JPH04135110A - 工作物把持機構 - Google Patents

工作物把持機構

Info

Publication number
JPH04135110A
JPH04135110A JP25002790A JP25002790A JPH04135110A JP H04135110 A JPH04135110 A JP H04135110A JP 25002790 A JP25002790 A JP 25002790A JP 25002790 A JP25002790 A JP 25002790A JP H04135110 A JPH04135110 A JP H04135110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
conical cam
surface plate
cam
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25002790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3121608B2 (ja
Inventor
Yukio Otsu
大津 征雄
Toshio Maruyama
丸山 敏男
Kinichi Kataoka
片岡 金市
Yoshihiro Somei
義博 惣明
Hiroshi Hayashi
寛 林
Akihisa Miyazaki
宮崎 彰久
Makoto Kikuchi
誠 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP02250027A priority Critical patent/JP3121608B2/ja
Publication of JPH04135110A publication Critical patent/JPH04135110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121608B2 publication Critical patent/JP3121608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、工作物の把持機構に関するものである。
〈従来の技術〉 チャックの開き代を大きくして工作物の挿入を容易にし
、かつ工作物の寸法ノくラツキが大きくても工作物を確
実にクランプするチャック装置として実公昭54−22
623号が公知である。
このものは、主軸面板部に2組のラチェットホイールを
相対回転可能に設け、その一方のラチェットホイールに
偏心カムを円周上略3等分割位置に枢支し、かつこの一
方のラチェットホイールをスプリングによって前記偏心
カムが工作物をクランプする方向に回動付勢し、前記他
方のラチェットホイールから突出した係合ビンを前記偏
心カムに係合させ、主軸台前面部に取り付けた直動シリ
ンダ装置により進退作動される制止軸が前記一方のラチ
ェットホイールに係合して一方のラチェットホイールを
回り止めし、ラチェットが他方のラチェットホイールの
ラチェットに係合して他方のラチェットホイールを前記
一方のラチェットホイールのスプリングによる回転付勢
方向とは逆方向に一定角度で回動させて係合ピンにより
前記偏心カムを開き方向に旋回してアンクランプ状態と
し、このアンクランプ状態で工作物の脱着を行い、前記
一方のラチェットホイールの回転拘束の解除によるスプ
リングでの回転付勢力にて偏心カムを閉じ方向に旋回さ
せ、工作物をクランプする機構である。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の従来装置では、前記一方のラチェットホイールを
回転拘束する制止軸及び他方のラチェットホイールを回
転させる制止軸及びラチェット、並びにこれらを進退作
動する直動シリンダ装置等が主軸台前面に設置されてい
るため、これらがスペースを広くとり、定寸装置、端面
測定装置、仮受台等のツーリング部品の設置の邪魔にな
っている。
また、2組のラチェットホイールが必要となり、構造が
複雑で組付に時間がかかる問題がある。
く課題を解決するための手段〉 本発明は上述した従来の問題点に鑑みて成されたもので
、主軸台に回転可能に軸承された駆動部材と、この駆動
部材に同心で固定された回転面板と、この回転面板の板
面に開閉可能に枢支されスプリングにより常に閉じ方向
に付勢された複数の把持爪と、前記回転面板の板面中央
部で前記駆動部材の軸線方向に進退移動可能に配置され
た円錐カムと、この前進した円錐カムに当接して前記把
持爪を開き方向に作動するフォロアローラと、前記円錐
カムの後方に設置された円錐カムの進退作動用アクチュ
エータと、前記駆動部材を回転駆動するモータとを僅え
たものである。
〈作 用〉 上記の構成により、円錐カムか後退している時には把持
爪はスプリングにより閉じ方向付勢され工作物のクラン
プ状態となり、円錐カムを前進作動すると、これが当接
するフォロアローラによって把持爪を前記スプリングの
付勢力に抗して開き方向に作動してアンクランプ状態と
なる。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
乃至第3図は本発明の第1実施例を示し、1は主軸台、
2は前記主軸台1に固定された固定軸であり、主軸セン
タ3が嵌着されている。4は前記固定軸2に回転可能に
軸承された駆動プーリであり、図略のモータにて回転駆
動される。
5は前記駆動プーリ4に固設した回転面板であり、この
回転面板5の板面の円周上略3等分割位置に板面に対し
て直角な軸線方向に支持軸6が突設されている。
7は揺動面板であり、その板面3個所に回転中心を半径
とする円弧状の六8が開設され、前記回転面板5の前方
で前記支持軸6に前記円弧状の穴8を介して回転方向に
揺動可能に支持されている。この揺動面板7の板面には
環状の取付板9が同心で固設され、前記支持軸6と保合
する把持爪10が円周上略3等分割位置に支軸11にて
枢支されている。そして、この把持爪10が協同して工
作物Wをクランプする閉じ方向に回動するよう前記揺動
面板7は前記回転面板5との間でスプリング12により
回転力が付勢されている。
前記回転面板5と揺動面板7との間で前記支持軸6上に
ローラ14が取り付けられたレバー13が支持軸6の軸
線回りに回動可能に支持されている。そして、このレバ
ー13の先端は前記揺動面板7の後面に突設した係合ピ
ン15と係合している。
16は円錐カムであり、前記回転面板5の板面中央部で
前記固定軸2の軸線方向に進退移動可能に配置され、前
進動により前記レバー13のローラ14に当接する。こ
の円錐カム16の進退作動va梢は、前記固定軸2の後
方に配置されたシリンダ(図略)と作動ロッド17を介
して連結した構成である。
上記の構成において、通常は円錐カム16は後退端に位
置し、揺動面板7はスプリング12の引張により回転面
板5に対して所定の回転角で相対回転され、支持軸6と
係合している把持爪10を閉じ方向に綻回し、工作物W
を3点で自動求心して挟持クランプする。この状態で工
作′!!JWの加工のためにモータにより駆動プーリ2
を正転させ回転面板5を同方向に回転する。これにより
、回転面板5の回転は支持軸6を介して把持爪10に伝
達され工作物Wを回転駆動する。この工作物Wの回転駆
動方向では前記把持爪10は工作物Wのクランプ方向へ
の偏心旋回傾向となり、強固なりランプ状態を確保する
。尚、揺動面板7は回転面板5とつれ回りされる。
このクランプ状態からアンクランプする場合は、モータ
を制動状態とし、回転面板5の回転を拘束する。そして
、円錐カム16を前進作動させる。この円錐カム16の
前進動によりレバー13に取り付けられているローラ1
4に円錐カム16のテーパ面が当接し、レバー13は支
持軸6回りに回動する。このレバー13の回動で係合ピ
ン15を介して揺動面板7はスプリング12の引張力に
抗して回転面板5と逆転方向に相対回転し、固定状態に
ある回転面板5と一体的な支持軸6に係合している把持
爪10は開き方向に旋回され、工作物Wの脱着を可能と
するものである。
上記間いた状態の把持爪10内に工作物Wを挿入して前
記円錐カム16を後退移動させることによりレバー13
のローラ14との当接が解除され、スプリング12の引
張力によって揺動面板7が正転方向に回転面板5と相対
回転され、前述のように把持爪10を閉じ方向に旋回し
て工作物Wをクランプするのである。
第4図及び第5図は本発明の第2実施例である。1は主
軸台、2は前記主軸台1に固定された固定軸であり、主
軸センタ3が嵌着されている。4は前記固定軸2に回転
可能に軸承された駆動ブーりであり、モータ28にて回
転駆動される。
5は前記駆動プーリ4に固設した回転面板であり、この
回転面板5の板面にはスペーサ21を介してカバープレ
ート20が平行に固設されている。このカバープレート
20と前記回転面板5との間には一対の揺動レバー22
がカバープレート20の回転中心を挾んで支持ビン23
によりカバープレート20に互いに向き合って揺動可能
に枢支されている。そして、この揺動レバー22のそれ
ぞれにローラ24と、互いに対向する把持爪25とが設
けられている。
この一対の揺動レバー22間にはボルト26が遊嵌貫通
され、このボルト26の両側に前記一対の把持爪25を
常に接近する閉じ方向に揺動レバー22を押圧付勢する
スプリング27が挿通されている。
16は円錐カムであり、前記回転面板5の板面中央部で
前記固定軸2の軸線方向に進退移動可能に配置され、前
進動により前記揺動レバー22のローラ24に当接する
。この円錐カム16の進退作動機構は、前記固定軸2の
後方に配置されたシリンダ18内のピストン19と作動
ロッド17を介して連結した構成である。
上記の構成において、通常は円錐カム16は後退端に位
置し、一対の揺動レバー22はスプリング27の押圧力
より把持爪25を閉じ方向に接近し、工作物Wを把持爪
25に設けたV字凹面で自動求心して挾持クランプする
。この状態で工作!IIIWの加工のためにモータ28
により駆動プーリ2を回転させ回転面板5を同方向に回
転する。これにより、回転面板5の回転はカバープレー
)20、揺動レバー22を介して把持爪25に伝達され
工作物Wを回転駆動する。
このクランプ状態からアンクランプする場合は、モータ
を停止し、円錐カム16を前進作動させる。この円錐カ
ム16の前進動により揺動レーバー22に取り付けられ
ているローラ24に円錐カム13のテーパ面が当接し、
揺動レバー22を外側方向に回動する。この揺動レバー
22の外側方向の回動で対向している把持爪25は互い
に離間する開き方向にスプリング17の押圧力に抗して
移動し、工作物Wの脱着を可能とするものである。
上記間いた状態の把持爪25内に工作物Wを挿大して前
記円錐カム16を後退移動させることにより揺動レバー
22のローラ24との当接が解除され、スプリング27
の押圧力によって揺動レバー22が互いに内側方向に回
動し、前述のように把持爪25を閉じ方向に旋回して工
作!?IIWをクランプするのである。
〈発明の効果〉 以上のように本発明は、主軸台に回転可能に軸承された
駆動部材と、この駆動部材に同心で固定された回転面板
と、この回転面板の板面に開閉可能に枢支されスプリン
グにより常に閉じ方向に付勢された複数の把持爪と、前
記回転面板の板面中央部で前記駆動部材の軸線方向に進
退移動可能に起重された円錐カムと、この前進した円錐
カムに当接して前記把持爪を開き方向に作動するフォロ
アローラと、前記円錐カムの後方に設置された円錐カム
の進退作動用アクチュエータと、前記駆動部材を回転駆
動するモータとを備え、前記円錐カムの進退移動によっ
て把持爪を開閉する構成であるから、把持爪をアンクラ
ンプ状態に作動する直動シリンダ装置等が主軸台前面か
ら排除され、主軸台前方のスペースを確保すると共に、
部品点数の削減が得られ、コストの低減は勿論のこと、
工作物把持機構の組付時間を短縮することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の第1実施例を示し、第1図
は断面側面図、第2図は第1図の■矢視断面図、第3図
は第1図■矢視図である。 第4図及び第5図は本発明の第2実施例を示し、第4図
は断面側面図、第5図は第4図のV矢視図である。 1・・・主軸台、2・・・固定軸、4・・・駆動プーリ
、5・・・回転面板、7・・・揺動面板、10・・・把
持爪、12・・・スプリング、13・・・レバー、14
・・・ローラ、15・・・係合ピン、16・・・円錐カ
ム、17・・・作動ロッド、18・・・シリンダ、20
・・・カバープレート、22・・・揺動レバー、24・
・・ローラ、25・・・把持爪、27・・・スプリング
、28・・・モータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主軸台に回転可能に軸承された駆動部材と、この駆動部
    材に同心で固定された回転面板と、この回転面板の板面
    に開閉可能に枢支されスプリングにより常に閉じ方向に
    付勢された複数の把持爪と、前記回転面板の板面中央部
    で前記駆動部材の軸線方向に進退移動可能に配置された
    円錐カムと、この前進した円錐カムに当接して前記把持
    爪を開き方向に作動するフォロアローラと、前記円錐カ
    ムの後方に設置された円錐カムの進退作動用アクチュエ
    ータと、前記駆動部材を回転駆動するモータとを備えて
    成る工作物把持機構。
JP02250027A 1990-09-21 1990-09-21 工作物把持機構 Expired - Fee Related JP3121608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02250027A JP3121608B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 工作物把持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02250027A JP3121608B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 工作物把持機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135110A true JPH04135110A (ja) 1992-05-08
JP3121608B2 JP3121608B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=17201750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02250027A Expired - Fee Related JP3121608B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 工作物把持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121608B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537416B1 (en) * 1999-10-01 2003-03-25 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck for use in edge bevel removal of copper from silicon wafers
US7780867B1 (en) * 1999-10-01 2010-08-24 Novellus Systems, Inc. Edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8100081B1 (en) 2006-06-30 2012-01-24 Novellus Systems, Inc. Edge removal of films using externally generated plasma species
US8172646B2 (en) 2009-02-27 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Magnetically actuated chuck for edge bevel removal
US8419964B2 (en) 2008-08-27 2013-04-16 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
CN104476386A (zh) * 2014-11-18 2015-04-01 宁波美德机器人有限公司 一种自动装夹的浮动夹头
US9732416B1 (en) 2007-04-18 2017-08-15 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101992353B (zh) * 2010-11-09 2013-05-15 深圳市大族激光科技股份有限公司 一种用于管材加工的四爪定心自动卡盘

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537416B1 (en) * 1999-10-01 2003-03-25 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck for use in edge bevel removal of copper from silicon wafers
US6967174B1 (en) 1999-10-01 2005-11-22 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck for use in edge bevel removal of copper from silicon wafers
US7780867B1 (en) * 1999-10-01 2010-08-24 Novellus Systems, Inc. Edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8100081B1 (en) 2006-06-30 2012-01-24 Novellus Systems, Inc. Edge removal of films using externally generated plasma species
US9732416B1 (en) 2007-04-18 2017-08-15 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction
US10563298B1 (en) 2007-04-18 2020-02-18 Novellus Systems, Inc. Wafer chuck with aerodynamic design for turbulence reduction
US8419964B2 (en) 2008-08-27 2013-04-16 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
US9685353B2 (en) 2008-08-27 2017-06-20 Novellus Systems, Inc. Apparatus and method for edge bevel removal of copper from silicon wafers
US8172646B2 (en) 2009-02-27 2012-05-08 Novellus Systems, Inc. Magnetically actuated chuck for edge bevel removal
CN104476386A (zh) * 2014-11-18 2015-04-01 宁波美德机器人有限公司 一种自动装夹的浮动夹头

Also Published As

Publication number Publication date
JP3121608B2 (ja) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083557B2 (ja) ドリルチャックを備えた手持ち式工作機械
JPH04135110A (ja) 工作物把持機構
JP2004114291A5 (ja)
US5934688A (en) Quick setting and release actuator for work holder
JPH07108518B2 (ja) 裁断機の刃幅自動切替装置
JP3869251B2 (ja) クランプ装置
JP3099461B2 (ja) 工作物把持機構
JP3298271B2 (ja) 工作物把持装置
JP3050077B2 (ja) ナット保持装置
JP2568417Y2 (ja) 印刷機の版万力装置
JPH03189096A (ja) 二輪車フレームの保持装置
JPH04135111A (ja) チャック装置
CN214518624U (zh) 机械部件装配用通用翻转装置
JPH0718483Y2 (ja) 研削盤用ワークドライブ装置
JP2646180B2 (ja) 軸受装置の自動クランパ及び軸受装置の着脱装置
JPH0730274Y2 (ja) 研磨装置
JPH0560787U (ja) チャック装置
US2242579A (en) Chuck
JPS5823554Y2 (ja) 工具貯蔵装置
JPH06106406A (ja) チャック装置
JP3010711B2 (ja) 加工治具
JP3189017B2 (ja) 印刷機の版万力装置
JP3446414B2 (ja) フィンガーチャック
JPH0627031U (ja) 工作物のクランプ装置
JPH0441134A (ja) ナット締付装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees