JPH04196896A - 着信先の自動転送方式 - Google Patents

着信先の自動転送方式

Info

Publication number
JPH04196896A
JPH04196896A JP32754090A JP32754090A JPH04196896A JP H04196896 A JPH04196896 A JP H04196896A JP 32754090 A JP32754090 A JP 32754090A JP 32754090 A JP32754090 A JP 32754090A JP H04196896 A JPH04196896 A JP H04196896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
incoming
telephone
telephone set
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32754090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nikaido
二階堂 雄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32754090A priority Critical patent/JPH04196896A/ja
Publication of JPH04196896A publication Critical patent/JPH04196896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 構内交換機の着信転送サービスに関し、不在者の電話機
に対する着信に対し、他の電話機による身代わり応答の
負担を軽減することを目的とし、 構内交換機において、着信先データより着信先を抽出す
る手段と、該着信先の予定変更先の抽出手段と、該着信
先の予定変更先への接続回数をカウントする手段とを有
し、 該カウント手段によるカウント数があらかじめ設定した
条件を満たした場合は、以後の該着信先への着信先デー
タを該着信先の予定変更先に自動変更するように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、構内交換機の着信転送サービスに関し、任意
の電話機に対する着信を他の電話機に転送する際、転送
先を自動的に変更設定する方式に関する。
通信情報分野の高度化に伴い、構内交換機により提供さ
れるサービスも多種多様化しているが、利用者が意図的
に操作しなくては受けられないサービスが多くを占めて
いる状態である。
例えば、電話機Aを利用している利用者Aが不在となっ
ている時に電話機Aに対する着信がある場合は、その着
信に対して電話機Bを利用している利用者Bにより応答
を代行することができる。
ところが、電話機Aへの着信頻度が多い場合は利用者B
が応答を代行する為の操作が負担となるため、着信に対
して応答出来ない電話機Aに対する着信先を、着信に対
して応答出来る電話機Bに変更することにより、利用者
Bに対する操作の負担を軽減する必要がある。
〔従来の技術〕
従来の構内交換機に提供されているサービスにおいては
、利用者Aが自分の席を離れる際、不在表示の設定また
は電話機Aに対する着信を利用者Aの移動先に転送する
為の、所謂着信転送サービスが提供されているが、利用
者Aの都合により転送先の不定の場合や、電話機Aの利
用環境、例えば電話機Aを複数の人で共用している為に
、該当のサービスを利用出来ない場合は、呼出し音が長
時間に渡って鳴り続けたり、他の利用者の手を煩わすこ
ととなっている。
〔発明が解決しようとする課題〕 従って、上記のような場合には電話機Aに対する着信に
対しての応答に時間が掛かる為、発呼者を長く待たせた
り、地利用者の手を煩わすといった問題を生じていた。
本発明は、電話機Aに対する着信を電話機Bに対して行
われる様、着信先を自動的に変更することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明の原理構成図を第1図に示す。図において、1は
構内交換機、2は発信電話機、3は着信先電話機、4は
代行電話機、5は他の代行電話機、6は着信先データ、
7は着信先データより着信先を抽出する手段、8は該着
信先の予定変更先の抽出手段、9は該着信先の予定変更
先への接続回数をカウントする手段を示す。
該カウント手段9によるカウント数があらかしめ設定し
た条件を満たした場合は、以後の該着信先3への着信先
データを該着信先の予定変更先4に自動変更するように
構成する。
〔作用〕
■ 発信電話機2より着信先電話機3を呼出した場合、
構内交換機1の着信先データ6より着信先抽出手段7に
より着信先電話機3が呼出し状態になり、着信先電話機
3に呼出し信号が送出されると共に、発信電話機2には
呼出音(リングバッットーン)が送出される。
■ 着信先電話機3の利用者Aが不在により電話機3に
よる応答が行われない場合、代行電話機4の加入者Bが
電話機4により着信操作(オフフック+着信先電話番号
)を行い、着信先の予定変更先の抽出手段8により発信
電話機2と代行電話機4が接続状態になり通話が行われ
る。
■ 引続き着信先電話機3の利用者Aが不在のため代行
電話機4の加入者Bが応答する場合、電話機4による身
代わり応答頻度を着信先の予定変更先への接続回数カウ
ント手段9によりカウント開始する。
■ カウント手段9によるカウント開始があらかじめ設
定した条件(3〜5回)を満たした場合は、着信先デー
タ6が着信先から予定変更先に書替えられ、以後の着信
先電話機3に対する着信は予定変更先の代行電話機4に
自動的に着信させる。
■ 更にその後、電話機3の加入者Aが応答可能になっ
た場合の着信先電話機3に対する着信は本来通りに電話
機3に着信する。
■ また、着信先が電話機3に変更させる以前に他の電
話機5の加入者Cによる身代わり応答が行われた場合は
、電話機3に対する着信の予定変更先を電話機5とし、
計測用カウンタ9をリセットする。
■ 電話機5が電話機3に対する応答先になるには、電
話機4と同じようにあらかじめ設定した条件を満たした
後になる。
■ 従って、利用者Aが不在中の電話機3に対する着信
を利用者Aの代わりに利用者Bが電話機4により応答す
る場合、あらかじめ設定した条件を満たした後では、利
用者Bは電話機4を着信代行の操作をすることな(行え
る。
〔実施例〕
本発明の動作シーケンス図の実施例を第2図に示す。図
において、(a)は電話機Xより電話機Aの呼出し状態
、(b)は電話機Bより身代わり応答状態、(c)は着
信変更後の電話機Aに対する呼出し状態を示す。
図(a)において、電話機Xから電話機Aを呼出した場
合、電話機Xには呼出音か聞こえ、電話機Aに対しては
呼出信号が送出される。
図(b)において、電話機Aの加入者Aが不在で応答せ
ず、電話機Bの加入者Bがオフフック及びダイヤル操作
で身代わり応答した場合、電話機Xと電話機Bとは接続
状態となり、電話機Aに対する呼出信号は停止する。
図(c)において、着信先の変更条件が成立した場合、
着信先変更後の電話機Aに対する呼出しは電話機Bに呼
出信号が送出され、電話機Aに対しては呼出信号が送出
されず、電話機Xには呼出音が返送される。
本発明の処理フローチャートの実施例を第3図に示す。
図において、(a)は電話機Xより電話機Aの呼出し処
理、(b)は身代わり応答時の着信先変更処理、(c)
は着信先の自動変更により迂回された電話機Aが発呼さ
れた場合の処理を示す。
図(a)において、電話機Xから電話機Aを呼出した場
合の着信先を決定するための処理は、先ず着信先データ
から抽出手段により着信先を抽出する。該当の着信先を
示すデータは可変データであり、通常は呼出し先と同じ
データが格納されている(11)。着信先を抽出した後
着信先電話機Aの呼出し実施処理を行う(12)。
図(b)において、身代わり応答時の着信先変更処理を
行う場合、身代わり応答電話機Bの着信代行操作により
着信先Aの予定変更先の抽出を行う(13)。該抽出さ
れた予定変更先が現身代わり応答電話機Bかどうかをチ
エツクする(14)。予定変更先が現身代わり応答電話
機であれば計測カウンタをインクリメント(+1)する
(15)。もし抽出された予定変更先が現身代わり応答
電話機Bでな(他の電話機Cであれば、着信先の予定変
更先をCとする(16)。計測カウンタをリセットして
カウント値を0とする(17)。チエツク手段(14)
により予定変更先が現身代わり応答電話機Bであれば計
測カウンタのカウントを進め、カウンタが設定されたカ
ウント値をオーバーフローしたかどうかをチエツクする
(18)。オーバーフローしたときは着信先データの着
信先を現身代わり応答電話機Bとする(19)。オーバ
ーフローした計測カウンタをリセットして0とする(2
0)。
図(C)において、着信先の自動変更により迂回された
電話機Aが発呼された場合の処理は、電話機Aの加入者
Aが発呼のため受話器をあげれば着信先データの着信先
は本来通りの電話機Aとなる(21)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば利用者Aが不在中
の電話機Aに対して着信があった場合、着信転送サービ
スに伴う操作を利用者Aがしていなくても、利用者Bに
より円滑に対応出来るという効果があり、交換機サービ
スの充実に対し寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、第2図は実施例の動作シ
ーケンス図、第3図は実施例の処理フローチャートを示
す。 図において、lは構内交換機、2は発信電話機、3は着
信先電話機、4は代行電話機、5は他の代行電話機、6
は着信先データ、7は着信先抽出手段、8は予定変更先
抽出手段、9はカウント手段を示す。なお(11)〜(
21)は処理フローチャートのステップを示す。 本発明の原理構成図 第1図 (a>電話機Xより電話機Aに対する呼出し状態(b)
電話機Bより身代わり応答状態       (c)着
信先変更後の電話機Aに対する呼出し状態 実施例の動作シーケンス図 れた 理 実j!例の処理フローチ 第3図 (b)身代わり応答時の着信先変更処理ヤ一ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 構内交換機(1)において、着信先データ(6)より着
    信先を抽出する手段(7)と、該着信先の予定変更先の
    抽出手段(8)と、該着信先の予定変更先への接続回数
    をカウントする手段(9)とを有し、該カウント手段(
    9)によるカウント数があらかじめ設定した条件を満た
    した場合は、以後の該着信先への着信先データ(6)を
    該着信先の予定変更先に自動変更することを特徴とする
    着信先の自動転送方式。
JP32754090A 1990-11-28 1990-11-28 着信先の自動転送方式 Pending JPH04196896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32754090A JPH04196896A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 着信先の自動転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32754090A JPH04196896A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 着信先の自動転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196896A true JPH04196896A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18200233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32754090A Pending JPH04196896A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 着信先の自動転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196896A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7146163B2 (en) Sender-address-based telecommunications operator callback system and method
JPH0229148A (ja) 電話呼出方式
US7218718B2 (en) Method to perform a telecommunication with dialing destination preview
JP3097114B2 (ja) 通信システムにおけるサービス制御方式ならびに電話機およびファクシミリ装置
JPH04196896A (ja) 着信先の自動転送方式
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
JPH11266305A (ja) コールウェイティングサービスの制御方法と装置
JPH03266553A (ja) 発呼規制接続方式
JP2007166399A (ja) 電話交換装置及び電話交換装置のグループ着信制御方法
JP3150264B2 (ja) 内線電話番号変更時での着信接続制御方法
JPS59226551A (ja) キヤツチホン着信拒否サ−ビス方式
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JPH0530220A (ja) 電子交換機の転送方式
JPH0865392A (ja) 端末呼出方法
JPS5975745A (ja) 自動交換機の着信応答方式
JPH0548740A (ja) 構内自動交換機
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPH03165154A (ja) Isdn着信呼出方法
JPS63136754A (ja) 不在転送呼返し方式
JPS60153292A (ja) 局線個別着信における局線応答方式
JPH04352555A (ja) メッセージ蓄積方式
JPH0243862A (ja) 着信管理優先方式
JPS622496B2 (ja)
JPH0344154A (ja) 指定時刻呼出し方式
JPH02266740A (ja) 不在転送方式