
    パネルを形成し、その屋根パネルを現場で取り付ける屋
    根パネル工法であつて、前記屋根板は一方の側端部を屋
    根用基板の側端より所要量張り出させて接続部となし、
    この接続部をこれと隣接する屋根パネルの側端部の屋根
    板に重ね合わせて屋根パネル間の隙間を塞ぐことを特徴
    とする屋根パネル工法における接続部の防水工法。
  2. 【請求項2】  前記屋根板は波形に形成され、接続部
    はその山部が屋根板固定板を介して屋根用基板に固定さ
    れると共に、ガスケットが屋根用基板の側縁に沿って突
    出して設けられ、接続部と反対側の側縁には樋状の導水
    板が側縁に沿って取り付けられ、接続部をこれと隣接す
    る屋根パネルの側端部の屋根板に重ね合わせると、前記
    ガスケットが樋状の導水板に嵌り込むことを特徴とする
    請求項1記載の屋根パネル工法における接続部の防水工
    法。
  3. 【請求項3】  屋根用基板の表面に防水シートが取り
    付けられ、屋根板の接続部の側端部の内側には防水テー
    プが取り付けられていることを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載の屋根パネル工法における接続部の防水工
    法。
JP13321991A 1991-05-10 1991-05-10 屋根パネル工法における接続部の防水工法 Pending JPH04336154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13321991A JPH04336154A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 屋根パネル工法における接続部の防水工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13321991A JPH04336154A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 屋根パネル工法における接続部の防水工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04336154A true JPH04336154A (ja) 1992-11-24

Family

ID=15099519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13321991A Pending JPH04336154A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 屋根パネル工法における接続部の防水工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04336154A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229081A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Ribaa Kentetsu Kk 屋根パネルおよびその施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229081A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Ribaa Kentetsu Kk 屋根パネルおよびその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4860511A (en) Standing seam roof skylight systems
US5065553A (en) Roof flashing unit
CA1228212A (en) Waterproof roof
SK157894A3 (en) Sealing mechanism for windows,in particular roof windows
CZ288228B6 (en) Roof structure, fitting collar for sealingly joining said roof structure and a method for the manufacture of said fitting collar
JPH04336154A (ja) 屋根パネル工法における接続部の防水工法
JP3923787B2 (ja) 破風構成体の取り付け構造
CN108149853A (zh) 一种双波采光带节点下端连接结构及其安装方法
JP2871297B2 (ja) 建物の屋根の施工方法
JP3044362B2 (ja) 陸屋根改修工法
JP2622343B2 (ja) 屋根パネル
CN211286219U (zh) 一种用于水池屋面系统的采光屋顶结构
CN108149852A (zh) 一种双波采光带节点上端连接结构及其安装方法
CN208009769U (zh) 一种双波采光带节点下端连接结构
JP2577624B2 (ja) 通気防水構造屋根
JP3602622B2 (ja) 折版屋根構造
JPH0433305Y2 (ja)
JP3154319B2 (ja) 建物の壁際構造
JPH0776887A (ja) ユニット建物の横目地防水構造
JP3184278B2 (ja) 屋根構造
JP3382562B2 (ja) 横葺き外装材の継手部材及び継手構造
JPS60422Y2 (ja) 金属屋根板
JPH0813706A (ja) 縦葺き屋根の接続構造
JP2742010B2 (ja) 金属屋根材の葺設構造
JPH0743307Y2 (ja) スパニッシュ瓦のふき構造