JPH04269206A - 水中構造物 - Google Patents

水中構造物

Info

Publication number
JPH04269206A
JPH04269206A JP11414991A JP11414991A JPH04269206A JP H04269206 A JPH04269206 A JP H04269206A JP 11414991 A JP11414991 A JP 11414991A JP 11414991 A JP11414991 A JP 11414991A JP H04269206 A JPH04269206 A JP H04269206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spores
underwater structure
algae
water
adhesive paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11414991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hatano
倫 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Solid Co Ltd
Original Assignee
Nihon Solid Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Solid Co Ltd filed Critical Nihon Solid Co Ltd
Priority to JP11414991A priority Critical patent/JPH04269206A/ja
Publication of JPH04269206A publication Critical patent/JPH04269206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は長期間海洋等に設置して
も貝類等の付着のない水中構造物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水中構造物への貝類等の付着防止
方法としては、該水中構造物の表面に有機錫系の防汚塗
料を塗付して、その目的を達成していた。しかしながら
近年これらの防汚塗料が自然環境を破壊する等の理由か
ら使用が禁止されつつある。
【0003】
【発明が解消しようとする課題】本発明は、これら従来
の欠点を解決する水中構造物への貝類等の付着を防止し
た水中構造物を得ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、海洋等に設置
するシート状、ネット状、スダレ状、くみひも状やそれ
らを組合せたもの等の汚濁防止膜やオイルフェンスある
いはこれらを係留するためのフロートに利用するもので
ある。
【0005】すなわち本発明は前記のような水中構造物
の表面に藻類の胞子類を水溶性糊料と混合し、このもの
を水中構造物の表面に塗布したものである。前記藻類と
しては、淡水又は海水に生息するものであればいずれで
もよいが、例えば、ひびみどろ、ひとえぐさ、しわひと
えぐさ、かぶさあおのり、ひもあおのり、もさあおのり
、すじあおのり、ぼうあおのり、えながじゅずも、あさ
みどりしおぐさ、ちゃしおぐさ、くろきづた、まゆはき
も、いとげのまゆはきも等の緑藻類、ながみしおみどろ
、かしらざき、むちも、かやものり、いわひげ、はばの
り、あみじぐさ、さなだぐさ、しわやはず、いしもずく
、もずく、にせもずく、かじめ、さがらめ、うがのもく
、ふさのり、まくさ、きぬくさ、さんごも等の褐藻類が
挙げられる。
【0006】これらの藻類の胞子を水溶性糊料と混合す
る。使用する糊料としては、デンプン類、トラガントガ
ム、アラビアガム、グアーガム等の天然ゴム類、ゼラチ
ンニカワ、カゼイン等のタンパク類からなる天然糊料あ
るいはカルボキシメチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール等の合成料が挙げられる。
【0007】前記藻類の胞子を水中構造物に塗布する方
法としては、前記糊料に胞子を混合したものをスプレー
ガンなどにより吹き付けることによって行うことができ
る。
【0008】このように表面に藻類の胞子を付着させた
水中構造物は水中に設置することによって糊料が徐々に
溶解すると共に胞子が発芽して水中構造物表面に成育す
るようになる。
【0009】
【効果】本発明の水中構造物を用いれば該水中構造物表
面に藻類が成育することによって常に表面が波等によっ
て藻類が遊動しているために貝類等の付着が防止できる
利点を有する。
【0010】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシート状膜に胞子を混合した糊料
を塗布した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1.シート状膜 2.糊料層 3.胞子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  藻類の胞子を水溶性糊料と混合して表
    面に塗付したことを特徴とする水中構造物。
JP11414991A 1991-02-25 1991-02-25 水中構造物 Pending JPH04269206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11414991A JPH04269206A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 水中構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11414991A JPH04269206A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 水中構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04269206A true JPH04269206A (ja) 1992-09-25

Family

ID=14630377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11414991A Pending JPH04269206A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 水中構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04269206A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283461A (en) Piezoelectric polymer antifouling coating
Weiss The seasonal occurence of sedentary marine organisms in Biscayne Bay, Florida
JP2006526528A (ja) 防汚テープ及びその適用方法
CA2646436A1 (en) Antifouling fibre coatings for marine constructions
US5248221A (en) Antifouling coating composition comprising lactone compounds, method for protecting aquatic structures, and articles protected against fouling organisms
US5259701A (en) Antifouling coating composition comprising furan compounds, method for protecting aquatic structures, and articles protected against fouling organisms
GB1294474A (en) Underwater anti-fouling coating composition
JPH04269206A (ja) 水中構造物
US20100050924A1 (en) Method for providing a fouling preventing coating
CN105400270A (zh) 驱赶海洋生物污染的油脂
Tait et al. Optimising settlement arrays for surveillance of non-indigenous biofouling species
JPS5721473A (en) Colored pressure-sensitive adhesive sheet with excellent weatherability
JPH04224932A (ja) 海洋生物の付着を防止する重防食被覆鋼材
JPH04262724A (ja) 養殖漁網の塗装方法
JPH02274911A (ja) 貝類付着防止シート
JPS61216935A (ja) 鉄鋼構造物の保護法
JPH09279558A (ja) 水中膜
JP3555878B2 (ja) 生物付着防止塗料、テープ又はシートの使用方法
JPS6372611A (ja) 海洋付着生物の防汚方法
JPS61164829A (ja) 防汚被覆金属材
JPH08151305A (ja) 水中防汚剤
JPS60148907A (ja) 海棲生物付着防止方法
JPH11236706A (ja) 景観性に優れた港湾構造物およびその施工法
JPS60159044A (ja) 海産付着生物の付着防止材
JP3000101U (ja) 船舶及び船底保護膜