JPH04243132A - 半導体基板およびその製造方法 - Google Patents

半導体基板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04243132A
JPH04243132A JP1703791A JP1703791A JPH04243132A JP H04243132 A JPH04243132 A JP H04243132A JP 1703791 A JP1703791 A JP 1703791A JP 1703791 A JP1703791 A JP 1703791A JP H04243132 A JPH04243132 A JP H04243132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon
semiconductor
insulating layer
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1703791A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Miyayasu
宮保 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1703791A priority Critical patent/JPH04243132A/ja
Publication of JPH04243132A publication Critical patent/JPH04243132A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,半導体基板およびその
製造方法,特に超薄膜SOI基板およびその製造方法に
関する。
【0002】絶縁層上に半導体層を形成した半導体基板
は,SOI基板と呼ばれている。SOIは,広義には 
Semiconductor On Insulato
r と解されており,狭義にはSilicon On 
Insulatorと解されている。本発明は,広義お
よび狭義のSOI基板およびその製造方法を対象とする
が,以下の説明では,最も多く研究されている,狭義の
Silicon On Insulatorを主題にす
る。
【0003】SOI基板は,素子特性や素子間分離の点
で,バルク基板より優れている。SOI基板の作製方法
には,次の方法がある。
【0004】(1)溶融再結晶化法 これは,絶縁膜上にポリシリコンを堆積し,レーザビー
ムなどのエネルギービームによって溶融し,溶融部分を
移動させながら結晶成長を行う方法である。
【0005】(2)SIMOX法 これは,シリコン基板中に酸素をイオン注入し,高温熱
処理することによってシリコン基板中にシリコン酸化膜
を形成し,上層にシリコン結晶を残す方法である。
【0006】(3)張り合わせ法 これは,2枚のシリコンウェーハを表面に形成した酸化
膜を介して張り合わせ,一方のシリコン基板を研削,研
磨して薄いシリコン層を残す方法である。
【0007】これらの方法の中では,(3)の張り合わ
せ法が結晶転位や格子欠陥が最も少なく結晶性の良好な
SOI基板を形成することのできる方法として注目され
ている。
【0008】図2は,張り合わせSOI基板の作製工程
を示す断面模式図である。同図を用いて,張り合わせS
OI基板の作製方法を説明する。
【0009】(工程1,図2(a))2枚の単結晶シリ
コンウェーハ21,22を準備する。その中の一方また
は両方の表面にシリコン酸化膜23,24を形成する。
【0010】(工程2,図2(b))2枚の単結晶シリ
コンウェーハ21および22を張り合わせる。
【0011】(工程3,図2(b),(c))一方の単
結晶シリコンウェーハ21を薄膜化して素子形成シリコ
ン層25とする。他方の単結晶シリコンウェーハ22は
,そのまま残して支持基板とする。
【0012】以上の各工程を経て,SOI基板が作製さ
れる。
【0013】SOI基板の中でも,素子形成シリコン層
の膜厚が1μm以下の超薄膜SOI基板が,近年注目さ
れている。この超薄膜SOI基板の作製においては,素
子形成シリコン層の膜厚の面内バラツキを支持シリコン
基板の厚さバラツキ以下に抑える必要がある。
【0014】この厳しい条件下では,従来通りの裏面基
準の研削技術や研磨技術を用いて超薄膜SOI基板を作
製することは不可能である。そこで,均一な厚さの素子
形成シリコン層を有する超薄膜SOI基板を作製するた
めの新しい技術が求められている。
【0015】
【従来の技術】図3は,従来の超薄膜SOI基板の作製
工程を示す断面模式図である。同図を用いて,従来の超
薄膜SOI基板の作製方法を工程順に説明する。
【0016】(工程1,図3(a))一方または両方の
表面にシリコン酸化膜が形成された2枚の単結晶シリコ
ンウェーハを張り合わせ,一方の単結晶シリコンウェー
ハを研削,研磨して薄くする。その結果,図に示すよう
に,単結晶シリコンウェーハから成る支持基板31,そ
の表面に形成されたシリコン酸化膜32,およびその表
面に形成されたシリコン単結晶層33から成る構造が得
られる。
【0017】(工程2,図3(b))シリコン単結晶層
33に溝34を形成してシリコン酸化膜32を露出させ
る。
【0018】(工程3,図3(c))表面にシリコン酸
化層35を堆積させる。
【0019】(工程4,図3(d))シリコン酸化層3
5をパターニングして,溝34の底にのみ残し,シリコ
ン酸化層36とする。
【0020】(工程5,図3(d),(e))シリコン
は研磨されるが,シリコン酸化物は研磨されない研磨剤
を用いて,シリコン単結晶層33を研磨して薄膜化する
【0021】このとき,溝34の底に残されたシリコン
酸化層36の高さまでシリコン単結晶層33が研磨され
ると,シリコン酸化層36は研磨されないので,シリコ
ン単結晶層33も研磨されない。その結果,シリコン単
結晶層33をシリコン酸化層36の上面と一致するまで
薄くすることができるので,均一な厚さの素子形成シリ
コン層38をもった超薄膜SOI基板が作製される。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】従来の超薄膜SOI基
板の製造方法では,工程5(図3(d),(e))の研
磨工程において,シリコン単結晶層33の上部の角部3
7でシリコン単結晶層33に欠けが生じ,研磨剤中に流
れ出る。この欠けたシリコン単結晶片は素子形成シリコ
ン層38の表面を傷付ける。また,欠けたシリコン単結
晶片は素子形成シリコン層38の表面に付着し,洗浄し
ても落ちずに残留する。これらの欠点は,デバイスを作
製する際の歩留まりに影響する。
【0023】したがって,従来の製造方法で作製した超
薄膜SOI基板には,デバイス作製時の歩留まりが低下
する,という問題があった。
【0024】本発明は,この問題点を解決して,表面が
平滑かつ清浄で均一な厚さを有する素子形成半導体単結
晶層が得られるようにした,半導体基板およびその製造
方法,特に超薄膜SOI基板およびその製造方法を提供
することを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,本発明に係る半導体基板は,絶縁層上に薄膜半導
体層を形成した半導体基板において,薄膜半導体層がテ
ーパを有し,絶縁層に到達する溝によって個々の素子形
成半導体層に分割されているように構成する。
【0026】本発明に係る半導体基板の製造方法は,絶
縁層上に薄膜半導体層を形成する半導体基板の製造方法
において,支持基板上に第1絶縁層が形成され,該第1
絶縁層上に半導体層が形成された半導体ウェーハを準備
する工程と,第1絶縁層上に形成された半導体層を所定
の厚さまで薄くする工程と,半導体層にテーパを有し,
第1絶縁層に到達する溝を形成する工程と,全面に第2
絶縁層を形成する工程と,該第2絶縁層をパターニング
して,前記溝の底にのみ残す工程と,溝の底に残された
第2絶縁層をストッパとして,半導体層を該第2絶縁層
の厚さになるまで薄膜化する工程とを含むように構成す
る。
【0027】
【作用】本発明の一実施例を示す図1をかりて,本発明
の原理を説明する。
【0028】(工程1,図1(a))一方の表面に絶縁
膜が形成された2枚の半導体ウェーハを張り合わせ,一
方の半導体ウェーハを研削,研磨して薄くする。その結
果,図に示すように,半導体ウェーハから成る支持基板
1,その表面に形成された第1絶縁層2,およびその表
面に形成された半導体層3から成る構造が得られる。
【0029】(工程2,図1(b))半導体層3に,テ
ーパを有するV型の溝4を形成して第1絶縁層2を露出
させる。
【0030】(工程3,図1(c))表面に第2絶縁層
5を堆積させる。
【0031】(工程4,図1(d))第2絶縁層5をパ
ターニングして,溝4の底にのみ残し,第2絶縁層6と
する。
【0032】(工程5,図1(d),(e))半導体は
研磨されるが,絶縁物は研磨されない研磨剤を用いて,
半導体層3を研磨して薄膜化する。
【0033】このとき,溝4の底に残された第2絶縁層
6の高さまで半導体層3が研磨されると,第2絶縁層6
は研磨されないので,半導体層3も研磨されない。その
結果,半導体層3を第2絶縁層6の上面と一致するまで
薄くすることができるので,均一な厚さの素子形成半導
体層8をもった超薄膜SOI基板が作製される。
【0034】本発明の超薄膜SOI基板の製造方法では
,溝4にテーパを付けているので,工程5(図1(d)
,(e))の研磨工程において,半導体層3の上部の角
部7で半導体層3に欠けが生じることはない。
【0035】
【実施例】図1は,本発明の一実施例の各工程を示す断
面模式図である。同図を用いて,本発明に係る超薄膜S
OI基板の作製方法を工程順に説明する。
【0036】(工程1,図1(a))一方の表面にシリ
コン酸化膜が形成された2枚の単結晶シリコンウェーハ
を張り合わせ,一方の単結晶シリコンウェーハを研削し
て約10μmまで薄くした後,研磨して2μmまで薄く
する。その結果,図に示すように,単結晶シリコンウェ
ーハから成る支持基板1,その表面に形成されたシリコ
ン酸化膜2,およびその表面に形成されたシリコン単結
晶層3から成る構造が得られる。
【0037】(工程2,図3(b))シリコン単結晶層
3の表面を酸化した後,通常のフォトリソグラフィ技術
によりパターニングし,シリコン単結晶層3の結晶方位
が(100)面の場合,水酸化カリウム(KOH)水溶
液によってエッチングして,テーパ(例えば,表面と溝
の側壁とがなす角度が約55°)を有する断面形状がV
型の溝4を形成してシリコン酸化膜2を露出させる。
【0038】(工程3,図1(c))表面に,CVD法
によりシリコン酸化層5を0.1μmの厚さに堆積させ
る。
【0039】(工程4,図1(d))シリコン酸化層5
をパターニングすることにより,溝4の底にのみ残し,
シリコン酸化層6とする。
【0040】(工程5,図1(d),(e))シリコン
は研磨されるが,シリコン酸化物の研磨速度がシリコン
の400分の1以下のアミン系水溶液にコロイダルシリ
カをわずかに含有した研磨剤を用いて,シリコン単結晶
層3を研磨して薄膜化する。
【0041】このとき,溝4の底に残されたシリコン酸
化層6の高さまでシリコン単結晶層3が研磨されると,
シリコン酸化層6は研磨されないので,シリコン単結晶
層3も研磨されない。その結果,シリコン単結晶層3を
シリコン酸化層6の上面と一致するまで薄くすることが
できるので,膜厚が0.1μmで均一な厚さの素子形成
シリコン層8をもった超薄膜SOI基板を作製できた。
【0042】
【発明の効果】本発明では,絶縁層上の半導体層にテー
パを有する溝を形成し,溝の底に絶縁層を形成した後に
半導体層を研磨して薄膜化する。したがって,半導体層
の上部の角部で半導体層に欠けが生じることがない。そ
の結果,従来例のように,欠けた半導体片が素子形成半
導体単結晶層の表面を傷つけることや,洗浄しても落ち
ない欠けた半導体片が素子形成半導体単結晶層上に残留
することがないので,超薄膜SOI基板の製造歩留まり
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の各工程を示す断面模式図で
ある。
【図2】張り合わせSOI基板の作製工程を示す断面模
式図である。
【図3】従来の超薄膜SOI基板の作製工程を示す断面
模式図である。
【符号の説明】
1  支持基板 2  シリコン酸化膜 3  シリコン単結晶層 4  溝 5  シリコン酸化層 6  シリコン酸化層 7  角部 8  素子形成シリコン層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  絶縁層上に薄膜半導体層を形成した半
    導体基板において,薄膜半導体層がテーパを有し,絶縁
    層に到達する溝によって個々の素子形成半導体層に分割
    されていることを特徴とする半導体基板。
  2. 【請求項2】  絶縁層上に薄膜半導体層を形成する半
    導体基板の製造方法において,支持基板上に第1絶縁層
    が形成され,該第1絶縁層上に半導体層が形成された半
    導体ウェーハを準備する工程と,第1絶縁層上に形成さ
    れた半導体層を所定の厚さまで薄くする工程と,半導体
    層にテーパを有し,第1絶縁層に到達する溝を形成する
    工程と,全面に第2絶縁層を形成する工程と,該第2絶
    縁層をパターニングして,前記溝の底にのみ残す工程と
    ,溝の底に残された第2絶縁層をストッパとして,半導
    体層を該第2絶縁層の厚さになるまで薄膜化する工程と
    を含むことを特徴とする半導体基板の製造方法。
JP1703791A 1991-01-17 1991-01-17 半導体基板およびその製造方法 Withdrawn JPH04243132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1703791A JPH04243132A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 半導体基板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1703791A JPH04243132A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 半導体基板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04243132A true JPH04243132A (ja) 1992-08-31

Family

ID=11932805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1703791A Withdrawn JPH04243132A (ja) 1991-01-17 1991-01-17 半導体基板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04243132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318687A (ja) * 1992-12-16 1994-11-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Soiウェーハの形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318687A (ja) * 1992-12-16 1994-11-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Soiウェーハの形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101151458B1 (ko) 접합 웨이퍼의 제조방법 및 접합 웨이퍼
US5340435A (en) Bonded wafer and method of manufacturing it
JP2608351B2 (ja) 半導体部材及び半導体部材の製造方法
JP4398934B2 (ja) Soiウエーハの製造方法
JPH01315159A (ja) 誘電体分離半導体基板とその製造方法
US5918139A (en) Method of manufacturing a bonding substrate
JPH0799295A (ja) 半導体基体の作成方法及び半導体基体
JPH09260620A (ja) 結合ウエーハの製造方法およびこの方法で製造される結合ウエーハ
JPH046875A (ja) シリコンウェーハ
JP2699359B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0682753B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11330438A (ja) Soiウエーハの製造方法ならびにこの方法で製造されるsoiウエーハ
JPH04243132A (ja) 半導体基板およびその製造方法
US11610808B2 (en) Semiconductor wafer with low defect count and method for manufacturing thereof
JP2604488B2 (ja) 接合ウエハおよびその製造方法
JPH0437020A (ja) 熱圧着ウエーハの製造方法
JPS60149146A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0488657A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH03265153A (ja) 誘電体分離基板およびこれを用いた半導体集積回路装置
JP3160966B2 (ja) Soi基板の製造方法
JPH04226031A (ja) 半導体ウエハの製造方法および該ウエハから成る半導体装置の製造方法
JPH01305534A (ja) 半導体基板の製造方法
JP3165735B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP2005347301A (ja) 基板の作製方法
JPH02237066A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514