JPH04320777A - 冷却器付浄水装置 - Google Patents

冷却器付浄水装置

Info

Publication number
JPH04320777A
JPH04320777A JP8832391A JP8832391A JPH04320777A JP H04320777 A JPH04320777 A JP H04320777A JP 8832391 A JP8832391 A JP 8832391A JP 8832391 A JP8832391 A JP 8832391A JP H04320777 A JPH04320777 A JP H04320777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
storage tank
purified water
water storage
cooling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8832391A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyoshi Nakano
中野 源喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8832391A priority Critical patent/JPH04320777A/ja
Publication of JPH04320777A publication Critical patent/JPH04320777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、冷却器付浄水装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、水道水中の不純物を除去する
ため、中空糸膜や活性炭を濾材とした浄水器が種々開発
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、冬場はともか
く夏場においてはせっかくの浄水も生ぬるいためにその
ままでは飲用として利用しにくく、一度容器に入れて冷
蔵庫等で冷してから利用されることが多かった。一方、
ウォータークーラ等は営業用であり、圧縮機,凝縮器,
蒸発器よりなる冷凍機による冷却装置であるため大掛か
りなものとなり、とても一般家庭で簡単に付設され得る
ものではなかった。
【0004】したがって、この発明の目的は、冷却浄水
が容易に得られ、しかも一般家庭の台所のシンクの周辺
に設置することができるコンパクトな冷却器付浄水装置
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の冷却器付浄水
装置は、水を浄水する浄水器と、この浄水器に接続され
て前記浄水器の浄水を冷却する冷却素子を有する貯水タ
ンクとを備えている。そして、前記浄水器に接続された
前記貯水タンクの流入口を前記貯水タンクの上部一側に
設け、前記冷却素子を前記貯水タンクの他側に設け、か
つ前記貯水タンクの流出口を前記冷却素子の下方の底部
に設けたものである。
【0006】請求項2の冷却器付浄水装置は、請求項1
において、前記浄水器の流出口と前記流入口との間に切
換手段を介在し、前記切換手段の切換えにより前記浄水
器の浄水を直接流出させる出口を前記切換手段に設けた
ものである。
【0007】
【作用】請求項1の冷却器付浄水装置によれば、浄水さ
れる水を浄水器に流入すると浄水された水が浄水器から
流出し、貯水タンク内に流入して冷却素子により冷却さ
れる。冷却された浄水は下方に対流し流出口から流出す
るとともに流入口から冷却前の浄水が流れ込み、順次冷
却される。したがって、冷却浄水が容易に得られるとと
もに、冷却素子により浄水を冷却するので冷凍機を用い
る従来例と比較してコンパクトにでき、一般家庭の台所
のシンクの周辺に設置することが可能になる。また流出
口は冷却器の下方に設け、流入口は冷却器と反対側の上
部に設けているため、貯水タンク内の水の温度分布によ
る対流に沿った水の流入および流出が可能となるので、
流入口から流入した温かい浄水が冷却浄水に瞬時に混ざ
ることがなく、冷却効率がよいとともに混合防止のため
貯水タンクの容積を大きくする必要がない。
【0008】請求項2の冷却器付浄水装置によれば、請
求項1において、前記浄水器の流出口と前記流入口との
間に切換手段を介在し、前記切換手段の切換えにより前
記浄水器の浄水を直接流出させる出口を前記切換手段に
設けたため、請求項1の作用のほか、冷却浄水と冷却さ
れていない浄水が切換手段の切換えにより選択的に得ら
れる。
【0009】
【実施例】この発明の第1の実施例を図1ないし図4に
より説明する。すなわち、図1において、1は外ケース
、2は基台で、外ケース1は基台2のフック51によっ
て着脱自在に取付けられ、内部に浄水器55と、冷却素
子45の付いた貯水タンク40が設けられている。
【0010】3は浄水器55の有底円筒状の浄化ケース
、4は浄化ケース3にねじ嵌合された浄化ケース蓋であ
る。10は浄化用カートリッジで、円筒状の外筒11に
底蓋12が嵌着されている。13は中空糸膜モジュール
14を内部に収納したモジュールケースである。中空糸
膜モジュール14はウレタン樹脂よりなるポッティング
材15によって、モジュールケース13に固着されてい
る。16は活性炭で浄化用カートリッジ10に充填され
、不織布17,18によって浄化用カートリッジ10の
外部への流出が防止されている。19は不織布18が溶
着された開孔部を持つ仕切板である。
【0011】また、モジュールケース13と浄化用カー
トリッジ10の外筒11とは上端部で嵌着され、その近
傍に浄化用カートリッジ10の流入口5が設けられてい
る。さらに浄化ケース3はビス52によって基台2に固
定されている。6は給水ホース9が接続される給水口で
あり、内壁部にゴム等よりなる断水時の水道管への逆流
防止弁8が設けられ、抜止め部材7によって浄化ケース
3に装着されている。給水口6は給水ホース9および図
示しない切換バルブ等を介して水道の蛇口(図示せず)
に接続されている。
【0012】20は切換手段56の切換弁ケースで、中
に円筒状の切換弁22が装着される。切換弁22は後に
述べるように浄水放出と冷却水放出とを切り換えるもの
である。切換弁ケース20には貯水タンク40への通水
口23が形成されている。21は切換弁ケース蓋で切換
弁ケース20にねじ嵌合されるとともに貯水タンク40
からの冷却水の流入口24が形成されている。
【0013】切換弁ケース20は抜止め部材29によっ
て浄水器55の浄化ケース蓋4の流出口58に装着され
る。25はノズル保持部、26は浄水および冷却浄水の
出口となるノズルである。27はノズル保持部蓋であり
、ノズル保持部25にねじ嵌合されている。そして切換
弁22は図1のように流出口58と出口であるノズル2
6とを連絡する第1の通路65と、図4のように流出口
58と通水口23とを連絡する第2の通路66を形成し
ている。
【0014】ノズル保持部25は抜止め部材28によっ
て、切換弁ケース蓋21に回動自在に装着される。30
は切換つまみであり、切換弁22の軸端部のカット部に
装着され、ビス57によって固定されて切換つまみ30
の回転操作が切換弁22に伝えられる。31は補強用金
具である。なお、切換弁22には切換動作に対してクリ
ック性を持たせるためばね32によって押圧されたボー
ル33が内蔵され、ボール33が嵌合する凹部34が2
箇所切換弁ケース20に同心円上に形成されている。
【0015】35は貯水タンク40へのホース接手で固
定用部材を兼ねた流入口36とねじ嵌合することにより
貯水タンク40に固定される。この流入口36は貯水タ
ンク40の浄水器55に隣接する側壁部の上部に設けら
れている。37は切換手段56の通水口23と流入口3
6とを接続する浄水補給用ホースである。38はホース
接手で、固定用部材を兼ねた流出口39とねじ嵌合する
ことにより貯水タンク40に固定されている。流出口3
9は流入口36と反対側の側壁に近い底部に設けられて
いる。42は流出口39と切換手段56の冷却水の流入
口24とを接続する冷却水通水ホース、67はゴム等よ
りなる逆止弁である。
【0016】45は冷却用のペルチェ効果素子を実施例
とする冷却素子であり、流出口39の上方位置の側壁に
設けられている。冷却素子45の吸熱側は熱伝導性のよ
いアルミニウム等からなるスペーサ44を介して同じく
アルミニウム等よりなる冷却用タンク40に密接してお
り、他方の放熱側はアルミニウム等よりなる放熱フィン
46に密接している。放熱ファン46は貯水タンク40
にねじ59により固定されている。
【0017】43は発泡体等よりなる断熱材で外部から
の貯水タンク40への熱のリークを防止するものである
。41はプラスチックからなる容器で、ねじ62により
基台2に固定され、蓋60は容器41に図2のようにフ
ック61により着脱自在に嵌合している。47はアルミ
ニウム等からなるタンク蓋であり、貯水タンク40とタ
ンス蓋47は密着しており、上部からも冷却素子45に
よる吸熱効果が得られるようにしている。48はゴム等
からなる密閉用シール部材で固定部材49をねじ63で
タンク蓋60に取付けることにより固定部材49に保持
されている。50はファンモータで放熱用フィン46に
ビス止めされて冷却素子45の放熱側の熱を外部へ伝達
させるものである。
【0018】動作について説明する。切換弁22が図1
の状態にあるときは、水道の蛇口を開くと水道水は図示
しない切換バルブを介して給水ホース9を通って給水口
6内に流入し、浄化ケース3内に入る。浄化ケース3内
に入った水道水は浄化用カートリッジ10における外筒
11の上部に形成された流入口5から不織布18を通過
し、活性炭16によって、残留塩素や有機物等が除去さ
れた後に中空糸膜14によって微細な不純物が除去され
て浄水となる。浄水は切換弁22の第1の通路65を経
てノズル保持部25に流入し、出口であるノズル26よ
り外部へと流出する。このとき、冷却水流入口24は開
口しているが逆止弁67があるで浄水の貯水タンク40
への逆流はない。
【0019】一方、切換つまみ30を操作して図4のよ
うに切換弁22を回転させた場合、水道水は給水ホース
9を通って給水口6内に流入し、浄化ケース6内に入り
、浄化用カートリッジ10内の活性炭16および中空糸
膜14によって浄化された後、切換弁22の第2の通路
66を経て、貯水タンク40への通水口23より浄水補
給用ホース37を通って、流入口36より貯水タンク4
0内に入る。このとき、あらかじめ貯水タンク40内に
浄水を満杯にしておけば浄水補給用ホース37から供給
された水の量だけ冷却された浄水が貯水タンク40の下
方の流出口39よりホース接手38および冷却水通水ホ
ース42を通って切換手段56の流入口24に入りノズ
ル保持部25を経てノズル26より外部へと流出する。
【0020】この実施例によれば、従来のように夏場に
冷えたおいしい浄水が欲しいとき一度浄水器から容器に
浄水を入れ、冷蔵庫で冷却して飲むという煩わしさがな
く、冷却浄水が容易に得られる。また圧縮機,凝縮器,
蒸発器等を必要とする冷凍機を冷却手段とせず冷却素子
を用いたため、台所のシンクの周辺に据え置き可能なコ
ンパクトな冷却器付浄水装置が提供できる。
【0021】さらに、冷却されていない浄水は貯水タン
ク40の上部でしかも冷却素子44の吸熱側より最も離
れた位置の流入口36から貯水タンク40に入り、冷却
された浄水は貯水タンク40の下方しかも冷却素子44
の吸熱側に近くて冷却されていない浄水の入口から最も
離れた位置の流出口39から出るために、冷却浄水中に
新たに生温い浄水が混入して出てくることはない。すな
わち、貯水タンク40内の水温分布による対流に沿って
浄水の流入,流出をさせるために冷却用タンク40の上
方には冷えていない浄水,下方には冷えた浄水が存在す
るので、冷却浄水を効率的に供給できる。
【0022】また切換手段56により、浄水と冷却浄水
を選択的に得ることができる。しかも、貯水タンクの冷
却浄水は浄水器より冷えていない浄水を補給することに
より流出されるので貯水タンクへの補給の操作の煩わし
さがなく、またポンプや電磁弁等を用いないので構造が
簡単で安価にすることができる。この発明の第2の実施
例を図5および図6に示す。すなわち、この冷却器付浄
水装置は、第1の実施例において貯水タンク40の流入
口36と冷却素子45との間に隔壁板70を設けたもの
である。この実施例は、貯水タンク40に入る常温浄水
と最も冷却された貯水タンク40の底部の冷却素子44
の吸熱側付近の浄水とがより交じりにくくなるため、冷
却浄水を一層効果的に供給することが可能になる。その
他は第1の実施例と同様である。
【0023】なお、この発明の貯水タンクの流入口は貯
水タンクの上部一側に設けるが、前記実施例の一側壁の
上端部に限らず、天壁の一側壁側でもよいものである。
【0024】
【発明の効果】請求項1の冷却器付浄水装置は、水を浄
水する浄水器と、この浄水器に接続されて前記浄水器の
浄水を冷却する冷却素子を有する貯水タンクとを備えた
ため、冷却浄水が容易に得られるとともに、冷却素子に
より浄水を冷却するので冷凍機を用いる従来例と比較し
てコンパクトにでき、一般家庭の台所のシンクの周辺に
設置することが可能になる。また浄水器に接続された貯
水タンクの流入口を貯水タンクの上部一側に設け、冷却
素子を貯水タンクの他側に設け、かつ貯水タンクの流出
口を冷却素子の下方の底部に設けたため、貯水タンク内
の水の温度分布による対流に沿った水の流入および流出
が可能となるので、流入口から流入した温かい浄水が冷
却浄水に瞬時に混ざることがなく、冷却効率がよいとと
もに混合防止のため貯水タンクの容積を大きくする必要
がないという効果がある。
【0025】請求項2の冷却器付浄水装置は、請求項1
において、前記浄水器の流出口と前記流入口との間に切
換手段を介在し、前記切換手段の切換えにより前記浄水
器の浄水を直接流出させる出口を前記切換手段に設けた
ため、請求項1の効果のほか、冷却浄水と冷却されてい
ない浄水が切換手段の切換えにより選択的に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例の断面図である。
【図2】そのA−A線断面図である。
【図3】正面図である。
【図4】切換手段を切り換えた状態の断面図である。
【図5】第2の実施例の断面図である。
【図6】そのB−B線断面図である。
【符号の説明】
36    流入口 39    流出口 40    貯水タンク 45    冷却素子 55    浄水器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  水を浄水する浄水器と、この浄水器に
    接続されて前記浄水器の浄水を冷却する冷却素子を有す
    る貯水タンクとを備え、前記浄水器に接続された前記貯
    水タンクの流入口を前記貯水タンクの上部一側に設け、
    前記冷却素子を前記貯水タンクの他側に設け、かつ前記
    貯水タンクの流出口を前記冷却素子の下方の底部に設け
    たことを特徴とする冷却器付浄水装置。
  2. 【請求項2】  前記浄水器の流出口と前記流入口との
    間に切換手段を介在し、前記切換手段の切換えにより前
    記浄水器の浄水を直接流出させる出口を前記切換手段に
    設けた請求項1記載の冷却器付浄水装置。
JP8832391A 1991-04-19 1991-04-19 冷却器付浄水装置 Pending JPH04320777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8832391A JPH04320777A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 冷却器付浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8832391A JPH04320777A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 冷却器付浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04320777A true JPH04320777A (ja) 1992-11-11

Family

ID=13939701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8832391A Pending JPH04320777A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 冷却器付浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04320777A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970061151A (ko) * 1996-02-06 1997-09-12 노리 다이 게츠 싱크 유니트
JP2013511374A (ja) * 2010-05-31 2013-04-04 沁園集団股▲ふん▼有限公司 浄水飲用装置及びその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970061151A (ko) * 1996-02-06 1997-09-12 노리 다이 게츠 싱크 유니트
JP2013511374A (ja) * 2010-05-31 2013-04-04 沁園集団股▲ふん▼有限公司 浄水飲用装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6101835A (en) Water and ice dispensing apparatus
US5484538A (en) Multiple service water purifier and dispenser and process of purifying water
US4752389A (en) Water purification system with purified water cooling apparatus
US5502978A (en) Water cooling apparatus
JP2825477B2 (ja) 冷温浄水器
CA2446303A1 (en) Beverage dispenser
US3698603A (en) Water-distributing system for a hot and cold drinking water dispenser
JPH04320777A (ja) 冷却器付浄水装置
JP2584046Y2 (ja) シンクタンクに設けた浄水器付湯水混合水栓
JPS58191640A (ja) 自動車用熱湯・冷水装置
JPH06262166A (ja) 蒸留式浄水装置
JP2000301138A (ja) 冷却機能付き浄水器
JPH0920395A (ja) ビールディスペンサ
JP3313404B2 (ja) 冷水機
WO2008116365A1 (en) Drinking machine capable of cleaning furring
JPH0576862A (ja) 冷水装置付き浄水器
JP3908823B2 (ja) 浄水器
CN220988501U (zh) 水箱组件、饮水机及净饮机
JP3140992B2 (ja) 浄水器
JP2759233B2 (ja) 浄水器
KR0117910Y1 (ko) 정수기
JPH08206651A (ja) 浄水器
KR19990005671A (ko) 물분배기용 냉수통의 냉각구조
JPH0734307Y2 (ja) ペルチェ効果を利用した冷水器における水路構造
KR0153298B1 (ko) 냉장고의 물공급장치