JPH0430578A - 半導体量子箱構造の製造方法 - Google Patents

半導体量子箱構造の製造方法

Info

Publication number
JPH0430578A
JPH0430578A JP13540790A JP13540790A JPH0430578A JP H0430578 A JPH0430578 A JP H0430578A JP 13540790 A JP13540790 A JP 13540790A JP 13540790 A JP13540790 A JP 13540790A JP H0430578 A JPH0430578 A JP H0430578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaas
growth
quantum box
semiconductor
algaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13540790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fukui
孝志 福井
Seigo Ando
精後 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13540790A priority Critical patent/JPH0430578A/ja
Publication of JPH0430578A publication Critical patent/JPH0430578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1 本発明は、超高速00次元電子トランジスタ、あるいは
低発振閾値を持つ量子箱構造レーザ等に利用される半導
体量子箱に関するものである。 [従来の技術] 半導体量子箱構造の作製の試みはGaAs/AρGaA
s量子井戸構造ウェハに、電子ビーム露光法により作製
した金属マスクパターン上からGaをイオン注入するこ
とにより、既になされている(アプライド フィジック
ス レターズ49巻、 19号+’ 1275〜127
7頁(1936年) J、C1bert等)。この方法
では金属マスクの開口部で注入されたGaイオンにより
結晶が変質するため、イオン注入されない部分で電子閉
じ込めが生じる。2800オングストロームに閉じ込め
られたGaAs量子箱からのサブバンドに対応したカソ
ードルミネッセンスが観測されている。 [発明が解決しようとする課題1 しかし、上述した方法で作製できる量子箱では面内の素
子寸法を500オングストローム以下にすることは加工
精度の面で難しい。一方、量子箱レーザを作る場合、活
性層の幅は100オングストローム以下にする必要があ
る。従ってこの方法は量子箱レーザには適用しない。ま
た、加工に伴うダメージが入るために、発光効率が低下
するという問題があった。 本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、ごく
微細な量子箱を有する半導体量子箱構造を製造する方法
を提供することを目的とする。 (課題を解決するための手段1 本発明は所定の指数面をもつ基板結晶表面上に絶縁体薄
膜を形成した後、形成すべき立体構造に応じた形状に前
記絶縁膜を部分的に除去する工程と、前記基板結晶表面
に複数の原料原子または原料化合物を導き、前記原料に
応じた半導体を前記基板結晶状に析出させて立体構造(
ファセット構造)を形成する工程と、前記ファセット側
面および上面に立体構造を覆うように半導体を成長させ
る工程とを有することを特徴とする。 [作 用1 本発明の量子箱の作製方法は、所定の基板結晶表面上に
有機金属化合物原料ガスを導き、有機金属化合物ガスに
応じた半導体を、基板結晶表面上に析出する有機金属気
相成長法(MOCVD法)を用い、有機金属化合物ガス
に応じて、加工基板上に形成される半導体を立体形状に
付着させることにより量子箱を形成するものである。こ
の方法を用いれば、量子箱の寸法が50から2ナノメー
タの構造が加工ダメージ無しに得られる。
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
。 第1図は本発明の一実施例を示す模式図である。GaA
s(111)Bを基板結晶として用い、その上に有機金
属気相成長法により AρGaAsに囲まれたGaAs
の量子箱を作製する手順を、順を追って説明する。 (Ill)8面上にできるファセット面の面方位を第2
図に示す。 最初に基板作製条件を示す。GaAs(111)B基板
面上にスパッタ法、または気相化学沈澱法により酸化シ
リコン、窒化シリコン等の絶縁膜を110−1O0n堆
積した後、フォトリソグラブイーとエツチング技術を用
いて第2図に示した四面体の底辺部に相当する三角形状
に絶縁薄膜が除去する。この絶縁膜が除去された部分の
みに結晶が成長するが、そのとき側面として第2図に示
すようなファセット面を出しながら成長する条件を使う
。 次に、第3図を参照して結晶成長の具体例を詳細に述べ
る。第3図は第2図に示した四面体の頂点を通り、基板
に垂直な断面を示している。高周波加熱の横型炉を用い
、0.1気圧の減圧下で成長を行った。原料としてトリ
メチルアルミニウム。 トリメチルガリウム、アルシンを用いた。反応管内の原
料ガスの分圧は、それぞれ9.4X 10−’atm。 2.6XlO−’atm、 4.7X10−’atmで
あり、水素キャリアガスも含め全ガス流量は4リツタ一
/分とした。始めにAl2GaAs層2を絶縁膜IAが
除去された三角形状のGaAs(111)8面1上にの
み成長させた。 成長温度は800℃とした。(1111B面上ではAβ
GaAsは750℃以上で鏡面の層状成長が得られ、側
面に(111)Aが現れた。絶縁膜上には成長が起こら
なかった。Al2GaAs層が四面体の頂上付近まで成
長したとき原料ガスをGaAsに切り替え、正四面体構
造の頂上の高さ10ナノメータの部分はGaAs層3を
成長させた。さらに、温度を650℃に下げ、AβGa
Asを成長させた。700℃以下の低温では(111)
A側面上に成長が起こり、その結果、GaAsは第3図
(A)に示すようにピラミッド状(正四面体)、に成長
し、その周囲はAj2GaAsに覆われ、量子箱となっ
た。GaAsの成長をピラミッドの頂点に達する前に停
止すると、GaAsの量子箱は第3図(B)に示すよう
に台形状となる。量子箱の密度は下地結晶の加工、すな
わち、前述した絶縁膜の除去個所の密度で決まり、高さ
は成長時間に比例する。このような成長過程を経てlO
ナノメータサイズのGaAs量子箱構造がAβGaAs
層の中に埋め込まれ、3次元量子井戸構造を作製できた
。 基板として(111)Aを用いる場合は、最初のAIl
 GaAs、 GaAsのファセット成長は650℃。 AβGaAsで覆う工程は800℃で行うとよい。 他の作製例として(111)B基板上に絶縁膜を付けず
に、フォトリングラフィとエツチングにより基板上に三
角形台地状の突起を形成し、その上に上言己と同じ工程
によってAρGaAsとGaAsを成長させ、さらにA
ρGaAsを成長させてGaAs量子箱を作製した。 また、(001)基板上では上記と同じ工程を用いると
、全て(111)B面あるいは(111)A面で囲まれ
、または(111)A面と(1111B面の組み合わせ
による四角鐘状または四角柱状の量子箱となる。 第4図に、光素子への応用として量子箱構造レーザを示
す。このレーザは、nGaAs基板4上に、nAff 
GaAs層5.活性層6 、 pAJ2 GaAs層7
およUpGaAspGaAs層層され、さらにn側電極
9とp側電極lOを設けた構造を有する。活性層6はA
ρGaAsからなり、層内に正四面体のGaAsが埋め
込まれている。電子および正孔はGaAs内に閉じ込め
られる。Y、 Arakawaらは、電子および正孔に
対する状態密度がゼロ次元化すれば不連続となり、発振
しきい値が温度に対して安定化すると共に、スペクトル
がシャープになることを論理的に示している(アブライ
ドフィジックスレターズ・40巻、 11号、939−
941ページ、 191112年)が、本発明による半
導体量子箱構造によって、このようなレーザが実現され
る。 以上の原理に基づ(量子箱作製法は、分子線エピタキシ
ャル成長法およびハライド系の気相成長法を用いても同
様である。また、本実施例以外にSL中にGeの量子箱
を作製すること、他の複数の■−V族あるいは■−■族
の量子箱を作製すること、異なる半導体層を交互に積層
した超格子量子箱を作製することも可能である。 [発明の効果1 以上説明したように、本発明によれば、50から2ナノ
メータの寸法の量子箱構造を実現することができ、超高
速のO次元電子トランジスタ、あるいは低発振しきい値
を持つ量子箱構造レーザ等に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す模式図、第2図は四面
体構造の模型図、 第3図は本発明による量子箱の例を示す図。 第4図は量子箱構造レーザの構造を示す図である。 1・・・GaAs基板、 2 ・・−AIl GaAs層、 3・・・GaAs正四面体量子箱、 4− nGaAs基板、 5− nA Q GaAs層、 6・・・活性層、 7− pA 42 GaAs層、 8・・・pGaAs層、 9・・・n側電極、 10・・・n側電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)所定の指数面をもつ基板結晶表面上に絶縁体薄膜を
    形成した後、形成すべき立体構造に応じた形状に前記絶
    縁膜を部分的に除去する工程と、前記基板結晶表面に複
    数の原料原子または原料化合物を導き、前記原料に応じ
    た半導体を前記基板結晶状に析出させて立体構造(ファ
    セット構造)を形成する工程と、 前記ファセット側面および上面に立体構造を覆うように
    半導体を成長させる工程とを有することを特徴とする半
    導体量子箱構造の製造方法。 2)前記立体構造を2種類以上の半導体の交互の析出に
    よって形成することを特徴とする請求項1に記載の半導
    体量子箱構造の製造方法。
JP13540790A 1990-05-28 1990-05-28 半導体量子箱構造の製造方法 Pending JPH0430578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13540790A JPH0430578A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体量子箱構造の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13540790A JPH0430578A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体量子箱構造の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0430578A true JPH0430578A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15151007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13540790A Pending JPH0430578A (ja) 1990-05-28 1990-05-28 半導体量子箱構造の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244403A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Nissin Electric Co Ltd 光学膜の作製方法
JP2010500738A (ja) * 2006-04-14 2010-01-07 レイセオン カンパニー 表面マスキングによる原子価変換を用いて空間的に調整された活性イオン濃度を備えた固体レーザ及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244403A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Nissin Electric Co Ltd 光学膜の作製方法
JP2010500738A (ja) * 2006-04-14 2010-01-07 レイセオン カンパニー 表面マスキングによる原子価変換を用いて空間的に調整された活性イオン濃度を備えた固体レーザ及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5313484A (en) Quantum box or quantum wire semiconductor structure and methods of producing same
JP2854607B2 (ja) 半導体装置及び半導体レーザ装置
JPH0794494A (ja) 化合物半導体デバイスの作製方法
JPH07321420A (ja) 量子閉じ込めデバイス、量子閉じ込めデバイスを備えた光検出器、量子閉じ込めデバイスを備えたレーザ、および量子閉じ込めデバイスの製造方法
JPH0430578A (ja) 半導体量子箱構造の製造方法
JP3042645B2 (ja) 半導体量子箱構造の製造方法
US5833870A (en) Method for forming a high density quantum wire
JP2533777B2 (ja) 一次元量子細線の製造方法
JP2671089B2 (ja) 量子構造作製方法
JPH02188912A (ja) 3‐5族化合物半導体の選択成長方法
JPH02139970A (ja) 半導体量子箱の作製方法
JP2794506B2 (ja) 化合物半導体ヘテロエピタキシャル成長方法
JPH04306821A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH08181301A (ja) 量子ドット構造及びその製造方法
JP2643771B2 (ja) 半導体埋め込み構造とその製造方法
JPH05347251A (ja) 三−五族化合物半導体気相成長方法および半導体装置
JPS63299112A (ja) 一次元量子細線の製造方法
JP2726851B2 (ja) 一次元量子細線の製造方法
JPH03159287A (ja) 半導体量子箱構造およびその製造方法
JP2004281954A (ja) 量子ドットの作製方法
JP2624167B2 (ja) 量子細線・箱作製方法
JP2000183327A (ja) 量子ドットの作製方法並びに該方法により作製された量子ドット構造及び半導体量子ドットレーザ
KR100525798B1 (ko) 단일 기판에 다양한 크기의 양자세선을 형성하는 방법
JP3642659B2 (ja) 半導体量子構造の製造方法及び半導体量子構造
JPH08306906A (ja) 量子半導体装置およびその製造方法