JPH04253742A - スクシノグリカンを含む組成物 - Google Patents

スクシノグリカンを含む組成物

Info

Publication number
JPH04253742A
JPH04253742A JP3210376A JP21037691A JPH04253742A JP H04253742 A JPH04253742 A JP H04253742A JP 3210376 A JP3210376 A JP 3210376A JP 21037691 A JP21037691 A JP 21037691A JP H04253742 A JPH04253742 A JP H04253742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
succinoglycan
gum
natural polysaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3210376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749493B2 (ja
Inventor
Marie-Madeleine Besnard
マリーマドレーヌ・ベスナール
Claire David
クレール・ダビッド
Magali Knipper
マガリ・ニッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPH04253742A publication Critical patent/JPH04253742A/ja
Publication of JPH0749493B2 publication Critical patent/JPH0749493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/28Polysaccharides or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5263Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using natural chemical compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/38Polysaccharides or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、微生物発酵により得られるス
クシノグリカン型の多糖及び天然の多糖又はその誘導体
の一つを含む組成物並びに上記の組成物の応用に関係す
る。
【0002】基本構造単位がグルコース、ガラクトース
及びスクシニル残基を含む多糖が良く知られている。そ
れらは一般にスクシノグリカンとして参照される。これ
らの多糖は通常炭素源の微生物による発酵により得られ
る。
【0003】そのような多糖及びそれらの製造方法は、
特に、欧州特許出願第351,303号、同40445
号並びにCarbohydrate Research
、73巻(1979)159−168 頁、 Clar
ence  A.Knutsonに記載されている。
【0004】これらの多糖は水溶液を増粘するために及
び懸濁液中の粒子の水性分散を安定化又は維持するため
に用い得る。
【0005】更に、天然由来の多糖、並びに例えば半合
成ルートで得られるこれらの多糖の誘導体が知られてお
り、それらも又懸濁液中における増粘、安定化又は維持
に用い得る。
【0006】これらの天然の多糖は一般に藻類等の植物
或は根、種子又は塊茎から得られる。
【0007】驚くべきことに、そのような多糖を含む組
成物は、今までに知られているのとは異なる、幾つかの
場合には逆の仕方でさえ挙動するということが今見出さ
れた。
【0008】それ故、本発明は、その基本構造単位がグ
ルコース、ガラクトース及び少なくとも一種のスクシニ
ル残基を含むことにより特徴づけられる組成物、並びに
少なくとも一種の天然多糖又はその一つの誘導体に関係
する。
【0009】一般に、スクシノグリカンは、グルコース
、ガラクトース及びスクシニル残基を、それぞれ、モル
比5〜8/1〜3/0.5〜2で、好ましくは6〜7.
5/1〜2/0.5〜1で含む。
【0010】更に、前記のスクシノグリカンの基本構造
単位は、ピルビル又はアセチル残基などの他の有機酸残
基、並びにグルクロン酸及び/又はマンノースの様な他
の糖類を含み得る。
【0011】グルコースとそのような有機酸残基とのモ
ル比は、一般に、5〜8/0.01〜2である。
【0012】前記の他の糖類とグルコースとのモル比は
、一般に、0〜1/5〜8である。
【0013】スクシノグリカンは微生物発酵によって得
られるが、例えば、少なくとも一種の炭素源を含む培地
の、下記の微生物による発酵によって得られる:アルス
ロバクタースタビリス、特に、アルスロバクタースタビ
リスNRRL−B−1973株等のアルスロバクター属
、アグロバクテリウムツメファシエンス、アグロバクテ
リウムラジオバクター又はアグロバクテリウムリゾゲネ
ス等のアグロバクテリウム属、リゾビウム属、特に、リ
ゾビウムメリロティ及びリゾビウムトリフォリ、アルカ
リゲネスファエカリス等のアルカリゲネス属、特に、ミ
クソゲネス変異株、又はシュードモナス属、特に、シュ
ードモナスsp.NCIB11264及びNCIB11
592株。アグロバクテリウム属、特に、アグロバクテ
リウムツメファシエンス種に属する株により得られるス
クシノグリカンは、本発明の範囲内で特に有利である。
【0014】後者のスクシノグリカンのうちで、Col
lection Nationale de Cult
ure des Microorganismes (
CNCM)に寄託されたアグロバクテリウムツメファシ
エンスI−736株による炭素源の発酵により得られる
ものが特に好ましい。
【0015】そのようなスクシノグリカン並びにその製
造方法は、欧州特許出願第351,303号に記載され
ている。
【0016】炭素源を含む発酵媒質並びに発酵方法は、
広く文献に記載されている。特に、欧州特許出願第35
1,303号並びに40,445号が参照され得る。
【0017】本発明の範囲内の天然多糖及びそれらの誘
導体は動物又は植物由来のものであってよい。前記の多
糖がガムである場合には有利である。ガムは、水により
メタノール、エタノール又はイソプロパノールなどのア
ルコールによって沈殿し得るコロイド溶液を与える化合
物と定義され得る。
【0018】動物由来の多糖は、キチンのように、甲殻
綱などの幾つかの動物の外殻から得られる。植物由来の
天然多糖は、藻、種子、根又は塊茎から得られる。グア
ーガム(guar)、イナゴマメガム(carob )
、タラガム(tara)、桂皮ガムなどのガラクトマン
ナン、コンニャクマンナンなどのグルコマンナン、アル
ギン酸塩、特にアルギン酸ナトリウム、アカシアガム、
アラビアガム、寒天又は様々な澱粉を挙げることが出来
る。好ましい天然の多糖として、アルギン酸塩を挙げる
ことが出来る。
【0019】天然多糖の誘導体として、キトサンなどの
キチン誘導体、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキ
シメチルプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロ
ース又はヒドロキシプロピルセルロースなどのセルロー
ス半合成誘導体を挙げることが出来る。澱粉及びガラク
トマンナンカチオン性誘導体、特にカチオン性グアーも
又挙げられる。そのようなカチオン性誘導体は当業者に
良く知られており、普通に市販されている。それらは、
一般に、2,3−エポキシメチルアンモニウムなどの第
四アンモニウム有機化合物による、天然の多糖を形成す
る糖類の遊離の水酸基のエーテル化又はエステル化によ
り製造される。
【0020】本発明の範囲内の天然多糖又はそれらの誘
導体は、普通、200,000より大きい、一般には2
00,000〜3,000,000の分子量を有する。
【0021】この発明により、スクシノグリカンと天然
多糖又はその誘導体の一つとの重量比は5/95〜95
/5、好ましくは、30/70〜70/30である。
【0022】上述の多糖に加えて、この発明による組成
物は凝集用添加剤を含んで良い。
【0023】本発明の範囲内において、凝集用添加剤は
、前記のスクシノグリカン及び前記の天然多糖又はそれ
らの誘導体が水溶液中で懸濁される間に形成されるフロ
ックの形成を許し又は増大させる化合物であると考えら
れる。
【0024】凝集用添加剤として、第四アンモニウム有
機化合物、水酸化アンモニウム、合成アニオン性有機ポ
リマー又はコポリマー及びそれらの塩、並びに、アルミ
ニウム及び/又は鉄の硫酸塩、塩化物、ヒドロオキシ塩
化物又はクロロ硫酸塩などの、鉄及び/又はアルミニウ
ム族の金属に基づく化合物を挙げることが出来る。
【0025】第四アンモニウム化合物は、より詳細には
、n−アルキルトリメチルアンモニウム、n−ジアルキ
ルジメチルアンモニウム、n−アルキルジメチルアンモ
ニウム、n−アルキルピリジニウム及びベンザルコニウ
ム塩であってよい。これらの化合物において、アルキル
鎖は1〜30、好ましくは、8〜24炭素原子を含んで
良い。
【0026】前記のアニオン性有機ポリマー又はコポリ
マーは、ポリアクリル酸及びポリメタクリル酸などのア
クリル酸又はメタクリル酸に基づいていて良い。
【0027】この発明による組成物に含まれる凝集用添
加剤の重量は、一般に、スクシノグリカン及び前記の天
然の多糖又はそれらの誘導体の全重量の0.0001〜
0.03%である。
【0028】この発明による組成物は、粉末として製造
された前記のスクシノグリカンと前記の天然多糖及び/
又はそれらの誘導体の単純な混合により、又はスクシノ
グリカン又は前記の粉末多糖の一つを他の化合物を含む
水溶液中に混合することにより製造出来る。
【0029】好ましくは、前記のスクシノグリカン及び
前記の多糖を、別個に、溶液中に懸濁し、次いで得られ
た2種の溶液を攪拌しながら混合しても良い。攪拌は、
均質な溶液を得るために十分でなければならない。凝集
用添加剤は、前記の溶液の一方又は他方に任意の時に加
えて良いが、好ましくは、前記の均質溶液中に加えるの
が良い。後者は、この発明による組成物の0.001〜
0.3重量%、好ましくは、0.002〜0.6重量%
を構成するのが良い。
【0030】本発明は又、水性媒質中の固体粒子の分散
を上述のような組成物によって沈殿させるための方法に
も関係する。
【0031】そのような粒子は、有機性でも又は無機性
でもよく、且つ様々な大きさを有し得る。それらが分散
している水性媒質中での、それらの濃度は変化し得る。 スクシノグリカン及び天然の多糖又はそれらの誘導体が
沈殿防止剤として普通に用いられているということを知
るならば、この発明による組成物のそのような沈殿促進
効果は驚くべきものであるということが、ここで注意さ
れるべきである。
【0032】しかしながら、良好な沈殿を得るためには
、この発明による組成物の前記の水性媒質中の濃度が、
0.001〜0.5重量%、好ましくは、0.005〜
0.2重量%であることが必要である。
【0033】前記のプロセスの間に、この発明による組
成物は、前記の分散と、例えば、上記の均質溶液の形態
において混合され得る。
【0034】上述のような方法は、特に、固体粒子を懸
濁状態で含む排水の処理に用い得、それらは凝集され、
次いで沈殿される。
【0035】この方法は、この発明による組成物を含む
鉱物繊維に基づく断熱成形品の製造においても用い得る
【0036】そのような成形品は、非常に高い温度に耐
え得るパネル又はプレートの形態で与えられ得る。それ
故、それらは、火に対する防御用として、炉及び燃焼チ
ャンバー内の耐火性の断熱材料として、又は音響遮断材
としてさえ用い得る。
【0037】前記の鉱物繊維及びこの発明による組成物
に加えて、これらの断熱成形品は少なくとも一種の鉱物
性充填剤を含んで良い。
【0038】鉱物繊維として、硼素繊維、炭素繊維、ガ
ラス繊維及び、アルミナ、シリカ−アルミナ繊維、及び
クロム、硼素、ジルコニウム、カルシウム及びマグネシ
ウムの酸化物などの他の酸化物、酸化チタン、シリコン
カーバイド、シリコンニトリド、カーボニトリド及び窒
化硼素繊維で改変されたシリカ−アルミナ繊維などのセ
ラミック繊維、並びに、輝緑岩ウール(diabase
 wool)、岩ウール、スラグウールなどの鉱物ウー
ルの繊維が挙げられる。これらの繊維は、好ましくは、
0.1〜50mmの長さと1〜20ミクロンの直径を有
する。
【0039】断熱性成形品の組成物を構成する鉱物性充
填剤は、コロイドシリカ、アルミナ、ベントナイト、マ
グネシア、炭酸カルシウム、カオリン又は珪酸アルミニ
ウムなどのシリカからなっていて良い。
【0040】この発明による断熱成形品は、前記の鉱物
性充填剤を適宜含み得る鉱物繊維の水性分散体にこの発
明による組成物を、分散中の重量濃度が上記の様になる
ように混合して得ることが出来る。そのような分散は、
乾燥物質を1〜10重量%、好ましくは、4〜6重量%
含み得る。
【0041】分散とこの発明による組成物との混合は、
繊維の、及び、適宜、前記の組成物と一緒にした分散し
た鉱物性充填剤の沈殿を引き起こす。
【0042】固体物質は、次いで、例えば濾過等の物理
的分離方法によって水相の上清から分離され得る。その
後、前記の固体物質を状態調整し、乾燥し、そして、適
宜、ベークする。この状態調整は、後の使用において断
熱成形品として機能するように、従来の方法によって行
なわれる。
【0043】乾燥後、後者は、通常、30〜90重量%
の鉱物繊維を含み、適宜、5〜60重量%の鉱物性充填
剤及び0.5〜7重量%の、好ましくは、1〜5重量%
のこの発明による組成物を含む。
【0044】この発明による組成物を含む断熱成形品は
、今までに知られた断熱成形品に比べて増強された機械
的特性を示す。しかし、特に、この組成物により、前記
の断熱成形品に含まれる有機物質の比率をかなり減少さ
せることが可能である。しかしながら、有機物質の量が
多過ぎると多くの不都合を生じ、特に、断熱成形品のベ
ークにおいて黒煙の発散を生じる。
【0045】この発明による組成物によって、特に上記
の断熱成形品の製造に用いたのと同様の方法によって、
木繊維に基づく成形品を製造することも可能である。一
つの方法により、前記の鉱物繊維は木繊維によって置き
換えられる。下記の実施例は、本発明を説明することを
意図するものである。
【0046】
【実施例】実施例1 100gの多糖溶液を、0.5%Rheozan (登
録商標)溶液22gを1%のカチオン性グアーガム溶液
22g及び水56gと混合することにより製造する。
【0047】Rheozan は、Rhone−Pou
lenc 社から市販されているスクシノグリカン型の
多糖である。それはアグロバクテリウムツメファシエン
スI−736株による炭素源の発酵により得られる。
【0048】用いるカチオン性グアーは、Meyhal
l 社から、Meyproid9806の名称で市販さ
れている。
【0049】アルミナ−シリカセラミック繊維22gを
、5リットルビーカー中で、500回転/分で攪拌しな
がら、水2100gに分散させる。この多糖の溶液を、
次いで、攪拌を続けながらこの分散中へ導入する。
【0050】2分後に、攪拌を止める。繊維は沈殿する
。沈殿した繊維をブフナー漏斗上で吸引濾過することに
より水溶液から分離する。濾過した塊を乾燥させる。
【0051】こうして、得られた断熱成形品は、繊維の
重量に対して1.5重量%の多糖を含む。
【0052】実施例2:実施例1における手順に従うが
、水56gを加える代わりに、0.22%のカチオン性
澱粉水溶液56gを加える。カチオン性澱粉の添加は、
繊維のより急速な沈殿及び実施例1における断熱成形品
の機械的特性に比べて更に改良された機械的特性を有す
る断熱成形品の生成を可能にする。この断熱成形品は、
繊維の重量に対して2.045重量%の多糖を含む。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基本構造単位がグルコース、ガラクト
    ース及びスクシニル残基を含む少なくとも一種のスクシ
    ノグリカン、並びに少なくとも一種の天然多糖又はその
    誘導体の一つを含むことにより特徴づけられる組成物。
  2. 【請求項2】  前記のスクシノグリカンが、グルコー
    ス、ガラクトース及びスクシニル残基を、それぞれ、モ
    ル比5〜8/1〜3/0.5〜2で含む、請求項1に記
    載の組成物。
  3. 【請求項3】  前記のスクシノグリカンが、更に、少
    なくとも一つのアセチル残基、少なくとも一つのピルビ
    ル残基、マンノース及び/又はグルクロン酸を含む、請
    求項1及び2の一つに記載の組成物。
  4. 【請求項4】  前記のスクシノグリカンが、アグロバ
    クテリウム、アルスロバクター、リゾビウム、アルカリ
    ゲネス又はシュードモナス属に属する微生物による炭素
    源の発酵によって製造される、請求項1〜3の一つに記
    載の組成物。
  5. 【請求項5】  前記の微生物がアグロバクテリウムツ
    メファシエンスI−736である、請求項4に記載の組
    成物。
  6. 【請求項6】  前記の天然多糖又はその誘導体が動物
    又は植物由来である、請求項1〜5の一つに記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】  前記の天然多糖又はその誘導体の一つ
    がガムである、請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】  前記の天然多糖が、コンニャクマンナ
    ン等のグルコマンナン、グアーガム、イナゴマメガム、
    タラガム、桂皮ガム等のガラクトマンナン、アルギン酸
    塩、特にアルギン酸ナトリウム、アカシアガム、アラビ
    アガム、寒天又は澱粉である、請求項6及び7の一つに
    記載の組成物。
  9. 【請求項9】  前記の天然多糖の誘導体が、ヒドロキ
    シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒ
    ドロキシメチルプロピルセルロース又はヒドロキシプロ
    ピルセルロースなどのセルロース誘導体、澱粉又はガラ
    クトマンナンカチオン性誘導体である、請求項6及び7
    の一つに記載の組成物。
  10. 【請求項10】  スクシノグリカンと天然多糖又はそ
    の誘導体の一つとの重量比が5/95〜95/5である
    、請求項1〜9の一つに記載の組成物。
  11. 【請求項11】  前記の重量比が、30/70〜70
    /30である、請求項10に記載の組成物。
  12. 【請求項12】  更に、凝集用添加剤を含む、請求項
    1〜11の一つに記載の組成物。
  13. 【請求項13】  前記の凝集用添加剤が、第四アンモ
    ニウム有機化合物、水酸化アンモニウム、合成アニオン
    性有機ポリマー又はコポリマー及びそれらの塩、又は鉄
    及び/又はアルミニウム族の金属に基づく化合物である
    、請求項12に記載の組成物。
  14. 【請求項14】  水性媒質において、固体粒子の分散
    を沈殿させる方法であって、前記の分散を請求項1〜1
    3の一つに記載の組成物と混合する方法。
  15. 【請求項15】  前記の分散を前記の組成物と、水性
    媒質中での組成物の濃度が0.001〜0.5重量%に
    なるように混合する、請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】  前記の濃度が0.005〜0.2重
    量%である、請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】  前記の粒子が鉱物繊維であり、適宜
    、少なくとも一種の鉱物性充填剤と混合する、請求項1
    4〜16の一つに記載の方法。
  18. 【請求項18】  前記の粒子が木繊維である、請求項
    14〜16の一つに記載の方法。
  19. 【請求項19】  請求項1〜13の一つによる組成物
    、鉱物繊維及び、適宜、少なくとも一種の鉱物性充填剤
    を含む、断熱成形品。
  20. 【請求項20】  請求項1〜13の一つによる組成物
    の、排水処理のための利用方法。
JP21037691A 1990-07-30 1991-07-29 スクシノグリカンを含む組成物 Expired - Fee Related JPH0749493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9009670A FR2665168B1 (fr) 1990-07-30 1990-07-30 Composition comportant un succinoglycane.
FR90-09670 1990-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04253742A true JPH04253742A (ja) 1992-09-09
JPH0749493B2 JPH0749493B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=9399205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21037691A Expired - Fee Related JPH0749493B2 (ja) 1990-07-30 1991-07-29 スクシノグリカンを含む組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5350524A (ja)
EP (1) EP0469953B1 (ja)
JP (1) JPH0749493B2 (ja)
AT (1) ATE128161T1 (ja)
CA (1) CA2048047C (ja)
DE (1) DE69113165T2 (ja)
DK (1) DK0469953T3 (ja)
ES (1) ES2077821T3 (ja)
FR (1) FR2665168B1 (ja)
GR (1) GR3018213T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506975A (ja) * 1992-09-18 1995-08-03 カルター・リミテッド ヘテロ多糖35−80
US7608593B2 (en) 2001-03-16 2009-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Resin composition with biodegradable non-liquid-crystalline and liquid-crystalline polymers

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3151547B2 (ja) * 1992-09-07 2001-04-03 パイロットインキ株式会社 筆記具用水性インキ組成物
ATE199933T1 (de) * 1994-11-28 2001-04-15 Rhodia Chimie Sa Gel von nicht-polarem mitteln, verwendung bei herstellung von bohrspülungen auf wasser-basis
FR2734277B1 (fr) * 1995-05-19 1997-06-20 Rhone Poulenc Chimie Utilisation pour la fabrication de parois moulees d'un fluide de forage comprenant un melange de polymeres
DE19839214C1 (de) * 1998-08-28 2000-05-25 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung von sphärischen Mikropartikeln mit glatter Oberfläche, die ganz oder teilweise aus mindestens einem wasserunlöslichen linearen Polysaccharid bestehen, sowie mit diesem Verfahren erhältliche Mikropartikel und deren Verwendung
DE19839212C2 (de) 1998-08-28 2002-05-23 Celanese Ventures Gmbh Verfahren zur Herstellung von sphärischen Nanopartikeln, die ganz oder teilweise aus mindestens einem wasserunlöslichen linearen Polysaccharid bestehen
EP1417154A2 (en) * 2001-05-22 2004-05-12 Biss-Biosystems APS c/o George Mhlanga Flocculant derived from a vegetable source and method for flocculation
TW200413018A (en) * 2002-12-26 2004-08-01 Shiseido Co Ltd Oil-in-water type emulsified cosmetic
WO2008077389A2 (de) * 2006-12-22 2008-07-03 Lothar Ernst Wilhelm Weber Vorrichtung zur vermeidung oder reduzierung von schad- oder geruchsstoffbelastungen der raumluft u.a.
WO2011065831A2 (en) 2009-11-27 2011-06-03 Ceradis B.V. Improved formulations comprising heteropolysaccharides
CN114605564B (zh) * 2020-12-09 2023-02-10 常州恩德莱生物工程有限公司 杂聚寡糖及其在提高植物抗病性中的应用
EP4291536A4 (en) * 2021-02-09 2024-08-07 The Royal Institution For The Advancement Of Learning / Mcgill Univ FIBER-BASED MATERIALS FOR WATER TREATMENT

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346350A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Idemitsu Kosan Co Ltd Preparation of film composed mainly of microbial polysaccharides
JPS6230102A (ja) * 1985-06-25 1987-02-09 エフ エム シ− コ−ポレ−シヨン 多糖類組成物、製造及び用途
JPS6236467A (ja) * 1985-04-16 1987-02-17 Agency Of Ind Science & Technol バクテリアセルロ−ス含有高力学強度成形材料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1297048B (de) * 1962-09-14 1969-06-04 Luther Werke Herstellung eines Sedimentationsmittels
US3406114A (en) * 1964-07-20 1968-10-15 Kerr Mc Gee Oil Ind Inc Process for flocculating finely divided solids suspended in an aqueous medium with amicrobial polysaccharide
US3350304A (en) * 1965-02-18 1967-10-31 Hunnewell Soap Company Water treatment compositions and processes
FR2445299A1 (fr) * 1978-12-28 1980-07-25 Rhone Poulenc Ind Adjuvant de floculation pour la purification des eaux et composition renfermant ledit adjuvant
JPS5982092A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Daikin Ind Ltd 新規菌株
GB8530271D0 (en) * 1985-12-09 1986-01-22 Shell Int Research Preparation of polysaccharide in oil dispersion
JPS6359338A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 Nippon Ekishiyou Kk オゾン除去剤
GB8622032D0 (en) * 1986-09-12 1986-10-22 Shell Int Research Aqueous polysaccharide compositions
DE3716729A1 (de) * 1987-05-19 1988-12-01 Didier Werke Ag Verfahren zur herstellung von mineralfasern enthaltenden, kohlenstoffgebundenen formteilen
FR2616693B1 (fr) * 1987-06-19 1991-04-26 Rhone Poulenc Chimie Procede de fabrication d'articles a partir de produit divise
US4935447A (en) * 1988-01-13 1990-06-19 Pfizer Inc. Agricultural gel-forming compositions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346350A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Idemitsu Kosan Co Ltd Preparation of film composed mainly of microbial polysaccharides
JPS6236467A (ja) * 1985-04-16 1987-02-17 Agency Of Ind Science & Technol バクテリアセルロ−ス含有高力学強度成形材料
JPS6230102A (ja) * 1985-06-25 1987-02-09 エフ エム シ− コ−ポレ−シヨン 多糖類組成物、製造及び用途

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07506975A (ja) * 1992-09-18 1995-08-03 カルター・リミテッド ヘテロ多糖35−80
US7608593B2 (en) 2001-03-16 2009-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Resin composition with biodegradable non-liquid-crystalline and liquid-crystalline polymers

Also Published As

Publication number Publication date
DK0469953T3 (da) 1995-11-06
DE69113165T2 (de) 1996-05-09
JPH0749493B2 (ja) 1995-05-31
GR3018213T3 (en) 1996-02-29
CA2048047A1 (fr) 1992-01-31
CA2048047C (fr) 1998-12-29
US5350524A (en) 1994-09-27
ES2077821T3 (es) 1995-12-01
EP0469953A1 (fr) 1992-02-05
FR2665168B1 (fr) 1994-03-25
DE69113165D1 (de) 1995-10-26
EP0469953B1 (fr) 1995-09-20
FR2665168A1 (fr) 1992-01-31
ATE128161T1 (de) 1995-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533025B2 (ja) 無機繊維を基材とする絶縁製品及びその製造方法
US5350524A (en) Mixed polysaccharide precipitating agents and insulating articles shaped therefrom
FI92328B (fi) Veteen dispergoituvia polymeerikoostumuksia
JPH04253743A (ja) 微生物発酵により得られる多糖を含む組成物
DE69031151T2 (de) Silierte Celluloseether
FR2722185B1 (fr) Suspension concentree de silice de precipitation, procedes pour sa preparation et utilisations de cette suspension
Legge Microbial cellulose as a speciality chemical
US3785838A (en) Inorganic refractory fibrous compositions
JPH11315102A (ja) 両性グア―ガム誘導体の製造方法
Zevenhuizen Gel-forming capsular polysaccharide of fast-growing rhizobia: occurrence and rheological properties
JPH0674283B2 (ja) スクシノグリカンから誘導される組成物、その調製方法及びその適用
US5618874A (en) Stable pumpable zeolite/siliconate suspensions
JP3623169B2 (ja) カードランと塩基性物質からなる分離低減剤組成物及びこれを含む水硬性組成物
EP0165963B1 (en) Process for the recovery of a gelforming polysaccharide, the recovered polysaccharide as well as the gel formed therewith
US20030145763A1 (en) Flocculant or binder composition, slurry containing the flocculant or binder composition, method for making ceramics using the slurry, and ceramic products made therefrom
JPH03207797A (ja) シリコーン樹脂を含有するゼオライト懸濁液
JP3642482B2 (ja) 分散性及び速水和性のバイオポリマー
IE890740L (en) Stable aqueous suspension of silico-aluminates
JPH05319942A (ja) 断熱・耐火性吹き付け材
GB2120252A (en) Readily dispersible anionic water-soluble cellulose derivatives and a method for their preparation
JPH03285857A (ja) 水硬性組成物及び水硬性無機粉体成形物
JPH02192416A (ja) 沈降シリカの安定な水性懸濁液
CN116535179A (zh) 磷石膏基抹灰砂浆
CA2191002A1 (en) Cellulose-gum fiber composites and their use in preparing building construction products
CN106145819A (zh) 一种厨房专用阻燃隔音内墙干粉砂浆

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees