JPH0393864A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPH0393864A
JPH0393864A JP23074989A JP23074989A JPH0393864A JP H0393864 A JPH0393864 A JP H0393864A JP 23074989 A JP23074989 A JP 23074989A JP 23074989 A JP23074989 A JP 23074989A JP H0393864 A JPH0393864 A JP H0393864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
methyl
group
carbon atoms
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23074989A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Tashiro
文夫 田代
Kanemasa Nomaguchi
兼政 野間口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP23074989A priority Critical patent/JPH0393864A/ja
Publication of JPH0393864A publication Critical patent/JPH0393864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセメント.モルタル,コンクリートなどの劣化
を防止するため塗布される含浸系の塗料組或物に関する
(従来の技術) コンクリート等の劣化の原因は水の移動と密接な関係が
あり,水の移動を抑制訃よび遮断することによう遅らせ
ることができると考えられる。
水を遮断するには2つの方法があって.各種塗料を塗布
してコンクリート表向に膜を形成する表面塗料とコンク
リート表層部に含浸して保護層を形成して空隙を充填し
.撥水性をもたせる含浸塗料に分けられる。
前者の表面漁料は鋼構造物への長年にわたる使用実績が
ラ夛,水の出入.b1ft遮断する効果は大きい。しか
し.気象作用の影響を受け易い上に.コンクリートのよ
うな多孔質の材料との接着性に疑問があう耐久性の点で
適当とは考えられない。これに対し.含浸塗料の場合は
,コンクリート内部に含浸層を形或するので,気象作用
の影響を受けにくく耐久性も大きいものと期待されてい
る。
現在,含浸塗料としては,シラン系,アクリル系,ポリ
エステル系.エボキシ系などがあるが.その中ではシリ
コーンを主成分とするシラン系の含浸塗料が含浸性及び
防水性の点で優れてンり.実用例も多い。しかし.水圧
が0. 3 kgf / cm”(Z941995X1
0’Pa)を越える場合には.8tb効来がないなどの
欠点もある。
アクリル樹脂を含浸させ.硬化させたポリマー含浸コン
クリートの強度,防水性その他の諸特性が優れているこ
とは良く知られている。含浸材としては.アクリルモノ
マーが.粘性の低さから使われている。アクリルモノマ
ーを含浸塗料として用いることも考えられるが.蒸発し
易い上に.硬化には,熱などによる処理を行なわなけれ
ばならず,含浸塗料としては,適していない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は,これらの課題を解決するものであり.アクリ
ルモノマーを主戒分とするものであシながら.蒸発しに
<〈,常温硬化し.含浸塗料としてすぐれた塗料組或物
を提供するものである。
(課題を解決するための手段) すなわち本発明は.(a)一般式(I):(但し.Rは
水素又はメチル基を表わし.R′は炭素原子数2〜l3
のアルキレン基又は炭素原子数が少なくとも2のアルキ
レン鎖の2つ以上のセグメントが酸素原子を介して結合
している総炭素原子数が4〜6のオキサアルキレン基を
表わし.nぱ0又ぱ1である)で示される化合物95〜
20重量優. 及び(b)  一般式(■): ( at ),−.−8 i ( ORt)n    
    (If)(但し,R1は炭素原子数1〜20の
アルキル基又はフエニル基.R2はメチル基1たはエチ
ル基.nぱ1,2.3又は4を表わす)で示される化合
物80〜5重量儂を合計が100重量多となるように配
合し,有機溶剤で溶解してなる塗料組或物に関する。
本発明にかける(a)成分である一般式+I)で表わさ
れる化合物は,公知の化合物であって.例えばジシクロ
ベンテニルオキシエチルアクリレート.シシクロペンテ
ニルオキシエチルメタクリレート,ジシクロペンテニル
オキシブロビルアクリレート,ジシクロペンテニルオキ
シブロビルメタクリレート,ジシクロペンテニルアクリ
レート,シシクロペンテニルメタクリレート.ジエチレ
ングリコールモノジシクロベーンテニルエーテルのアク
リル酸エステル又はメタクリル酸エステル等が挙げられ
る。これらの化合物は.特公昭61−43337号公報
に記載されているように.ジシクロベンタジエンにアル
キレングリコール又はオキサアルキレングリコールを付
加反応させ,生或したアルキレングリコールモノジシク
ロペンテニルエーテル又はオキサアルキレングリコール
モノジシクロベンテニルエーテルをメタクリル酸と縮合
反応させるか又はメタクリル酸メチルとエステル交換反
応させることによって製造することができる。このメタ
クリル酸又はメタクリル酸メチルをアクリル酸又はアク
リル酸メチルで代えることも可能である。オた,特開昭
57−200331号公報に記載されているように,ア
ルキレングリコールモノアクリレート又はアルキレング
リコールモノメタクリレートをジシクロベンタジエンに
付加反応させることによっても製造することができる。
(b)或分の一般式(Illで表わされる化合物は.ア
ルコキシシランであって,具体的には.テトラメトキシ
シラン.メチルトリメトキシシラン,フエニルトリメト
キシシラン.メチルトリエトキシシラン,オクチルトリ
メトキシシラン,デシルトリメトキシシラン,オクタデ
シルトリエトキシシラン等が挙げられる。なか.一般式
(It)にかいて,nが2以上の場合の複数の鳥は.メ
チル基とエチル基が混在していてもよい。
以上のような一般式(II)で表わされる化合物として
は,KBMO4,KBM13,KBM103,KBE1
3等(以上.信越化学工業■製.商品名),TSL81
13,TSL8173,XC95−738等(以上.東
芝シリコーン@製.商品名)などが市販されている。
(a)戒分と(b)成分は.(a)或分95〜20重量
蝿及び(bl成分80〜5重t%の範囲で配合される。
(a)成分が20重量多未満((b)成分が803i%
を超える)であると防水効果が劣b.一方,(a)成分
が95重量蒼を超える((b)或分が5重量多未?1I
)と含漫性が極端に低下する。
(&)戒分及び(b)成分は.有機溶剤に溶解される。
有機溶剤としては.芳香族.脂肪酸.エステル類.ケト
ン類.アルコール類などが使用される。
これらの溶剤は.使用目的によシ異なシ.単独使用又は
混合溶剤として使用される。特に.本発明にかいて好筐
しい溶剤としてはアセトン,酢酸エチル.イソブロビル
アルコール,メチルイソブチルケトンなどが使用される
有機溶剤は.不揮発分含有量が1〜50重量茶となるよ
うに使用されるのが好!しい。不揮発分含有量が1重量
優未満では.塗膜が薄くなう防水効果が低下する傾向に
ある。一方,50重!−%を超えると.コンクリート等
に対する浸透性が劣シ.浸透剤としての効果が低下する
傾向にある。
本発明にかいては.含浸させた戒分を硬化させるために
,有機過酸化物を混合するのが好ましい。
有機過酸化物としては,過酸化ベンゾイル,クメンハイ
ドロバーオキシド.メチルエチルケトンバーオキシド.
アセチルアセトンバーオキシドなどを用いることが出来
る。
その使用量は.塗料組成物に対して好筐しくは0.1〜
10重量多.よシ好!シ〈は0. 5〜3重量多である
。0.1重量多未満では.有機過酸化物からのラジカル
発生量が不十分となシ.@料組成物が十分硬化しない場
合がある。また,10重i−sを越えると.有機過酸化
物が可塑剤の働きを示し.硬化樹脂が軟質になる傾向が
ある。
さらに.芳香族アミン系促進剤として.アニリン,N,
N−ジメチルアニリン,N,N−ジェチルアニリン.ト
ルイジン, N,N−ジメチルーp一トルイジン, N
,N−ジ(ヒドロキシエチル)トルイジンナどの一種以
上を用いることが出来る。
その使用量は.塗料組或物に対して0.01〜10重量
優の範囲が好オし<’,0.1−1重量優の範囲がよシ
好筐しい。使用量が0.01重量優未満では.促進効果
が十分でな<.1た.10重量多を越えると.可塑効果
が働き.樹脂硬化物の強度の低下を招き.好筐し〈ない
さらに.多価金属塩及び/又は多価金属錯体を添加する
こともできる。これらは.一般に乾燥剤(ドライヤー)
と呼ばれているもので.高級脂肪酸の金属塩が良く知ら
れている。例えばナフテン酸,オクテン酸の多価金!!
4塩であシ.多価金属とは,カルシウム.銅.ジルコニ
ウム.マンガン,コバルト.鉛,鉄.パナジウムなどを
示す。特に好喧しい例としては,オクテン酸コバルト,
ナ7テン酸コバルトがある。
多価金属錯体の例としては.アセチルアセトンの錯体が
良く知られてkシ.コバルトアセチルアセトネート,マ
ンガンアセチルアセトネートなどがある。
これらは塗料組成物に対して好筐しくぱ0.01〜5重
量係の範囲で用いられるが.これらは有機過酸化物の作
用を促進する働きを示し,0.01重量多未満では.効
果が十分でなく.5重量多を越えても.それ以上の効果
を示さない。
捷た,本発明の塗料組或物は.顔料.染料,酸化防止剤
.紫外線吸収剤.流動制御剤.チキソトロビー剤.可塑
剤を必要に応じ添加することも可能である。
以上のようにして得られる本発明の塗料組或物は,ブラ
イマーとしても.上塗シ塗料用としても使用することが
可能である。
(作用) 一般式fIlで示される化合物(alはコンクリートへ
の接着性Dよび防水性にすぐれてかり.一般式(I[l
で示されるアルコキシシラン化合物fblはコンクリー
トへの含漫性にすぐれ.(a)或分と併用することによ
り優れた含漫性と防水性のバランスが図られる。
さらにこれらを有機溶剤に溶解することにより.(a)
戒分と(b)或分の化合物の相溶性を助け.作業性が向
上される。
本発明の塗料組成物は.コンクリートへの含浸性及び防
水性のバランスされた常温硬化が可能なものである。
(実施例) 本発明を実施例により説明する。なふ・.実施例中の「
部」は重量部である。
実施例1 (11  ジシクロペンテニルオキシエチルメタクリレ
ートの合成 ジシクロペンタジエン660Lエチレンクリコール16
0部,バラトルエンスルホン酸411e120℃で4時
間反応させた後, s o ’c iで温度を下げ.更
にメタクリル酸430部とパラトルエンスルホン酸4部
を添加し,100℃で水を留出させつつ5時間反応させ
,得られた反応物を酸化マグネシウムで中和した。反応
物を水洗したのち,減圧蒸留によう精製した。
(2)アルコキシシランとして,XC95−738(東
芝シリコーン■製,オクチルトリメトキシシラン, C
11HI78j (OCHs)s)と(1)で得たジシ
クロベンテニルオキシエチルメタクリレートを表1の割
合で混合して.混合液(11〜(Ylを得た。この混合
液100NK対し,6俤ナフテン酸コバルト(キシレン
溶液)釦よびクインハイドロパーオキサイド80%品を
表1に示す量混合して塗料組成物(1)〜(V)を得た
この塗料組成物を舗道板(JIS A5304,水分2
3%)に刷毛で, 0.1kg/m”の量で2回塗布し
た。
その後.7日間室温で養生して試験に供した。
試験方法 透水深さ:各例で得られた舗道板を供試体( 3 0 
0mmX3 0 0mm)として,第1図に示す透水試
験装置によって.24時間水圧0. 3 kgf / 
cm”(2.941995X10’Pa)をかけた後.
供試体を半割シして透水面よシ最も深く透水した部分1
での距離をデジタルノギスで測定し,これを透水深さと
した。
含浸深さ:透水深さ測定時に.同時に測定した。
測定方法は.断面の中心釦よびその両端30圓の地点を
デジタルノギスで測定し,その3つの値の平均値とした
なか,第1図に示す透水試験装置は.次のように構或さ
れる。台8上に置かれた供試体1の上部には.加圧板3
が設置され,供試体1と加圧板3は,シャコ万力2によ
って固定されている。以上の部分すなわち供試体部をさ
らに詳細に述べると第2図(側面図)及び第3図(平面
図)に示されるように,供試体1の上下部のシャコ万力
2によって固定される部分には.ゴム板10及びゴム小
片12が配置され.1た.供試体1と加圧板3の間のゴ
ム板10の上下には.シールちが施こされる。そして,
加圧板3の上部にはさらにゴム板10及び金属板9が配
置され.これら全てがシャコ万力2によって固定される
。加圧板3は.圧力i4が設置され.水7が入っている
蓄圧槽6にパイプを通して接続される。さらに蓄圧槽6
には.該蓄圧槽を加圧するためのコンブレッサー5が接
続されている。
該装置では,コンプレッサー5によって加圧された蓄圧
槽6内の水7が,パイプを通して加圧板3へ流入し,加
圧板3内でさらに圧力を受けて供試体1に含没すること
となる。
な訃.供試体部の組み立てには.次のような部品を使用
した。
●300X300X1印のゴム板  人     1個
(中心部を100X100mm程度くう抜く)・300
X300X4閣のゴム板   B     1個(中心
部を180X180印程度くり抜く)●30X200X
10mmC)金属板  C     2個●30X14
0X10閣の金属板   D     2個・シール材
:掬信越化学工業社製信越シリコーンシーラント45 ●シャコ万力                  1
0個上塗り材との付着力 上塗り材としてアクリル系ラッカー(アクリル−7+6
0  アトム化学■製)を0. 5 kg/ m”塗布
して室温で7日間乾燥する。さらに,碁盤目試験はJI
S K5400に準じて測定した。
透水深さ.含浸深さ及び上塗シ材との付着力の測定結果
を表1に示す。
比較例1 比較例として実施例1で合成したジシクロベンテニルオ
キシエチルメタクリレートのみを用いて.実施例1と同
様に6%ナフテン酸コバルト.クメンハイドロパーオキ
サイドを加えて塗料組成物を作成し,同様に塗布して評
価した。
比較例2 比較品として市販の浸透剤であるブルハー(オセオ■製
)を使用して実施例lと同様に舗道板に0. 1 5 
ki/ m2ずつ2回塗布して評価した。
実施例1〜5の塗料組或物は.比較例1よシも含浸深さ
にすぐれ,さらに.比較例2に比べて透水深さにすぐれ
ている。したがって透水深さむよび含浸深さのバランス
にかいてすぐれている。
(発明の効果) 本発明の塗料組或物は.従来の含浸塗科に比べて透水深
さが小さく,含浸深さの大きいというバランスのとれた
ものであり,1た,上@b材の付着力にも優れて釦り.
コンクリート補修用等の塗料組成物等として有用である
【図面の簡単な説明】
第1図は.本発明の実施例にかける透水深さの試験装置
の概略図であう.第2図は該装置に釦ける供試体部の概
略図の側面図であり,第3図はその平面図でるる。 符号の説明 l・・・供試体     2・・・シャコ万力3・・・
加圧板     4・・・圧力計5・・・コンブレッサ
ー 6・・・蓄圧槽7・・・水       8・・・
台 9・・・金属板     10・・・ゴム板1l・・・
シール材   12・・・ゴム小片第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)一般式( I ); ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、Rは水素又はメチル基を表わし、R′は炭素原
    子数2〜13のアルキレン基又は炭素原子数が少なくと
    も2のアルキレン鎖の2つ以上のセグメントが酸素原子
    を介して結合している総炭素原子数が4〜6のオキサア
    ルキレン基を表わし、nは0又は1である)で示される
    化合物95〜20重量% 及び (b)一般式(II); (R_1)_4_−_n−Si(OR_2)_n(II)
    (但し、R_1は炭素原子数1〜20のアルキル基又は
    フェニル基、R_2はメチルまたはエチル基、nは1、
    2、3又は4を表わす)で示される化合物80〜5重量
    %を合計が100重量%となるように配合し、有機溶剤
    で溶解してなる塗料組成物。 2 不揮発分含有量が1〜50重量%である請求項1記
    載の塗料組成物。 3、さらに有機過酸化物を含有してなる請求項1又は2
    記載の塗料組成物。 4、さらに多価金属塩及び/又は多価金属錯体を含有し
    てなる請求項1、2又は3記載の塗料組成物。
JP23074989A 1989-09-06 1989-09-06 塗料組成物 Pending JPH0393864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23074989A JPH0393864A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23074989A JPH0393864A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393864A true JPH0393864A (ja) 1991-04-18

Family

ID=16912684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23074989A Pending JPH0393864A (ja) 1989-09-06 1989-09-06 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393864A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60231477A (ja) 多孔性基材用の含浸剤組成物
JPS62156172A (ja) 水中防汚被覆剤
BRPI1102802B1 (pt) Composição coalescente, composição de revestimento aquosa, e, método para fornecer um revestimento
WO2019021560A1 (ja) 構造物の表面被覆工法
KR101811559B1 (ko) 투명 수성 아크릴 실리콘계 방수/발수 조성물
JPS6343976A (ja) 仕上塗材組成物
JP2010024351A (ja) 含フッ素共重合体、コーティング剤、防汚製品及びコーティング液
US4910080A (en) Impregnating composition and method of use thereof
JPH0393864A (ja) 塗料組成物
KR100778232B1 (ko) 고강도 수용성 도막 방수제
JPH07252334A (ja) 液体の樹脂形成組成物及び2パッケージ系並びにそれにより透過性基材をシールする方法
EP0330499B1 (en) Treatment of inorganic building materials
EP0588913B1 (en) Acrylate or methacrylate coating compositions comprising wax
JP6030400B2 (ja) (メタ)アクリル樹脂組成物及びコンクリート片のはく落防止方法
JP2004514750A (ja) 鉱物質基材に対する優れた接着性を有するラジカル重合可能な組成物と接着剤および封止材としてのその利用
JPH06504025A (ja) 表面被覆組成物および複合材料
JP2958747B2 (ja) 内面セメントモルタルライニング鋳鉄管防水用組成物および防水性内面セメントモルタルライニング鋳鉄管
KR102645330B1 (ko) 실리콘 프라이머가 필요없는 실리콘용 수직 줄눈제 조성물
KR102178754B1 (ko) 콘크리트 균열 보수용 고비점 아크릴 모노머를 이용한 균열 보수제 조성물
JPS63265884A (ja) コンクリ−ト構造物の劣化防止及び補修方法
US6828400B1 (en) Washable impregnation compositions
JPS6369779A (ja) 無機材料の表層改質方法
JPS6051769A (ja) 水系感圧型接着剤
JPH0253815A (ja) 弾性塗料用組成物
JPH0241387A (ja) 長鎖アルキルメタクリレート含有する、コンクリート用の可撓性バインダーおよびシーラント