JPH04280168A - 画像符号化方式 - Google Patents

画像符号化方式

Info

Publication number
JPH04280168A
JPH04280168A JP2414910A JP41491090A JPH04280168A JP H04280168 A JPH04280168 A JP H04280168A JP 2414910 A JP2414910 A JP 2414910A JP 41491090 A JP41491090 A JP 41491090A JP H04280168 A JPH04280168 A JP H04280168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
line
picture
encoding
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2414910A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shirasawa
寿夫 白沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2414910A priority Critical patent/JPH04280168A/ja
Publication of JPH04280168A publication Critical patent/JPH04280168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子ファイル等の画像
記録装置における画像符号化方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、マルチ・メディア化の進展に伴い
、オフィス文書の中にもカラー画像で表現された文書が
増加しつつある。このようなカラー文書画像は、従来の
モノクロ2値の文書に比べてそのデ−タ量が非常に多く
、光ディスク等の大容量の記憶媒体を用いてもカラー文
書画像を蓄積する際には、データ量を削減するために圧
縮処理が必要となる。
【0003】ところで、一般的にカラー文書画像には、
文字領域の如き2値画像と絵柄の如き階調領域が混在し
ていて、しかもこれらの領域は、その画像の周波数特性
が異なるため、同一の符号化処理によって処理すると効
率が良くないので、従来は各領域に対してそれぞれ適し
た圧縮方法を用いることによってカラー文書データを圧
縮処理している。
【0004】すなわち、文字を対象にした白黒2値画像
領域に対しては1次元符号化(Modified Hu
ffman符号化方式、MH)あるいは2次元逐次処理
符号化(ModifiedMR 符号化方式、MMR)
等の可逆圧縮を行い、2値画像一般に対してはPRES
+算術符号で符号化し、自然静止画像領域に対してはA
DCT(AdaptiveDiscrete Cosi
ne Transformer、適用離散コサイン変換
)によって圧縮を行っている。
【0005】このように、一般に2値のエッジ成分の多
い画像に対しては可逆符号化方式を用い、階調成分の多
い画像に対しては非可逆の圧縮方式を用いている。斯る
符号化方式の特性の相違から、特性の異なる画像が混在
する所謂マルチメディア画像では、領域を分割し、各領
域毎に適応符号化処理を行っている。例えば、入力画像
から2値領域として限定色文字を抽出し、該抽出された
限定色文字に対して動的算術符号を用いて符号化し、残
余の領域に対しては、限定色文字上の画素を周辺の背景
色で置き換えて、全体の画像を自然画像用の符号化方式
を用いて符号化する方式が提案されている(1990年
電子情報通信学会秋季全国大会  D−201)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記した限定色文字に
対する符号化方式として、以下のような手順で行う方式
が提案されている(1990年電子情報通信学会秋季全
国大会  D−287)。すなわち、画像をラスタース
キャンし、R,G,Bが各1ビットの色データ(8色)
を2値系列信号に変換する。例えば、白信号(111)
を1ビットの2値系列信号(1)に変換し、黒信号(0
00)を2ビットの2値系列信号(01)に、赤信号(
001)を3ビットの2値系列信号(001)に変換す
る。そして、2値系列変換された色データを予測符号化
(動的算術符号化)するものである。
【0007】この符号化方式によれば、画素当たりの符
号化対象シンボル数を削減することができ、処理時間を
短縮することが可能になる。しかしながら、上記した符
号化方式は、白地の背景を多く含む画像を対象にしてい
るにも係らず、その画像の特性を充分に活かした符号化
を行っていないという問題があった。
【0008】本発明の目的は、白画素からなるラインに
対して特定の符号を割り当てることによって高能率に符
号化を行う画像符号化方式を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明では、限定色画像を2値系列信号に変換し、
該変換された信号を符号化処理する画像符号化方式にお
いて、1ラインの画素が全て白画素であるラインを2値
系列信号に変換することを特徴としている。
【0010】
【作用】スキャナー等の画像入力部によってカラー画像
を入力し、入力されたカラー画像中から限定色の文字領
域を抽出する。そして、対象画像中から1ラインが白画
素のみからなるラインを検出し、限定色文字領域の色信
号および検出された白画素ラインを2値系列信号に変換
し、その後、2値系列に変換された色データを動的算術
符号化する。
【0011】従って、本発明によれば1ラインの全てが
白画素である場合、特定の2値系列信号に変換している
ので、該ラインの符号量を大幅に削減することができ、
また、白画素領域が多い文書画像に対しては特にデータ
量の削減効果が大きくなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体
的に説明する。図1は、本発明の一実施例に係る画像符
号化方式のブロック構成図である。1は、カラー画像を
入力するスキャナー等の画像入力部、2は、入力された
カラー画像中から限定色(8色)の文字領域を抽出する
限定色文字領域抽出部、3は、対象画像中から1ライン
が白画素のみからなるラインを検出する白画素ライン検
出部、4は、限定色文字領域の色信号および白画素ライ
ンを2値系列信号に変換する2値系列変換部、5は、2
値系列に変換された色データを動的算術符号化する符号
化部である。
【0013】図2は、カラー画像の一例を示す図で、2
1は限定色の文字領域、22は自然画領域、23は上余
白領域、24は下余白領域、25は行間、26は背景で
ある。このような図2に示す画像中から限定色の文字領
域が、限定色文字領域抽出部2によって抽出されると、
限定色の文字領域を除く領域つまり、自然画領域22と
、上下の余白領域23、24と、行間25と、背景26
が白地の領域として処理される。
【0014】図3は、限定色文字領域抽出部2によって
抽出された色文字の一部拡大図である。すなわち、黒文
字部分31は、各画素毎に3ビットの黒色信号(000
)で表現され、上余白領域32および行間33は各画素
毎に3ビットの白色信号(111)で表現される。図3
では、3ビットの2進数を10進数で表し、黒文字部分
31を10進数の0で、上余白領域31および行間32
を10進数の7で表している。
【0015】さて、従来は、白画素が連続するような上
余白領域31および行間32に対しても各画素ごとに1
ビットの2値系列信号(2進数の1)に変換していた。 このため、例えばA4サイズの原稿を400dpiで入
力した場合、行方向の画素数は3000画素以上になり
、これを1ビットの2値系列信号に変換すると、300
0ビット以上になってしまう。
【0016】そこで、本発明では、抽出部2から出力さ
れる色信号中に、1ライン全てが白画素であるラインが
あると、それを白画素ライン検出部3が検出し、2値系
列変換部4は該ラインを特定の2値系列信号に変換する
ようにしている。これにより、1ラインの符号量を大幅
に削減することができ、高い圧縮効果を得ることができ
る。
【0017】図4は、3ビットの色信号を対応する2値
系列信号に変換する2値系列変換部4における変換テー
ブルの内容であり、8色の限定色画像の2値系列信号に
加えて更に、本発明では白画素ラインに対応する3ビッ
トの2値系列信号(001)を割り当てる。従って、図
3に示した例では、図4の変換テーブルにしたがって1
ライン分が白画素である上余白領域31および行間32
を3ビットの2値系列信号(001)に変換し、白画素
領域を各画素毎に1ビットの2値系列信号(1)に変換
し、黒文字部分を各画素毎に2ビットの2値系列信号(
01)に変換し、図5に示すように2値系列信号に変換
する。このように2値系列信号に変換された後、符号化
部5において動的算術符号化される。
【0018】なお、上記実施例では、白画素ラインに対
応する2値系列信号の符号長を3ビットとしたが、これ
に限定されるものではなく、白画素ラインの出現確率を
考慮してその符号長を決定すればよい。
【0019】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれば
、1ラインの全てが白画素である場合、特定の2値系列
信号に変換しているので、該ラインの符号量を大幅に削
減することができる。また、白画素領域が多い文書画像
に対しては特にデータ量の削減効果が大きくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像符号化方式のブロ
ック構成図である。
【図2】カラー画像の一例を示す図である。
【図3】限定色文字領域抽出部によって抽出された色文
字の一部拡大図である。
【図4】3ビットの色信号を対応する2値系列信号に変
換する2値系列変換部における変換テーブルの内容であ
る。
【図5】変換テーブルにしたがって1ライン分が白画素
である上余白領域および行間、そして黒文字部分を2値
系列信号に変換した図である。
【符号の説明】
1  画像入力部 2  限定色文字領域抽出部 3  白画素ライン検出部 4  2値系列変換部 5  符号化部 21  限定色の文字領域 22  自然画領域 23、32  上余白領域 24  下余白領域 25、33  行間 31  黒文字部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  限定色画像を2値系列信号に変換し、
    該変換された信号を符号化処理する画像符号化方式にお
    いて、1ラインの画素が全て白画素であるラインを2値
    系列信号に変換することを特徴とする画像符号化方式。
JP2414910A 1990-12-27 1990-12-27 画像符号化方式 Pending JPH04280168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414910A JPH04280168A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 画像符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2414910A JPH04280168A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 画像符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280168A true JPH04280168A (ja) 1992-10-06

Family

ID=18523338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2414910A Pending JPH04280168A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 画像符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04280168A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5724441A (en) Image processing apparatus and method
EP0411232B1 (en) Method for high-quality compression by binary text images
US7376265B2 (en) Segmentation-based hybrid compression scheme for scanned documents
JP6648580B2 (ja) 原稿種認識装置、画像形成装置、原稿種認識方法およびプログラム
JP2005020227A (ja) 画像圧縮装置
JPH08235346A (ja) 画像処理装置
US5442459A (en) Process for encoding a half tone image considering similarity between blocks
US20020101609A1 (en) Compound document image compression using multi-region two layer format
EP1103918B1 (en) Image enhancement on JPEG compressed image data
US9948824B2 (en) Image compressing device, image forming apparatus, image compressing method, and recording medium
JP3193086B2 (ja) カラー文書画像の適応符号化装置および復号化装置
JP3108133B2 (ja) カラー文書画像の適応符号化方式
JPH04280168A (ja) 画像符号化方式
JP4656457B2 (ja) 画像処理システム
JPH01144778A (ja) 画像符号化方法
JPH08298589A (ja) 写真・文書混在画像の画像処理装置
JPH0496575A (ja) 画像符号化方法
JPH04326668A (ja) カラー画像処理方法
JPH05324815A (ja) 多値画像圧縮方式及び多値画像出力方式
JP2006262258A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JPH08307666A (ja) 文書・写真混在多階調画像のデータ処理装置
JP3005200B2 (ja) カラー画像伝送方法
JPH0766976A (ja) 画像処理装置
JP2001103315A (ja) 画像符号化方法および画像符号化装置
JPH059828B2 (ja)