JPH04179793A - 孔曲り計測装置 - Google Patents

孔曲り計測装置

Info

Publication number
JPH04179793A
JPH04179793A JP2307956A JP30795690A JPH04179793A JP H04179793 A JPH04179793 A JP H04179793A JP 2307956 A JP2307956 A JP 2307956A JP 30795690 A JP30795690 A JP 30795690A JP H04179793 A JPH04179793 A JP H04179793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
measured
sensor section
pipe
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2307956A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ito
公明 伊藤
Takashi Kamiya
隆志 神谷
Koichi Ueno
上野 候一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokimec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokimec Inc filed Critical Tokimec Inc
Priority to JP2307956A priority Critical patent/JPH04179793A/ja
Publication of JPH04179793A publication Critical patent/JPH04179793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、土木工事や建設工事等で使用する小口径の孔
の三次元的位置を計測するための孔曲り計測装置に関す
る。
[従来の技術] 土木工事等において、通信ケーブルや電線を敷設するた
めの電気配管、上下水道管、ガス管等の埋設位置を測定
することが必要となる場合がある。
地下鉄工事やトンネル工事などにおいては、掘削孔が大
口径であるため、測量機材を掘削孔内に搬入して直接人
間が測量を行ったり、シールドマシンに自動測量機器を
設置して計測を行うことが可能であるが、上記のような
小口径の配管の位置を計測する場合は、配管に入って計
測することができないため、技術的な困難を伴っていた
そこで、本願発明者はこのような問題を解決するための
孔曲り計測装置を開発した。
この従来の計測装置は、例えば第7図に示すように、角
速度センサとしての振動ジャイロと傾斜計としての加速
度計を内蔵したセンサ部1を比較的硬質の搬入用ケーブ
ル2の先端部分に連結すると共に、センサ部1内の振動
ジャイロと加速度計が出力する計測信号を、伝送線の入
った搬入用ケーブル2を介して地上等に設置された計測
装置本体5へ伝送し、計測装置本体5に設けられたCR
TデイスプレィやX−Yプロッタ等に測定結果を表示す
る構成となっている。
そして、小口径の配管3を測定する場合には、まず、セ
ンサ部1を先頭にして配管3の入口に挿入し、更に、測
定しようとする最深還部の地点まで挿入して該地点を計
測開始地点P。とすると共に、地点P。の直交座標系に
よる三次元的位置を(Xo 、  Yo 、  Zo 
)とする。
次に、所定の長さしだけ搬入用ケーブル2を配管3から
引き抜(ことにより、センサ部1も同時に地点P。から
距離りだけ配管3に沿って移動させ、第1の地点P1の
方位角φ1と傾斜角θ1を振動ジャイロ及び加速度計に
よって計測し、次式(1)に従って第1の地点P、の直
交座標系による三次元的位置(XI 、Y+ 、Zl)
を計測装置本体5内のコンピュータによって算出する。
即ち、三次元的位置(XI 、y、、Zl )は、計測
開始地点P。の三次元的位置(Xo、Yo。
20)と方位角φ7、傾斜角θ1及び距離りをパラメー
タとして三角関数の演算により求める。
次に、再び所定の長さしだけ搬入用ケーブル2を配管3
から引き抜(ことにより、センサ部1も同時に地点P1
から距離りだけ配管3に沿って移動させ、第2の地点P
2の方位角φ2と傾斜角θ2を振動ジャイロ及び加速度
計によって計測し、次式(2)に従って第2の地点P2
の三次元的位置(X2.Y2.Z2)を計測装置本体5
内のコンピュータによって算出する。
そして、以後の操作も同様に行い、所定の長さLずつ搬
入用ケーブル2を引き抜く毎に、各地点での方位角及び
傾斜角を計測し、且つ各地点の三次元的位置を算出し、
センサ部lが配管3の入口に到達するまで繰り返す。
尚、このような演算処理を一般式で示すと次式(3)と
なり、各計測地点P。−P、の三次元的位置を知ること
ができる。
・・・(3) 最後に、計測装置本体5内のコンピュータがこれらの計
測結果に基づいて、次式(4)の演算を行うことにより
、配管3の入口部P。を直交座標系の基準位置(0,O
,O)として、配管3全体の形状を見やすいように変換
する。
そして、計測装置本体5に備えられているCRTデイス
プレィやX−Yプロッタ等に上記式(4)で得られた演
算結果を表示することにより、第8図の実線Cに示すよ
うに、孔全体の三次元的位置を表示する。
この孔曲り計測装置は、測定操作が極めて簡単であり、
又、構成も簡素であるという効果を有している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、この孔曲り計測装置は、上記式(4)に
示す演算処理によって配管の入口を基準、即ち、直交座
標系の基準位置P、(0,帆 0)とし、この基準位置
からの配管の軌跡を表示することでより理解し易い表示
を提供しているが、配管の軌跡は入口の方位を基準とし
て得られる。この軌跡を地図上にプロットするには配管
の入口の絶対方位が必要になる。管の入口を正確に測量
するのに、センサの上面に設けた基線をトランシット等
でにらんで行う。これにより、管の各位置が地図上のど
の位置にくるかが分る。
又、位置の演算は、入口を原点として各所定の位置の方
位角・傾斜角をもとに類積演算を行っている。このため
、入口に近いデータはど軌跡の精度を右左する度合が大
きくなる。管の途中ではセンサは安定な姿勢を保持でき
るようになっているが、入口の所では、不安定になりや
すいため計測精度が悪くなる可能性がある。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、
より測定精度を向上させることのできる孔曲り計測装置
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するために本発明は、被測定孔の
入口端に、センサ部を引き抜く時に該センサ部の移動を
ガイドするアダプタを設けた。
[作用] このような構造を有する本発明によれば、被測定孔に取
り付けたアダプタに沿ってセンサが管から出てくるので
管の入口の方位をトランシットで測量して絶対方位が管
理でき管の位置を地図上の位置に落すのが容易になり、
計測の精度も向上する。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を図面と共に説明する。
まず、第1図に基づいてセンサ部の外観構造を説明する
第1図において、センサ部6の外壁は完全に密封された
円筒状のカブセルフで構成され、カブセルフの先頭部分
にゴム等から成る防震部8が取り付けられている。
又、カブセルフの側端には、カブセルフの長手方向に対
して平行な2本の棒材9,10から成るソリが固定され
、第2図に示すように、被測定管内にセンサ部6を挿入
したときにカブセルフが管に接触しないで管の内壁にソ
リが接触してセンサ部6を支持することで、センサ部6
と管の平行度が改善され、また回転を防止する機能を発
揮するようになっている。即ち、第2図中の仮想線Y−
Y゛が重力の掛かる方向となり、仮想線x−x’がソリ
によって保たれるセンサ部6の水平方向となり、ソリの
機能によってこの状態が維持される。
カブセルフの終端部分には耐水圧コネクタ11が設けら
れ、耐水圧コネクタ11には可撓性を有するフレキシブ
ルチューブ12が連結している。
更に、フレキシブルチューブ12の終端が、ユニバーサ
ルジヨイント13を介して搬入用のケーブル14の先端
部分に連結している。ケーブル14は、長手方向への付
勢力に対しての曲げ剛性を有すると共に比較的可撓性を
有する線材で形成されている。
次に、カブセルフの内部構造を第3図と共に説明する。
同図において、15は完全密封された円筒状の筐体から
なる耐水圧容器(尚、説明の都合上、部分的に切り欠い
た状態で示す)であり、耐水圧容器15の内部には、仮
想中心線z−z’ の方向(センサ部6の長手方向)に
沿って、肉厚な円筒状の軸受取付台16がネジ(図示せ
ず)等により一体固着されている。
軸受取付台16の中心の中空部17に、2個の軸受18
,19が相互に離間して嵌合され、回転軸20がこれら
の軸受18,19に回転自在に軸承されると共に、回転
軸20の一端がジャイロ取付台21、他端が加速度計取
付台22に圧入又はネジ止め等により固定されている。
ジャイロ取付台21には、振動ジャイロ23が仮想中心
線z−z’ に対して鉛直の方向(図中の仮想線Y−Y
’方向)を入力軸の方向として固定され、加速度計取付
台22には、加速度計24が仮想中心線z−z’ の方
向を入力軸の方向として固定されている。
又、ジャイロ取付台21、振動ジャイロ23、加速度計
24及び加速度計取付台22の全体の重心位置は、回転
軸20の仮想中心線z−z’ より下方にずらすことに
より、振動ジャイロ23及び加速度計24等が、回転軸
20を支軸とする振り子を構成している。
尚、軸受18.19の摩擦及び振り子の空気抵抗を極め
て小さく設定しであるので、上記振り子構造自身の機械
的な振動の減衰率は小さいが、第4図に示す磁気ダンパ
によって振り子構造の振動を減衰させるようになってい
る。
即ち、第4図において、軸受取付台16に設けられた環
状穴25に、環状の永久磁石26が固着され、永久磁石
26は、例えばその円周に沿って隣接するもの同士が相
互に異なる極を持つ複数個の磁石片で構成されている。
又、純鉄等の磁性材で形成されたリターンパス形成部2
7か、永久磁石26と同様に、軸受取付台16の環状穴
25に挿入されて固着され、更に、永久磁石26とリタ
ーンパス形成部27との間に隙間Gが設けられている。
ぞして、銅やアルミニウム等の導体で形成されたカップ
状のダンパ28が加速度計取付台22と隙間Gの間に配
置され、ダンパ28の閉端29が加速度計取付台22に
ネジ30で固定されると共に、開口側の筒状部31が隙
間G内に挿入されている。
このような構造の磁気ダンパにおいて、カップ状のダン
パ28が仮想中心軸z−z’ の回りに回転すると、永
久磁石26とリターンパス形成部27との間に発生する
磁場によってダンパ28の筒状部31に過電流が発生し
、筒状部31の回転運動を妨げようとする反力が発生す
る。このため、ダンパ28の運動が減衰する。
したがって、耐水圧容器15が仮?中心線Z−2°を中
心に回転しても、上記の振り子作用と磁気ダンパの作用
により、常に、振動ジャイロ23は入力軸が仮想線Y−
Y’ の方向、加速度計24は入力軸が仮想中心線z−
z’の方向を向くこととなる。
更に、耐水圧容器15内に振動ジャイロ23と加速度計
24の出力信号を処理する処理回路が内蔵されている。
即ち、処理回路は、振動ジャイロ23から出力される角
速度に関する出力信号を積分することによって方位角の
信号に変換する積分器32と、方位角の信号をデジタル
データに変換するA/D変換器33と、加速度計24か
ら出力される傾斜角の信号の高域周波数成分を除去する
ローパスフィルタ34と、ローパスフィルタ34の出力
信号をデジタルデータに変換するA/D変換器35と、
A/D変換器33.35から夫々出力されるデジタルデ
ータを受信する演算及び通信回路36を備えている。
そして、振動ジャイロ23と加速度計24を仮想線z−
z’ 、y−y’ 、x−x’ に合致させるようにし
て、耐水圧容器15かカプセル7内に収容され且つ固定
される。又、演算及び通信回路36の出力端子に伝送線
が接続し、上記のデジタルデータを演算及び通信回路3
6と伝送線を介して、伝送線の終端に接続された計測器
本体に伝送するようになっている。
そして、測定の際は、第7図に示すのと同様に、被測定
配管中にセンサ部6を挿入し、ケーブル14を引き出し
ながらセンサ部6内の振動ジャイロ23と加速度計24
で方位角と傾斜角を測定することにより、被測定配管の
位置を演算する。
本発明にあっては測定時に、第5図に示す構造のアダプ
タ37を、第6図に示すように被測定配管38の入口端
に組付ける。
即ち、アダプタ37は、被測定配管38の入口内に長手
方向に沿って挿入され且つ長手方向に沿うV字形の溝3
9を有するガイド部40と、ガイド部40の一端に固着
されたアーム41を備え、更に、アーム41の先端部に
形成された雄ネジ部42に蝶ナツトや摘みナツト等のナ
ツト43が螺合している。そして、ガイド部40とアー
ム41間に被測定配管38の入口端に挟み、ナツト43
で入口端の外側を締め付けることにより、ガイド部40
を固定する。又、溝39を被測定配管38の長平方向に
合わせてガイド部40を固定する。
そして、測定時は、従来例で説明したように、被測定配
管38内にセンサ部6を挿入し、所定距離りずつケーブ
ル14を引き出しながらセンサ部6内の振動ジャイロ2
3と加速度計24で方位角と傾斜角を測定し、最後にセ
ンサ部6を被測定配管38の入口から引き抜くときは、
センサ部6を溝39に沿って引き抜く。そして、地上の
計測装置本体内に内蔵されているマイクロコンピュータ
システムによって上記式(1)〜(4)の演算処理を行
うことにより、被測定配管38の埋設位置を求める。
このように、この実施例によれば、センサ部を被測定配
管から引き抜くのを、被測定配管に固定したアダプタに
沿って行うようにしたので、被測定配管の入口の方位角
と傾斜角を正確に測定でき、上記式(4)による演算結
果に誤差を生じなくなり、測定精度を向上させることが
できる。
尚、この実施例では、ナツトの締め付けによって被測定
配管へアダプタを固定する構造となっているが、他の周
知の固定構造を適用してもよい。
又、センサ部のカプセルの外側壁に仮想中心線z−z’
  と平行な基線を描いておき、被測定配管の入口から
センサ部を引き抜くときに、計測装置で基線とアダプタ
の溝の角度(即ち、誤差角度)を計測し、この角度分を
更に補正することによってより測定精度を向上させるこ
とができる。
[発明の効果コ このような構造を有する本発明によれば、被測定孔に取
り付けたアダプタに沿ってセンサ部が引き抜かれるので
、引き抜き時にセンサの姿勢が安定するので、測定精度
が向上すると共に、地上の測量を結合させて管がどの位
置にあるかが正確にわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のセンサ部の外観構造を示す
図; 第2図はセンサ部を先端から見たときの外観構造図; 第3図はセンサ部の内部構造を示す斜視図;第4図は第
2図の一部を拡大して示す縦断面図;第5図はアダプタ
の構造を示す図; 第6図はアダプタを被測定配管に取り付けた状態を示す
図; 第7図は従来の計測方法を示す説明図;第8図は従来の
計測装置の向題点を説明するための説明図である。 符号の説明; 6:センサ部 7:カプセル 14:搬入用ケーブル 37:アダプタ 38:被測定配管 39:溝 40ニガイド部 41:アーム 42:雄ネジ部 43:ナツト 特許出願人 株式会社トキメック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)角速度センサと傾斜計を内蔵したセンサ部を搬入
    用ケーブルの先端部分に連結し、センサ部を先頭にして
    被測定孔の適宜の深遠部に挿入した後、搬入用ケーブル
    を引き抜いてセンサ部を被測定孔の入口側へ引き出す毎
    に角速度センサと傾斜計で方位角と傾斜角を計測するこ
    とにより、孔全体の三次元的位置を計測する孔曲り計測
    装置において、 前記被測定孔の入口端に、センサ部の移動軌跡を案内す
    るアダプタを設けたことを特徴とする孔曲り計測装置。
JP2307956A 1990-11-14 1990-11-14 孔曲り計測装置 Pending JPH04179793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307956A JPH04179793A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 孔曲り計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307956A JPH04179793A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 孔曲り計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179793A true JPH04179793A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17975197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307956A Pending JPH04179793A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 孔曲り計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179793A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ297611B6 (cs) * 2001-05-14 2007-02-14 Ing. Jaroslav Stanek-Amest Mericí dynamický trn
JP2011007502A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Toa Harbor Works Co Ltd 削孔位置計測方法およびシステム
JP2011140824A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Maeda Corp 削孔機における先端ビットの偏位方向検出装置及び削孔方法
CN108106586A (zh) * 2017-12-15 2018-06-01 宁波东方电缆股份有限公司 脐带缆在疲劳试验中最大弯曲曲率的测试方法
CN112484677A (zh) * 2020-11-13 2021-03-12 本田金属技术(佛山)有限公司 一种汽车转向节侧孔位置度检测装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136101A (en) * 1981-01-13 1982-08-23 Sundstrand Data Control Bored hole surveying apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136101A (en) * 1981-01-13 1982-08-23 Sundstrand Data Control Bored hole surveying apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ297611B6 (cs) * 2001-05-14 2007-02-14 Ing. Jaroslav Stanek-Amest Mericí dynamický trn
JP2011007502A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Toa Harbor Works Co Ltd 削孔位置計測方法およびシステム
JP2011140824A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Maeda Corp 削孔機における先端ビットの偏位方向検出装置及び削孔方法
CN108106586A (zh) * 2017-12-15 2018-06-01 宁波东方电缆股份有限公司 脐带缆在疲劳试验中最大弯曲曲率的测试方法
CN112484677A (zh) * 2020-11-13 2021-03-12 本田金属技术(佛山)有限公司 一种汽车转向节侧孔位置度检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760897B2 (ja) 通路の進路方向を決定する方法及び装置
US6651496B2 (en) Inertially-stabilized magnetometer measuring apparatus for use in a borehole rotary environment
CN100510318C (zh) 全光纤数字测斜仪
SE8105959L (sv) Forfarande och apparat for overvakning av ett borrhal
US7386942B2 (en) Method and apparatus for mapping the trajectory in the subsurface of a borehole
JPH04179793A (ja) 孔曲り計測装置
JP4629895B2 (ja) ジャイロコンパス装置
CN109681189A (zh) 一种井径扇区固井质量及轨迹一体化测量仪
JPH04121616A (ja) 孔曲り計測装置
JPH0548144Y2 (ja)
JPH04113207A (ja) 孔曲がり計測方法
JP2004125511A (ja) ジャイロ装置及び掘削用ジャイロ装置の使用方法
JPH037884B2 (ja)
JPH04113208A (ja) 孔曲り計測装置
JPH08240427A (ja) 孔曲り計測装置
WO2020138544A1 (ko) 지중관로의 위치탐사 및 심도측정방법
JP2640526B2 (ja) 孔曲り計測装置
RU2030574C1 (ru) Способ определения азимута скважины в последовательных точках и гироскопический инклинометр
RU2269001C1 (ru) Способ измерения траектории скважины по азимуту и двухрежимный бесплатформенный гироскопический инклинометр для его осуществления
JPS62238409A (ja) 円筒構造物の位置測定方法
RU2112876C1 (ru) Инклинометр
JPH06109471A (ja) 垂直孔曲がり計測装置
JPS63120211A (ja) 管変形測定装置
JP3002781B2 (ja) 孔曲り計測装置
JP2823973B2 (ja) シールドマシン用セグメント及びそれを用いた施工計測方法