JPH03738A - 封止用樹脂 - Google Patents

封止用樹脂

Info

Publication number
JPH03738A
JPH03738A JP13280589A JP13280589A JPH03738A JP H03738 A JPH03738 A JP H03738A JP 13280589 A JP13280589 A JP 13280589A JP 13280589 A JP13280589 A JP 13280589A JP H03738 A JPH03738 A JP H03738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
bismaleimide
resin
amine
polysiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13280589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Suzuki
憲一 鈴木
Akihiro Hirata
平田 明広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP13280589A priority Critical patent/JPH03738A/ja
Publication of JPH03738A publication Critical patent/JPH03738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明はガラス転移点(以下Tgという)が高く、低応
力性、耐湿性、貯蔵安定性に優れた半導体封止用樹脂に
関するものである。
(従来技術) 近年IC,LSI、トランジスター、ダイオードなどの
半導体素子や電子回路等の封止には特性、コスト等の点
から樹脂組成物が多量に、かつ最も一般的に用いられて
いる。
しかし電子部品の量産性指向、高集積化や表面実装化の
方向に進んで来ておりこれに伴し゛封止樹脂に対する要
求は厳しくなってきている。
特に高集積化に伴うチップの大型化、パッケージの薄肉
化や表面実装時における半田浸漬(200〜300℃)
によって装置にクラックが発生し易くなっており信頼性
向上のために半導体封止用樹脂としては低応力特性と耐
熱性が強く望まれている。
半導体封止用樹脂としては現在エポキシ樹脂が主流であ
るが低応力特性、耐熱性の点で未だ満足されるものは得
られていない。
これらに対処するためにエポキシ系樹脂においてはシリ
コーン化合物等の添加やシリコーン変性エポキシ樹脂の
利用によって低応力特性をもたせる試みがなされている
が耐熱性という点ではエポキシ樹脂を用いているかぎり
改良に限界があり、表面実装時の半田浸漬後の信頼性の
高いものが得られていない。
高耐熱性を有する樹脂としてはマレイミド樹脂が挙げら
れるが、低応力特性に劣り、堅くて脆いという欠点があ
る。ポリアミノマレイミド樹脂においては堅くて脆いと
いう欠点は改良されているが低応力特性の面では未だ不
十分である。
ポリアミノマレイミド樹脂を含むマレイミド樹脂の低応
力特性の改蓄策として各種シリコーン化合物の添加が試
みられているが相溶性が著しく劣り、とくにシリコーン
オイルを用いた場合にはオイルのブリードが生じるため
にロール滑り、金型汚れを起こしてしまう。又シリコー
ンゴムを用いた場合には接着性が低下してしまう。
又相溶性を向上させるために末端に一〇H基、−〇CH
,基等の反応性基を持ったシリコーン化合物を添加する
例(Brit UK PAT2018802(1984
)。
F R2544325,特開昭57−90827.56
−20023.57−90012、58−74749号
公報)もあるが成形時にガスが発生し7クレを生じたり
、耐熱性の低下を招き満足のいく性能を発揮できていな
い。
またこれら以外にビスマレイミドとジアミンとアミン基
含有オルガノポリシロキサンとを溶液中で反応させる例
(特開昭62−246933号公報)があるが、得られ
た樹脂の相溶性は向上するが、反応終了後に溶剤を完全
に除去することは困難であり、二のIこめに貯蔵安定性
が低下してしまう。
(発明の目的) 本発明の目的とするところは、貯蔵安定性が良好で一般
の特性を低下させることなく、低応力特性、耐湿性に優
れ、かつ高Tgであり、半田浸漬後の信頼性に非常に優
れた半導体封止用の樹脂を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明はビスマレイミドと、芳香族ポリアミンとジグリ
シジルポリシロキサンとを反応させて得られるアミン変
性ポリシロキサンとを更に反応させて得られる樹脂を半
導体封止用樹脂として用いるものである。
(作用) 本発明において用いられるビスマレイミドは下記式(I
)で表される。
(R1:2価の芳香族基を表わす) 具体例としては例えばN、N’−m−7二二レンビスマ
レイミF、N、N’−p−7二二レンビスマレイミド、
N、N ’−m−トルイレンビスマレイミド、N、N’
−4゜4′−ビフェニレンビスマレイミド、N、N ’
−4,4’(3゜3−ジメチル−ビフェニレンビスマレ
イミドルフN ’−4,4’43.3 ’−ジメチルジ
フェニルメタン〕ビスマレイミド、N、N ’−4,4
’−(3,3’−ジエチルジフェニルメタン〕ビスマレ
イミド、N、N ’−4,4’−ジフェニノ、レメタン
ビスマレイミド、N、N ’−4,4’−ジフェニルプ
ロパンビスマレイミド、N、N ’−4,4’−ジフェ
ニルエーテルビスマレイミド、N、N ’−3,3’−
ジフェニルスルホンビスマレイミド、N、N ’−4,
4’−ジフェニルスルホンビスマレイミドなどを挙げる
ことができ、これらは2種以上混合して用いても何ら支
障はない。
又本発明において用いられる芳香族ポリアミンとしては
、例えばm−又はp−フェニレンジアミン、4.4′−
ジアミノジフェニルメタン、3.3’−ジメチル4.4
′−ジアミノジフェニルメタン、3.3’−ジエチル−
4,4′−ジアミノジフエニルメタン、2.2’−ジ(
pアミノ)プロパン、4.4’−ジアミノジフェニルエ
ーテル、4.4′−ジアミノジフェニルスルホン、m−
又はp−キシレンジアミン又は一般式(II[)で示さ
れるポリアミンなどを挙げることができる。
(n>0.mi、m及びm′は0.1又は21は〔〕内
のベンゼン核の位置を示す。
Rs:CH3またはCzHs) 本発明に用いるジグリシジルポリシロキサンは下記式(
n)で示される重合度1−100の化合物である。
(R2:アルキレン基又はフェニレン基R,,R,:ア
ルキル基又はフェニル基)このジグリシジルポリシロキ
サンの重合度nが100以上となれば相溶性が非常に悪
化してしまう。
ジグリシジルポリシロキサンへの芳香族ポリアミンの付
加量はジグリシジルポリシロキサン中のグリシジル基1
に対し芳香族ポリアミン中のアミノ基が1.2〜10の
比率が好ましい。
この比率が1.2未満であれば、未反応のジグリシジル
ポリシロキサンが残存し成形時に金型曇りを起こしてし
まう。
又10以上であれば硬化した樹脂の耐湿性が低下してし
まう。
尚、芳香族ポリアミンとジグリシジルポリシロキサンど
の反応は無触媒下で、120〜200°Cの間の温度で
溶融粘度の上昇が止まるまで行う。
得られたアミン変性ポリシロキサンはビスマレイミド1
00重量部に対し10〜120重量部を配して反応を行
うがアミン変性ポリシロキサンの量が10重量部未満で
あれば低応力特性が効果なく、又1201i量部以上で
あれば強度、耐湿性が低下してしまう。
ビスマレイミドとアミン変性ポリシロキサンとの反応は
無触媒下で100〜200°Cの温度で行い、反応の終
点は得られた樹脂の融点が50〜1200Cとなるまで
行うことが好ましい。
尚、反応の終点を確認するには反応系より少量の樹脂を
取り出し冷却し融点を測定して確認する。
得られた樹脂を成形材料とするには、この樹脂に無機充
填材、硬化促進剤、滑剤、難燃剤、離型剤やシランカッ
プリング剤等を適宜添加し、均一に混合し、ニーダ−1
熱ロール等により混練処理した後に粉砕して成形材料と
する。
このようにして得られた成形材料を半導体の封止用とし
て用いれば高Tgであり、しかも低応力特性の両立がは
かれ、非常に信頼性の高い半導体封止用樹脂組成物を得
ることができる。
(実施例) 参考例1 (アミン変性ポリシロキサンの合成)81表
に示す配合でジグリシジルポリシロキサンを130°C
に加熱し、これに4.4′−ジアミノジフェニルメタン
を40分にわたって添加し、その後糸を180°Cに昇
温しで溶融粘度の上昇が止まるまで反応を続け、(イ)
〜(へ)の6種のアミン変性ポリシロキサンを得た。
参考例2(シリコン変性マレイミド樹脂の合成)第2表
の配合で、参考例1で合成したアミン変性ポリシロキサ
ンを160°Cに加熱し、これにN、N ’−4.4’
−i#*フジフェニルメタンビスマレイミド100重量
部を添加し20分間反応させ、(a)〜(h)の8!!
のシリコン変性マレイミド樹脂を得tこ。
実施例1〜3 ン変性マレイミド樹脂、シリカ粉末、硬化促進剤、アミ
ノシラン、着色剤および離型剤を配合し、熱ロールで混
練し成形材料を得た。
得られた成形材料をトランスファー成形により180℃
、3分で成形し、さらに180’C!、8時間の条件で
後硬化を行い成形物の特性を評価した。
結果を第3表に示す。
比較例L〜5 第3表に示す配合で実施例と同様にして成形材料を得、
実施例と同様に成形して成形物の特性を評価した。
結果を第3表に示す。
(以下余白) 第3表に示すように、参考例2でえられたシリコ(発明
の効果) 本発明により得られた樹脂を用いた半導体封止用樹脂組
成物は高Tgであり、低応力特性ををし、耐湿性及び貯
蔵安定性に優れたものであり、本発明の樹脂を用いるこ
とによって、表面実装に耐えることができ非常に信頼性
の高い半導体封止用樹脂組成物を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)下記式(I)で示されるビスマレイミド1
    00重量部と ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(I) (R_1:2価の芳香族基) (B)芳香族ポリアミンと下記式(II)で示されるジ
    グリシジルポリシロキサンとをアミノ基/グリシジル基
    の比が1.2〜10の割合で反応させて得られるアミン
    変性ポリシロキサン10〜120重量部とを反応させて
    なる封止用樹脂。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(II) (R_2:アルキレン基またはフェニレン基R_3、R
    _4:アルキル基またはフェニル基n:1〜100の整
    数)
JP13280589A 1989-05-29 1989-05-29 封止用樹脂 Pending JPH03738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13280589A JPH03738A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 封止用樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13280589A JPH03738A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 封止用樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03738A true JPH03738A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15089991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13280589A Pending JPH03738A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 封止用樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03738A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010085184A (ko) * 2000-07-11 2001-09-07 김수근 방향제(芳香劑)가 내장된 베개

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010085184A (ko) * 2000-07-11 2001-09-07 김수근 방향제(芳香劑)가 내장된 베개

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950005314B1 (ko) 열경화성 수지 조성물
JPH04359911A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US5157061A (en) Epoxy resin containing an epoxy resin-modified silicone oil flexibilizer
JPH0372521A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
KR960005064B1 (ko) 신규한 이미드-에폭시수지와 그 제조방법
JPH03738A (ja) 封止用樹脂
JPH044213A (ja) 半導体封止用樹脂の製造方法
JP2825572B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPS6337118A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH02222419A (ja) シリコーン変性マレイミド樹脂およびその組成物
JP2823653B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2872701B2 (ja) 半導体封止用樹脂の製造方法
JPH044212A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH02155950A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH04117458A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH0326712A (ja) 封止用樹脂の製造方法
JPH02187461A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0321637A (ja) 封止用樹脂
JPH01204953A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH02102217A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH04185643A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH0697324A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04108851A (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPH0413755A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH044214A (ja) 半導体封止用樹脂の製造方法