JPH04102062A - 粒子免疫側定法 - Google Patents

粒子免疫側定法

Info

Publication number
JPH04102062A
JPH04102062A JP21890790A JP21890790A JPH04102062A JP H04102062 A JPH04102062 A JP H04102062A JP 21890790 A JP21890790 A JP 21890790A JP 21890790 A JP21890790 A JP 21890790A JP H04102062 A JPH04102062 A JP H04102062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
antigen
particles
particle
antibodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21890790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yasuda
健二 保田
Kazunobu Okano
和宣 岡野
Satoshi Takahashi
智 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21890790A priority Critical patent/JPH04102062A/ja
Publication of JPH04102062A publication Critical patent/JPH04102062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は臨床検査機器における体液中の微量成分等の免
疫測定方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、磁性粒子と蛍光性粒子を用いた免疫測定法として
は、特開昭61−128168号公報に記載のように、
磁性粒子と蛍光性粒子の表面に抗体や抗原を固定し、測
定対象と反応させ、粒子の凝集を起こさせ、その凝集塊
を磁石で測定容器底に引き寄せ、蛍光性粒子に励起光を
照射し、生しる蛍光の強度を測定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では測定用容器底に抗体や抗原が存在しな
いため、容器底への固定は磁力のみに頼っている。また
蛍光性粒子と磁性粒子で抗体や抗原をはさんでいるため
、粒子表面の固定化抗体や抗原の特異性を適切に選択し
ないと、容器底に集めた抗原抗体反応生成物である粒子
塊から蛍光性粒子が遊離しやすいという問題があった。
また磁石を取り除くと粒子が遊離するため、磁石で粒子
塊を常に引き寄せておく必要があるので、装置化や処理
能力に問題があった。さらに抗原抗体反応に関与せず、
磁石で測定容器に固定された粒子が除去できないため、
蛍光計測を妨害するという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決し、高感度で迅速かつ
高精度な免疫測定法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、まず蛍光性と磁性を兼備し
た微粒子の表面に抗体や抗原を固定した。
また測定容器を固定用固相とするために抗体や抗原を固
定した。さらに測定容器底の励起光で照射される部分に
抗体や抗原を固定し、この部分の下方に磁石を置くこと
により、抗体や抗原の結合した粒子を集中させ、局部的
に粒子濃度を高くすることができるようにした。
以下、本発明の詳細な説明する。
まず、蛍光性と磁石を合わせ持つ粒子を入手した。これ
は通常の市販粒子であり、磁性体を核とし、その周囲に
蛍光性物質を混入させたポリスチレンで層を形成させた
ものである。これ以外にも蛍光物質と磁性物質とを封入
した微粒子で表面に抗体や抗原を結合できるものであれ
ば、特に上記の粒子に限定されることはない。また粒子
径についても、凝集させる必要はないので、特に蛍光測
定に差し支えのないものであれば、限定されない。
粒子表面への抗体や抗原の固定化は物理的ないしは化学
的に吸着させても良いし、官能基を利用して共有結合的
に固定しても良い。その場合の固定方法は通常の蛋白質
の固定方法と同じもので差し支えない。抗原としては、
例えば、蛋白質、ポリペプチド、ステロイド、多糖類、
ポリヌクレオチドワイルスなどが利用できる。蛍光物質
としては通常の蛍光試薬であれば特に限定されない0例
えば、フルオレセイン誘導体、ローダミン誘導体。
クマリン誘導体、希土類元素などはこのような目的に使
用できる。磁性物質としてはマグネタイトやフェライト
等の磁場を与えると磁化し、容易に分層できる物質が望
ましい。
測定容器は抗原抗体反応容器を兼ねる。材質は蛍光性で
ないものが望ましく、抗体や抗原を結合できる性質を有
するものである必要がある。透明な材質であれば容器底
より励起光を照射してもよい。また磁石で粒子を集中さ
せる測定容器底の部分のみに抗体や抗原を結合させるた
めに、他の反応に関与しない部分には、血清アルブミン
やゼラチンなどの蛋白質をコーティングしたり、プラス
チックフィルム等で覆うなどの処理を施した。
粒子や測定容器に固定する抗体としては、ポリクローナ
ル、モノクローナルのいずれも使用可能であるが、モノ
クローナル性であれば、粒子の凝集を起こしにくいので
、より効果的である。さらに粒子上の抗体と測定容器底
の抗体の特異性が異なるようにすることが望ましい。
抗原抗体反応は粒子と測定成分との間で第1段の反応を
行い、次に測定容器底面の抗体または抗原と第2段目の
反応を行わせる方法や測定容器底に測定成分を第1段目
の反応として結合させ、次に粒子を固相上の結合した測
定成分と第2段目の反応として反応させる方法を用いる
。反応しなかった粒子は磁石を測定容器から離した後、
洗浄液や緩衝液で分離する。
〔作用〕
磁性および蛍光性を兼備する粒子は磁力で移動し、光の
照射により蛍光を生しるので、反応の効率を高めること
ができ、しかも容易に検出できる。
しかも抗体や抗原を表面に固定できることで、担体とし
て働くことも可能である。
本発明では、測定容器に抗体や抗原を固定しであるので
、磁石を抗原抗体反応後測定容器から離しても、測定成
分を固相に捕えた粒子は遊離することはない。一方、反
応に関与しなかった粒子は容易に洗浄により分離できる
〔実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
(実施例1) ヒトの血清腫ようマーカーのひとつであるα−フェトプ
ロティン(以下AFPと略す)の測定に用いた例を示す
第1図に反応の原理を示す。スライドグラスlに凹みを
作り、この底面にγ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ンの水溶液を少量入れ、加熱することで、アミノシラン
化した。次に、ゲルタールアルデヒド0.1%溶液をこ
れに注入し、30分室温で反応させ、溶液を除去し、こ
こに抗A F P抗体を100μQ(抗体濃度Q 、 
1 mg / m Q ) a ’l、4℃で1晩置き
、抗体2を固定化した。このようにして潤製したスライ
ドガラス1にAFPを含む試料血清を100μΩずつ分
注し、スライドガラス1上の抗体2と結合させた。不要
の共存物質を洗浄用緩衝液(pH7,4,50mMりん
酸緩衝液)で除去した。
次に、カルボキシ基導入蛍光性磁気粒子(ポリサイエン
ス社製)懸濁液に抗AFP抗体の溶液を加え、水溶性カ
ルボジイミドを用いて抗体を常法のように固定化した。
粒子径は特に限定されないが、1μm以下のものがよく
混合分散し、反応効率も高かった。
粒子濃度を0.1% とした上記溶液6を、AFPを捕
えたスライドガラス1上に添加した。ここで、図の4が
蛍光性磁性粒子である。また、スライドガラス1の下方
にはガラスに接して永久磁石片5を置き、30分間室温
でガラス1と磁石5を一体にして振動させた。反応後磁
石5を遠ざけ、洗浄用緩衝液で洗浄し、未反応の粒子を
除去した。
次にスライドガラス1を反射蛍光測定装置(図示せず)
の照射部位に置いた。ガラス上の粒子に励起光400n
mの光を照射し、生じた蛍光を450nm付近で計測し
た。
第2図は標準AFP溶液について同様の操作を行って作
成した検量線を示す。本発明の実施例による検量線6は
、磁性のない蛍光虫干を用いた場合の検量線7と比較す
ると、蛍光強度が約5倍となり、蛍光磁性粒子を用いる
ことにより、粒子の局部的な濃縮が行え、反応効率が良
くなることがわかる。したがって短時間で感度良く測定
できる。
(実施例2) 本発明をヒト血清のβ2−マイクログロブリン(β2−
mと略す)の測定に適用した例を説明する。
本実施例では、まず小試験管に抗体を固定した蛍光性磁
性粒子を試料とともに入れ、10分間撹拌した。蛍光性
磁性粒子表面にはカルボキシル基が存在し、実施例1と
同様に抗体をあらかしめ固定化しておいた。抗体には抗
β、−m モノクローナル抗体(マウス由来)を用いた
抗β2−m モノクローナル抗体(マウス由来)で、粒
子表面の抗体と特異性が異なる抗体を固定化した凹みを
有するガラススライドに、粒子と抗原の反応液を注入し
、反応させた。ガラススライドの凹みの下には、これに
接して磁石片を接触させておき、抗原と粒子の反応結合
体は磁力でスライド底面に近より、底面に局在するよう
になった。
室温で30分反応させた後、磁石を遠ざけ、実施例1と
同様にして測定を行った。
第3図に標準β2−m溶液を用いて作成した検量線を示
す。本発明を実際の血清に適用した結果、良好な結果が
得られた。
(実施例3) 本発明をヒト血清中のAFPに適用した実施例1と同様
に測定に適用したが、ガラススライドの底面の磁石と接
触する部分に抗体を固定化した例を示す。ガラススライ
ド凹部(直径6IIIII)の中央部直径3閣の円形部
分を残し、残りのガラス面に接着テープをはりつけ、そ
の後アミノシラン化処理を行った。そして実施例1と同
様にゲルタールアルデヒド0.1%溶液で抗体を固定化
した。この後テープをはがし、テープのはりついていた
面には牛血清アルブミン1%溶液でブロッキングを施し
た。
次に実施例1と同様に試料を反応させ、抗体を固定した
蛍光性磁性粒子を続いて反応させた。粒子を注ぐまえに
、ガラススライド下方に直径2.6Iの円盤状永久磁石
をガラス面に接するように置いた。残りの操作は実施例
1と同じに行い、スライドガラス凹部の中心部の蛍光粒
子に励起光を絞って照射し、その反射蛍光強度を測定し
た。得られた蛍光強度はスライドガラス底面全面に抗体
を固定化した場合の約2倍の蛍光強度が得られた。
検量線もAFPの10−”to Q / n  から1
O−7raon/Qの範囲で良好であった。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているので以下
に記載するような効果を奏する。
抗体や抗原を固定化した粒子が1種類でよいので調製に
手間どらず、コストが低くできる。また蛍光粒子と磁性
粒子の表面の抗体同士、抗原同士の間で抗原または抗体
の争奪が起きることもなく、反応効率や精度の低下がな
い。また、本発明は、凝集反応を検出するものではない
ので、不要な粒子を除去でき、高感度な計測ができる。
さらに、反応領域を狭くでき、粒子密度を濃くできるの
で高感度で迅速な測定ができ、具体的には従来の反応時
間の1/2以下にできる。また、液中で抗原抗体反応生
成物を形成することにより、反応時間を173にしても
良好な感度を保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す反応系の側断面図、第2図
は本発明をAFPの測定に応用したときの検量線を示す
測定図、第3図は本発明のβ、−マイクログロブリン定
量への応用時の検量線を示す¥71 (2) ′fJ 3回 ′!!1li2 図 β2 7I濠L(,1辺 旬、、EAFr (pJ (Iυ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、抗原または抗体を、蛍光粒子を計測することで定量
    する免疫測定法において、磁性を有し、かつ蛍光性を有
    する粒子を、抗体または抗原の担体とすることを特徴と
    する免疫測定法。 2、磁性を有し、かつ蛍光性を有する粒子上に抗体また
    は抗原を固定化し、これを用いる免疫測定法において、
    粒子上の抗体または抗原と、固相上の抗体または抗原で
    、それぞれに反応する抗原または抗体をはさみこむこと
    を特徴とする免疫測定法。 3、請求項第2項記載の免疫測定法において、磁性かつ
    蛍光性の粒子を固相上の一定の領域に磁石により集中さ
    せ、粒子濃度を高めて反応を行わせることを特徴とする
    免疫測定法。 4、請求項第2項記載の免疫測定法において、磁性かつ
    蛍光性の粒子表面の抗体または抗原と測定対象の抗原ま
    たは抗体とを液相中で反応させた後、磁力により該粒子
    を固相上の測定対象物質に対する固定化抗体または抗原
    と接近させることを特徴とする免疫測定法。
JP21890790A 1990-08-22 1990-08-22 粒子免疫側定法 Pending JPH04102062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890790A JPH04102062A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 粒子免疫側定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890790A JPH04102062A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 粒子免疫側定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04102062A true JPH04102062A (ja) 1992-04-03

Family

ID=16727186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890790A Pending JPH04102062A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 粒子免疫側定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04102062A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159407A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Olympus Optical Co Ltd 光学的免疫測定方法及びこれに用いられる免疫測定装置
US5967669A (en) * 1996-10-11 1999-10-19 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with rotational speed sensor
JP2001510565A (ja) * 1997-01-30 2001-07-31 ベーイーオー メリュー 媒体中の分析物を単離、特には検出又は定量する方法
JP2002506522A (ja) * 1997-06-09 2002-02-26 グアヴァ テクノロジーズ インコーポレイテッド 流体サンプル中のミクロ粒子を検出するための方法及び装置
JP2008232798A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd 生体高分子分析装置、生体高分子の分析方法、遺伝子の発現解析方法、及び抗原の検出方法
JP2010539502A (ja) * 2007-09-21 2010-12-16 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 磁性粒子を用いて液体を処理する装置及び方法
JP5401724B2 (ja) * 2007-12-03 2014-01-29 多摩川精機株式会社 被覆磁性微粒子を用いたバイオセンシング方法及び該方法に用いるバイオセンシング装置
WO2018100779A1 (ja) 2016-11-30 2018-06-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 標的物質検出装置及び標的物質検出方法
JP6420433B1 (ja) * 2017-09-12 2018-11-07 株式会社 マトリックス細胞研究所 反応促進装置及び反応促進方法
JP2019533816A (ja) * 2016-10-26 2019-11-21 インテグレーテッド ナノ−テクノロジーズ,インコーポレイティド 生体分子標的の光検知システム及び方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159407A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Olympus Optical Co Ltd 光学的免疫測定方法及びこれに用いられる免疫測定装置
US5967669A (en) * 1996-10-11 1999-10-19 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with rotational speed sensor
JP2001510565A (ja) * 1997-01-30 2001-07-31 ベーイーオー メリュー 媒体中の分析物を単離、特には検出又は定量する方法
JP4754661B2 (ja) * 1997-06-09 2011-08-24 ミリポア・コーポレイション 流体サンプル中のミクロ粒子を検出するための方法及び装置
JP2002506522A (ja) * 1997-06-09 2002-02-26 グアヴァ テクノロジーズ インコーポレイテッド 流体サンプル中のミクロ粒子を検出するための方法及び装置
JP2008232798A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd 生体高分子分析装置、生体高分子の分析方法、遺伝子の発現解析方法、及び抗原の検出方法
JP2010539502A (ja) * 2007-09-21 2010-12-16 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 磁性粒子を用いて液体を処理する装置及び方法
JP5401724B2 (ja) * 2007-12-03 2014-01-29 多摩川精機株式会社 被覆磁性微粒子を用いたバイオセンシング方法及び該方法に用いるバイオセンシング装置
JP2019533816A (ja) * 2016-10-26 2019-11-21 インテグレーテッド ナノ−テクノロジーズ,インコーポレイティド 生体分子標的の光検知システム及び方法
WO2018100779A1 (ja) 2016-11-30 2018-06-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 標的物質検出装置及び標的物質検出方法
US11207675B2 (en) 2016-11-30 2021-12-28 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Target substance detection device and target substance detection method
JP6420433B1 (ja) * 2017-09-12 2018-11-07 株式会社 マトリックス細胞研究所 反応促進装置及び反応促進方法
JP2019052851A (ja) * 2017-09-12 2019-04-04 株式会社 マトリックス細胞研究所 反応促進装置及び反応促進方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271034B2 (ja) 磁場を用いた結合アッセイ方法
JPH03502244A (ja) 試験方法およびそのための試薬キツト
JPS5949545B2 (ja) 抗体、抗原または、抗体:抗原複合体分析用試薬
US5238811A (en) Laser magnetic immunoassay method and apparatus therefor and superparamagnetic material-labeled body and method for the manufacture of same
JPWO2010137532A1 (ja) 検出対象の検出方法及び定量方法
WO2017138497A1 (ja) 被検物質の検出方法および被検物質の検出用試薬キット
JP4056875B2 (ja) 迅速に行えるマイクロウエーブ媒介固相酵素免疫検定方法
US5236824A (en) Laser magnetic immunoassay method and method by a magnetophoresis apparatus therefor
JPH04102062A (ja) 粒子免疫側定法
KR20150092443A (ko) 효소 모방 무기 나노입자를 이용한 고감도 측면유동 면역 발색칩 및 이를 이용한 검출 방법
WO2019088142A1 (ja) バイオアッセイのための検出剤及びそれを用いたシグナルの増幅方法
EP0339623B1 (en) Laser magnetic immunoassay method and apparatus therefor
JPH0580052A (ja) 生体内物質の測定装置及び測定方法
JPH0763761A (ja) 生理活性物質固定化磁性微粒子の製造法
JPH07151759A (ja) 反応物を捕捉するための試薬およびその中間体並びに捕捉方法
JPS63193065A (ja) 免疫分析用試薬およびこれを用いる免疫分析方法
JPH09229936A (ja) 磁性粒子を用いる被検物質の測定方法並びに該方法に使用する担体及び測定器具
JP2004144687A (ja) 物質の測定方法
JPH10239317A (ja) 地帯現象抑制測定方法及び測定試薬
JP2672151B2 (ja) 磁性体を利用した酵素免疫測定法
JP2596959B2 (ja) リガンドのアッセイ法
JP5137880B2 (ja) 結合性物質を固定化した乾燥粒子の製造方法
JPH03189560A (ja) 磁性マーカー粒子を用いた免疫学的測定方法
JPS5990051A (ja) 免疫分析用材料
JP3681873B2 (ja) 物質の測定方法