JPH04219836A - Block control system - Google Patents

Block control system

Info

Publication number
JPH04219836A
JPH04219836A JP2412286A JP41228690A JPH04219836A JP H04219836 A JPH04219836 A JP H04219836A JP 2412286 A JP2412286 A JP 2412286A JP 41228690 A JP41228690 A JP 41228690A JP H04219836 A JPH04219836 A JP H04219836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
free
blocks
user program
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2412286A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokio Masada
政田 十喜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2412286A priority Critical patent/JPH04219836A/en
Publication of JPH04219836A publication Critical patent/JPH04219836A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To utilize a file resource effectively by effectively assigning free blocks in a block area. CONSTITUTION:When the system is started, a block control initializing means 2 initializes a free block quantity table 6 and a block control table 7. When blocks are secured at a request from a user program 1, a block securing means 3 finds minimum successive free blocks, which satisfy a block quantity requested from the user program, by using the free block quantity table and block control table 7 and passes it to the user program 1. When the blocks are released at a request from the user program 1, a block releasing means 4 releases free blocks before and after the blocks to be released as a series of free blocks by using the free block quantity table 6 and block control table 7 when there are the free blocks before and after the blocks to be released.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は電子計算機システムにお
いてファイル資源であるブロック領域の管理を行うブロ
ック管理方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a block management method for managing block areas, which are file resources, in a computer system.

【0002】0002

【従来の技術】利用者プログラムにおいてファイルを格
納するためのブロックが必要になった場合には、ブロッ
ク管理手段に対してブロックの確保を要求する。また、
使用後にブロックが不要になった場合には、ブロック管
理手段に対してブロックの解放を要求する。
2. Description of the Related Art When a user program requires a block to store a file, it requests a block management means to secure the block. Also,
When a block is no longer needed after use, a request is made to the block management means to release the block.

【0003】従来のブロック管理手段は、管理の容易さ
から、ブロックを確保する際にはそれ以前に最後に割り
当てたブロックの次から空き領域をサーチして割り当て
を行い、また、ブロックを解放する際には解放するブロ
ックを単に未使用状態にしていた。
[0003] For ease of management, conventional block management means search for and allocate free space from the block that was last allocated when allocating a block, and also release the block. In some cases, the blocks to be freed were simply left unused.

【0004】0004

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のブロック管理方式にあっては、既に割り当てられて解
放されたブロックを再利用していなかったため、ブロッ
ク領域に解放されたブロックが虫食い状態で残されるこ
ととなり、分割損が増えることから、ファイル資源が有
効に利用されていないという欠点があった。
[Problems to be Solved by the Invention] As mentioned above, in the conventional block management system, blocks that have already been allocated and released are not reused, so the blocks released in the block area are in a state of worm-eaten state. This has the disadvantage that the file resources are not effectively used because the file is left behind and the division loss increases.

【0005】本発明は上記の点に鑑み提案されたもので
あり、その目的とするところは、ファイル資源を有効に
利用することのできるブロック管理方式を提供すること
にある。
The present invention has been proposed in view of the above points, and its purpose is to provide a block management system that can effectively utilize file resources.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、システム開始時に空きブロック数テーブル
およびブロック管理テーブルを初期化するブロック管理
初期化手段と、利用者プログラムからの要求に従ってブ
ロックを確保する際に、利用者プログラムから要求され
たブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを空き
ブロック数テーブルおよびブロック管理テーブルから求
めて利用者プログラムへ渡すブロック確保手段と、利用
者プログラムからの要求に従ってブロックを解放する際
に、空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブ
ルを利用し、解放するブロックの前後に空きブロックが
存在する場合、それらと繋いで一連の空きブロックとし
て解放するブロック解放手段とを備えるようにしている
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention provides block management initialization means that initializes a free block number table and a block management table at the time of system startup, and When securing a block, a block securing means is provided to obtain the minimum continuous free block that satisfies the number of blocks requested by the user program from a free block count table and a block management table, and to pass it to the user program. A block release means that utilizes a free block number table and a block management table when releasing a block according to a request, and if there are free blocks before and after the block to be released, connects them and releases them as a series of free blocks. I'm trying to prepare.

【0007】[0007]

【作用】本発明のブロック管理方式にあっては、システ
ム開始時にブロック管理初期化手段が空きブロック数テ
ーブルおよびブロック管理テーブルを初期化し、利用者
プログラムからの要求に従ってブロックを確保する際に
、ブロック確保手段が利用者プログラムから要求された
ブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを空きブ
ロック数テーブルおよびブロック管理テーブルから求め
て利用者プログラムへ渡し、利用者プログラムからの要
求に従ってブロックを解放する際に、ブロック解放手段
が空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブル
を利用し、解放するブロックの前後に空きブロックが存
在する場合、それらと繋いで一連の空きブロックとして
解放する。
[Operation] In the block management method of the present invention, the block management initialization means initializes the free block number table and the block management table when the system starts, and when allocating blocks according to a request from a user program, When the securing means obtains the minimum continuous free block that satisfies the number of blocks requested by the user program from the free block number table and the block management table, passes it to the user program, and releases the block according to the request from the user program. First, the block release means uses the free block number table and the block management table, and if there are free blocks before and after the block to be released, the free blocks are connected and released as a series of free blocks.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照して
説明する。
Embodiments Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0009】図1は本発明のブロック管理方式の一実施
例を示す構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the block management system of the present invention.

【0010】図1において、1はブロックの確保・解放
を要求する利用者プログラム1であり、8がファイル資
源となるブロック領域である。また、ブロックの管理を
行うための機能部として、ブロック管理初期化手段2と
ブロック確保手段3とブロック解放手段4とブロック管
理終了手段5とが設けられている。また、空きブロック
数テーブル6およびブロック管理テーブル7は管理に必
要な情報を格納する領域である。
In FIG. 1, 1 is a user program 1 that requests the reservation and release of blocks, and 8 is a block area that becomes a file resource. Furthermore, block management initialization means 2, block reservation means 3, block release means 4, and block management termination means 5 are provided as functional units for managing blocks. Further, the free block number table 6 and the block management table 7 are areas for storing information necessary for management.

【0011】図2は空きブロック数テーブル6とブロッ
ク管理テーブル7の具体例を示したものである。
FIG. 2 shows a concrete example of the free block number table 6 and the block management table 7.

【0012】図2において、空きブロック数テーブル6
はブロック領域8のブロック数と同数のエントリをもち
、各エントリには空きブロック数と先頭空きブロック番
号の項目を有している。
In FIG. 2, the free block number table 6
has the same number of entries as the number of blocks in the block area 8, and each entry has items for the number of free blocks and the number of the first free block.

【0013】また、ブロック管理テーブル7もブロック
領域8のブロック数と同数のエントリをもち、各エント
リにはブロック番号と空きブロック数とBEFOREチ
ェインブロック番号とNEXTチェインブロック番号と
ブロックアドレスの項目を有している。
The block management table 7 also has the same number of entries as the number of blocks in the block area 8, and each entry has items such as a block number, the number of free blocks, a BEFORE chain block number, a NEXT chain block number, and a block address. are doing.

【0014】そして、ブロック領域8に例えばnブロッ
クの連続な空きブロックが存在する場合、その空きブロ
ックの先頭のブロック番号に対応するブロック管理テー
ブル7内のエントリを、空きブロック数がnである空き
ブロック数テーブル6内のエントリにチェインすること
によって、空きブロックを管理する。なお、ここでnは
1以上で最大ブロック数MAX以下の整数である。
[0014] When there are, for example, n consecutive free blocks in the block area 8, the entry in the block management table 7 corresponding to the first block number of the free blocks is changed to the free block where the number of free blocks is n. Empty blocks are managed by chaining to entries in the block number table 6. Note that n is an integer greater than or equal to 1 and less than or equal to the maximum number of blocks MAX.

【0015】例えば、図2においては、ブロック番号2
,4,7〜8,10〜13,21〜256が空きである
場合であるが、連続した空きが1個であるブロック番号
2,4が空きブロック数テーブル6の空きブロック数が
1のエントリにそれぞれチェインされ、連続した空きが
2個である先頭のブロック番号7が空きブロック数テー
ブル6の空きブロック数が2のエントリにチェインされ
、連続した空きが4個である先頭のブロック番号10が
空きブロック数テーブル6の空きブロック数が4のエン
トリにチェインされ、連続した空きが236個である先
頭のブロック番号21が空きブロック数テーブル6の空
きブロック数が236のエントリにチェインされる。
For example, in FIG. 2, block number 2
, 4, 7 to 8, 10 to 13, and 21 to 256 are empty, but block numbers 2 and 4, in which there is one consecutive empty block, are entries with the number of empty blocks of 1 in the empty block number table 6. The first block number 7 with two consecutive free blocks is chained to the entry with two free blocks in the free block number table 6, and the first block number 10 with four consecutive free blocks is The number of free blocks in the number of free blocks table 6 is chained to the entry with the number of free blocks being 4, and the first block number 21 having 236 consecutive free blocks is chained to the entry with the number of free blocks of 236 in the number of free blocks table 6.

【0016】他の部分の機能等については、重複を避け
るため、以下の動作を通して説明することとする。
The functions of other parts will be explained through the following operations to avoid duplication.

【0017】以下、場合を分けて上記の実施例の動作を
説明する。
The operation of the above embodiment will now be explained in different cases.

【0018】(1)テーブル初期化処理ブロック管理初
期化手段2はシステム開始時に何らかの契機で1回起動
され、空きブロック数テーブル6とブロック管理テーブ
ル7とを初期化する。
(1) Table Initialization Process The block management initialization means 2 is activated once by some trigger when the system is started, and initializes the free block number table 6 and the block management table 7.

【0019】具体的には、空きブロック数テーブル6に
ついては、各エントリの空きブロック数に1から最大ブ
ロック数MAXまでの数を昇順に設定し、先頭空きブロ
ック番号に0を設定する。
Specifically, in the free block number table 6, the number of free blocks for each entry is set in ascending order from 1 to the maximum block number MAX, and 0 is set as the first free block number.

【0020】また、空きブロック数が最大ブロック数M
AXであるエントリの先頭空きブロック番号には1を設
定する。
[0020] Also, the number of free blocks is the maximum number of blocks M
The first empty block number of the entry AX is set to 1.

【0021】ブロック管理テーブル7については、各エ
ントリのブロック番号に1から最大ブロック数MAXま
での数を昇順に設定し、ブロック番号が1のエントリの
空きブロック数には最大ブロック数MAXを設定し、そ
れ以外のブロック数には0を設定し、BEFOREチェ
インブロック番号とNEXTチェインブロック番号には
0を設定し、ブロックアドレスにはブロック領域8の各
ブロックのアドレスを設定する。
Regarding the block management table 7, the block number of each entry is set in ascending order from 1 to the maximum block number MAX, and the maximum block number MAX is set as the number of free blocks for the entry with block number 1. , the other block numbers are set to 0, the BEFORE chain block number and the NEXT chain block number are set to 0, and the block address is set to the address of each block in the block area 8.

【0022】(2)ブロック確保処理 利用者プログラム1においてファイルを格納するために
ブロックが必要になった場合には、ブロック確保手段3
に対して必要なブロック数を指定して連続するブロック
の確保を要求する。
(2) Block reservation processing When the user program 1 needs a block to store a file, the block reservation means 3
Specify the required number of blocks for a request to reserve consecutive blocks.

【0023】ブロック確保手段3は、空きブロック数テ
ーブル6をサーチし、利用者プログラム1から要求され
たブロック数以上の空きブロック数をもち、先頭空きブ
ロック番号が0ではないエントリのうち、空きブロック
数が一番小さいエントリを見つける。
[0023] The block securing means 3 searches the free block count table 6 and selects free blocks among the entries that have the number of free blocks equal to or greater than the number of blocks requested by the user program 1 and whose first free block number is not 0. Find the entry with the smallest number.

【0024】次いで、そのエントリ内の先頭空きブロッ
ク番号でポイントされるブロック管理テーブル7内のエ
ントリを空きブロック数テーブル6からのチェインから
外し、そのエントリ内のブロックアドレスのポイントす
るブロックの先頭ブロック番号を利用者プログラム1へ
引き渡す。
Next, the entry in the block management table 7 pointed to by the first free block number in that entry is removed from the chain from the free block number table 6, and the first block number of the block pointed to by the block address in that entry is removed. is passed to user program 1.

【0025】その際、チェインから外したエントリ内の
空きブロック数が利用者プログラム1が要求するブロッ
ク数より大きい場合は、チェインから外したブロックに
残りが発生するため、残りの先頭のブロック番号に対応
するブロック管理テーブル7内のエントリを、残りブロ
ック数と等しい空きブロック数の空きブロック数テーブ
ル6内のエントリにチェインする。
[0025] At this time, if the number of free blocks in the entry removed from the chain is larger than the number of blocks requested by the user program 1, the block removed from the chain will remain, so the remaining first block number will be The corresponding entry in the block management table 7 is chained to the entry in the free block number table 6 whose number of free blocks is equal to the number of remaining blocks.

【0026】図3は上記の処理をより詳細に示したHC
Pチャート(hierarchical and co
−mpact description chart 
)である。なお、作業用のデータ領域として空きブロッ
ク数テーブルカウンタおよびワークを用いている。
FIG. 3 shows an HC diagram showing the above process in more detail.
P chart (hierarchical and co
-mpact description chart
). Note that a free block number table counter and work are used as the data area for work.

【0027】(3)ブロック解放処理 利用者プログラム1においてブロックが不要になった場
合には、ブロック解放手段4に対して解放するブロック
番号および解放するブロック数を指定してブロックの解
放を要求する。
(3) Block release processing When a block is no longer needed in the user program 1, it requests the block release means 4 to release the block by specifying the block number to be released and the number of blocks to be released. .

【0028】ブロック解放手段4は、解放するブロック
番号に対応するブロック管理テーブル7内のエントリを
求め、そのエントリの直前のエントリが空きであれば、
直前のエントリに解放するブロックのエントリをチェイ
ンし、更にその空き領域の先頭のエントリの直前のエン
トリについて、使用中のエントリが見つかるまで同様の
処理を繰り返す。
The block release means 4 finds an entry in the block management table 7 corresponding to the block number to be released, and if the entry immediately before that entry is free,
The entry of the block to be released is chained to the previous entry, and the same process is repeated for the entry immediately before the first entry in the free area until an entry in use is found.

【0029】また、解放するブロックの最後のブロック
に対応するブロック管理テーブル7内のエントリを求め
、そのエントリの直後のエントリが空きであれば直後の
エントリを空きブロック数テーブル6のチェインから外
して解放するブロックの最後のブロックに対応するエン
トリにチェインし、更にその空き領域の最後のエントリ
の直後のエントリについて、使用中のエントリが見つか
るまで同様の処理を繰り返す。
Furthermore, the entry in the block management table 7 corresponding to the last block to be released is obtained, and if the entry immediately after that entry is free, the entry immediately after it is removed from the chain of the free block count table 6. Chaining is performed to the entry corresponding to the last block to be released, and the same process is repeated for the entry immediately after the last entry in the free area until an entry in use is found.

【0030】最終的に求められた連続な空きブロックの
先頭のエントリに、連続な空きブロックのブロック数を
設定し、そのブロック数と同一の空きブロック数をもつ
空きブロック数テーブル6内のエントリにチェインする
The number of consecutive free blocks is set in the first entry of the finally obtained continuous free blocks, and the entry in the free block number table 6 having the same number of free blocks as that number is set. Chain.

【0031】図4は上記の処理をより詳細に示したHC
Pチャートである。
FIG. 4 shows an HC diagram showing the above process in more detail.
This is a P chart.

【0032】(4)終了処理 ブロック管理を終了する場合、ブロック管理終了手段5
は空きブロック数テーブル6およびブロック管理テーブ
ル7の退避等の所定の終了処理を行う。
(4) Termination process When terminating block management, block management termination means 5
performs predetermined termination processing such as saving the free block count table 6 and the block management table 7.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のブロック
管理方式にあっては、ブロックを確保する際には利用者
プログラムから要求されたブロック数を満たす最小の空
きブロックを求めて利用者へ引き渡し、ブロックを解放
する際には解放するブロックの前後に空きブロックが存
在する場合はそれらの前後の空きブロックと解放するブ
ロックとを繋いで連続な空きブロック領域として解放す
るため、途中で解放された領域が虫食い状態で残される
ことが少なくなり、分割損を小さく抑えることにより、
ファイル資源を有効に利用することができるという効果
がある。
[Effects of the Invention] As explained above, in the block management method of the present invention, when securing a block, the minimum free block that satisfies the number of blocks requested by the user program is sought and the user is notified. When transferring and releasing a block, if there are free blocks before and after the block to be released, the free blocks before and after the block to be released are connected and released as a continuous free block area. By reducing the chances of the area being left moth-eaten, and by keeping the division loss to a minimum,
This has the effect that file resources can be used effectively.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明のブロック管理方式の一実施例を示す構
成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a block management method of the present invention.

【図2】空きブロック数テーブルおよびブロック管理テ
ーブルの説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a free block number table and a block management table.

【図3】ブロック確保処理の詳細を示すHCPチャート
である。
FIG. 3 is an HCP chart showing details of block reservation processing.

【図4】ブロック解放処理の詳細を示すHCPチャート
である。
FIG. 4 is an HCP chart showing details of block release processing.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…利用者プログラム 2…ブロック管理初期化手段 3…ブロック確保手段 4…ブロック解放手段 5…ブロック管理終了手段 6…空きブロック数テーブル 7…ブロック管理テーブル 8…ブロック領域 1...User program 2...Block management initialization means 3...Means for securing blocks 4...Block release means 5... Block management termination means 6...Free block number table 7...Block management table 8...Block area

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  システム開始時に空きブロック数テー
ブルおよびブロック管理テーブルを初期化するブロック
管理初期化手段と、利用者プログラムからの要求に従っ
てブロックを確保する際に、利用者プログラムから要求
されたブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを
空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブルか
ら求めて利用者プログラムへ渡すブロック確保手段と、
利用者プログラムからの要求に従ってブロックを解放す
る際に、空きブロック数テーブルおよびブロック管理テ
ーブルを利用し、解放するブロックの前後に空きブロッ
クが存在する場合、それらと繋いで一連の空きブロック
として解放するブロック解放手段とを備えたことを特徴
とするブロック管理方式。
Claim 1: Block management initialization means that initializes a free block number table and a block management table at the time of system startup, and a block number requested by the user program when securing blocks according to a request from the user program. block securing means for finding the minimum continuous free block satisfying the above criteria from a free block number table and a block management table and passing it to a user program;
When releasing a block according to a request from a user program, the free block count table and block management table are used, and if there are free blocks before and after the block to be released, they are linked and released as a series of free blocks. A block management method characterized by comprising block release means.
【請求項2】  空きブロック数テーブルは空きブロッ
ク数と先頭空きブロック番号とを項目にもつエントリを
有し、ブロック管理テーブルはブロック番号と空きブロ
ック数とBEFOREチェインブロック番号とNEXT
チェインブロック番号とブロックアドレスとを項目にも
つエントリを有していることを特徴とする請求項1記載
のブロック管理方式。
[Claim 2] The free block number table has an entry having the number of free blocks and the first free block number as items, and the block management table has entries including the block number, the number of free blocks, the BEFORE chain block number, and the NEXT
2. The block management system according to claim 1, further comprising an entry having a chain block number and a block address as items.
JP2412286A 1990-12-20 1990-12-20 Block control system Pending JPH04219836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412286A JPH04219836A (en) 1990-12-20 1990-12-20 Block control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412286A JPH04219836A (en) 1990-12-20 1990-12-20 Block control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219836A true JPH04219836A (en) 1992-08-10

Family

ID=18521142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2412286A Pending JPH04219836A (en) 1990-12-20 1990-12-20 Block control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219836A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231014A (en) * 1993-10-19 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd Information recorder
JPH06309197A (en) * 1993-04-23 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp Storage area management system
JPH08249223A (en) * 1995-03-13 1996-09-27 Nec Corp Data area management system for area-sharing file
WO2000017874A1 (en) * 1998-09-18 2000-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method, information recording device, and information recording medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06309197A (en) * 1993-04-23 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp Storage area management system
JPH06231014A (en) * 1993-10-19 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd Information recorder
JPH08249223A (en) * 1995-03-13 1996-09-27 Nec Corp Data area management system for area-sharing file
WO2000017874A1 (en) * 1998-09-18 2000-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method, information recording device, and information recording medium
US6530037B2 (en) * 1998-09-18 2003-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6546452B2 (en) * 1998-09-18 2003-04-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information based on a relationship between an application layer, file system layer, and an optical disk drive layer
US6549976B2 (en) * 1998-09-18 2003-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6571309B2 (en) * 1998-09-18 2003-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method apparatus and storage medium for recording information length and file type as part of file entry information
US6594725B2 (en) * 1998-09-18 2003-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method apparatus and storage medium for recording information length as part of file entry information
US6609175B1 (en) 1998-09-18 2003-08-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method, information recording device, and information storage medium
US6651135B2 (en) 1998-09-18 2003-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6662309B2 (en) * 1998-09-18 2003-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7784053B2 (en) Management of virtual machines to utilize shared resources
JP2571664B2 (en) Computer main storage management system and method
US5784698A (en) Dynamic memory allocation that enalbes efficient use of buffer pool memory segments
JPH07175698A (en) File system
JPH08129457A (en) Method and apparatus for expansion,reduction and redistribution of external storage structure
JPS6310250A (en) Managing system for virtual logical volume
JPH04213129A (en) Memory control system and memory control method
US5678024A (en) Method and system for dynamic performance resource management within a computer based system
JPH04219836A (en) Block control system
CN114880104A (en) Method, system and storage medium for facilitating out-of-order execution of OpenCL workgroups
JP2994138B2 (en) Catalog Variable Management Method for Interactive Processing System
JPS62163154A (en) Virtual logic volume system
JP2787107B2 (en) Buffer control system and device
JPH0348950A (en) Memory control system
JP3022829B2 (en) Automatic storage device allocation device
JPH08153037A (en) Data management system in sequential area
JPH0586574B2 (en)
JPH0492930A (en) Exclusive control processor
JPH06208502A (en) Memory control method
JPH08153036A (en) Memory management device
JPH05113894A (en) File resource managing system in virtual computer system
JP2522161B2 (en) Volume resource management method in virtual computer system
JPH04256142A (en) Memory control system
JPH0237445A (en) Assignment processing system for control table
JPH04107640A (en) Computer system