JPH042256B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042256B2
JPH042256B2 JP13437181A JP13437181A JPH042256B2 JP H042256 B2 JPH042256 B2 JP H042256B2 JP 13437181 A JP13437181 A JP 13437181A JP 13437181 A JP13437181 A JP 13437181A JP H042256 B2 JPH042256 B2 JP H042256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
dental articulator
mounting table
guide rod
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13437181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5772636A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5772636A publication Critical patent/JPS5772636A/ja
Publication of JPH042256B2 publication Critical patent/JPH042256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C11/00Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings
    • A61C11/02Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings characterised by the arrangement, location or type of the hinge means ; Articulators with pivots
    • A61C11/022Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings characterised by the arrangement, location or type of the hinge means ; Articulators with pivots with two adjustable pivoting points, e.g. Argon-type articulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C11/00Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings
    • A61C11/06Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings with incisal guide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C11/00Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings
    • A61C11/08Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings with means to secure dental casts to articulator
    • A61C11/088Dental articulators, i.e. for simulating movement of the temporo-mandibular joints; Articulation forms or mouldings with means to secure dental casts to articulator using screws

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下あご型の取付け板の保持装置を備
えたフレーム下部と、2個の連結ヘツド及び2個
の径方向の回動自在な連係ソケツトを備えたフレ
ーム上部と、該フレーム下部に強固に連結された
垂直フレーム部分と、上あご型の取付け板の保持
装置と、変位自在な前歯案内棒と、該前歯案内棒
の載置台とを有し、該載置台に設定した案内面に
よつて前歯案内棒を案内して、上あご型と下あご
型の咬合わせを再現できるようにした歯科咬合器
に関する。
この形式のいろいろの歯科咬合器が知られてい
る。一例としてドイツ特許第2511388号の明細書
又は特開昭51−117494号公報に記載された歯科咬
合器は、前歯案内棒の載置台及び下あご型の取付
け板の保持装置を備えたフレーム下部と、該フレ
ーム下部に強固に連結された垂直フレーム部分と
を有し、2つの支持トラニオンとして役立つ連結
ヘツドとしての球があり、フレーム上部は連結ソ
ケツトとして役立つ2個の径方向に回動可能な球
ソケツトを備え、該球ソケツトは後部球案内装置
及び該後部球案内装置に対し角度変位自在な内側
球案内装置及び支承軸を備えている。この公知の
歯科咬合器は、フレーム上部に上あご型の取付け
板の保持装置及び変位自在な前歯案内棒を備え、
載置台に取付けた硬化性樹脂に設定した上向きの
案内面を前歯案内棒で追跡することにより、上あ
ご型と下あご型の咬み合わせを再現する。
通常の歯科咬合器の共通した特徴は、前歯案内
棒がフレーム上部に連結され、前歯案内棒のため
の載置台がフレーム下部に連結されていることで
ある。
本発明によつて、この通常の前歯案内棒と載置
台の配置が大変に不利なものであることが明白と
なつた。何故なら、前歯案内棒によつて載置台上
に形成される前歯案内面は、実際の下あごの軌跡
に対し凹凸の反転した面となるからである。換言
すれば、前歯案内棒の先端が実際の下あごの移動
過程に従つて載置台上に案内面を形成できるよう
には前歯案内棒が配置されていないという事実に
より、載置台上に再現される下あごの移動の記録
としては、自然な理解し易いものとは正確に反対
のものが得られるのである。さらに、前歯案内棒
と載置台の通常の配置においては、前歯案内棒の
高さ方向の長さを変更した場合、載置台上で前歯
案内棒の突当り位置が前後方向にずれてしまうこ
ともまた不都合であることが判明した。
すなわち、フレーム上部から垂直に降ろされた
前歯案内棒においては、その基部から先端にゆく
ほどフレーム上部の咬み合せ回動時の回転半径が
大きくなるため、載置台上における前歯案内棒の
突当り位置は、前歯案内棒の長さにより、この回
転半径に応じた位置に移動して、前後方向にずれ
を発生して、載置台上に形成された前歯案内面に
よる咬み合せの再現性を損なわせるのである。こ
の不都合をいくらかでも克服するためには、例え
ば、前歯案内棒の長さを変更してもその先端が同
じ回転半径をトレースするように前歯案内棒の載
置台に近い自由端を内側に曲げる、または、装置
台を下側フレーム上に前後方向に移動可能に取付
けて前歯案内棒の長さに応じてその前後位置をそ
の都度調整する等の工夫が必要である。
本発明の課題は、載置台上に自然な理解し易い
案内面が設定でき、前歯案内棒の長さを調整して
もその先端が前後方向にずれない歯科咬合器を提
供することにある。
本発明によれば、この課題は、前歯案内棒のた
めの載置台をフレーム上部に、高さ調整可能な前
歯案内棒をフレーム下部にそれぞれ配置するとと
もに、載置台に設定される案内面の基準面の高さ
を歯科咬合器の咬み合せの回動軸の高さとほぼ一
致させることにより解決される。これにより、載
置台上に形成される前歯案内面の凹凸として、実
際の下あご運動の場合と上下方向の等しいものを
獲得し得ること、また、前歯案内棒の高さ調整を
行つた場合の載置台上における前歯案内棒の突当
り点の前後方向のずれを従来の大きな値から最小
の値にまで減少させて載置台側の位置調整をほと
んど不要とし得ることが保証される。
載置台の台板を2つの区域に区画し、そのうち
中心支持を保証する一の区域即ち前歯案内棒が移
動開始前に位置される区域は水平位置において不
変であり、前歯案内棒の移動が行われる別の区域
は咬合器の横軸に対し前下方に移動自在であり、
各々の所望の傾斜位置において締着され得るよう
にすることが望ましい。調節傾斜位置は、所要の
歯型の上あごにおける前歯案内面に対応する。
横向き運動において各々の歯の前面の並びをよ
りよく規定できるように、基面の平面内において
回動自在に載置台を配設することが有利である。
そのためには、載置台に対向して中心位置に配設
された締着ねじをゆるめ、載置台を所望の位置に
回動させた後再び締着する。しかし載置台は中心
位置において回動自在に基板上に固定してもよ
い。この目的で、載置台のソケツトに対して基板
を強固なリベツト締め又はコイルばね連結により
連結し、所望の位置においての回動が予めゆるめ
次に締着することなしに可能になる。基板自身は
一例として締着ねじにより咬合器部分と強固に連
結される。特に好ましい実施例によれば、載置台
のソケツトは、基板の中心部を通る円筒状ピボツ
トピンを介して基板上に回動自在に載置され、中
点から成る距離に位置さればね力をもつて付勢さ
れたコイルばね継手により基板上に強く押し付け
られ、この押し付けは、回動は可能であつても、
回動ないしよじりが比較的大きな力を加えた時に
のみ得られるようにして、ソケツトと基板との間
の摩擦により所望の位置が保たれるように行なわ
れる。なお、本発明による載置台の構成は、本発
明による組合せ即ち載置台が歯科用咬合器のフレ
ーム上部にある歯科咬合器だけでなく、従来の歯
科咬合器にも適用される。この見地から、歯科咬
合器の型式即ち載置台がフレーム上部に設けられ
ているかフレーム下部に設けられているかという
こととは係りなく、上記載置台の実施態様につい
て別々の保護請求がなされている。
本発明に従つて載置台がフレーム上部に、また
前歯案内棒がフレーム下部にそれぞれ配設された
ことにより、フレーム上部が下向きにのなるよう
に咬合器の検査を咬合器の逆向き位置において行
うと有利であることがわかつている。しかしフレ
ーム下部についてはその構造に基づいて確実な載
置が得られない。本発明の別の重要な特徴は、本
発明による載置装置がフレーム上部の上面におい
てほぼ連結ソケツトの上方に位置していることに
ある。載置装置はフレーム上部と一体化されてい
てもよく、即ち載置装置とフレーム上部とは一体
に成形されていてもよく、また載置装置がフレー
ム上部に取付けられていてもよい。確実な載置が
得られれば、そして連結ソケツトが各々の所望位
置に回動できれば(連係ソケツトが360°回動でき
ることが理想的である)載置装置自身は所望の形
状を有してもよい。載置点が連結ソケツトの下方
まで延びている載置を得ることが特に有利であ
る。その場合載置部が載置装置の全長に亘つてい
るか、連結ソケツトの下方にほぼ1点で載置され
るかは係りない。いわゆる3点支持は最も実用的
である。フレーム上部の上部にはV字形と弓状部
があり、弓状部の側部アームは湾曲し、逆向き位
置で連結ソケツト上方にセンター位置に強固に当
接し、連結ソケツトの所望の回動を妨げないよう
にする。弓状部材の代りに台形の載置装置を用い
た場合にも載置装置の機能は低下しない。第3の
点は載置台をフレーム上部に固定する固定ねじに
より固定される。更に本発明の載置装置により、
咬合器又はフレーム上部の傾倒により連結ソケツ
トが逆向き位置への取付けにより変位されること
が回避される。本発明による載置装置は、従来の
咬合器のフレーム上にも取付けができ、この場合
にもフレーム上部を逆向きに確実に配設できる。
連結ヘツドとして役立つピンつき球体がその上
に配設される両方の支柱を、横ビームにより、ド
イツ特許法第2511388号に記載されているように
支柱の上端にではなく、支柱の中央部に、支柱相
互又はフレーム下部の安定性を低下させることな
く取付けると非常に有利である。これにより見通
しがよくなり、上あごと下あごとの間の舌の領域
をのぞきこめることにより、型においての歯の運
動をよりよく観察できる。
次に第1〜3図に示した本発明の好ましい実施
例を参照して説明する。
第1図は本発明による実施例の歯科咬合器の側
面図である。これは、ドイツ特許第2511388号の
明細書又は特開昭51−117494号公報に記載された
歯科咬合器において、案内面を設定するための載
置台をフレーム上部に、高さ調整可能な前歯案内
棒をフレーム下部にそれぞれ配置するとともに、
載置台に設定される案内面の基準面の高さを歯科
咬合器の咬み合せの回動軸の高さとほぼ一致させ
たものである。
すなわち、第1図において、前歯案内棒19は
フレーム下部1に、載置台2はフレーム上部14
にそれぞれ配置され、載置台2の高さ寸法は、載
置台2に取り付けた硬化性樹脂に設定される案内
面の基準面の高さ3が連結ソケツト17による歯
科咬合器の回動軸の高さにほぼ一致するように定
めてある。また、フレーム下部1は下あご型の取
付け板の保持装置を備え、フレーム下部1に強固
に連結された垂直フレーム9の先端部分には2つ
の支持トラニオンとして役立つ連結ヘツドとして
の球があり、フレーム上部14は上あご型の取付
け板および上記連結ヘツドに組合わされた連結ソ
ケツト17を備える。フレーム下部1とフレーム
上部14は、連結ソケツト17により、水平面内
のいくつかの方向で相対的な移動が可能である。
このように構成された歯科咬合器では、載置台
2に取付けた硬化性樹脂に予め設定した案内面を
前歯案内棒19によつて追跡しながら、フレーム
下部1とフレーム上部14を水平面内のいくつか
の方向で相対的に移動することによつて、上あご
型と下あご型の咬み合わせが再現される。
しかして、載置台2は、案内面を設定する目的
において硬化樹脂を用いない第2図のような別の
態様、すなわち変位自在な機構からなる載置台と
することもできる。
第2図は本発明による揺動自在な載置型の側面
図である。
第2a図は第2図の切断線a−aに沿つた
断面図である。
第2b図は載置台の上面図である。
第2c図は載置台2の台板4の上面図である。
この図には、水平位置が不変の台板4の区域5
と、揺動自在な台板4の区域が明瞭に図示されて
いる。締着ねじ7は台板4の揺動可能な区域6を
締着ないし拘束するために用いられる。締着ねじ
7と、締着ねじ7の先端に配設され揺動円板11
のスリツト10に係合する締着ボルトとは、台板
4の揺動可能な領域6の揺動を案内する役目をす
る。載置台2自身は、特に第2,2a図に示すよ
うに、固定ねじ12によりフレーム上部14に固
定されている。載置台2はフレーム上部14の案
内スリツト10中において案内される。台2の揺
動位置を読取るために揺動円板11に目盛18が
形成されている。
第3a図は、目盛りを有する基板20の上面図
であり、基板20に雌ねじを有するねじ棒21及
び円筒形ピボツトピン26を通すための通し孔2
2が形成されている。
第3b図は案内ブロツク27と共に基板20を
示す下面図である。案内ブロツク27は咬合器の
対応の四角形のスリツトに挿入される。第2a〜
2b図の締着ねじ7に対応する締着ナツト12a
のための、雄ねじを有するねじ23は、案内ブロ
ツク27を通り突出している。
第3c図は第3図a,3b図に示す切断線−
に沿つた断面図である。ねじ棒21、ねじ2
3、案内ブロツク27及び円筒形通し孔22が図
示されている。
第4a図は台板4の不変の区域5及び案内−押
圧スリツト25と共に台ソケツト24を示す上面
図である。ねじ棒21の取付け後に基板20がコ
イルばねの固定(第5図に示す)のためにスリツ
ト25を通り抜けるようになつている。
第4b図は台ソケツト24の下面図である。
第4c図は第4a,4b図に示した切断線−
に沿つた台ソケツト24の断面図である。
第4d図は第4a図に示した矢印の方向にみた
台ソケツト24の側面図である。
第5図は案内ブロツク27及び円筒形通し孔2
2を有する基板20の部分断面図である。円筒形
ピボツトピン26は台ソケツト24から通し孔2
2に入りこみ、基板20に連結されたねじ棒21
は台ソケツト24の案内−押圧スリツト25を通
り抜けている。ねじ棒21の上方のコイルばね2
8は、ねじ棒21にねじ止めされた押圧ねじ29
を介してコイルねじ28を圧縮し、それにより台
ソケツト24は所定のばね力の下に基板20に押
付けられている。
第6a図は載置台2の揺動可能な区域6の下面
図であり、第3,4図に示した載置台部分のため
の揺動円板も示されている。
第6b図は第6a図の切断線−に沿い切断
して示した区域6及び揺動円板11の断面図であ
る。
第7図は上方に旋回させ少しよじらせた載置台
2の斜視図である。載置台2は第3〜6図に示す
部材から組立てられ、載置台2は基板20を介し
咬合器のフレーム上部14に連結されている。咬
合器は逆向き位置にある。
第8図は本発明による咬合器の正面図であり、
載置台はフレーム上部14に載置され、前歯案内
棒19はフレーム下部1に配設されている。フレ
ーム上部14の上部15に載置装置16が配設さ
れている。この図には横ビーム8の中心部が示さ
れ、横ビーム8の該中心部には支柱9が連結され
ている。この図には図示されていない設置台2は
第7図に示した構造を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による歯科用咬合器の側面図、
第2図は本発明による揺動自在な載置台の側面
図、第2a図は第2図のa−a線に沿つた断
面図、第2b図は載置台の上面図、第2c図は載
置台の台板の上面図、第3a図は基板の上面図、
第3b図は基板の下面図、第3c図は第3図の
−線に沿つた断面図、第4a図は台ソケツトの
上面図、第4b図は台ソケツトの下面図、第4c
図は第4a,4b図の−に沿つた断面図、第
4d図は台ソケツトの側面図、第5図は基板の部
分断面図、第6a図は載置台の揺動可能な区域の
下面図、第6b図は第6a図の−線に沿つた
断面図、第7図は載置台の斜視図、第8図は本発
明による咬合器の正面図である。 1……フレーム下部。2……載置台。3……基
準面の高さ。14……フレーム上部。17……連
結ソケツト。19……前歯案内棒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下あご型の取付け板の保持装置を備えたフレ
    ーム下部1と、2個の連結ヘツドを備えフレーム
    下部1に固定された垂直フレーム9と、2個の軸
    回転可能な連結ソケツトおよび上あご型取付け板
    の保持装置を備えたフレーム上部15と、下あご
    型と上あご型の咬み合わせの案内面を設定するた
    めの載置台2と、この案内面を追跡するための前
    歯案内棒19とからなる歯科咬合器において、 前歯案内棒19を下側フレーム1に、載置台2
    をフレーム上部15にそれぞれ配置するととも
    に、載置台2に設定される案内面の基準面の高さ
    3を、前記連結ソケツト17による歯科咬合器の
    回動軸の高さにほぼ一致させたことを特徴とする
    歯科咬合器。 2 載置台2の台板4が2つの区域5,6に分割
    され、そのうち中心支持を保証する一の区域5即
    ち前歯案内棒19が移動前に載置される区域5は
    水平不変であるが、前歯案内棒19の移動が行わ
    れる別の区域6は下方向前方に該歯科咬合器の横
    方向軸に関して回動可能であるとともに、所望の
    傾斜角度にて固定可能であることを特徴とする特
    許請求の範囲1に記載の歯科咬合器。 3 載置台2が台ソケツト24により基板20上
    に回転可能なターンテーブル状に取付けられると
    ともに、該基板20は締付ナツト12により歯科
    咬合器に確実に固定されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1、2のいずれかに記載の歯科咬合
    器。 4 下あご型の取付け板の保持装置および下あご
    型と上あご型の咬み合わせの案内面を設定するた
    めの載置台2を備えたフレーム下部1と、2個の
    連結ヘツドを備えフレーム下部1に固定された垂
    直フレーム9と、2個の軸回転可能な連結ソケツ
    トを備えたフレーム上部15と、上あご型取付け
    板の保持装置と、前記案内面を追跡するための調
    整可能な前歯案内棒19からなる歯科咬合器、ま
    たは前歯案内棒の載置台2がフレーム上部14
    に、また調整可能な前歯案内棒19が下側フレー
    ム1に設けられた歯科咬合器であつて、 歯科咬合器全体もしくはフレーム上部14のみ
    をおあ向けに横たえた際の確実な支持を保証する
    ために、フレーム上部14の上部15に1個の載
    置装置16が設けられ、連結ソケツト17を極限
    位置としても連結ソケツト17と載置装置16と
    が接触しないように該載置装置16の寸法形状を
    定めたことを特徴とする歯科咬合器。 5 載置装置16を湾曲した弓の形状としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲4に記載の歯科咬合
    器。 6 支柱9の上部域ではなく、中央部域に横ビー
    ム8を連結接続したことを特徴とする特許請求の
    範囲4〜〜5のいずれかに記載の歯科咬合器。
JP13437181A 1980-09-05 1981-08-28 Dental occluding instrument Granted JPS5772636A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3033390 1980-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5772636A JPS5772636A (en) 1982-05-07
JPH042256B2 true JPH042256B2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=6111166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13437181A Granted JPS5772636A (en) 1980-09-05 1981-08-28 Dental occluding instrument

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4511332A (ja)
JP (1) JPS5772636A (ja)
CH (1) CH655648B (ja)
FR (1) FR2489688A1 (ja)
IT (1) IT1138577B (ja)
SE (1) SE450459B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3917118A1 (de) * 1989-05-26 1990-11-29 Zeiser Manfred P Artikulator fuer die zahntechnik sowie arbeitsverfahren damit
FR2659008B1 (fr) * 1990-03-02 1992-08-14 Narboni Victor Articulateur dentaire.
US5141433A (en) * 1990-05-07 1992-08-25 Peterson Kenneth N Dental articulator
AT398697B (de) * 1992-09-16 1995-01-25 Amann Dietmar Modelltisch für dentalzwecke

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117494A (en) * 1975-03-15 1976-10-15 Mack Heinz Dental biting instrument

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1157961A (en) * 1913-07-30 1915-10-26 Gen Electric Flat-iron support.
FR994501A (fr) * 1949-07-06 1951-11-19 Occluseur
US2608761A (en) * 1950-06-08 1952-09-02 Joseph E Scott Articulator
US2816360A (en) * 1955-05-02 1957-12-17 Charles E Stuart Dental articulator
US3035350A (en) * 1959-08-04 1962-05-22 Hanau Engineering Co Inc Incisal guide for dental articulators
US3019530A (en) * 1959-12-01 1962-02-06 Pietro Anthony J De Dental articulator
US3092909A (en) * 1961-02-14 1963-06-11 Roland M Miller Method for releasably mounting dental models in plaster of paris on dental articulators
US3159915A (en) * 1962-11-23 1964-12-08 Hanau Engineering Company Inc Dental articulator
US3206852A (en) * 1962-12-17 1965-09-21 Kenneth H Swanson Dental articulator
US3160955A (en) * 1963-01-09 1964-12-15 Medical Electronics And Res Co Dental articulator and attachments therefor
FR1418367A (fr) * 1964-11-09 1965-11-19 Articulateur dentaire et son procédé d'utilisation
US3590487A (en) * 1968-09-23 1971-07-06 Niles F Guichet Dental articulator
US3593442A (en) * 1969-11-06 1971-07-20 Gen Electric Iron stabilizer and cord support
DE6949418U (de) * 1969-12-22 1970-06-25 Wilhelm Stenner Fa Praezisionsartikulator.
US3965576A (en) * 1974-05-15 1976-06-29 Eveland Melborne D Dental apparatus and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117494A (en) * 1975-03-15 1976-10-15 Mack Heinz Dental biting instrument

Also Published As

Publication number Publication date
FR2489688B1 (ja) 1985-01-04
CH655648B (ja) 1986-05-15
FR2489688A1 (fr) 1982-03-12
SE8105159L (sv) 1982-03-06
IT1138577B (it) 1986-09-17
IT8123804A0 (it) 1981-09-04
US4511332A (en) 1985-04-16
SE450459B (sv) 1987-06-29
JPS5772636A (en) 1982-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0097738B1 (en) Holder for a pair of tom-tom drums, or the like
JPS5941735B2 (ja) 歯科用咬合わせ器
JPH11318956A (ja) 下顎の中心位顎間関係記録装置
JPH042256B2 (ja)
US4185387A (en) Dental articulator
US7112061B2 (en) Dental articulator
US5672055A (en) Dental articulator and method
US4024640A (en) Dental articulator
US4505674A (en) Articulator for use in making dentures or parts thereof
US5267858A (en) Average movement articulator capable of being set for free movement
US3930312A (en) Dental articulator
US4758155A (en) Dental articulator mount
US4453918A (en) Articulator for use in making dentures of parts thereof
JPH028193B2 (ja)
US3019529A (en) Dental articulator
JPS634267Y2 (ja)
US5314332A (en) Dental articulator
US3035350A (en) Incisal guide for dental articulators
KR19980027288U (ko) 낚시 받침대의 각도조절장치
JPH0212968Y2 (ja)
JP2000042004A (ja) 歯科咬合器
JPH0410614Y2 (ja)
JPH0348766Y2 (ja)
JPH0425001Y2 (ja)
JPH0336332Y2 (ja)