JPH04121457A - 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置 - Google Patents

自動変速装置付車輛のエンジン始動装置

Info

Publication number
JPH04121457A
JPH04121457A JP2240641A JP24064190A JPH04121457A JP H04121457 A JPH04121457 A JP H04121457A JP 2240641 A JP2240641 A JP 2240641A JP 24064190 A JP24064190 A JP 24064190A JP H04121457 A JPH04121457 A JP H04121457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
key switch
switch
start position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2240641A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuhiro Otsuka
大塚 益弘
Kozo Kono
河野 弘三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP2240641A priority Critical patent/JPH04121457A/ja
Priority to CA002051084A priority patent/CA2051084C/en
Priority to US07/757,000 priority patent/US5188070A/en
Priority to KR1019910015770A priority patent/KR950002371B1/ko
Priority to DE69102743T priority patent/DE69102743T2/de
Priority to EP91115389A priority patent/EP0475390B1/en
Publication of JPH04121457A publication Critical patent/JPH04121457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/10Safety devices
    • F02N11/101Safety devices for preventing engine starter actuation or engagement
    • F02N11/103Safety devices for preventing engine starter actuation or engagement according to the vehicle transmission or clutch status
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/06Ignition switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2250/00Problems related to engine starting or engine's starting apparatus
    • F02N2250/06Engine stall and related control features, e.g. for automatic restart

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動変速装置を備えた車輛のニンジンの始動
を、複雑な操作なしに行なうことができるようにした、
自動変速装置付車輛のエンジン始動装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 一般に、自動変速装置付の車輛にあっては、セレクタレ
バーをニュートラル又はパーキング位置ヘセットしなけ
ればエンジンの始動を行なうことかできない構成となっ
ている。したかって、例えば踏切内でエンストを起こし
てしまったような場合でも、−旦セレクタレバーをニュ
ートラル又はパーキング位置へ戻したのち、キースイッ
チをスタート位置へ回し、しかる後、セレクタレバーを
ドライブ位置へ戻すという複雑な操作を運転者に強いる
結果となり、踏切内より一刻も早く脱出しなければなら
ないような緊急事態においては、運転者か操作に手間ど
り、重大な結果を招くことも予想されるところである。
この不具合を解決するため、特開昭60−248443
号公報には、ブレーキペダルを踏み込んでいる場合には
通常エンジンの始動を行なわせないセレクタレバー位置
においてもエンジンの始動を可能にした構成か提案され
ている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、極めて切迫した緊急状態においては、運
転者はブレーキを踏まなければならないことさえ忘れて
しまい、エンジンの円滑な始動を行ない得ない場合も充
分に想定できるものであり、緊急時のためにより簡単に
エンジンの始動を行なうことができる始動装置が望まれ
ている。
本発明の目的は、したかって、特別な操作を一切必要と
することなしに、エンジンの始動を行なうことができる
ようにした、自動変速装置付車輛のエンジン始動装置を
提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するための本発明の特徴は、アクチュエ
ータによってオン/オフ制御されるクラッチを含みセレ
クタの操作に従うモードで作動する自動変速装置を備え
、上記セレクタが所定の操作状態にある場合に始動モー
タを作動可能にするように構成された車輛のエンジン始
動装置において、上記エンジンの回転がキースイッチを
オフにする操作によらず停止したことを検出する第1検
出手段と、該第1検出手段によりエンジンの回転停止が
検出されたときにキースイッチがスタート位置に切換え
られた場合に上記クラッチをオフにするための制御信号
を上記アクチュエータに与えるための第1制御手段と、
上記クラッチがオフになったことを検出する第2検出手
段と、上記第1制御手段と第2検出手段とに応答し上記
制御信号に応答して上記クラッチがオフとなっており、
且つ上記キースイッチがスタート位置に切り換えられて
いる場合に上記始動モータに作動のための電流を流す手
段とを備えた点にある。
本発明の他の特徴によれば、アクチュエータによってオ
ン/オフ制御されるクラッチを含みセレクタの操作に従
うモードで作動する自動変速装置を備え、上記セレクタ
か所定の操作状態にある場合に始動モータを作動可能に
するように構成された車輛のエンジン始動装置において
、上記エンジンの回転がキースイッチをオフにする操作
によらず停止したことを検出する第1検出手段と、該第
1検出手段によりエンジンの回転停止が検出されたとき
にキースイッチがスタート位置に切り換えられた場合に
上記クラッチをオンにするためのクラッチオン信号を上
記アクチュエータに与えるための信号発生手段と、上記
クラッチがオンになったことを検出するクラッチオン検
出手段と、上記信号発生手段とクラッチオン検出手段と
に応答し上記クラッチオン信号によって上記クラッチが
オンとなった場合に上記セレクタの操作状態に拘わらず
上記キースイッチがスタート位置に切り換えられたこと
に応答して上記始動モータに作動電流を流す手段とを備
えた点にある。
(作  用) 本発明の第1の特徴によれば、所謂エンスト状態におい
てキースイッチかスタート位置に切り換えられると、ク
ラッチがオフ状態に制御される。
クラッチかオフとなると、セレクターの操作状ゝ・テに
拘わらず、キースイッチかスタート位置にあることによ
り始動モータに始動のための作動電流か流れ、エンジン
を始動させることができる。
一方、本発明の第2の特徴によれば、エンスト状態にお
いてキースイッチがスタート位置に切り換えられた場合
、クラッチオン信号が出力され、クラッチの接続が行な
われる。
クラッチかオンとなると、セレクターの操作状態に拘わ
らずキースイッチをスタート位置にすることにより始動
モータに始動のための作動電流が流れ、始動モータの力
で車輛を移動させることかできる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例につき詳
細に説明する。
第1図は本発明によるエンジン始動装置を備えた内燃機
関車輛の一実施例を示す構成図であり、1はエンジン、
2は始動モータ、3は摩擦式のクラッチ、4は歯車変速
機、5は駆動輪である。クラッチ3と歯車変速機4とは
、自動変速制御ユニットCUに連結されており、これに
より公知の車輛用自動変速システムATが構成されてい
る。
始動モータ2の一端はアースされ、他端はリレー6のリ
レースイッチを介して公知の構成のキースイッチ9のス
タート接点STに接続されており、キースイッチ9の可
動接点9aは負極がアースされているバッテリlOの正
極に接続されている。
したがって、キースイッチ9がスタート位置に切り換え
られている場合に、後述の如くしてリレー6のリレーコ
イル8に励磁電流が与えられると、リレースイッチ7を
介して始動モータ2に作動電流が供給され、エンジン1
の始動が行なわれる。
符号11で示されるのは、通常運転制御時における車輛
の始動条件が揃っているか否かを判別するための始動条
件判別部であり、キースイッチ9のスタート接点STの
電位が入力されている。符号12は、セレクタ13の操
作位置がニュートラル位置である場合にその出力線13
aに「H」レベルの検知信号を出力するセレクト位置セ
ンサであり、出力線13aは始動条件判別部11に接続
されている。
始動条件判別部11は、出力線13aがrHJレベルと
なり、且つスタート接点STの電位が「Hjリレルとな
った場合に、すなわち、セレクタ12がニュートラル位
置に入っており、且つキースイッチ9がスタート位置に
切り換えられている場合に、始動条件が揃ったと判断し
、その出力線1.1 aのレベルを「Hjとする構成で
ある。
出力線11aはオアゲート14の一方の入力端子に接続
されており、オアゲート14の出方は、リレーコイル8
とバッテリ1oの正極との間に接続されている常開スイ
ッチ15の開閉制御信号として常開スイッチ15に与え
られている。
したがって、始動条件判別部11において始動条件が揃
ったと判別されると、オアゲート14の出力レベルかr
H」となり、スイッチ15が閉じ、これによりリレース
イッチ7か閉じられるので、始動モータ2に作動電流が
流れ、エンノン1の始動操作が行なわれる。
なお、この場合には、自動変速制御ユニットcUにより
クラッチ3がオフとなるよう、クラッチ3に連結されて
いるアクチュエータ16が制御され、エンジン1の回転
出力が変速機4に伝達されない構成となっている。
次に、エンジン1が一旦始動したのち、キースイッチ9
をオフ位置に戻さないのに何らがの理由により回転を中
止した場合、所謂エンスト状態になった場合、のエンジ
ン1の始動のための制御系統について説明する。
符号17は、エンジン1がエンスト状態に陥ったか否か
を判別するためのエンスト判別部であり、エンジンlの
回転速度を示す回転信号Nが回転センサlBから入力さ
れていると共に、キースイッチ9のオン接点ONの電位
が与えられている。工ンスト判別部17は、キースイッ
チ9かオン位置にある場合に、エンジン1の回転速度が
低下して零になったか否かを判別することにより、エン
スト状態の発生を判別する公知の構成であり、エンスト
状態の発生により、その出力線17aのレベルが「L」
から「H」になり、rH」レベル状態に保持される。
キースイッチ9のスタート接点STが一方の入力端子と
接続されているアンドゲート18の他方の入力端子には
、出力線17aが接続されており、アンドゲート18の
出力線18aは、アクチュエータ16及び別のアンドゲ
ート19の一方の入力端子に接続されている。アンドゲ
ート19の他方の入力端子には、クラッチ3と連結され
ており、クラッチ3かオフ状態となった場合に「H」レ
ベルの信号を出力するストロークセンサ20の出力線2
0aが接続されている。したがって、出力線18aのレ
ベルがrH」となり、アクチュエータ16によってクラ
ッチ3がオフ状態になると、アンドゲート19の両人力
レベルは「H」となり、アンドゲート19の出力線+9
aのレベルが「H」となる構成である。
アンドゲート19の出力線19aはオアゲート14の他
方の入力端子に接続されており、出力線19aのレベル
か「H」となることによっても、スイッチ15が閉じら
れる。
この構成によると、車輛の運転中にエンスト状態が発生
した場合、運転者が単にキースイッチ19をスタート位
置に切り換えるだけで、アンドゲート18の出力線18
aのレベルが「H」となる。
これにより、クラッチ3が自動的にオフ状態とされ、そ
のオフ状態がストロークセンサ20により確認された場
合にスイッチ15が閉じられる。この結果、始動モータ
2にバッテリ10より作動電流がキースイッチ9及びリ
レースイッチ7を介して流れ、エンジン1の始動が行な
われる。
このように、車輛の運転中にエンスト状態になった場合
には、運転者がキースイッチ19をスタート位置に切り
換えるだけで、始動モータ2に作動電流を流しエンジン
を始動させることができるので、極めて操作か簡単であ
り、緊急の場合においても迅速に且つ確実にエンジン1
の始動を行なうことができる。
第1図に示した装置と同等の機能を有すシステムをマイ
クロコンピュータを用いて構成することができ、第2図
にはそのような構成の一例が示されている。
第2図において、マイクロコンピュータ30は公知の構
成のものであり、符号32で示されるのは歯車変速機4
のギア位置を検出するギア位置センサである。その他の
要素は第1図に示したものと同様であるので、第1図の
各部に対応する部分には第1図の符号と同一の符号を付
し、その説明を省略する。
第1図に示す制御機能と同等の機能を実現するため、第
2図に示すマイクロコンピュータ30のメモリ31内に
は、第3図に示されるフローチャートに従う制御プログ
ラム40がストアされており、この制御プログラム40
が所定の周期で繰り返し実行されることにより、所定の
始動制御が行なわれる。
第3図を参照しながら、その制御動作について説明する
制御プログラム40の実行が開始されると、先ず、ステ
ップ41でデータの入力が行なわれ、これらのデータは
メモリにストアされる。次に、ステップ42で、エンス
ト状態になっているか否かの判別が行なわれる。この判
別は回転信号Nとキースイッチ9の操作状態とに基づい
て公知の方法で実行することができる。エンスト状態で
ないと判別された場合にはステップ43に入り、ここで
エンジン回転数Neが所定値に以下か否かが判別される
。Ne≦にであると、ステップ43の判断はYESとな
り、ステップ44に入り、セレクタ12がニニートラル
位置になっているか否かの判別を行なう。ステップ44
の判別結果がNOの場合には、このプログラムの実行が
終了となる。
ステップ44の判別結果がYESとなると、ステップ4
5に進み、ここで歯車変速機4のギアがニュートラル位
置ヘシフトしているか否かの判別か行なわれる。若し、
歯車変速機4のギアかニュートラル位置であると、ステ
ップ45の判別結果はYESとなり、ステップ46にお
いてリレー6のリレーコイル8に励磁電流を与え、リレ
ースイッチ7を閉じる制御を実行する。この結果、キー
スイッチ9をスタート位置にすると、始動モータ2に作
動電流を流すことができる。次のステップ47では、タ
イマTをセットし、このプログラムの実行が終了する。
歯車変速機4のギアがニュートラル以外の位置にあると
、ステップ45の判別結果はNOとなり、ステップ48
でギアをニュートラル位置ヘシフトする操作を自動変速
制御ユニットCUに対し指令し、ステップ49に進む。
ステップ49では、クラッチ3がオフか否かが判別され
、クラッチ3がオフの場合にはステップ46に進む。一
方、クラッチ3がオンの場合には、ステップ50でクラ
ッチ3をオフとしたのち、ステップ51においてリレー
6を非駆動状態、すなわち、リレースイッチ7を開状態
として、この制御プログラムの実行が終了となる。
次に、ステップ43において、Ne>Kの場合について
説明する。この場合には、ステップ52に入り、タイマ
Tの内容が零か否かが判別され、T=Oの場合にはステ
ップ53でリレー6を非駆動状態とする。一方、Too
の場合にはステップ54でタイマTの値を1だけ減少さ
せる操作が行なわれる。ステップ53又は54か実行さ
れると、この制御プログラムの実行か終了となる。
ステップ42においてエンスト状態であると判別された
場合には、ステップ55でエンスト状態にあることを示
すフラグFがセットされ、ステップ56でキースイッチ
9がスタート位置にあるが否かが判別される。キースイ
ッチ9がスタート位置にあると、ステップ57でクラッ
チ3をオフとする制御が行なわれ、ステップ58でクラ
ッチ3がオフとなったことが確認された場合、ステップ
46に入る。ステップ58でクラッチ3がオンであると
判断されると、この制御プログラムの実行が終了となる
ステップ56でキースイッチ9がスタート位置以外の位
置にあると、ステップ59に入り、ここでエンジンlの
回転速度Neか零が否かが判別される。Ne=Oの場合
には、ステップ6oにおいてクラッチ3かオンとされ、
Ne≠0の場合にはステップ61においてフラグFがク
リアされる。
ステップ60又は61の実行終了により、制御プログラ
ムの実行が終了となる。
上述の制御プログラムが40が所定時間間隔で繰り返し
実行されることにより、エンスト状態の場合には、キー
スイッチ9をスタート位置にするだけで、クラッチ3が
オフにされ(ステップ56.57)、クラッチ3がオフ
になると(ステップ5B)、リレー6が駆動され、リレ
ースイッチ7が閉じられるので、始動モータ2が作動し
、エンジンlの始動操作が実行される。
上記実施例では、エンスト状態のときにキースイッチ9
をスタート位置に切り換えることによりクラッチ3をオ
フとする構成であるが、クラッチ3は必ずしもオフにす
る必要はなく、クラッチ3をオン状態として始動モータ
2を作動させる構成でもよい。
この場合には、!1図に示す構成において、アクチュエ
ータ16及びストロークセンサ2oの構成を第4図に示
すように変更すればよい。
すなわち、第4図に示されるように、クラッチ3には、
出力I118 aのレベルが「HJとなることに応答し
てクラッチ3をオン状態とするアクチュエータ16゛を
連結すると共に、クラッチ3がオン状態となった場合に
「H」レベルとなる出方線20 a ’ を有するスト
ロークセンサ20’ をクラッチ3に連結し、出力線1
8a及び20a’をアンドゲート19の各入力端子に接
続する構成とし、出力線18aのレベルが「H」になっ
た場合に変速機4のギアを第1速に入れる構成とすれば
よい。
この構成によると、エンスト状態に入った場合にキース
イッチ9をスタート位置に切り換えると、出力線18a
のレベルがrH」となり、アクチュエータ16′によっ
てクラッチ43を接続する操作が実行される。一方、変
速機4のギアが第1速にシフトされる。そして、クラッ
チ3かオン状態となると、ストロークセンサ20からr
H」レベルの信号か出力線20a° に出力され、これ
によりアンドゲート19の出力か「H」レベルとなり、
リレー6か駆動される。
この結果、始動モータ2か回転してニンジン1を回転さ
せると、この回転力はクラッチ3及び第1速にシフトさ
れている変速機4を介して駆動輪5に伝達され、始動モ
ータ2により車輛の移動が可能な上に、エンジン1の始
動を同時に行なうことができるものである。したがって
、例えば、車輛か踏切内でエンスト状態になった場合に
は極めて好都合である。
第4図に示される構成に従う制御を第2図に示す構成で
実現するためには、第3図に示す制御プログラム40の
ステップ57.58を第5図に示すようにステップ70
〜72に変更すればよい。
第5図に示すフローチャートについて説明すると、ステ
ップ56の判別結果かYESとなると、ステップ70で
歯車変速機4のギアか第1速位!に入っているか否かか
判別され、その判別結果かYESの場合にはステップ7
9に入り、クラッチ3をオンとしてリレー6の駆動か行
なわれる。
方、ステップ70の判別結果かNoの場合にはステップ
72でギアを第1速に入れる操作を行なった後、ステッ
プ71でクラッチ3をオンとし、リレー6の駆動を行な
う構成である。
この構成によれば、エンスト時には、キースイッチ9が
スタート位置に切り換えられることにより、ギアか第1
速位置にある場合を除いてギアを第1速位置ヘシフトし
、この状態でクラッチ3をオンとして始動モータ2を回
転させることになる。
これによる効果は、第4図に基づいて説明したのと同様
である。
(発明の効果) 本発明によれば、上述の如く、エンストか生じた場合、
これを検出し、キースイッチがスタート位置とされるこ
とにより、クラッチを接続し、又はクラッチを切り離し
て始動モータを回転させる構成であるから、エンスト時
におけるエンジンの始動操作が極めて簡単となり、緊急
時においても運転者がエンジンの始動を確実に行なえる
という優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はマイ
クロコンピュータを用いて構成した本発明の他の実施例
を示す構成図、第3図はtI/1.2図のマイクロコン
ピュータにおいて実行される制御プログラムを示すフロ
ーチャート、第4図は第1図の実施例の変形例を説明す
るための変更すべき構成の要部を示すブロック図、第5
図は第3図のフローチャートに基づく構成と異なる別の
構成例を説明するための要部のみを示すフローチャート
である。 1・・・エンジン、2・・・始動モータ、3・・・クラ
ッチ6・・・リレー、7・・・リレースイッチ、9・・
・キースイッチ、lO・・・バッテリ、12・・・セレ
クタ、15・・・スイッチ、16.16’ ・・・アク
チュエータ、17・・・制御部、18・・・回転センサ
、19・・・アントケート、 20.20’ ・・・ストロークセンサ、30・・・マ
イクロコンピュータ、 ST・・・スタート接点。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.アクチュエータによってオン/オフ制御されるクラ
    ッチを含みセレクタの操作に従うモードで作動する自動
    変速装置を備え、前記セレクタが所定の操作状態にある
    場合に始動モータを作動可能にするように構成された車
    輛のエンジン始動装置において、前記エンジンの回転が
    キースイッチをオフにする操作によらず停止したことを
    検出する第1検出手段と、該第1検出手段によりエンジ
    ンの回転停止が検出されたときに前記キースイッチがス
    タート位置に切換えられた場合に前記クラッチをオフに
    するための制御信号を前記アクチュエータに与えるため
    の第1制御手段と、前記クラッチがオフになったことを
    検出する第2検出手段と、前記第1制御手段と前記第2
    検出手段とに応答し前記制御信号に応答して前記クラッ
    チがオフとなっており、且つ前記キースイッチがスター
    ト位置に切り換えられている場合に前記始動モータに作
    動のための電流を流す手段とを備えたことを特徴とする
    自動変速装置付車輛のエンジン始動装置。
  2. 2.アクチュエータによってオン/オフ制御されるクラ
    ッチを含みセレクタの操作に従うモードで作動する自動
    変速装置を備え、前記セレクタが所定の操作状態にある
    場合に始動モータを作動可能にするように構成された車
    輛のエンジン始動装置において、前記エンジンの回転が
    キースイッチをオフにする操作によらず停止したことを
    検出する第1検出手段と、該第1検出手段によりエンジ
    ンの回転停止が検出されたときに前記キースイッチがス
    タート位置に切り換えられた場合に前記クラッチをオン
    にするためのクラッチオン信号を前記アクチュエータに
    与えるための信号発生手段と、前記クラッチがオンにな
    ったことを検出するクラッチオン検出手段と、前記信号
    発生手段と前記クラッチオン検出手段とに応答し前記ク
    ラッチオン信号によって前記クラッチがオンとなった場
    合に前記セレクタの操作状態に拘わらず前記キースイッ
    チがスタート位置に切り換えられたことに応答して前記
    始動モータに作動電流を流す手段とを備えたことを特徴
    とする自動変速装置付車輛のエンジン始動装置。
JP2240641A 1990-09-11 1990-09-11 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置 Pending JPH04121457A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2240641A JPH04121457A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置
CA002051084A CA2051084C (en) 1990-09-11 1991-09-10 System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
US07/757,000 US5188070A (en) 1990-09-11 1991-09-10 System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
KR1019910015770A KR950002371B1 (ko) 1990-09-11 1991-09-10 자동변속장치 부설차량의 엔진시동장치
DE69102743T DE69102743T2 (de) 1990-09-11 1991-09-11 Anlassanordnung für Verbrennungsmotor für Kraftfahrzeuge.
EP91115389A EP0475390B1 (en) 1990-09-11 1991-09-11 System for starting an internal combustion engine for powering vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2240641A JPH04121457A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04121457A true JPH04121457A (ja) 1992-04-22

Family

ID=17062521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2240641A Pending JPH04121457A (ja) 1990-09-11 1990-09-11 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5188070A (ja)
EP (1) EP0475390B1 (ja)
JP (1) JPH04121457A (ja)
KR (1) KR950002371B1 (ja)
CA (1) CA2051084C (ja)
DE (1) DE69102743T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286931A (ja) * 2002-03-26 2003-10-10 Aisin Aw Co Ltd 原動機始動制御装置およびこれを備えた自動変速機

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4218708C1 (ja) * 1992-06-06 1993-08-26 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
GB9300526D0 (en) * 1993-01-13 1993-03-03 Automotive Products Plc A clutch control system
US5514048A (en) * 1993-10-06 1996-05-07 Case Corporation Interlocked control lever system with engine starting interlock circuit for an off-highway implement
JP3419605B2 (ja) * 1995-09-13 2003-06-23 三菱電機株式会社 自動変速機のギアイン判定装置
FR2748703B1 (fr) * 1996-05-14 2000-12-15 Luk Getriebe Systeme Gmbh Dispositif d'actionnement automatise d'un systeme de transmission de couple
DE19758770B4 (de) * 1996-07-12 2014-11-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeug
NO973523L (no) * 1996-08-06 1998-02-09 Luk Getriebe Systeme Gmbh Motorkjöretöy
DE19715384C1 (de) * 1997-04-14 1998-06-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Anlaßsperrsystem für ein Kraftfahrzeug mit einem Automatgetriebe
JP4227211B2 (ja) * 1998-02-26 2009-02-18 いすゞ自動車株式会社 電子制御クラッチを備えた車両の始動装置
KR100365212B1 (ko) * 2000-07-15 2002-12-16 기아자동차주식회사 오토트랜스밋션 자동차의 비상 시동장치 및 그 방법
JP2002098228A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Aisin Seiki Co Ltd 車両の変速装置
DE10205020B4 (de) * 2002-02-07 2006-07-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Wiederstart einer Antriebseinheit
US6752741B2 (en) * 2002-05-31 2004-06-22 Visteon Global Technologies, Inc. ISA engine start-stop strategy
US6800952B2 (en) * 2002-06-18 2004-10-05 Dana Corporation Method of protection and fault detection for starter/alternator operating in the starter mode
JP2008121583A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Toyota Motor Corp 車両制御装置
WO2014115300A1 (ja) * 2013-01-25 2014-07-31 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP6148111B2 (ja) * 2013-08-09 2017-06-14 トヨタ自動車株式会社 オイルジェット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2685651A (en) * 1952-05-24 1954-08-03 Collins Douglas Starting system
US2757295A (en) * 1955-02-23 1956-07-31 Stephen F Briggs Automatic engine starting circuit
US3574288A (en) * 1969-10-02 1971-04-13 Gen Motors Corp Transmission disabling apparatus
US4454789A (en) * 1980-05-21 1984-06-19 Volkswagenwerk Aktiengesellschaft Drive train for a vehicle
JPS60248443A (ja) * 1984-05-24 1985-12-09 Nippon Denso Co Ltd 自動変速機装着車両のエンジン始動装置
GB8830462D0 (en) * 1988-12-31 1989-03-01 Goodhand Steve B Engine starting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286931A (ja) * 2002-03-26 2003-10-10 Aisin Aw Co Ltd 原動機始動制御装置およびこれを備えた自動変速機

Also Published As

Publication number Publication date
CA2051084A1 (en) 1992-03-12
DE69102743D1 (de) 1994-08-11
EP0475390A1 (en) 1992-03-18
KR920006166A (ko) 1992-04-27
CA2051084C (en) 1997-08-26
EP0475390B1 (en) 1994-07-06
US5188070A (en) 1993-02-23
KR950002371B1 (ko) 1995-03-17
DE69102743T2 (de) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04121457A (ja) 自動変速装置付車輛のエンジン始動装置
JP5041624B2 (ja) クラッチの制御装置
JPH0146742B2 (ja)
JP2018017294A (ja) 車両の制御装置
JP4697508B2 (ja) ドライブライントルク中断システム
JP2021131114A (ja) 車両制御システム
EP4083475B1 (en) Vehicle park-lock control method and park-lock control device
JP2698143B2 (ja) 車速自動制御装置
JPH0666367A (ja) 自動変速機のシフト装置
JPH0615310B2 (ja) 電子制御による車両の非常時制御装置
JP5234309B2 (ja) 変速制御装置
JP4707894B2 (ja) 自動変速機のシフトレンジ切換え制御装置
JPH11257114A (ja) エンジン自動停止・始動装置
JPS6223829A (ja) 車両用制御装置
JPH03219164A (ja) 自動変速機のシフト指示装置
JPS62122826A (ja) 車両用制御装置
JP4469077B2 (ja) 車両用自動変速装置
JPH0650423A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPS60248443A (ja) 自動変速機装着車両のエンジン始動装置
JP2002213600A (ja) 自動変速装置におけるフェール制御装置
JPS60176829A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS62122825A (ja) 車両用制御装置
JP2679159B2 (ja) 乾式クラッチの駆動装置
JP3003438B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0776586B2 (ja) 車両用制御装置