JPH0369533B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0369533B2
JPH0369533B2 JP57075951A JP7595182A JPH0369533B2 JP H0369533 B2 JPH0369533 B2 JP H0369533B2 JP 57075951 A JP57075951 A JP 57075951A JP 7595182 A JP7595182 A JP 7595182A JP H0369533 B2 JPH0369533 B2 JP H0369533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
contrast agent
image
measurements
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57075951A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832744A (ja
Inventor
Rarufu Burodei Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leland Stanford Junior University
Original Assignee
Leland Stanford Junior University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leland Stanford Junior University filed Critical Leland Stanford Junior University
Publication of JPS5832744A publication Critical patent/JPS5832744A/ja
Publication of JPH0369533B2 publication Critical patent/JPH0369533B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • H04N5/3205Transforming X-rays using subtraction imaging techniques

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線撮像システムに関するものであ
る。本発明の主応用は導入した造影剤の分離した
像を得ることに係る。
近年、沃素化造影剤の非浸略的導入を用いて血
管の像を得ることに大きな関心が寄せられてい
る。これは外科的処置を用いて動脈内にカテーテ
ルを挿入する危険で、痛く且つ高価な方法を避け
るものである。現在これを遂行する最も一般的な
方法はデイジタルラジオグラフイとして知られて
いる。この方法では、X線テレビジヨン像を造影
剤導入の前後に発生させ、デイジタル的に記憶
し、減算して沃素だけの像を得るようにしてい
る。このシステムに伴なう問題は明らかに運動で
ある。記憶した2つの像に間に何等かの運動があ
ると、減算された像に重大なアーテイフアクトを
生じ、また沃素化血管の所望像をゆがめたり或は
消滅させたりするようになる。患者が安静にして
いたとしても、軟かい組織構造はえん(嚥)下、
呼吸運動、心臓の運動、及びぜん(蠕)動のよう
な多くの無意識な運動を行なつている。このシス
テムに関しては、1979年8月の医学的撮像におけ
る現在及び未来開発に関するSPIE会議の議事録
、Vol.205の73乃至76ページに所載のT.Ovitt等
の論文「静脈内アンジオグラフイのためのデイジ
タルビデオ減算システムの開発」に述べられてい
る。
この運動の問題はA.Macovskiの米国特許
3848130号に開示されているシステムによつて排
除することができる。この特許では、種々の材料
の像がX線エネルギスペクトルの異なる領域で測
定することによつて作られる。これらの測定は所
望の材料の像を得るように処理される。このよう
にすると一時的な減算を必要とせずに、導入後に
沃素を撮像することができる。しかし、多くの場
合、全ての所望スペクトル測定を行なうことは困
難であるか、或は不便である。例えば、骨及び軟
組織の両者から沃素を分離するには3つの異なる
エネルギスペクトルで測定する必要がある。必要
なエネルギ切替の遂行が困難であることが多い。
また全ての所望エネルギスペクトルを効率的に発
生させるのが困難であることも多い。例えば、沃
素K端以下の極めて低いエネルギスペクトルが必
要であれば、X線管の効率は極めて低くなつてし
まう。従つてこの選択性材料撮像システムをより
少ないスペクトル測定によつて使用することが好
都合であることが解つている。もし2つのスペク
トル測定を行なうのであれば、更に限定された材
料セツトを分離することができる。例えば、前記
米国特許3843130号に開示されているように、診
断用X線スペクトルの下側及び上側領域において
2つの測定を行なうと、軟組織を打消して沃素と
骨の像を得るように処理することが可能である。
同様に、これらと同じ2つの測定を混合して、骨
を打消し、沃素及び軟組織の像を得ることもでき
る。この型のシステムは、1981年1月の像解析技
術及び応用に関するSPSE会議の議事録の150〜
154ページに所載のR.E.Alvarez等の論文「X線
撮像におけるエネルギ情報」に記述されている。
しかし、2つのスペクトル測定を用いるこのシス
テムでは、沃素化血管の分離した像に組織が干渉
してしまう。
好ましい処理システムがR.E.Alvarez及びA.
Macovskiの米国特許4029963号に記載されてい
る。この特許では2つのスペクトル測定は非線形
処理システムに送られて2つのエネルギに関係の
ない成分、即ちコンプトン散乱成分及び光電成分
が求められる。これらは主として、それぞれ各材
料の密度及び原子番号を表わしている。処理され
たこれら2つのデータセツトを用いると、2つの
成分の線形の重みを付けた和を用いることによつ
て、どの材料も打消すことができる。このプロセ
スは前記R.E.Alvarezの論文中に記述されてい
る。
本発明の目的は、導入した造影材料の分離した
像を得るための方法及び装置を提供することであ
る。
本発明の別の目的は、沃素化造影剤の時間的に
減算した像に生ずる運動アーテイフアクトを除去
することである。
本発明の別の目的は、沃素化造影剤のデユアル
エネルギ像に生ずる望ましくない組織成分を除去
することである。
要約すれば、本発明によれば投影測定を異なる
X線エネルギスペクトルで行なう。これらの測定
は、軟組織成分を打消した像データが得られるよ
うに処理される。この型の像データは造影剤の導
入の前と後の後方に得られる。2組の像データは
減算され合つて、軟組織を含まない分離された造
影剤像が得られる。
以下に添附図面を参照して本発明の実施例を説
明する。
本発明の広い面を理解するには、第1図を参照
すると良い。第1図では身体10のある領域内の
血管11の像を得ようとする場合を示すものであ
る。従来技術では、注射器2を用いて沃素化造影
剤26を静脈内に注入する前と後の像を作り、減
算していた。これらの像は、2つの像の間に発生
する無意識的な軟組織の運動に起因する運動アー
テイフアクトによつてゆがむことが多い。
本発明では、造影剤26を導入する前にX線源
12を用いて2つのX線源エネルギスペクトルに
おける像を求める。これはエネルギの源を順次に
変えることによつて遂行する。スイツチ3はX線
源12のアノード電圧を高及び低電圧に切替える
のに用いられる。これらの電圧はそれぞれ約130
及び80KVとすることができる。或は、X線フイ
ルタを挿入することによつて源エネルギを変えて
もよい。アクチベータ6を用いてX線源の前にフ
イルタ4或はフイルタ5を挿入することができ
る。フイルタ4は、例えばK端を有するガドリニ
ウム・フイルタ材料を用いて低目のエネルギスペ
クトルを作るものであり、フイルタ5は、例えば
ビームを硬化させる銅フイルタ材料を用いて高目
のエネルギ源を作る。最適のスペクトルを得るに
は、電圧切替及びフイルタ交換の両者を用いて、
約40〜70KeVの低エネルギスペクトルと約70〜
120KeVの高エネルギスペクトルを作る。
各源スペクトルは、身体10のある領域を通し
てイメージインテンシフアイア13上に順次投射
される。得られた光像はレンズ14を用いてテレ
ビジヨンカメラ15上に結像される。次に、各エ
ネルギスペクトルに対応する投影測定を記憶シス
テム17及び18内に記憶させる。この際、例え
ば高目のエネルギ像はメモリ17内に、また低目
のエネルギ像はメモリ18内に記憶させるのであ
る。記憶システム即ちメモリ17,18は一般に
デイジタル記憶システムである。従つてテレビジ
ヨンカメラ15の出力にはアナログ・デイジタル
コンバータ(図示せず)を挿入すべきであり、コ
ンバータの出力をスイツチ16に供給するのであ
る。このスイツチ16は、高エネルギ源が用いら
れている場合にはデイジタル信号をメモリ17
に、また低エネルギ源が用いられている場合には
メモリ18に供給する。
前述の米国特許3848130号によれば、各エネル
ギスペクトルにおいて記憶させた測定を処理して
選択的に材料を撮像することができる。2つの測
定を用いれば、限定されたクラスの材料を選択す
ることができる。本例ではプロセツサ19によつ
て軟組織成分を完全に打消すので、処理されたデ
ータセツトは主として骨の情報を含むことにな
る。軟組織の内消しは、それがえん下、呼吸、心
臓鼓動、血管の脈動、ぜん動等のような無意識運
動の源を表わすので、行なわれるのである。患者
に静脈注入中安静を保つように依頼すれば、患者
は普通は骨構造を安定に保持することが確実であ
る。従つて骨運動は問題とはならない。
プロセツサ19からのこの第1の処理済データ
セツトはスイツチ25によつて、例えばデイジタ
ルメモリ20に記憶される。普通は沃素化材料で
ある造影剤26を注射器2を用いて静脈内に注入
してから、撮像すべき血管11に沃素が到達する
までに若干の時間がかかる。撮像すべき血管11
とは、例えば大動脈或は頸動脈であつてよい。今
度は沃素化造影剤が存在する中で2つの源エネル
ギを用いてデユアルエネルギ撮像プロセス全部を
繰返す。プロセツサ19は再び2組の測定を処理
し、軟組織運動がアーテイフアクトの原因となり
得ないように軟組織を完全に打消した処理済デー
タセツトを発生する。この第2のデータセツトは
骨及び沃素の両像情報を含んでいる。この第2の
データセツトはスイツチ25によつてデイジタル
メモリ21内に記憶される。
記憶システム20及び21は、沃素化造影剤像
情報を有していない、及び有している骨像を含ん
でいる。混合回路22は単なる減算動作を行なう
ものでよく、21内のデータセツトから20内の
データセツトを差引いて沃素化造影剤の分離した
血管像24を表示モニタ23に表示させる。両デ
ータセツトの骨像は同一であるから、両者の差は
沃素だけとなる。この最終減算を行なう前にエネ
ルギ情報を用いて軟組織を打消してあるので、こ
のようにして得られた像は軟組織運動には無関係
である。
プロセツサ19の好ましいシステムが前述の米
国特許4029963号及び前述のR.E.Alvarezの論文
に記載されている。本例では、2つのエネルギス
ペクトルにおいて測定したデータを非線形関数を
用いて処理し、エネルギには無関係の2つのデー
タセツトを求めている。これらのデータセツトは
コンプトン散乱及び光電成分であつてもよいし、
或は検定材料(アルミニウム及びプラスチツク)
のような2つの特定材料成分であつてもよい。こ
れらのエネルギには無関係の2つの成分の線形の
重みを付けた和を用いて、例えばどのような材料
を打消すのに用いることができる。第1図のシス
テムでは適切な重みを用いて軟組織を打消してい
る。
プロセツサ19で用いている非線形関数に関し
て述べれば、参照した材料における測定の対数を
誘導する。これらの対数を非線形多項式の導入し
て2つの所望の主成分の線積分を求める。例え
ば、もし異なるエネルギにおける単エネルギX線
を用いるものとすれば、所望の線積分を得るため
には対数プラス線形処理のみを必要とする。非線
形多項式はビーム硬化に起因する非直線性を補正
する。
第1図のシステムでは、エネルギ測定は順次に
行なわれる。これらは迅速に行なわれるが、2つ
の測定の間に運動を生ずる可能性がある。第2図
では、これらの測定はエネルギ感知検出器30を
用いて同時に行なわれる。源12は診断用エネル
ギスペクトルを含むありふれた広エネルギX線源
である。放出された放射は身体10を通つて検出
器アレー30に投影される。
アレー30の各素子は前部及び後部からなつて
いる。米国特許4029963号に記載されているよう
に、低目のエネルギのX線は主として検出器の前
部に相互作用し、高目のエネルギのX線は主とし
て検出器の後部に相互作用する。検出器材料は沃
化ナトリウムのようなシンチレータでよく、この
場合光検出器を用いて前、後部における光出力を
測定する。或は検出器材料はキセノンのような高
圧ガスでもよく、この場合には分離した電線を用
いて前、後部における電荷を個々に収集させる。
解りやすくするために、3本の電線によつて、前
半分からの低エネルギ測定信号を、後半分からの
高エネルギ測定信号をそれぞれ収集するように示
してある。前部検出器素子31,32及び33
は、第1図のシステムと同様にデイジタルメモリ
18に低エネルギ測定を記憶させる。同様に後部
検出器素子34,35及び36はそれらの高エネ
ルギ測定をデイジタルメモリ17に記憶させる。
明瞭化のために接続は図示してないが、前部検出
器37,38及び39はメモリ18に接続され、
後部検出器40,41及び42はメモリ17に接
続されている。これらの測定は第1図のシステム
と全く同じようにしてプロセツサ19において処
理される。またシステムの残余の部分も全く同一
であるので説明は省略する。しかし第2図では、
エネルギ選択性検出器を用いて高及び低エネルギ
測定信号を同時に誘導する。前述のように、これ
らの測定は造影剤の注入の前及び後の両方に行な
われる。
アレー30は像全体を含む二次元アレーであつ
てよい。しかし経済的な理由から単一の線アレー
を用いることが好ましい。この線アレーは、身体
10に対する像面に沿つて走査され、完全な像測
定セツトが得られる。或は、市販のGEスカウト
ビユー(Scoutview)システムで行なつているよ
うに、検出器を静止させて患者を走査させてもよ
い。
1つの線走査アレーを用いるのであれば、検出
すべき線に放射を制限するように源12と身体1
0との間にビームコリメータを設けることが有効
である。これは線量を減少させるだけではなく、
受信する散乱放射を最小にする。しかし、このシ
ステムが散乱の効果に対して固有の不感性を有し
ていることに注目されたい。造影剤注入の前及び
後に得たデータが減算されるために殆んどの散乱
成分は打消されてしまう。従つて、単一の線コリ
メータは有していないが全体積を同時に撮像する
第1図のシステムも散乱効果に対しては高い不感
性を有している。
上述の実施例では造影剤の導入の前後に2つの
エネルギ測定を行なつている。本発明は考えとし
て遥かに広い面を有していることは明白である。
造影剤導入の前後の期間中に運動を呈するかも知
れない多くの材料を打消したい場合が多い。従つ
て米国特許3848130号に記載されているように、
複数のエネルギ測定を用いて造影剤導入の前後の
所要の選択性を与えるようにする。血管撮像のた
めの例として沃素化造影剤を用いたが、バリウ
ム、キセノン、タンタル等を含む多くの他のもの
を使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は源のエネルギに順次変化を用いた本発
明の実施例のブロツクダイヤグラムであり、そし
て第2図はエネルギ選択性検出システムを用いた
本発明の実施例のブロツクダイヤグラムである。 2……注射器、3……切替スイツチ、4,5…
…X線フイルタ、6……アクチベータ、10……
身体、11……血管、12……X線源、13……
イメージインテンシフアイア、14……レンズ、
15……テレビジヨンカメラ、16,25……ス
イツチ、17,18,20,21……デイジタル
メモリ、19……プロセツサ、22……混合回
路、23……表示モニタ、24……血管像、30
……検出器アレー、31,32,33,37,3
8,39……前部検出器素子、34,35,3
6,40,41,42……後部検出器素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 身体に造影剤を投与する前に身体に2つのエ
    ネルギースペクトルのX線エネルギーを透過さ
    せ、そして身体に造影剤を投与した後に身体に2
    つのエネルギースペクトルのX線エネルギーを透
    過させる手段、 身体に造影剤を投与する前に身体の領域を透過
    した上記の2つのエネルギースペクトルのX線の
    透過を測定し、そして身体に造影剤を投与した後
    に身体の領域を透過した上記の2つのエネルギー
    スペクトルのX線の透過を測定する手段、 身体に造影剤を投与する前の上記の2つのエネ
    ルギースペクトルのX線透過測定を処理して身体
    の領域の軟組織を除去した第1のデータセツトを
    つくり、そして身体に造影剤を投与した後の上記
    の2つのエネルギースペクトルのX線透過測定を
    処理して身体の領域の軟組織を除去した第2のデ
    ータセツトをつくるコンピユータ、 上記の第1と第2のデータセツトを減算処理し
    て投与した造影剤の像情報をつくる手段、及び その像情報を表示する手段 を備えたことを特徴とする身体に投与した造影剤
    の投影像をつくる装置。 2 2つのX線エネルギースペクトルは40−
    70Kevの低エネルギースペクトルと、70−
    120Kevの高エネルギースペクトルとである請求
    項1に記載の身体に投与した造影剤の投影像をつ
    くる装置。
JP57075951A 1981-05-05 1982-05-06 多重エネルギx線減算撮像システム Granted JPS5832744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/260,694 US4445226A (en) 1981-05-05 1981-05-05 Multiple-energy X-ray subtraction imaging system
US260694 2008-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832744A JPS5832744A (ja) 1983-02-25
JPH0369533B2 true JPH0369533B2 (ja) 1991-11-01

Family

ID=22990214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57075951A Granted JPS5832744A (ja) 1981-05-05 1982-05-06 多重エネルギx線減算撮像システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4445226A (ja)
JP (1) JPS5832744A (ja)
DE (1) DE3216458A1 (ja)
ES (1) ES512571A0 (ja)
FR (1) FR2505168B1 (ja)
GB (1) GB2098425B (ja)
IL (1) IL65676A (ja)
NL (1) NL191280B (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393402A (en) * 1981-06-08 1983-07-12 General Electric Company Subtraction fluoroscopy method and apparatus
US4506327A (en) * 1981-11-23 1985-03-19 General Electric Company Limited-angle imaging using multiple energy scanning
US4482918A (en) * 1982-04-26 1984-11-13 General Electric Company Method and apparatus for X-ray image subtraction
DE3221179A1 (de) * 1982-06-04 1983-12-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schichtaufnahmegeraet zur herstellung von transversalschichtbildern
US4542459A (en) * 1982-11-26 1985-09-17 General Electric Company Matched filter for x-ray hybrid subtraction
US4626688A (en) 1982-11-26 1986-12-02 Barnes Gary T Split energy level radiation detection
US4503461A (en) * 1983-02-22 1985-03-05 The Board Of Trustees Of The Leland, Stanford Junior University Multiple measurement noise reducing system using space-variant filters
US4499493A (en) * 1983-02-22 1985-02-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Multiple measurement noise reducing system using artifact edge identification and selective signal processing
JPS59200636A (ja) * 1983-04-27 1984-11-14 株式会社東芝 X線ct装置
US4528685A (en) * 1983-05-16 1985-07-09 General Electric Company X-ray beam filter device
EP0142841A3 (en) * 1983-11-18 1987-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Aperture device of radiation diagnostic apparatus
NL8304398A (nl) * 1983-12-22 1985-07-16 Philips Nv Roentgenonderzoekapparaat met selectief filter.
US4559557A (en) * 1984-06-01 1985-12-17 General Electric Company Region-of-interest digital subtraction angiography
NL8401946A (nl) * 1984-06-19 1986-01-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Stelsel voor het detecteren van twee roentgenstralingsenergieen.
US4859849A (en) * 1984-10-16 1989-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image recording and read-out apparatus
JPS61124058A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペ−スト式カドミウム負極の製造法
JPS61193363A (ja) * 1985-02-20 1986-08-27 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd ニツケル・カドミウムアルカリ蓄電池
DE3517101C1 (de) * 1985-05-11 1986-10-09 Deutsches Elektronen-Synchrotron Desy, 2000 Hamburg Vorrichtung zur digitalen Subtraktions-Angiographie im Energiesubstraktions-Modus
US4677299A (en) * 1985-05-13 1987-06-30 Clayton Foundation For Research Multiple layer positron emission tomography camera
US4647779A (en) * 1985-05-13 1987-03-03 Clayton Foundation For Research Multiple layer positron emission tomography camera
US4780897A (en) * 1986-05-06 1988-10-25 General Electric Company Dual energy imaging with kinestatic charge detector
US5148455A (en) * 1986-07-14 1992-09-15 Hologic, Inc. Bone densitometer
US5040199A (en) * 1986-07-14 1991-08-13 Hologic, Inc. Apparatus and method for analysis using x-rays
EP0257199B1 (de) * 1986-07-18 1992-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zum Zertrümmern von Konkrementen
JPS6395033A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 株式会社日立製作所 分光型放射線画像撮影装置
JPH03106343A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Shimadzu Corp X線画像診断装置
US5150394A (en) * 1989-12-05 1992-09-22 University Of Massachusetts Medical School Dual-energy system for quantitative radiographic imaging
US6031892A (en) * 1989-12-05 2000-02-29 University Of Massachusetts Medical Center System for quantitative radiographic imaging
US5228068A (en) * 1992-09-14 1993-07-13 Lunar Corporation Device and method for automated determination and analysis of bone density and vertebral morphology
WO1994006351A1 (en) * 1991-02-13 1994-03-31 Lunar Corporation Automated determination and analysis of bone morphology
US5577089A (en) * 1991-02-13 1996-11-19 Lunar Corporation Device and method for analysis of bone morphology
US5509042A (en) * 1991-02-13 1996-04-16 Lunar Corporation Automated determination and analysis of bone morphology
DE4215343A1 (de) * 1992-05-09 1993-11-11 Philips Patentverwaltung Filterverfahren für ein Röntgensystem und Anordnung zur Durchführung eines solchen Filterverfahrens
JPH08265647A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像における経時変化量検出方法および装置
US6284410B1 (en) 1997-08-01 2001-09-04 Duracell Inc. Zinc electrode particle form
US6487274B2 (en) 2001-01-29 2002-11-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. X-ray target assembly and radiation therapy systems and methods
US7627078B2 (en) * 2002-11-08 2009-12-01 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for detecting structural, perfusion, and functional abnormalities
US6813333B2 (en) * 2002-11-27 2004-11-02 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for detecting structural, perfusion, and functional abnormalities
US6891918B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-10 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for acquiring perfusion data
US7120222B2 (en) * 2003-06-05 2006-10-10 General Electric Company CT imaging system with multiple peak x-ray source
JP3942178B2 (ja) * 2003-07-29 2007-07-11 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ctシステム
JP4647360B2 (ja) * 2004-04-05 2011-03-09 富士フイルム株式会社 差分画像作成装置、差分画像作成方法、及び、そのプログラム
EP1994400B1 (en) * 2006-02-09 2021-04-07 Leidos Security Detection & Automation, Inc. Radiation scanning systems and methods
JP2009022450A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置および画像作成方法
JP5658807B2 (ja) * 2007-08-15 2015-01-28 富士フイルム株式会社 画像成分分離装置、方法、およびプログラム
US7724865B2 (en) * 2007-08-22 2010-05-25 General Electric Company System and method of optimizing a monochromatic representation of basis material decomposed CT images
US9070181B2 (en) * 2007-12-21 2015-06-30 General Electric Company System and method for extracting features of interest from an image
US8019044B2 (en) * 2008-02-15 2011-09-13 Shkumat Nick A Image acquisition for dual energy imaging
JP5559471B2 (ja) 2008-11-11 2014-07-23 浜松ホトニクス株式会社 放射線検出装置、放射線画像取得システム、放射線検査システム、及び放射線検出方法
JP5368772B2 (ja) 2008-11-11 2013-12-18 浜松ホトニクス株式会社 放射線検出装置、放射線画像取得システム及び放射線の検出方法
JP2011067333A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置及び撮影制御装置
KR101669434B1 (ko) 2010-01-06 2016-10-27 삼성전자주식회사 멀티-에너지 X-ray 영상 처리 방법 및 그 시스템
US9414792B2 (en) 2011-06-17 2016-08-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Computed tomography system with dynamic bowtie filter
US9521982B2 (en) * 2011-06-17 2016-12-20 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Computed tomography system with dynamic bowtie filter
US9069092B2 (en) 2012-02-22 2015-06-30 L-3 Communication Security and Detection Systems Corp. X-ray imager with sparse detector array
JP7161297B2 (ja) * 2018-03-20 2022-10-26 キヤノン株式会社 放射線撮影システム、画像処理装置、撮影制御装置及びその作動方法、プログラム
EP3649955A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-13 Koninklijke Philips N.V. Deep learning based spectral bolus tracking

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582651A (en) * 1968-08-22 1971-06-01 Westinghouse Electric Corp X-ray image storage,reproduction and comparison system
US3848130A (en) * 1973-06-25 1974-11-12 A Macovski Selective material x-ray imaging system
US3974386A (en) * 1974-07-12 1976-08-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Differential X-ray method and apparatus
US3974380A (en) * 1975-01-17 1976-08-10 Balzers Patent-Und Beteiligungs Ag Mass spectrometer
US4029963A (en) * 1976-07-30 1977-06-14 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University X-ray spectral decomposition imaging system
GB2020945B (en) * 1978-05-16 1982-12-01 Wisconsin Alumni Res Found Real-time digital x-ray substraction imaging
NL184298C (nl) * 1979-07-19 1989-06-01 Philips Nv Inrichting voor verschilbeeldbepaling.
DE3018129C1 (de) * 1980-05-12 1981-10-01 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Roentgendiagnostikeinrichtung zur Erstellung von Substraktionsbildern
NL8003354A (nl) * 1980-06-09 1982-01-04 Philips Nv Stralingsonderzoekapparaat met beeldsubtractie.

Also Published As

Publication number Publication date
GB2098425B (en) 1985-06-12
GB2098425A (en) 1982-11-17
FR2505168A1 (fr) 1982-11-12
NL8201836A (nl) 1982-12-01
IL65676A0 (en) 1982-08-31
JPS5832744A (ja) 1983-02-25
NL191280B (nl) 1994-12-01
ES8306961A1 (es) 1983-06-16
FR2505168B1 (fr) 1986-07-11
DE3216458A1 (de) 1982-11-25
IL65676A (en) 1985-02-28
DE3216458C2 (ja) 1989-11-23
US4445226A (en) 1984-04-24
ES512571A0 (es) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4445226A (en) Multiple-energy X-ray subtraction imaging system
US4662379A (en) Coronary artery imaging system using gated tomosynthesis
Mistretta et al. Digital angiography: a perspective.
Kruger et al. Digital K-edge subtraction radiography
US4611341A (en) Multiple-energy x-ray substraction imaging system
Kruger et al. Computerized fluoroscopy in real time for noninvasive visualization of the cardiovascular system: preliminary studies
US4736396A (en) Tomosynthesis using high speed CT scanning system
JPS58109032A (ja) 身体映像装置
JP2004320771A (ja) ディジタルサブトラクション血管造影法を実施するための方法
EP0041752A1 (en) Radiography apparatus incorporating image subtraction
Brody et al. Intravenous carotid arteriography using line-scanned digital radiography.
JP7352687B2 (ja) 放射線撮影システム、撮影制御装置及び方法
EP0037722A1 (en) Dynamic image enhancement method and apparatus therefor
Guthaner et al. Digital subtraction angiography of aortic dissection
Baily Video techniques for x‐ray imaging and data extraction from roentgenographic and fluoroscopic presentations
Macovski et al. Isolated iodine images using spatial‐frequency encoding
Brody et al. Intravenous arteriography using scanned projection radiography.
US20220401588A1 (en) Simultaneous image representation of two different functional areas
Macovski Iodine imaging using spectral analysis
Guthaner et al. Intravenous aortography after aortic dissection repair
Becher et al. Coronary angiography with flashing tomosynthesis
Maurino et al. Feasibility of lateral chest dual-energy subtraction radiography using a stacked single-exposure multi-layer X-ray detector
Robb et al. Scanned projection radiography
Maher et al. Digital fluoroscopy: a new development in medical imaging
Kamm et al. X-ray radiography