JPH0410265A - 記録媒体カートリッジライブラリ装置 - Google Patents

記録媒体カートリッジライブラリ装置

Info

Publication number
JPH0410265A
JPH0410265A JP2110490A JP11049090A JPH0410265A JP H0410265 A JPH0410265 A JP H0410265A JP 2110490 A JP2110490 A JP 2110490A JP 11049090 A JP11049090 A JP 11049090A JP H0410265 A JPH0410265 A JP H0410265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
exit
main
port
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2110490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631412B2 (ja
Inventor
Taisuke Mori
泰輔 毛利
Kuniyuki Tanaka
田中 国之
Yoichi Abe
安部 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2110490A priority Critical patent/JP2631412B2/ja
Publication of JPH0410265A publication Critical patent/JPH0410265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631412B2 publication Critical patent/JP2631412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録媒体カートリッジライブラリ装置に関し
、特に、記録媒体カートリッジ出入口において記録媒体
カートリッジの導入または排出を行なう移送機構が故障
等により動作しないときであっても、該カートリッジの
導入、排出作業を行なうことができるものに関する。
〔従来の技術〕
i気テープライブラリ装五とは、磁気テープカートリッ
ジ(以下、カートリッジという)の収納および駆動を行
なう装置であり、カートリッジ導入口(以下、エントリ
ーポートという)と、該エントリーボートから導入され
るカートリッジを例えば数千個収納できるようになった
収納ラックと、カートリッジの駆動(読み出し、または
、読み書き)を行なうドライブと、該ライブラリ装置で
利用済みのカートリッジを装置外に排出するためのカー
トリッジ排出口(以下、エグジットボートという)と、
該装置内においてカートリッジの搬送を行なう搬送ロボ
ットとから成る。搬送ロボットは、オペレータによりエ
ントリーボートに挿入され該ボートの移送機構(以下、
エントリー機構という)によって自動的に送られてくる
カートリッジを収納ラックに搬送したり、駆動すべきカ
ートリッジを収納ラックからドライブに搬送し、その後
、ドライブで駆動済みのカートリッジを収納ラックに返
送したり、該装置外に排出す入きカートリッジをエグジ
ットボートに搬送したりするものである。エグジットボ
ートには、搬送ロボットから該エグジットボートにおけ
る所定の取出し位置までカートリッジを自動的に移送す
る移送機構(以下、エグジット機構という)が設けられ
ており、該エグジット機構によって前記取出し位置に移
送されたカートリッジはオペレータにより装置外に取り
出されることとなる。
〔発明が解決しようとする1liI題〕しかしながら、
この種の従来の磁気テープライブラリ装置にあっては、
エントリー機構およびエグジット機構が故障などにより
動作しなくなった場合、カートリッジの導入、排出を行
なうことができず、該装置の稼働率の低下を招いていた
この発明は上述の点に鑑みてなされたもので、記録媒体
カートリッジ出入口の移送機構が故障などにより動作し
なくなった場合であっても、記録媒体カートリッジの導
入、排出を行なうことのできる記録媒体カートリッジラ
イブラリ装置を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る記録媒体カートリッジライブラリ装置は、
記録媒体カートリッジを導入、 Jk出するための主カ
ートリッジ出入口と、該出入口から導入される前記カー
トリッジをそれぞれの収納位置に収納する収納体と、前
記カートリッジの少なくとも読み出しを行なう駆動手段
と、前記主カートリッジ出入口、収納体および駆動手段
の間において前記カートリッジの搬送を行なう搬送手段
と、前記主カートリッジ出入口に設けられ、該出入口と
前記搬送手段との間における前記カートリッジの受器づ
渡しを自動的に行なう移送機構と、前記搬送手段の制御
を行なう制御手段とを具備した記録媒体カートリッジラ
イブラリ装置であって、前記移送機構の故障等により前
記主カートリッジ出入口が使用不能の際において記録媒
体カートリッジを導入、排出するため該出入口とは別個
に設けられた予備カートリッジ出入口を具え、前記主カ
ートリッジ出入口が使用不能の際、前記搬送手段は、前
記制御手段からの指令により、前記予備カートリッジ出
入口に対してアクセスするものである。
〔作用〕
移送機構に係る電気系統の故障等により主カートリッジ
出入口を使用することができないときにおいて記録媒体
カートリッジを装置内に導入しようとする場合、該カー
トリッジは、オペレータにより予備カートリッジ出入口
に挿入される。そこで、搬送手段は、制御手段からの指
令により、前記予備カートリッジ出入口に移動し、前記
カートリッジを受け取って収納体または駆動手段に搬送
する。また、前記カートリッジ出入口を使用することが
できないときにおいて記録媒体カートリッジを装置外に
排出しようとする場合、搬送手段は、制御手段からの指
令により、前記カートリッジを予備カートリッジ出入口
に搬送する。このようにして、該カートリッジは、オペ
レータにより前記予備カートリッジ出入口から取り出さ
れる。
以上のように、本発明にあっては、主カートリッジ出入
口が使用不能のときであっても、予備カートリッジ出入
口を使用することによって記録媒体カートリッジの導入
、排出を行なうことができ、装置の稼働率を低下させる
ことがない。
〔実施例〕
以下、添付図面に示す一実施例に基づいて本発明の詳細
な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る磁気テープライブラリ
装置の全体を示す。すなわち、該ライブラリ装置は、該
装置内部に導入しようとするカートリッジを挿入するた
めの主エントリーポート2と、該ポート2から導入され
るカートリッジiを例えば数千個までそれぞれの収納位
置4aに収納可能な収納ラック4と、カートリッジ1の
駆動を行なうドライブ5と、該ライブラリ装置で利用済
みのカートリッジ1を該装置外に排出するための主エグ
ジットポート6とを有する。また、搬送ロボット8は、
制御部(図示せず)による制御に基づき、搬送路Pに沿
って上下、左右方向に移動可能となっており、オペレー
タOPにより主エントリーポート2に挿入されたカート
リッジ1を1個ずつ受け取って収納ラック4の指定され
た収納位置4aに搬送したり、駆動すべき特定のカート
リッジ1を収納位i4aから取り出してドライブ5に搬
送し、その後、ドライブ5で駆動済みのカートリッジ1
を元の収納位置4aに返送したり、排出すべきカートリ
ッジ1を収納ラック4またはドライブ5から主エグジッ
トボート6に搬送したりするものである。搬送ロボット
8により主エグジットボート6に搬送されたカートリッ
ジ1は、オペレータOPにより装置外に取り出される。
第2A図および第2B図で示すように、主エントリーポ
ート2には、オペレータOPにより挿入されたカートリ
ジ1を、該ポート2の下方部に整列する位置まで移動し
てきた搬送ロボット8に送るためのエントリー機構EN
が設けられている。
該エントリー機構ENは、例えば、オペレータOPが該
ライブラリ装置に導入しようとするカートリッジ1を複
数積み重ねた状態でセットすることが可能な台座10、
ベースBに連結され該ベースBおよび軸12を介して台
座10を搬送ロボット8に対して接近、離隔させる揺動
アーム11、台座10上にセットされた複数のカートリ
ッジ1のうち最下端のカートリッジ1aのみを台座10
とともに搬送ロボット8に対して接近させるために、そ
の爪部13aにおいて最下端のカートリッジ1aと下か
ら2番目のカートリッジ1bとの間に突入するまで揺動
し前記最下端のカートリッジ1aより上方にあるカート
リッジ1b・・・1nを支持する係止体13、および台
座10とともに搬送ロボット8に対して接近させられた
最下端のカートリッジ1aを搬送ロボット8に向けて送
り出す送りローラR1等からなる。各係止体13は、上
下動可能な支持アーム14に対して軸15により揺動可
能に連結され、円形突起14aにおいてリンクアーム1
6の長尺孔16aに、該長尺孔16aの長平方向に摺動
可能に嵌合している。各々の係止体13に対応するリン
クアーム16同士は、リンクアーム17,19,20に
よって連結されている。リンクアーム19は、その上端
突起19aにおいて円筒カム18の溝18aに嵌合して
おり、該円筒カム18が回転するのに伴ない軸19bを
中心として揺動可能になっている。このようにしてリン
クアーム19が揺動する際、リンクアーム17.20を
介してリンクアーム16が互いに接近、離隔する方向に
移動する。このため、係止体13は、支持アーム14が
円形突起14aにおいで長尺孔L6aの縁部によって押
圧されることにより、軸15を中心として揺動すること
となる。
該ライブラリ装置にカートリッジ1を導入する際、オペ
レータ○Pは複数個のカートリッジ1を台座10上に積
み重ねた状態でセットする。次に、係止体13は、適宜
の手段により支持アーム14が上昇し同時に円筒カム1
8が回転するのに伴ない、上昇且つ揺動することにより
、爪部13aが台座10の下方から最下端のカートリッ
ジ1aと下から2番目のカートリッジ1bとの間に突入
し、最下端のカートリッジ1aより上方のカートリッジ
1b・・・1nをわずかに持ち上げる。このようにして
、最下端のカートリッジ1aのみが、他のカートリッジ
1b・・・1nから分離された状態で、台座10上に残
留、支持されることとなる。次に、揺動アーム11が適
宜の手段により回動することによって、台座10および
最下端のカートリッジ1aが搬送ロボット8に近接する
位置まで移動された後、該カートリッジ1aは、前記送
りローラR1により台座10から搬送ロボット8に送り
出される。このようにしてカートリッジ1aの送り出し
が完了すると、揺動アーム11が当初位置に回動復帰す
ることにより台座1oも当初位置に復帰し、係止体13
は、支持アーム14が当初位置に下降し同時に円筒カム
18が回転するのに伴ない、下降且つ揺動することによ
り、爪部13aが下から2番目のカートリッジ1bから
退却した後台座10の下方に移動する。かくして、カー
トリッジ1b・・・1nは、係止体13がら解放され、
前記下から2番目のカートリッジ1bが最下端に位置し
た状態で台座1o上に載置されることとなる。
以後、上述の動作が繰り返されることにより、カートリ
ッジ1b・・・1nは、順次最下端のものが搬送ロボッ
ト8に送り出される。以上のように、このエントリーポ
ート2においては、オペレータ○Pが複数のカートリッ
ジ1を積み重ね状態でまとめてセットすることができる
ため、1個ずつセットするものに比べて、該ライブラリ
装置の操作性が大幅に向上することとなる。
また、第3A図のように、主エグジットポート6には、
搬送ロボット8によって主エグジットボート6の上方部
に整列する位置まで搬送されてきたカートリッジ1を該
ポート6の所定位置に取り畠すためのエグジット機構E
Xが設けられている。
該エグジット機構EXの台座24は、その初期位置にお
いて、その上面が搬送ロボット8のカートリッジ呂入口
8aの下面よりわずかに下方の基準載1iuiにくるよ
うに位置決めされており、搬送ロボット8から送られて
くる第1番目のカートリッジla’を受け取る。送りロ
ーラR2は、該カートリッジ1a′を台座24上におけ
る所定の取出し位置まで移送する。上方光センサS1は
、前記取出し位置まで移送されてきたカートリッジ18
′を検出し移送検出信号を前記制御部に出力する。下方
光センサS2は、カートリッジIgA分の厚み(高さ)
に対応した距離だけ上方光センサS1から離隔している
。駆動用ベルトBは、該制御部により、上方光センサS
1の前記検出信号に呼応して駆動され、台座24を台座
ガイドGに沿って下降させる。この際、下方光センサS
2は、カートリッジla’が該センサs2を通過した旨
検呂し通過検出信号を前記制御部に出力する。そこで、
駆動用ベルトBは、該制御部により、前記通過検出信号
に呼応して駆動停止された後所定数のパルス分だけ逆方
向(すなわら、台座24を上昇する方向)に駆動され、
カートリッジla′の上面が前記基準位置にくるまで台
座24の位置を調整する。このようにして、台座24は
、次に送られてくる第2番目のカートリッジlb′を支
持することができることとなる。すなわち、第3B図の
ように、第2番目のカートリッジ1b′は、搬送ロボッ
ト8から第1番目のカートリッジla上に送り出された
後、送りローラR2により該カートリッジ1a’上に完
全に重合するまで移送され、上方光センサS1によって
検出される。そこで、駆動用ベルトBは、前記制御部に
より駆動されることにより、下方光センサs2が第2番
目のカートリッジ1b′の通過を検出するまで台座24
を下降させ、しかる後、該カートリッジ1b′の上面が
前記ME準位置にくるまで台座24の位置を調整する。
以下、第3番目のカートリッジ以後についても前記第2
番目のカートリッジlb′のときと同様な動作が行なわ
れる。以上のように、この主エグジットボート6におい
ては、複数のカートリッジ1が自動的に積み重ね状態で
貯留され、オペレータ○Pはカートリッジ1を複数まと
めて取り出すことができるため、1個ずつ取り呂すもの
に比べて、該ライブラリ装置の操作性が大幅に向上する
こととなる。
第1図において、主エントリーポート2および主エグジ
ットボート6のすぐ下刃には、該ポート2.6より上下
方向長さ(高さ)の小さい予備エントリーポート26お
よび予備エグジットポート28がそれぞれ設けられてい
る。これらのポート26.28は、自動的移送機構であ
るエントリー機構ENまたはエグジット機構EXが例え
ば該機構EN、EXに係る電源系統の故障等により動作
しなくなり、主エントリーポート2または主エグジット
ボート6が使用不能になったときにおいて、−時的に使
用されるものである。すなわち、上記理由により主エン
トリーポート2が使用不能のとき、オペレータOPは、
該装置に導入しようとするカートリッジ1を例えば1個
予備エントリーポート26中に挿入する。該ポート26
にはカートリッジ1の挿入を検出するセンサ(図示せず
)が設けられており、前記制御部では、該センサの検出
信号により搬送ロボット8を該ポート26に移動させる
。そこで、オペレータ○Pは、例えば手動式の送りロー
ラR3をハンドル操作によって回転することなどにより
、前記カートリッジ1を搬送ロボット8に送り出すこと
となる。また、主エグジットポートEXが使用不能のと
き、前記制御部では、排出すべきカートリッジ1を搭載
した搬送ロボット8を予備エグジットポート28に移動
させる。搬送ロボット8は前記カートリッジ1を該ポー
ト28に送り出す。そこで、オペレータOPは、例えば
手動式の送りローラR4をハンドル操作によって回転す
ることなどにより、前記カートリッジ1を取り出すこと
となる。
以上のように、予備エントリーポート26および予備エ
グジットポート28を設けたことにより、エントリー機
構ENまたはエグジット機構EXの故障等により主エン
トリー、エグジットポート2゜6が使用不能になったと
きにおいても、カートリッジ1の導入、排出を行なうこ
とができることとなり、該ライブラリ装置の稼働率の低
下を招くことがない。また、前述のように主エントリー
、エグジットポート2,6が使用不能になったときにお
いて、もう1台のi気テープライブラリ装置を必要とす
ることなく1台だけで対処できるため、経済的にも大き
なメリットがある。
なお、前記予備エントリーポート26と予備エグジット
ポート28とは必ずしも個別に設ける必要はなく、1個
の予備ポートのみを設は両前記ポート26.28として
機能させるようにしてもよい。また、本発明は、磁気テ
ープライブラリ装置に限らず、光デイスクライブラリ装
置などその他の記録媒体カートリッジを取り扱うライブ
ラリ装置に適用することもできる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明にあっては、主カートリッジ出入
口が使用できないときであっても、該出入口とは別個に
設けた予備カートリッジ呂入口を使用することによって
記録媒体カートリッジの導入、排出を行なうことができ
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を実施した磁気テープライブ
ラリ装置の概略を示す斜視図、第2A図は同ライブラリ
装置のエントリー機構を示す側面図、第2B図は前記エ
ントリー機構の正面図、第3A図は同ライブラリ装置の
エグジット機構を示す側面図、第3B図は前記エグジッ
ト機構の動作を説明する側面図である。 −ト、28・・予備エグジットボート、EN・・・エン
トリー機構、EX・・・エグジット機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録媒体カートリッジを導入、排出するための主カート
    リッジ出入口と、該出入口から導入される前記カートリ
    ッジをそれぞれの収納位置に収納する収納体と、前記カ
    ートリッジの少なくとも読み出しを行なう駆動手段と、
    前記主カートリッジ出入口、収納体および駆動手段の間
    において前記カートリッジの搬送を行なう搬送手段と、
    前記主カートリッジ出入口に設けられ、該出入口と前記
    搬送手段との間における前記カートリッジの受け渡しを
    自動的に行なう移送機構と、前記搬送手段の制御を行な
    う制御手段とを具備した記録媒体カートリッジライブラ
    リ装置であって、 前記移送機構の故障等により前記主カートリッジ出入口
    が使用不能の際において記録媒体カートリッジを導入、
    排出するため該出入口とは別個に設けられた予備カート
    リッジ出入口を具え、前記主カートリッジ出入口が使用
    不能の際、前記搬送手段は、前記制御手段からの指令に
    より、前記予備カートリッジ出入口に対してアクセスす
    ることを特徴とする記録媒体カートリッジライブラリ装
    置。
JP2110490A 1990-04-27 1990-04-27 記録媒体カートリッジライブラリ装置 Expired - Lifetime JP2631412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110490A JP2631412B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 記録媒体カートリッジライブラリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2110490A JP2631412B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 記録媒体カートリッジライブラリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0410265A true JPH0410265A (ja) 1992-01-14
JP2631412B2 JP2631412B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=14537069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2110490A Expired - Lifetime JP2631412B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 記録媒体カートリッジライブラリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631412B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781369A (en) * 1993-11-10 1998-07-14 Fujitsu Limited Magnetic tape apparatus with an auxiliary entry/exit mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239370A (ja) * 1986-04-08 1987-10-20 Sony Corp カセツトオ−トチエンジヤ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239370A (ja) * 1986-04-08 1987-10-20 Sony Corp カセツトオ−トチエンジヤ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781369A (en) * 1993-11-10 1998-07-14 Fujitsu Limited Magnetic tape apparatus with an auxiliary entry/exit mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631412B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07118140B2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジの装脱装置
US5549434A (en) Cassette feed system and method
JPH0410265A (ja) 記録媒体カートリッジライブラリ装置
EP0681887B1 (en) Parts feeding apparatus and parts feeding process
JPH0249015B2 (ja)
JP3454209B2 (ja) 磁気テープライブラリ装置
JP3283717B2 (ja) 部品供給装置
JP2824600B2 (ja) 記録媒体カートリッジライブラリ装置における安全機構
JPH0583994B2 (ja)
US5785489A (en) Case-feeding unit in an automatic apparatus for packaging manufactured articles into cases and automatic case-feeding method relating to same
JPH1053332A (ja) 板状部材搬送装置
JP3152324B2 (ja) ライブラリ装置
JP2876422B2 (ja) 記録媒体カートリッジライブラリ装置における排出機構
JP2759017B2 (ja) 記録媒体自動排出機構
KR960006764B1 (ko) 핸들러의 튜브 자동공급장치
JPH04177685A (ja) カセットテープ装填機械への磁気テープリール自動供給装置
JP2640821B2 (ja) フロッピーディスク検査方式
JP3309199B2 (ja) リードフレーム供給装置
JP5050704B2 (ja) メディア処理装置及びメディア処理装置の制御方法
JPH0454291B2 (ja)
JPH0348135Y2 (ja)
JPH0453658A (ja) 自動供給・排出を伴うプリント基板の自動加工方法と装置
JPH10250881A (ja) 紙葉類処理装置およびその運転方法
JPS61180162A (ja) 記録媒体検査装置
JPH0335467A (ja) カセットテープ自動給排装置