JPH04325456A - 褐色酸化アルミニウム成形物及びその製法 - Google Patents

褐色酸化アルミニウム成形物及びその製法

Info

Publication number
JPH04325456A
JPH04325456A JP4013872A JP1387292A JPH04325456A JP H04325456 A JPH04325456 A JP H04325456A JP 4013872 A JP4013872 A JP 4013872A JP 1387292 A JP1387292 A JP 1387292A JP H04325456 A JPH04325456 A JP H04325456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
aluminum oxide
molded article
cr2o3
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4013872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3431179B2 (ja
Inventor
Dieter Koeffer
ディーター・ケーファー
Walter Sabine
ザビーネ・ヴァルター
Peter Stingl
ペーター・シュティングル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ceramtec GmbH
Original Assignee
Ceramtec GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ceramtec GmbH filed Critical Ceramtec GmbH
Publication of JPH04325456A publication Critical patent/JPH04325456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3431179B2 publication Critical patent/JP3431179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に酸化鉄を含み、か
つ良好な耐食性及び高い機械的強度を有する、約90−
98重量%のAl2O3を含有する焼結酸化アルミニウ
ムの成形物に関する。
【0002】
【従来の技術】酸化アルミニウム材料は装置工業で用い
られることがしだいに増えている。ここで重要な役割を
果たすのは、酸化アルミニウムの機械的性質、特に耐摩
耗性に加えて、とりわけ高い化学安定性である。このた
め、特にシール、スライドリング又はポンプピストンが
この材料から製造される。
【0003】化学装置工業では、輸送液体媒体、例えば
強酸又はアルカリが、同時に可動セラミック部品のため
の潤滑剤として働かなければならないことがしばしば生
じる。従って、用いるセラミックの耐食特性が非常に重
要なことは明らかである。
【0004】工業グレードの酸化アルミニウムは、酸化
アルミニウム粉末を有機助剤及び焼結促進剤と共に1,
600−1,750℃で焼結することによって得られる
。この操作の間、焼結促進剤は溶融して、ガラス相を形
成し、これが酸化アルミニウム粒を結合する。
【0005】ポンプ用の褐色の酸化アルミニウムスピン
ドル及び軸受けリングはすでにあり、これは、本出願人
が実施した分析によると、酸化鉄も酸化クロムも含有し
ないが、着色成分としての酸化マンガン及びSiO2含
有ガラス相を含む。この材料は良好な耐食性を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、薬品、特に水溶液に対して前記のものと同等の耐食
性を有し、硬化後、良好な表面特性を有する焼結酸化ア
ルミニウムでつくられたセラミック材料を提供すること
である。微粉砕酸化マンガンは毒性であるので、その製
造において避けるのが好ましい。
【0007】
【課題を解決するための手段】意外にも、酸化アルミニ
ウム材料のガラス相の組成が、水溶液に対する耐食特性
に決定的な影響を及ぼすこと、そしてAl2O3材料に
一般的なSiO2ベース相を、Fe2O3がベースのガ
ラス相で置き換えると、薬品腐食に対する安定性に好ま
しい効果があることを見いだした。
【0008】本発明では、90−98重量%のAl2O
3を含有する焼結酸化アルミニウムの成形物を提供する
ものであり、構造中のその微結晶成分の平均微結晶サイ
ズは5−15μmである。この成形物は重量に基づいて
、1.2−6%の酸化鉄(Fe2O3として計算して)
、0.1−0.3%の酸化マグネシウム、0.1−0.
6%の酸化珪素、0−2.5%の酸化マンガン(Mn3
O4として計算して)及び0−1.1%のCr2O3を
含有する。酸化マンガン含有量は0.1−0.3%、特
に0.9−1.3%であり、酸化クロム含有量は0−0
.6%、特に0.2−0.6%であるのが好ましい。A
l2O3含有量は94.7−95.7%であるのが好ま
しい。
【0009】本発明の材料は酸化銅を含まないのが都合
よい。酸化銅は高い焼成温度で著しく揮発性であり、ま
だらな変色の原因となる。
【0010】本発明の成形物を製造するには、上記の酸
化物組成を有する酸化物又は酸化物先駆体の混合物を、
有機添加剤(例えば、結合剤、可塑剤)と共に成形して
未焼成成形物を得る。ここで用いる酸化アルミニウムは
(粉砕後)平均粒度が2.5−3.5μmそして平均表
面積が0.6−1.3m2/gの製品であるのが好まし
い。加工衛生上、マンガンは毒性の遊離MnO2の形で
はなく、鉄及びクロムとの混合酸化物の形で混合物に導
入するのが好ましい。この種類の混合酸化物は、好まし
くはAl2O3の存在下、個々の酸化物を焼結すること
によって製造することができる。予備焼成混合酸化物を
用いると、同じ酸化物の混合物より焼成温度を低くする
ことができる。その後、成形未焼結圧縮粉を、好ましく
は1,600−1,650℃で焼成する。焼結温度がこ
のように低いので、酸化鉄を含有し、SiO2を実質的
に含有しないガラス相を用いることが可能となる。酸化
マグネシウムは、焼結中に結晶が大きくなりすぎないよ
うに抑制するためのものである。これによって、粗い結
晶構造の有利な耐食特性と細かな結晶構造の機械的によ
り有利な特性とを組み合わせた構造が確実に現れる平衡
が得られる。
【0011】ガラス相の割合は、Al2O3含有量に基
づいて、2−10%である。ガラス相はSiO2、Mg
O、Cr2O3、Fe2O3及び酸化マンガンからなる
【0012】J.R.ケスキー(Keski)及びI.
B.カトラー(Cutler)、J. Am. Cer
. Soc.  48、653には、酸化マンガンが酸
化アルミニウムの焼結を促進することが記載されている
。これを添加することによって、焼成温度を低くするこ
と及び焼成時間を減少させることが可能となり、これは
経済的に大きな利点である。 用いる酸化アルミニウムの平均粒度が5μmより大きい
か及び/又は平均表面積が0.8m2/g未満であると
、必要な焼結温度は高くなる。
【0013】用いうる酸化物先駆体は鉄、マンガン及び
クロム水酸化物又は鉄、マンガン及びクロム塩、例えば
硝酸塩、酢酸塩及びシュウ酸塩であり、これらは焼結温
度の下で分解して、酸化物を形成する。
【0014】非常に不活性なアルミナ(表面積が小さく
、一次粒子が大きい)を用いるならば、焼結温度は約1
750℃に上昇させなければならない。これは経済的で
はなく、酸化アルミニウム結晶が焼結中に相当成長する
危険性が高くなる。
【0015】用いるFe2O3はできるだけ純粋でなけ
ればならない。例えば、90−96%のFe2O3を含
有しなければならない。
【0016】上記の特性を得るために、出発粉末の混合
を最適なものにする必要がある。
【0017】用いるアルミナは、Al2O3含有量が少
なくとも99.5%、好ましくは99.7%、さらに好
ましくは99.8%Al2O3でなければならない。A
l2O3のCaO含有量は多くとも0.03%でなけれ
ばならない。Al2O3のアルカリ金属酸化物含有量は
、多くとも0.1重量%でなければならない。Al2O
3の表面積は、BET法で測定して、好ましくは0.4
−2m2/g、より好ましくは0.5−1.5m2/g
である。焼結活性アルミナ(比較的低い焼結温度を有す
る)の表面積は0.8−1.0m2/g、それほど活性
ではないアルミナの表面積は1−1.5m2/gである
。d50値は(粉砕後)2−3.3μm、好ましくは2
.3−3μmである。
【0018】クロム含有量は重要ではない。
【0019】酸化マグネシウム成分はステアタイトの形
で配合することができる。0.3%未満(0.1%以上
)のSiO2含有量は、非常に純粋な出発材料でのみ得
ることができる。実際には、0.3−0.6%SiO2
の含有量でも良好な結果が得られる。0.6%より上の
酸化珪素含有量は避けるべきである。しかしながら、純
粋な酸化マグネシウム(又は炭酸マグネシウム)もMg
O成分として加えることができる。
【0020】セラミックバッチの有機成分含有量は、固
体の全重量に基づいて、1.5−4.5重量%であるの
が好ましい。
【0021】成形は、一般的なセラミック成形法、例え
ば軸方向又は等圧プレス法又は押し出しによって行う。
【0022】新規な酸化アルミニウム材料から、スライ
ド及びシール面を有する部材を製造するために、相当す
る成形(例えば等圧プレスした)未焼結圧縮粉を焼結し
、そして磨いてもよい。目標の粗さは0.2−1μm、
特に0.3−0.8μm、好ましくは約0.4ミクロン
であり、支持分率は25−95%にすべきである。
【0023】燃焼は、3.77g/cm2より上の高い
焼結密度が、できるだけ細かい構造で最終的に得られる
ように実施しなければならない。従って、焼結温度及び
焼結時間も、炉(大きさ、連続/不連続、雰囲気等)及
び製造する成形物の大きさによって決まる。
【0024】新規な材料からつくられる本発明の成形物
は、様々な用途、例えばラジアル又は軸方向摩擦軸受け
、回転メカニカルシールにおけるスライドリング、往復
ポンプ用のピストン又はピストンケーシング、噴霧液又
は懸濁液用のノズル、調整/制御液体流(例えば、バル
ブ及び継ぎ手における)又は低電力モーターにおけるガ
ス流(例えば、ファン)用のシーリングディスク及び制
御ディスク、容器及びダクトのライニング、ミルにおけ
る、又はねじガイドのようなガイド部材としての、耐摩
耗性表面に適している。
【0025】本発明を実施例によってさらに詳しく説明
する。
【0026】
【実施例】
実施例1 平均粒度1.5−2.5μm、Al2O3含有量99.
5%より上、SiO2及びNa2O含有量それぞれ0.
1%未満及びBET表面積0.5−1.5m2/gのア
ルミナ95gをボールミル(遊星型ミル)中で10分間
、下記の金属酸化物と共に湿式粉砕する: Fe酸化物  2.8g、  Mn酸化物  1.2g
、  Cr酸化物  0.3g、Mg酸化物  0.2
g及びSiO2酸化物  0.5g。
【0027】用いる混合液は水であり、混合容器はAl
2O3でできたものであり、直径約10mmのAl2O
3粉砕ボールを含んでいる。混合物を有機結合剤で可塑
化し、そしてオーブン中で90にて乾燥する。圧縮性顆
粒をこれから製造し、篩分けによって得た325μm未
満のフラクションをさらに用いる。軸方向プレスによる
圧潰粒子から部材を製造し、これらを約1,635℃で
の燃焼で緻密に焼結する。その後、一般的な硬化法を行
って、部材の仕上げを行う。
【0028】実施例2 出発成分を計量し、実施例1のように均質化する。噴霧
乾燥により水性スリップから顆粒を製造し、軸方向又は
等圧圧縮して未焼結圧縮物を得る。未焼結物をその後加
工することは可能である。燃焼は酸化条件下で1,63
5℃にて行い、その後一般的な硬化工程を行う。
【0029】この材料は主に丸い結晶を有する非常に均
一な構造のものである。平均粒度は約8μmである。最
も大きい粒子は約18μmであり、最も小さい粒子は約
2μmである。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  重量に基づいて、1.2−6%のFe
    2O3、0.1−0.3%のMgO、0.1−0.6%
    のSiO2、0−2.5%の酸化マンガン(Mn3O4
    として計算して)及び0−1.1%のCr2O3を含有
    する、結晶性成分の平均粒度が5−15μmである、9
    0−98重量%のAl2O3を含有する焼結酸化アルミ
    ニウムの成形物。
  2. 【請求項2】  重量に基づいて、2.5−3%のFe
    2O3、0.1−0.3%のMgO、0.1−0.6%
    のSiO2、0−1.3%の酸化マンガン(Mn3O4
    として計算して)及び0−0.6%のCr2O3を含有
    する、請求項1の成形物。
  3. 【請求項3】  0.9−1.3%の酸化マンガン(M
    n3O4として計算して)を含有する、請求項2の成形
    物。
  4. 【請求項4】  0.2−0.6%のCr2O3を含有
    する、請求項3の成形物。
  5. 【請求項5】  混合物が請求項1の組成を有するよう
    に、微細酸化アルミニウムを他の酸化物又は酸化物先駆
    体と混合し、焼結促進剤及び有機添加物を加え、該混合
    物を成形して未焼結成形物を形成し、該成形物を乾燥し
    、そして1,600−1,750℃で焼結することより
    なる、請求項1の酸化アルミニウム成形物の製法。
  6. 【請求項6】  用いる酸化鉄の少なくとも一部が、鉄
    、クロム及びマンガンを含有する混合酸化物の形である
    、請求項5の方法。
  7. 【請求項7】  遠心ポンプにおけるラジアル又は軸方
    向スライド軸受けとしての、請求項1の成形物の用途。
  8. 【請求項8】  回転メカニカルシールにおけるスライ
    ドリングとしての、請求項1の成形物の用途。
  9. 【請求項9】  往復ポンプ用のピストン又はピストン
    ケーシングとしての、請求項1の成形物の用途。
  10. 【請求項10】  液体又は懸濁液を噴霧するためのノ
    ズルとしての、請求項1の成形物の用途。
  11. 【請求項11】  液体流又はガス流を調整/制御する
    ためのシール及び制御ディスクとしての、請求項1の成
    形物の用途。
  12. 【請求項12】  低電力モーターにおける、請求項1
    の成形物の用途。
  13. 【請求項13】  容器のライニングとしての、請求項
    1の成形物の用途。
  14. 【請求項14】  ミルにおける、請求項1の成形物の
    用途。
  15. 【請求項15】  ねじガイドとしての、請求項1の成
    形物の用途。
JP01387292A 1991-01-30 1992-01-29 酸化アルミニウム成形物及びその製法 Expired - Fee Related JP3431179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4102667:5 1991-01-30
DE19914102667 DE4102667A1 (de) 1991-01-30 1991-01-30 Brauner aluminiumoxid-formkoerper und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325456A true JPH04325456A (ja) 1992-11-13
JP3431179B2 JP3431179B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=6423972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01387292A Expired - Fee Related JP3431179B2 (ja) 1991-01-30 1992-01-29 酸化アルミニウム成形物及びその製法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0497241B1 (ja)
JP (1) JP3431179B2 (ja)
DE (2) DE4102667A1 (ja)
DK (1) DK0497241T3 (ja)
ES (1) ES2072636T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020007209A (ja) * 2018-06-28 2020-01-16 東ソー株式会社 着色アルミナ焼結体
WO2024117196A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 京セラ株式会社 セラミック焼結体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690707A (en) * 1992-12-23 1997-11-25 Minnesota Mining & Manufacturing Company Abrasive grain comprising manganese oxide
DE69316928T2 (de) * 1992-12-23 1998-09-24 Minnesota Mining & Mfg Manganoxyd enthaltendes schleifkorn
DE4302795C1 (de) * 1993-02-02 1994-08-25 Hoechst Ceram Tec Ag Verfahren zur Herstellung eines dichtgesinterten, plattenförmigen keramischen Formteils aus Aluminiumoxid mit verbesserter Temperaturwechselbeständigkeit, Formteil sowie seine Verwendung
US5656203A (en) * 1994-07-29 1997-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive ceramics with oxides of Al, Cr, and Mg
FR2731700B1 (fr) * 1995-03-17 1997-06-13 Desmarquest Ceramiques Tech Ceramique a fritter a base d'alumine, procede de fabrication et pieces de frottement ainsi obtenues
US5658838A (en) * 1995-03-17 1997-08-19 Norton Desmarquest Fine Ceramics Alumina-based ceramic for sintering, method of manufacture and sliding parts obtained thereby
FR2735768B1 (fr) * 1995-06-22 1997-09-12 Desmarquest Ceramiques Tech Ceramique a fritter a base d'alumine, procede de fabrication et pieces de frottement ainsi obtenues
TW327149B (en) * 1995-03-17 1998-02-21 Desmarquest Ceramiques Tech Alumina-based ceramic for sintering
JPH1072249A (ja) * 1996-05-23 1998-03-17 Ngk Spark Plug Co Ltd アルミナ系セラミック焼結体及びアルミナ系セラミック部品
US8207077B2 (en) 2007-10-29 2012-06-26 Kyocera Corporation Abrasion-resistant sintered body, sliding member, and pump
DE102016113603A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-25 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stahlbandes mittels horizontalem Bandgießen mit verbesserter Oberflächenqualität

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1671095A1 (de) * 1968-02-12 1971-09-09 Schneider & Co Oxidkeramisches Produkt mit hoher mechanischer Festigkeit
JPS5424118B1 (ja) * 1968-10-18 1979-08-18
DE2834146A1 (de) * 1978-08-03 1980-02-21 Siemens Ag Keramische werkstoffe fuer verschleissteile, insbesondere fuer ventilsitze
DE3117008C2 (de) * 1981-04-29 1983-02-24 Didier-Werke Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur Herstellung von dichter Sintertonerde oder dichter, modifizierter Sintertonerde
US4714640A (en) * 1986-02-04 1987-12-22 General Electric Co. (Alumina electrically conductive) guide article
DE69002557T2 (de) * 1989-02-01 1993-12-23 Showa Denko Kk Keramik aus aluminiumoxyd, schleifmittel und deren verfahren zur herstellung.
US5076815A (en) * 1989-07-07 1991-12-31 Lonza Ltd. Process for producing sintered material based on aluminum oxide and titanium oxide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020007209A (ja) * 2018-06-28 2020-01-16 東ソー株式会社 着色アルミナ焼結体
WO2024117196A1 (ja) * 2022-11-29 2024-06-06 京セラ株式会社 セラミック焼結体

Also Published As

Publication number Publication date
DE59201800D1 (de) 1995-05-11
DE4102667A1 (de) 1992-08-06
ES2072636T3 (es) 1995-07-16
DK0497241T3 (da) 1995-08-21
EP0497241B1 (de) 1995-04-05
JP3431179B2 (ja) 2003-07-28
EP0497241A1 (de) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04325456A (ja) 褐色酸化アルミニウム成形物及びその製法
US4152166A (en) Zircon-containing compositions and ceramic bodies formed from such compositions
WO2013124183A2 (de) Thermoschock- und korrosionsbeständiger keramikwerkstoff auf der basis von calciumzirkonat und verfahren zu seiner herstellung
US3948785A (en) Process of manufacturing ferrite materials with improved magnetic and mechanical properties
CN101585701A (zh) 一种适合各种陶瓷成型工艺超细α-氧化铝粉的制造方法
GB2567660A (en) Refractory material
JP2860953B2 (ja) ジルコニア製分散・粉砕機用部材
JPS627667A (ja) アルミナ含有部分安定化ジルコニア焼結体およびその製造方法
JPH07237961A (ja) 耐摩耗性アルミナ焼結体及びその製造方法
JP3736649B2 (ja) ジルコニア質焼結体及びその製造方法並びに粉砕用部品材料
US3679383A (en) Process for the manufacture of shaped articles of zirconium corundum
CN1378992A (zh) 用于耐火成型体的热阻体以及由其制成的成型体
JPH07187774A (ja) 高強度ジルコニア質焼結体及びその製造方法並びに粉砕用部品材料及びセラミックスダイス
JPH08337467A (ja) セラミック材料及びその製造方法
JPH08259311A (ja) マグネシア−カーボン質耐火れんがの製造方法
JP2001002413A (ja) マグネシアスピネル粉末の製造方法
EA027483B1 (ru) Шихта для изготовления огнеупорного материала, огнеупорный материал, способ изготовления огнеупорного материала, а также применение вещества в качестве способствующей спеканию добавки
JP3076682B2 (ja) アルミナ系焼結体及びその製造方法
JPH01502426A (ja) 耐摩耗性の増加した酸化アルミニウムセラミックスの調製方法
JP2001253765A (ja) マグネシア−アルミナ−チタニア質れんが
JP2524716B2 (ja) 微粉ニホウ化ジルコニウム含有不定形耐火物
RU2021229C1 (ru) Шихта для изготовления керамических изделий сложной конфигурации
JP6792168B2 (ja) マグネシア・スピネル焼成煉瓦及びその製造方法
JPH0741358A (ja) マグネシア−ドロマイト質煉瓦とその製造方法
JPH08198664A (ja) アルミナ基焼結体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees