JPH0364248B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364248B2
JPH0364248B2 JP61192619A JP19261986A JPH0364248B2 JP H0364248 B2 JPH0364248 B2 JP H0364248B2 JP 61192619 A JP61192619 A JP 61192619A JP 19261986 A JP19261986 A JP 19261986A JP H0364248 B2 JPH0364248 B2 JP H0364248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
spindle
spindle body
chuck
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61192619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244302A (ja
Inventor
Purubooto Furankoisu
Kosute Raurento
Rebetetsuzu Arain
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Torunosu SA Fuaburitsuku Do Mashiin Muuteie
Original Assignee
Torunosu SA Fuaburitsuku Do Mashiin Muuteie
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torunosu SA Fuaburitsuku Do Mashiin Muuteie filed Critical Torunosu SA Fuaburitsuku Do Mashiin Muuteie
Publication of JPS6244302A publication Critical patent/JPS6244302A/ja
Publication of JPH0364248B2 publication Critical patent/JPH0364248B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/20Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
    • B23B31/201Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/207Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/20Longitudinally-split sleeves, e.g. collet chucks
    • B23B31/201Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/207Characterized by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the spindle
    • B23B31/2073Axially fixed cam, moving jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/02Use of a particular power source
    • B23B2270/025Hydraulics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/02Use of a particular power source
    • B23B2270/027Pneumatics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/12Chucks or sockets with fluid-pressure actuator
    • Y10T279/1241Socket type
    • Y10T279/1249Collet
    • Y10T279/1258Fixed cam and moving jaws
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/12Chucks or sockets with fluid-pressure actuator
    • Y10T279/1241Socket type
    • Y10T279/1249Collet
    • Y10T279/1266Moving cam and fixed jaws
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2552Headstock
    • Y10T82/2562Spindle and bearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/26Work driver

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は工作機械に関し、特に加工される被加
工物又は棒材を工作機械ピストンにチヤツクする
装置であつて、回転駆動されるスピンドル本体に
いずれも連結されるチヤツク及び該チヤツクを掴
むソケツトを有するタイプの装置に関する。
〔従来の技術〕
今日、自動旋盤は毎分数千回転のスピンドル回
転速度で作動する。更に、当今の工作機械の材料
除去能力を考慮すると、加工中に作用する力は以
前に比べずつと大きいものとなつている。この結
果、スピンドルに棒材を把持するチヤツクにより
棒材に伝達されなければならないトルクは非常に
大きく、以前のチヤツク手段、特にシリンダカム
により作動される機械式のものは、もはや使用で
きない。このような以前のシステムの短所の1つ
は、チヤツクする力がボールベアリングを介して
伝達されなければならないことである。これは、
伝達する力に関連して上述した要求のために、当
今の工作機械における問題となつている。
工作機械の被加工物ホルダのチヤツクを掴むた
めに気体−液体混合式の伝達を用いることが既に
提案されている(スイス国特許第563828号)。圧
縮空気により作動される大径の第1のピストンは
液室で作用する小径の延長部分を有し、液室の第
2の部分は第2のピストンに画成され、このよう
にして第2のピストンは増大された力を作用され
る。意図された構成はチヤツクすること及びチヤ
ツクを解除することを圧縮空気により制御するこ
とを含むが、これは比較的高い空気圧力を必要と
する。更にこの従来技術のシステムを回転加工ス
ピンドル、特に高速で回転するスピンドルに適用
し得る方法は、当該明細書に開示されない。
米国特許第3643969号は、圧縮空気の圧力によ
り掴みスプリングの偏倚力に抗して軸方向に変位
されるプランジヤにより作動される旋盤スピンド
ル用のコレツトを教示する。コレツトのコントロ
ールスリーブがスピンドルと共に回転するに伴
い、一方プランジヤは軸方向にのみ可動であるか
ら、コレツトの作動は回転する面と固定された面
間に摩擦をもたらす。これは今日の旋盤の最大速
度とは相容れない。
従つて、本発明の目的は、当今の自動旋盤の要
求を満たすようにされた改良されたチヤツク装置
を提供することである。
〔問題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するために、本発明に係るチ
ヤツク装置は上述のタイプの装置であつて、更
に、いずれもスピンドル本体に連結された、気体
により作動される第1のピストンと、液体体積の
変位により作動される第2のピストンと、弾性部
材とを含み、前記第2のピストンは力の増大と前
記第1のピストンの作動による路長の減少とを伴
つて前記弾性部材の偏倚力に抗して作動し、前記
第1のピストンは固定された気体源から測定され
たクリアランスを有する通路を介して回転が制御
される。
〔実施例〕
第1図は多重スピンドル旋盤の被加工物ホルダ
ーを図示的かつ部分的に示す。スピンドル支持体
1はその各端に2つのボールベアリング2,3を
支える円筒状部分の形で示されている。これらの
ベアリング2,3は符合4で全体として示される
スピンドルを案内し、スピンドル4の主な部分は
スピンドル本体5である。後方では、スピンドル
本体5はベアリング3のインナーレースに嵌合さ
れた円筒状ベアリング面6を含む。図には示され
ないが、スピンドル4はこれをモータの軸に接続
するプーリーまで又はギヤリム又は継手まで後方
に延び、回転駆動されるようにされる。ベアリン
グ3の前方では、スピンドル本体5はスピンドル
支持体1内の孔8に所定のクリアランスで装着さ
れた円板形部分7を含む。孔8と部分7間のクリ
アランスは下記の条件により決定される。
部分7の前方では、スピンドル本体5は第1の
直径D1を有する第1円筒状部分9と該部分9と
同軸であり且つ直径D1より大きい第2の直径D2
で加工されたベアリング面を有する第2円筒状部
分10とを有する円筒状部分を含む。下記に示さ
れるように、直径D1及びD2は装置の作動におい
て本質的な役割を担う。円筒状部分9,10の前
方では、スピンドル本体5はチヤツク12とこれ
の作動に必要な要素とを含む円筒形の部分11を
含む。チヤツク12は、それ自体は公知のよう
に、スリツトにより互いに隔てられ且つスピンド
ル本体5の端部の対応する円錐面14に臨む円錐
面部分13により外方向に囲まれたジヨーを含
む。チヤツク12の後方端は円筒状の作動スリー
ブ15をねじ込まれ、一方スリーブ15は後方に
カラー16を有する。一連のカツプスプリングか
らなる弾性部材17がカラー16とスピンドル本
体5の内方環状段部18間に装着されている。弾
性部材17は一定の初期張力で装着されチヤツク
12の外面13をスピンドル本体5の口にある円
錐内面14に対して押圧する。チヤツク12はこ
のようにしてスピンドル本体5に挿入される被加
工物又は棒切片に抗して半径方向に押圧される。
チヤツク12はスピンドル本体5の部分11に対
して軸方向に可動であり、スピンドル本体5の前
部14はチヤツクソケツトとして作用する一方固
定した状態に保たれる。
チヤツク12の開閉をプログラムされた通り制
御するのを可能にする液体−気体装置はチヤツク
12自身に作用する弾性部材の偏倚力に抗して作
動する。この装置は第1のピストン19と第2の
ピストン20とを含む。第1のピストン19と、
スピンドル本体5の円板形部分7と、スピンドル
支持体1の孔8とは気室21を画成する。第1の
液室22は第1のピストン19の延長部分31と
円筒状ベアリング面9,10とにより画成され、
一方第2の液室24は第2のピストン20と部分
11の円板形壁23とにより画成される。液室2
2及び24はスピンドル本体5内のダクト25に
より互いに連通する。より具体的には、図示のよ
うに第1のピストン19はスピンドル本体5の部
分7に臨み且つ気室21を囲む環状作用面26を
有する。圧縮空気はスピンドル支持体1の円筒状
部分を貫通し孔8に開口する1又はそれ以上の導
管27を介して気室21に供給される。スピンド
ル支持体1を固定する際、前述した部分19又は
7と孔8間のクリアランスは作動中のいかなる隅
発的接触をも避けられるように充分に大きく且つ
圧縮空気のいかなる重大な漏出をも避けられるよ
うに充分に小さくなければならない。第1のピス
トン19はスピンドル本体5の第一円筒状部分9
と第1のピストン19間の接合部からのいかなる
漏出をも防ぎ液室22を液密に保つシールリング
29を収容する内溝28を含む。スピンドル本体
5の第二円筒状部分10には第2のガスケツト3
0が設けられる。ガスケツト29,30は液室2
2の液密状態を確保する。液室22は直径D2
適合された第1のピストン19内の孔31と、直
径D1に適合された第一円筒状部分9と、同様に
直径D1に適合された第1のピストン19の孔3
2とにより画成されている。第1のピストン19
は円筒状部分9,10上を軸方向に摺動する時、
液室22の体積を増加又は減少させる。ピストン
19の移動距離の関数としての体積の変化は、こ
れが直径D1とD2との差にのみ依存するものであ
るから、任意に選択することができる。
第2の液室24は一側にて第2のピストン20
の作用面33に他側にてスピンドル本体5の内側
の円板形面34に画成されている。面34は作用
面33に直接対向し面33と同一の直径を有す
る。第2のピストン20はスピンドル本体5内の
孔35内を軸方向に摺動し、第2の液室24は環
状溝に収容されたガスケツト36により液密にさ
れる。
最後に第2のピストン20の中央部分は作動ス
リーブ15の後方端に対向して位置するので、第
2のピストン20の軸方向運動はスリーブ15及
びチヤツク12への接合により直接伝達される。
チヤツク作動は圧縮空気を充分高い圧力で気室
21に導管27を介して供給することを含む。ス
ピンドル本体5の部分7と第1のピストン19の
作用面26間に作用する空気圧は第1のピストン
19を図中右方に移動させ、このようにして第1
の液室22の体積を徐々に減少させる。液室22
内の油はダクト25を介して圧送され第2の液室
24に達する。圧縮空気が第1のピストン19を
動かすのに必要なエネルギー量は第2のピストン
20を動かすのに必要なエネルギー量に等しく、
且つ液室22から流出する油の体積は液室24に
流入する油の体積に等しいから、第2のピストン
20の路の長さの第1のピストン19の路の長さ
に対する減少は液室22及び24の断面の比に反
比例することが理解されるであろう。一方、液体
システム全体を通じて圧力は同一であるから、弾
性部材17を圧縮して以てチヤツク12を動かす
ために第2のピストン20が弾性部材17にかけ
る力は第1のピストン19の運動に対抗する力の
倍数である。
上述のような構成によつて、第2のピストン2
0に伝達された力の相当な増大を得ることができ
る。第1のピストン19に作用する空気圧は比較
的低くできる。この結果、部分1,7、及び19
間に設けられた測定されたクリアランスを介した
空気の体積及び圧力上の損失は僅かに保たれる。
ピストン支持体1を介して気体によるシステムの
制御は圧縮空気の過大な損失を伴わずに容易に行
なうことが可能である。
第2図は、本発明を自動旋盤の主軸台に適用し
た場合の実施例を示し、自動旋盤は主軸台の後に
挿入された1本の棒材から一連の部品を加工する
ことを目的とする。主軸台フレーム37はピスト
ン支持体として作用する。主軸台フレーム37は
第1実施例のベアリング2,3に対応する2対の
ボールベアリング38,39を支える数個の部品
のアセンブリーである。スピンドル本体43はベ
アリング38,39により回転可能に支承されて
いる。スピンドル本体43内には力伝達要素を成
す管状部分46が装着され、管状部分46の前方
端にはチヤツクソケツト本体47が固定されてい
る。チヤツクソケツト47の前方端には、チヤツ
ク50の外方円錐面49と協動する円錐掴み面4
8がある。面49の前方では、チヤツク50はス
ピンドル本体43に固定された先端片53の開口
52に固定された円筒状ベアリング面51を含
む。スプリング54はチヤツク50をチヤツクソ
ケツト47から離す方向に押圧し、一方管状部分
46とチヤツクソケツト47とは、第1実施例と
同様に一組のカツプスプリングから成る弾性部材
55により前方に偏倚されている。カツプスプリ
ングは第2図のピストン56の円板形部分とスピ
ンドル本体43の後方端にねじ込まれたシリンダ
58と一体の環状壁57との間に適切な初期張力
で圧縮されている。第2のピストン56後方の延
長部分は管状部分46のねじ切りされた後方端に
ねじ込まれており、図示しない手段により固定さ
れる。このように、シリンダ57,58はスピン
ドル本体43と一体であるから、弾性部材55は
第2のピストン56を前方に押圧し、この結果、
部分46及び47を常に前方に押圧する。チヤツ
ク50はその前方段部をスピンドル本体43にね
じ込まれた先端片53内に保持されているので、
弾性部材55はチヤツクソケツト47の内面48
をチヤツク50のジヨーの円錐外面に対して押圧
し、このようにしてチヤツク50を管46とチヤ
ツク50とに挿入された棒材に対し閉鎖せしめる
ことが明らかであろう。
チヤツク50の開閉を制御する液体−気体装置
は第1図を参照して述べた装置とは少し異なる。
第2図の場合の装置は主軸台37の固定された円
筒状部分41を半径方向に貫通する導管60の形
で供給される圧縮空気を含む。導管60はその内
方端にて、スピンドル本体43に装着されこれと
一体のスリーブ63の回りに分配されこれを貫通
する一連の孔62に対向する円状溝61に開口す
る。スリーブ63は後方にて気室を画成し且つ第
1のピストン65を囲むシリンダ64に続いてい
る。第1のピストン65はスピンドル本体43と
シリンダ64の壁間を軸方向に摺動可能である。
ピストン65はスピンドル本体43の外面に装着
された延長部分を含む。ガスケツト66が第1の
ピストン65の延長部分の両端にて該ピストン6
5の内面とスピンドル本体43の外面間に設けら
れると共に、第1のピストン65の外面とシリン
ダ64の内面間にも設けられる。
本実施例においても、液体伝達による力の増大
は、スピンドル本体43に、対向する第1のピス
トン65と、軸方向に互いにずらして配置され且
つ直径D2及びD1(直径D2は直径D1より僅かに大
きい)を夫々有する2つの円筒状ベアリング面6
7,68とを設けることにより行なわれる。更
に、第1のピストン65は上記円筒状ベアリング
面67と68とを跨いでいるので、ピストン65
はその前方端と後方端間の孔に直径D2とD1との
差に対応する差を有する。第1のピストン65の
中央部分には円筒状凹部69が設けられる。第1
のピストン65は導管60及びスリーブ63内の
孔62を介して到達する圧縮空気により作動され
る。スリーブ63の外径は、第1実施例において
孔8と第1のピストン19間に設けられたクリア
ランスと同様に、測定されたクリアランスを得る
ため部分41の孔径に適合されている。しかし本
実施例では、スリーブ63の径は第1のピストン
65の径より小さいから、圧縮空気の漏出はより
容易に阻止され得る。この空気は更にスピンドル
本体43とスリーブ63間の環状ダクト71を通
りシリンダ64の軸方向内方面と第1のピストン
65の作用面73とに画成された気室72に達す
る。
第1の液室70はスピンドル本体4の壁に形成
されたダクト74を介してシリンダ58の軸方向
面と第2のピストン56の作用面76間に画成さ
れた第2の液室75に連通する。
円筒状部分41の内溝61とスリーブ63に半
径方向に形成された孔62との間に形成されスピ
ンドルと共に回転する回転継手により小径の環状
クリアランスを介して圧縮空気の供給が行われる
以外は、制御装置は第1図の装置と同様に作動す
る。第1のピストン65が面73に作用する空気
圧により動かされると、第1の液室70の体積が
変化し、一定量の油が第1の液室70から第2の
液室75へ、又はその逆に、変位する。室75の
断面は室70の断面の倍数であるので、これと同
一の比で第2のピストンの路の長さは第1のピス
トン65の路の長さに対して減少する。一方、両
方の液室において油圧は同一であるので、第2の
ピストン56により弾性部材55にかけられる力
は第1のピストン65にかけられる力に対して増
大している。このようにして、単に導管60への
圧縮空気の供給を調整することにより、かなり低
い空気圧(従つて空気の損失も比較的低い)でチ
ヤツク50を徐々に且つ円滑に開放又は閉鎖させ
ることができる。この空気供給をプログラム可能
な電子手段により制御するようにしチヤツクを開
閉する指令が自動旋盤の数値制御プログラムに容
易に編入されるようにすることもできる。更に、
作動に用いられる力はスピンドルと共に回転する
部分の間にのみ作用するようにされるので、これ
らの力の作用はベアリング38,39のいかなる
反作用をも引き起こさず、又どの部品の振動又は
応力をも生じさせないことが理解されるであろ
う。空気圧は固定された主軸台37から回転する
スピンドルへ孔61と孔62が開口するスリーブ
63の円筒状外面との間の円筒状クリアランスを
介して伝達されるから、この空気の伝達はいかな
る軸方向反作用もなしに行なわれる。構成条件は
このように有利なものである。
更に、油の漏出が起こり得る全ての位置に配し
たガスケツト66により油の漏出も最小限に減少
させられる。液体システムにおけるいかなる漏出
も第1のピストンの進出により自動的に補償さ
れ、圧力が維持される。
本発明のチヤツク装置は様々な手法で利用され
得る。斯くして、第1図を参照して述べた基本的
構成は多重スピンドル旋盤に、例えば被加工物の
交換時毎に別個被加工物を前方からチヤツクに挿
入するようにして、適用しても良い。第2図に示
される第2実施例は好ましくは棒材を加工する自
動旋盤に関する。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の図式的断面図、及び第2
図は第2実施例の概略断面図である。 1…スピンドル支持体、5,43…スピンドル
本体、9…第1円筒状部分、10…第2円筒状部
分、12,50…チヤツク、14…円錐面、1
7,55…弾性部材、19,65…第1のピスト
ン、20,56…第2のピストン、21,72…
気室、22,70…第1の液室、23…円板形
壁、24,75…第2の液室、27…導管、3
1,32…孔、37…主軸台フレーム、41…円
筒状部分、47…チヤツクソケツト、58…シリ
ンダ、60…導管、61…円状溝、67,68…
円筒状ベアリング面、69…円筒状凹部、D1
D2…直径。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被加工物を機械工具にチヤツクする装置であ
    つて、スピンドル支持体と、 前記スピンドル支持体内に回転可能に配設され
    たスピンドルと、 スピンドルの回転軸に沿つて開放位置と閉鎖位
    置との間を相対変位し得るように前記スピンドル
    本体内に同軸に配設されたチヤツク及びソケツト
    と、 前記チヤツク及びソケツトを該閉鎖位置へ付勢
    するスプリングと、前記スプリングの推力に抗し
    て前記チヤツク及びソケツトを該開放位置へ付勢
    する様に選択的に作動させられる液体−気体装置
    とから成り、 前記液体−気体装置は、前記回転可能なスピン
    ドルにおいて、 気室と、 第1及び第2の液室と、 前記液室同士を連通する前記スピンドル本体内
    の連通路とから成り、 前記液体−気体装置は更に、 加圧された気体を前記気室に供給するための前
    記スピンドル支持体を貫通する少なくとも一つの
    導管とから成ることを特徴とする装置。 2 前記液体−気体装置は、前記スピンドル本体
    に対してスピンドル回転軸方向に移動可能な第1
    ピストンから成り、前記第1ピストンは、前記気
    室の壁面を成す作用面を含み、前記第1ピストン
    は更に、前記スピンドル本体の周囲に延在して前
    記第1液室の外側円筒壁を成す筒状の延長部分を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の装置。 3 前記スピンドル本体は、互いに隣接して位置
    する、直径の異なる二つの円筒状ベアリング面を
    有し、前記第1ピストンは、前記円筒状ベアリン
    グ面に係合する二つの孔を有し、前記第1液室
    は、前記第1ピストンの前記延長部分、前記二つ
    の孔及び前記スピンドル本体の前記円筒状面によ
    り、各端部にて閉鎖されるとともに画成されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装
    置。 4 前記スピンドル本体は、更に、前記第1ピス
    トンの前記作用面の周囲に延在する円筒状部分を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第3項記
    載の装置。 5 前記液体−気体装置は、前記チヤツクと一体
    に動作する第2ピストンと、前記スピンドル本体
    と一体の円板形面及び内の孔とから成り、前記第
    2液室は前記円板形面、前記内の孔及び前記第2
    ピストンにより画成され、前記スプリングは内方
    環状段部と前記第2ピストンとの間に位置するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装
    置。 6 加圧された気体を前記気室に供給する手段は
    前記スピンドル支持体を半径方向に貫通する複数
    の導管と、前記スピンドル支持体内の、前記導管
    が開口する円形の溝と、前記スピンドル本体を貫
    通する一連の半径方向の穴と、前記スピンドル本
    体内に回転軸方向に延在し前記気室に達する環状
    ダクトとから成り、前記円形溝は前記穴に面して
    空気通路の所定クリアランスを提供することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP61192619A 1985-08-19 1986-08-18 ペロブスカイト型微粉体 Granted JPS6244302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH355585 1985-08-19
CH3555/85-1 1985-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244302A JPS6244302A (ja) 1987-02-26
JPH0364248B2 true JPH0364248B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=4258512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192619A Granted JPS6244302A (ja) 1985-08-19 1986-08-18 ペロブスカイト型微粉体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4791841A (ja)
EP (1) EP0213075B1 (ja)
JP (1) JPS6244302A (ja)
DE (1) DE3671180D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002291A (en) * 1990-03-26 1991-03-26 Dover Industries, Inc. Hydraulically operated chuck closing mechanism
US5319890A (en) * 1992-03-18 1994-06-14 Giddings & Lewis, Inc. Bushingless workhead
US5676030A (en) * 1995-08-14 1997-10-14 Crudgington Machine Tools, Inc. Multi-spindle CNC lathe
US5613692A (en) 1995-08-25 1997-03-25 Lloyd; Don R. Collet
JP3624994B2 (ja) * 1996-05-17 2005-03-02 株式会社コスメック ワークサポート
WO1999016568A1 (en) * 1997-09-29 1999-04-08 Lloyd Don R Collet for a machine-tool chuck
US6036415A (en) * 1998-09-04 2000-03-14 Hardinge, Inc. Spindle for gripping and closing a mounting member
DE69815532T2 (de) 1998-11-25 2004-04-29 Tornos S.A. Spannvorrichtung für einen Werkstück oder eine Stange
US6213478B1 (en) * 1999-03-11 2001-04-10 Moore Epitaxial, Inc. Holding mechanism for a susceptor in a substrate processing reactor
US6874789B2 (en) * 2002-07-24 2005-04-05 Scimed Life Systems, Inc. Low mass rotary motor assembly
GB0311852D0 (en) * 2003-05-22 2003-06-25 Westwind Air Bearings Ltd Rotary tool holder assemblies
US7044477B2 (en) * 2003-08-19 2006-05-16 Hsuan-Lung Wu Chuck assembly with a cooling mechanism
US7367891B2 (en) * 2004-11-23 2008-05-06 Hr Textron, Inc. Techniques for controlling transfer of torque using detent members responsive to radial force
US7971883B2 (en) 2005-09-07 2011-07-05 Hardinge, Inc. Workholding clamping assembly
US20070090611A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Hardinge, Inc. Hydraulic workholding assembly
US7367238B2 (en) * 2005-12-16 2008-05-06 Hr Textron, Inc. Test apparatus using a pneumatic collet and method to clamp a bar
US20070169596A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Aerotech, Inc. Collet chuck for direct drive rotary stage
JP5009588B2 (ja) * 2006-10-26 2012-08-22 株式会社ツガミ 主軸装置
TW201103689A (en) 2009-07-24 2011-02-01 Dar Harnq Industry Co Ltd Miniaturized spindle unit capable of changing tools and main axle device
US9586268B2 (en) 2012-02-20 2017-03-07 Anca Pty Ltd Collet adaptor
DE102015121228B3 (de) * 2015-12-07 2017-05-04 Walter Maschinenbau Gmbh Achsanordnung zum Einspannen eines Werkzeugs oder eines Werkstücks und Verfahren zum Betreiben der Achsanordnung
EP3584023A4 (en) * 2017-02-15 2020-12-09 Furukawa Electric Co., Ltd. HORIZONTAL TOWER
CN109973758B (zh) * 2017-12-27 2024-04-09 核动力运行研究所 一种蒸汽发生器传热管胀紧夹持装置
TWI648112B (zh) * 2018-02-13 2019-01-21 弓千有限公司 Collet automatic positioning chuck device
EP3693112A1 (fr) 2019-02-08 2020-08-12 Tornos SA Dispositif de serrage de barre à usiner pour machines-outils, en particulier pour tours automatiques, broche matière pour machine-outil et machine-outil

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4989279A (ja) * 1972-12-28 1974-08-26
JPS49105280A (ja) * 1973-02-09 1974-10-04
JPS609436B2 (ja) * 1980-08-29 1985-03-09 株式会社東芝 交流電動機の制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2833543A (en) * 1955-12-29 1958-05-06 Kelsey Hayes Co Fluid operated chuck
GB978470A (en) * 1962-05-30 1964-12-23 Charles S Madan And Company Lt Improvements in or relating to hydro-pneumatic pressure intensifiers
US3625530A (en) * 1969-10-13 1971-12-07 Hardinge Brothers Inc Collet actuating device
US3643969A (en) * 1970-01-12 1972-02-22 Diventco Inc Plunger operated rotatable collet
FR2186862A5 (ja) * 1972-05-29 1974-01-11 Testu C Le
FR2481633A1 (fr) * 1980-04-30 1981-11-06 Cit Alcatel Broche a grande vitesse
EP0040697A1 (de) * 1980-05-28 1981-12-02 SMW Schneider & Weisshaupt GmbH Vorrichtung zur Druckabsenkung
JPS609436U (ja) * 1983-06-29 1985-01-23 西田 孝 炊飯用水計目盛標示法
US4615101A (en) * 1985-03-08 1986-10-07 Intelledex Incorporated Tool interface for robot end effectors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4989279A (ja) * 1972-12-28 1974-08-26
JPS49105280A (ja) * 1973-02-09 1974-10-04
JPS609436B2 (ja) * 1980-08-29 1985-03-09 株式会社東芝 交流電動機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244302A (ja) 1987-02-26
US4791841A (en) 1988-12-20
DE3671180D1 (de) 1990-06-21
EP0213075A1 (fr) 1987-03-04
EP0213075B1 (fr) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364248B2 (ja)
US4620824A (en) High-speed driving adapter for boring, milling and similar machine tools
US5782586A (en) Spindle unit for machine tools
JP3005239B2 (ja) 回転ユニオン継手
JPS6062434A (ja) 回転切削工具ホルダ
JP2007509763A (ja) ひろげ締付装置
US20020176758A1 (en) Spindlehead for tools
US5458445A (en) Tool holder, in particular a fast exchange chuck
US3933061A (en) Apparatus for hydraulically operating the chuck of the hollow spindle of a lathe
JP3361959B2 (ja) 偏心可能なスピンドルを有する工作機械
EP3733331B1 (en) Main spindle device
US5137400A (en) Spindle clamping device in machine tool
US4349207A (en) Fluid actuated chuck
JPH0115495Y2 (ja)
US5052436A (en) Device for feeding a fluid to a rotating machine part
US4762050A (en) Rotary hydraulic actuator
US2793040A (en) Collet closer
JPS6158243B2 (ja)
US4621568A (en) Rotary hydraulic cylinder
US4930261A (en) Valve resurfacing apparatus and method for making the same
JPH11190186A (ja) ロッドチャック装置
JPS63176890A (ja) 環状回転油圧ジョイント
JP4245090B2 (ja) 工作機械のスピンドル構造
JP2001219302A (ja) 回転主軸における工作物把持作動用エアの供給構造
JPH0753873Y2 (ja) 工具ホルダーにおける給油装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees