JPH0370551A - 結石溶解治療装置 - Google Patents

結石溶解治療装置

Info

Publication number
JPH0370551A
JPH0370551A JP20769789A JP20769789A JPH0370551A JP H0370551 A JPH0370551 A JP H0370551A JP 20769789 A JP20769789 A JP 20769789A JP 20769789 A JP20769789 A JP 20769789A JP H0370551 A JPH0370551 A JP H0370551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
dissolving agent
liq
dissolving
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20769789A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Uchiyama
直樹 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP20769789A priority Critical patent/JPH0370551A/ja
Publication of JPH0370551A publication Critical patent/JPH0370551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、結石溶解治療装置、詳しくは生体腔内に生
じた結石を、薬液である溶解剤を投与して溶解し治療す
る装置に関するものである。
[従来の技術J 生体腔内に生じた胆石等の結石を除去する治療法には、
従来、大別して次の2つの方法が知られている。その一
つの手段は、特開昭62−117545号公報、特開昭
63−40541号公報およびU S P 4,723
.941号明細書に開示されているように、結石部位と
その周辺に体外より挿入されたカテーテル等によって結
石溶解剤を注入し、この薬液により結石を溶解して除去
するものであり、もう一つの手段は、特開昭62−12
0846号公報に示されている如く、結石部位とその周
辺に体外より溶解剤を注入したのち、これに体外から超
音波を照射して溶解効果を促進し、結石を溶かして除去
するものである。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上述したような、例えば胆石の存在する胆の
うに対して注入した溶解剤の結石溶解作用によって治療
を行う装置や更にその溶解剤に外部から超音波を照射し
て溶解効果を促進するようにした従来の治療装置におい
ては、溶解剤の生体腔内への出入を全体的に制御する手
段、つまり溶解剤の注入量または吸引排出量をモニタし
て溶解剤の全体量を制御するような技術手段は用いられ
ていないために、何らかの原因で溶解剤の注排用カテー
テルが詰ったり、溶解剤が漏れて全体量が少なくなった
りした場合等には、その異常状態を術者に知らせること
ができなかった。特に胆石の溶解剤のMTBE(メチル
第3ブチルエーテル)等は強力な溶解機能を有するので
、これが総胆管〜十二指腸に漏れた場合は早く対処しな
いと他の機関に障害を引き起す結果となる。
本発明の目的は、上述した問題点を除去し、良好な溶解
治療が施せるように、溶解剤の全体量を常時モニタし溶
解剤の全体量に異常が発生した場合には、これを即座に
術者に知らせて適当な処置が行なわれるようにした結石
溶解治療装置を提供するにある。
[実 施 例] 以下、図示の実施例によって本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示す結石溶解治療装置
の構成概略図である。なお、本実施例は胆のう結石を溶
解治療する場合について述べる。
本実施例では第1図に示すように、人体1内の結石2が
存在する胆のう3に、経皮経肝的に、即ち体表面から肝
臓1gに向けて孔を開けて同肝臓を経由して胆のう3に
痩孔チューブ4を挿入するようになっている。この痩孔
チューブ4には体外において、送液用通路および廃液用
通路の多孔がそれぞれ独立にか設けられているダブルル
ーメンチューブ5が連結されている。この多孔チューブ
であるダブルルーメンチューブ5は、例えばテフロン製
の連結されているダブルルーメンチューブが用いられて
おり、同チューブ5はコネクタ6で分割されたのち、一
方は直接ローラポンプ7に、他方は圧力センサ9を介し
てローラポンプ8にそれぞれチューブ10g、10bで
接続されている。
チューブ10a、10bはローラポンプにも使用でき、
耐薬品性(耐溶剤性)に優れたタイボンチューブまたは
マーブレンチューブ(何れも商標名)等で構成されてい
て、それぞれローラポンプ7゜8を介して送液用ビン1
1および排液層ビン12に接続されている。
この送液用ビン11および排液用ビン12は、耐薬品性
に優れたガラスまたはテフロン製のビンが使用されてお
り、同各ビン11.12にはそれぞれ同じくガラスまた
はテフロン製の蓋11a。
12aが設けられていて、同各蓋11a、12aにはビ
ン11.12内の結石溶解剤の液量を測定するための液
面センサ13.14がそれぞれ取り付けられている。こ
の液面センサ13,14には、例えば超音波センサやレ
ーザによるセンサが使用されているが、このセンサは液
面を測定できれば、どのようなタイプのセンサであって
もよい。そして、この液面センサ13.14はセンサ本
体15に接続されていて、測定範囲、感度を調整するこ
とができるようになっている。
上記送液側のチューブ10bの途中には上記圧力センサ
9が設けられていて、この圧力センサ9の出力は制御回
路16を介して上記ローラポンプ7.8に送られる。
一方、人体1の表面には胆石2の溶解促進を行なうため
の超音波発生体17が当接される。この超音波発生体1
7は、超音波を発生し同超音波を胆石2に向けて放射し
集束させる凹面状の超音波振動子18aとこの振動子1
8aの超音波を効率良く伝達させるためのウォーターバ
ッグ18bとで構成されている。上記ウォーターバッグ
18bは人体表面とのマツチングを良くするために、柔
かい膜状体で形成され内部には水等の超音波伝達液が充
填されているものである。また、上記超音波振動子18
gは低い周波数を用いた方が促進効果は高いことも考慮
して、周知のランジュバン型振動子を用いてもよい。ま
た、上記超音波発生体17は発生体支持部1つによって
任意の位置で人体1に対して位置決め固定できるように
なっており、超音波振動子18aは接続コード20によ
ってアンプ21に接続されて発振器22の出力信号によ
り駆動されるようになっている。
他方、人体1内の結石2の位置は、超音波プローブ25
の走査によって超音波観察装置24のモニタ画像24a
上に映し出されるようになっており、またこれによって
治療の様子を観察してチエツクするようになっている。
なお、超音波発生体17を使用する場合には、上記超音
波プローブ25を発生体17に着脱自在に取り付けるよ
うにしてもよい。
また、上記発振器22.%ローラポンプ7.8、圧力セ
ンサ9の制御回路16および液面センサ本体15はコン
ピュータ23によって適宜制御されるようになっている
。また、送液用ビン11の側近には溶解剤が収納された
補助ビン26が配設されていて、同補助ビン26と送液
用ビン11とは三方コック27で接続されている。
このように構成された結石溶解治療装置においては、先
ず痩孔チューブ4を経皮経肝的に人体1内の結石2が存
在する胆のう3に挿入する。そして、ローラポンプ8に
よって送液用ビン11内の溶解剤、例えばコレステロー
ル系結石の場合にはMTBE(メチル第3ブチルエーテ
ル)、d−リモネン、モノオクタノイン、ビリルビン系
結石の場合にはDMSO(ジメチルスルホキシド)を圧
力センサ9によって適切な圧力になるように調節しなが
ら胆のう3内に痩孔チューブ4によって住人する。胆石
2を溶かした溶解剤は、痩孔チューブ4の排液通路を介
してローラポンプ7によって排液用ビン12内に回収さ
れる。このようにして溶解剤によって胆石2は溶解治療
される。
ところで、この治療時に痩孔チューブ4の排波用の孔に
溶解剤によって溶解された小さな結石がつまってしまっ
た場合には、排液が回収されずに送液のみが行なわれ、
胆のう3には一方的に溶解剤が注入されて危険となる。
このような事態が発生したときには本実施例では、送液
用ビン11内の溶解剤の液面は低下していくが、排液用
ビン12内の排液の液面は一定で変化しないことになる
従って、液面センサ13.14によって液面の高さを治
療時にはいつも測定しているので、このような異常をす
ぐに検知できて術者に知らせることができる。即ち、送
液用および排液用ビン11゜12の液面センサ本体15
.ローラポンプ7.8および圧力センサ制御回路16は
コンピュータ23に接続されているので、コンピュータ
23のモニタ上で術者は異常がないか否かを、チエツク
することができる。そして、もし、このような異常が発
生したときは術者は直ちに治療をストップするか、また
は送液側のローラポンプ8の出力を下げて送液量を少な
くして排液側のローラポンプ7の出力を上げて排液の回
収力をあげて同一の液面変化とするか、あるいは送液を
ストップして排液側の詰りか回復するまで排液の回収力
を上げて回収だけ行なうか、更には排液側のローラポン
プ7を逆回転させて、詰った小結石をとりのぞくように
するかなどの処置を施す。これらの処置は送・排液用ビ
ン11.12内の液面の変化を治療中に常時モニタする
ことによって可能となる。
また、超音波を照射しなくても治療は可能であるが、よ
り速く治療を行いたい時は、超音波を利用する。
この超音波を利用して治療する場合は、別の治療方法に
よってもよい。即ち、先ず胆のう3内に胆石2の種類に
適応する溶解剤を適量注入する。
このとき、送液用ビン11内の液面の高さの変化により
注入量は判別する。次に体外より超音波を照射して治療
を行なう。超音波をあてることにより溶解作用は促進さ
れ、還流するよりも少ない溶解剤で結石2を溶解できる
。そして、超音波観察装置24により結石の溶解の様子
をチエツクして十分に溶解された状態を確認すれば、超
音波の照射をストップして排液を回収すれば治療は終了
である。このとき、送液量と回収量の間に大きな相違が
あったとすれば、溶解剤が漏れたことが考えられるので
、術者は適切な処置をすることができる。これは、送・
排液の両方の液面をモニタしているので可能となる。
また、溶解剤は揮発性が高いので、治療中に溶解剤が少
なくなったり、もしくは手違いでチューブより漏らして
しまった時は、前記補助ビン26内の溶解剤を送液用ビ
ン11内に補充すればよい。
なお、超音波を照射して溶解効果を促進させる場合の超
音波の照射手段は、効率よく治療ができればよく、つま
り大きな出力でパルス状に超音波を照射するか、または
小さな出力で連続して照射するかは、そのときの状態に
よって術者が選択すればよい。第2図、第3図は、上記
第1実施例の変形例で、その要部のみを示したものであ
る。即ち、第2図に示す変形例は、送液用ビンと排液用
ビンが1本で兼用されていて送排成用ビン28となって
いる。やはり同ビン28の蓋28aには岐面センサ29
が取り付けられており、その出力はセンサ本体30に送
られる。、その他の構成は上記実施例と全く同様である
。また、この場合、結石溶解剤は完全に循環していて一
定量の溶解剤で治療を行なうことができるようになって
いる。
この変形例においては、治療中は常時、液面センサ29
で液面の高さをモニタする。そして、突然に液面が大き
く変化した場合には、チューブに結石が詰ったり、また
は液漏れなどが発生したと考えられるので、例えばコン
ピュータ23を通じて術者はこの異常を知ることができ
る。従って、適切な処置をすることができる。
第3図の変形例は、ポンプと人間の間にトラップ(液溜
ビン)31を設け、1つのローラポンプ32で溶解剤を
注入1排出することにより結石の溶解治療をするように
したものである。溶解剤用ビン33も1つであり、トラ
ップ31.溶解剤用ビン33には液面センサ34,35
とセンサ本体36が設けられている。その他の構成は前
記第1実施例と全く同様である。
上記トラップ31は結石を溶した溶解剤を一時的に溜め
ておき、溶けた結石を溶解剤より再析出させ、溶解剤の
溶解効果を元に戻すためのものである。
この変形例の溶解治療装置においては、常時トラップ3
1と溶解剤用ビン33の液面の高さをモニタすることに
よって、当然液面が変化するなどの異常を術者は知るこ
とができる。
第4図は、本発明の第2実施例における要部を示したも
のである。溶解剤の注入量および/または吸引量をモニ
タする手段以外にはすべて前記第1実施例の治療装置と
同じであるので、その詳細な説明は省略し相違点のみに
ついて述べる。
送液用および排液用ビン40a、40bは、それぞれ例
えば電子天ビン等の重J21測定計41a。
41bに支持されていて、常時その各重量を計量できる
ようになっている。そして、計量した出力は測定計本体
42を介してコンピュータ(図示されず)に送られて術
者はいつでも溶解剤の重量をチエツクすることができる
ようになっている。この第2実施例の場合も前記第1実
施例の場合と全く同じであり、もし排液径路中に小結石
が詰れば送液用ビン40a側の重量のみが一方的に変化
するために術者は異常を知ることができる。またとちら
かの径路に異常があることが判ったときには、強制的に
径路を遮断することによって処置をすることもできる。
この手段としては電磁弁などを途中に設けることなどが
考えられる。
このように上記各実施例によれば、常時送、排液用ビン
の液量をモニタすることによって異常があったときには
術者が適切な処置を行なうことができるので、安全に治
療ができることになる。
なお、異常を知らせる手段としてはコンピュータのモニ
タとしたが、ブザー、またはセンサ本体に表示手段を設
けて、−目で術者に判るようにしてもよいこと勿論であ
る。
また上記各実施例では、結石の周囲に溶解剤を注入する
手段として経皮経肝的手法を採用したが、この手段はこ
れに限定されるものではなく、例えば経口的に内視鏡な
どの鉗子チャンネルを利用してカテーテルなどを挿入し
、これによって結石のまわりに溶解剤を注入し、または
吸引するようにしてもよい。
更に、溶解剤の流量を測定する手段も、上述のもののほ
かに、熱線流量計をチューブに設けてもよいし、また圧
力計の圧力値から換算するようにしてもよい。
[発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、結石溶解剤の注入量
や吸引排出量を常時モニタすることにより、排液径路側
に小結石が詰ってしまって一方的に送液してしまうよう
な事態が発生した場合、または腹腔などに溶解剤が漏出
して溶解剤の全体量が変化してしまうなどの異常事態が
生じた場合には、ただちに術者が知ることができ適切な
処置を素早く施すことができるので、安全な治療ができ
、この種、従来の欠点を除去した結石溶解治療装置を提
供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例を示す結石溶解治療装置
の概略構成図、 第2図および第3図は、上記第1実施例のそれぞれ変形
例を示す要部の構成図、 第4図は、本発明の第2実施例を示す結石溶解治療装置
における要部の構成図である。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・人体2・・・
・・・・・・・・・・・・・・・結石3・・・・・・・
・・・・・・・・・・・胆のう4・・・・・・痩孔チュ
ーブ(注入手段。 7.8・・・・・・・・・・・・ローラポンプ(注入手
段、吸引排出手段) 吸引排出手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結石を溶解する薬液を体内へ導入し、溶解成分を
    体外へ回収する結石溶解治療装置において、生体腔内の
    結石の周囲に、経皮的または経口的に結石溶解剤を注入
    する手段と、 この注入手段によって注入された溶解剤や結石溶解成分
    を吸引排出する手段と、 上記注入手段により注入された溶解剤の注入量をモニタ
    する手段と、 上記吸引排出手段によって排出される溶解剤や結石溶解
    成分の排出量をモニタする手段と、を具備したことを特
    徴とする結石溶解治療装置。
  2. (2)結石を溶解する薬液を体内へ導入し、溶解成分を
    体外へ回収する結石溶解治療装置において、体内の結石
    部位を通じて結石溶解剤を還流させる手段と、 この還流手段により体内へ注入されている溶解剤の量を
    モニタする手段と、 を具備したことを特徴とする結石溶解治療装置。
JP20769789A 1989-08-09 1989-08-09 結石溶解治療装置 Pending JPH0370551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20769789A JPH0370551A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 結石溶解治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20769789A JPH0370551A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 結石溶解治療装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370551A true JPH0370551A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16544074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20769789A Pending JPH0370551A (ja) 1989-08-09 1989-08-09 結石溶解治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370551A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527274A (en) Catheter for chemical contact dissolution of gallstones
EP0251512B1 (en) Apparatus for removing gallstones
JP2990525B2 (ja) 身体閉塞を除く装置
Kornowski et al. Does external ultrasound accelerate thrombolysis? Results from a rabbit model.
JP4713640B2 (ja) 外科システムのテスト方法
JPH01288249A (ja) 沈着物により塞がれた血管を持つ患者の治療装置
JPH042361A (ja) 溶解治療装置用カテーテル
US20160287764A2 (en) Bursitis treatment device and method
US5336171A (en) Abdomino-pelvic lavage apparatus and method
JPH0370551A (ja) 結石溶解治療装置
JP3046620B2 (ja) 胆石の溶解のための装置及びカテーテル
JPH03126446A (ja) 結石溶解治療装置
Gregg et al. Pancreas divisum and its association with choledochal sphincter stenosis: diagnosis by endoscopic retrograde cholangiopancreatography and endoscopic biliary manometry
JPH0420349A (ja) 血栓溶解治療装置
JPH03277369A (ja) 溶解治療装置
JPH0422350A (ja) 溶解治療装置
JPH049150A (ja) 溶解治療装置
JPH03222961A (ja) 溶解治療装置
JPH03207371A (ja) 溶解治療装置
JPH03297470A (ja) 溶解治療装置
JPH0479964A (ja) 溶解治療装置
JPH03207370A (ja) 溶解治療装置
JPH04246345A (ja) 溶解治療装置
RU2644290C2 (ru) Способ лечения неспецифической ограниченной эмпиемы плевры и устройство для его осуществления
JP3174095B2 (ja) 超音波処置装置