JPH0355370B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355370B2
JPH0355370B2 JP58243621A JP24362183A JPH0355370B2 JP H0355370 B2 JPH0355370 B2 JP H0355370B2 JP 58243621 A JP58243621 A JP 58243621A JP 24362183 A JP24362183 A JP 24362183A JP H0355370 B2 JPH0355370 B2 JP H0355370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller shaft
bearing
conveyor
conveyor device
recesses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58243621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59133111A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS59133111A publication Critical patent/JPS59133111A/ja
Publication of JPH0355370B2 publication Critical patent/JPH0355370B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/11Roller frames

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は、コンベヤに関し、特に、進行方向に
順次に配列され、両端を担持ブラケツトによつて
担持されたコンベヤローラに載せて材料を搬送す
るための装置に関する。駆動されるローラ軸は、
トルク伝達手段を備えており、軸受により軸方向
には変位しないように固定されている。
コンベヤローラを備えたコンベヤは周知であ
り、各ローラの両端のところにそれぞれ担持ブラ
ケツトまたは支持腕を有しており、各ローラを装
着したローラ軸は、それらの担持ブラケツトの間
に配置されている。
このようなローラ型コンベヤは、積極駆動装置
または直接駆動装置を備えているか、あるいは、
摩擦力により作動する駆動装置によつて駆動され
るようになされている。このコンベヤによる材料
の搬送は、摩擦力だけによつて行われる。コンベ
ヤの摩擦力は、コンベヤの関連する構成部品の
個々の摩擦係数の関数である。搬送すべき材料の
搬送を達成するには、その進路に障害物が存在し
ないようにしなければならない。現在の当該技術
においては、コンベヤローラは、ローラ軸に対し
て摩擦接触だけによつて連結されており、従つ
て、ローラ軸に対して必要な場合自由に回転する
ことができる。一方、ローラ軸は、担持ブラケツ
トに対して側方に配置されたスプロケツトホイー
ルを含む駆動ユニツトに固定されている。駆動力
は、短いチエーンによつてローラからローラへ伝
えられる。各ローラに2つのスプロケツトが設け
られている。あるいは別法として、連続チエーン
によつて駆動力を伝えることもでき、あるいはベ
ルトなどによつて駆動力を伝えてもよい。
従来技術の説明 従来の担持ブラケツトは、一部片ブラケツトで
ある。ローラ軸は、その両端をそれぞれ溝付玉軸
受を介して担持ブラケツト内に担持され、各ブラ
ケツトの側方外側で各玉軸受に係合させて配され
た押えリングによつて軸方向に変位しないように
固定されている。
上述した従来のローラ型コンベヤは、容易に組
立てることができないこと、および、実質的にす
べての部品が極めて精密な公差で製造されない限
り満足な作動が達成されないという欠点を有して
いる。即ち、組立に際しては、まず、溝付玉軸受
を担持ブラケツト内へ駆動装置の方に向つて圧入
する。次いで、ローラ軸の一端を玉軸受内へ挿入
し、コンベヤローラをローラ軸に嵌挿し、ローラ
軸の他端を他方の側の対応する担持ブラケツトの
玉軸受内へ挿入する。従つて、この組立方法は、
時間がかかり、面倒な操作を必要とする。これ
は、欠陥部品を取換えるためにコンベヤを分解す
る場合も同様である。
従来のコンベヤのもう1つの欠点は、軸受の装
着およびローラ軸の両端の保持が溝付リングジヤ
ーナルによつて行われ、各ジヤーナルは、ローラ
軸を軸方向に変位しないように固定するために、
2つの担持ブラケツトの側方外側に配置された押
えリングを介してローラ軸受の溝内に固定されて
いることである。押えリングを保持するためにロ
ーラ軸の軸線の左右両側に設けられる凹部は、精
密な寸法とし、かつ、適当な遊びを設けなければ
ならない。押えリングを設けないと、ローラ軸が
軸方向に変位し、駆動力が摩擦接触によつてロー
ラ軸に伝達される構成の場合、悪い影響が生じる
からである。そのような凹部がローラ軸の外周の
左右にローラ軸の中心軸線に対して遠くに、また
は、近くに片寄つて配置されていたとすれば、押
えリングが正しく位置づけされない。
発明の概要 本発明の目的は、コンベヤローラのローラ軸の
組付けおよび分解を容易に迅速に行うことができ
るようになされた材料搬送用ローラ型コンベヤを
提供することである。
本発明の他の目的は、ローラ軸の、担持ブラケ
ツト内での軸方向の変位を防止するための簡単な
手段を提供することである。
上記目的を達成するために、コンベヤローラの
ローラ軸の端部を支持するための少くとも1つの
担持ブラケツトをローラ軸の軸受またはジヤーナ
ルの水平中心平面において上方部分と下方部分に
分割し、一体構造として組合わせることができる
ように構成し、該上方部分および下方部分の各々
に、協同してローラ軸の軸受を受容するための複
数個の半円形の凹部をコンベヤの進行方向に所定
の間隔をおいて形成する。該上方部分と下方部分
の少くとも一方には、前記分割平面において該2
つの凹部の間に延長し、対応する凹部に連通する
長手方向の溝を形成し、該溝内に押え手段を挿入
して対応する軸受の外周に係合させることにより
軸受を該凹部内に軸方向に変位しないように保持
する。
このように担持ブラケツトを上方部分と下方部
分に分割したので、上方部分と下方部分に形成さ
れる軸受収容凹部は半円形となる。従つて、軸受
は、従来のように円形の凹部内へ軸方向に圧入さ
せる必要がなく、完全に予備組立てされたローラ
軸/軸受組立体を、上方部分を分離し取外した状
態で下方部分の半円形の凹部内へ上から簡単に挿
入することができる。しかも、上記長手方向の溝
またはスロツト内に押え手段を挿入し、軸受の外
レースの外周に係合させるのでローラ軸を軸方向
に変位しないように固定する。
本発明の好ましい実施形態においては、上記押
え手段は、その一端を軸受の外周に設けられた溝
内に突入させることができる押え部材とする。こ
の押え部材は、経済的な素材である板金帯片で形
成することができる。
上記押え手段は、ローラ軸が被駆動軸である場
合、その駆動手段が配置されている側のローラ軸
の端部を支持する担持ブラケツト内に挿入し、ロ
ーラ軸の他方の端部(即ち、駆動軸に直接連結さ
れない側の端部)は、軸方向には固定されていな
い軸受によつて支承することができる。板金帯片
の形の押え部材の場合、その端部を例えば玉軸受
の外レースの周溝内に挿入し、それによつて軸受
の軸方向の変位を防止するようにすることができ
る。この構成は、製造を簡単にし、製造コストを
削減する。なぜなら、各ローラ軸に2個の特別な
高価な軸受を用いる必要がなく、ローラ軸の、駆
動端とは反対側の端部には、軸方向に固定されな
い比較的安価な軸受を用いることができるからで
ある。
本発明の別の実施形態においては、前記長手方
向の溝は、コンベヤの進行方向でみて前後に隣接
した2つの前記凹部の間の区間の全長に亘つて延
設し、前記押え部材の両端をそれぞれ対応する軸
受の外周の溝内に突入させる。長手方向の溝は、
ブラケツトの上方部分と下方部分の両方に互いに
上下に整合するように形成することができ、押え
部材は、それらの両方の溝にまたがつて挿入する
ことができる。この場合、押え部材は、ブラケツ
トの上方部分と下方部分とを上下に整列させる役
割をも果す。また、押え部材を前記分割平面にお
いて軸受の周溝内に係合させることができるとい
う利点も得られる。
本発明の更に別の実施形態においては、ブラケ
ツトの上下2つの部分を締着ねじなどによつて結
合する。その場合、前後に隣接した前記2つの凹
部の間でブラケツトの上方部分を貫通する少くと
も1つの垂直方向のねじ孔を穿設し、そのねじ孔
に垂直方向に整列するようにブラケツトの下方部
分にもねじ孔を形成する。かくして、これらの垂
直に整列したねじ孔に締着ねじを螺入し、ブラケ
ツトの上方部分と下方部分を結合する。かくし
て、軸受は、上方部分と下方部分の間で凹部内に
堅く締付けられ、保持される。2つの部分から組
立てられた担持ブラケツトの荷重担持能力は、一
部片構造の従来のブラケツトとほぼ同じである。
本発明によるコンベヤ装置は、コンベヤローラ
の迅速な組立および分解を可能にする。
例えば破損したコンベヤローラを新しいローラ
と交換するためのローラの分解作業は、大幅に簡
略化され、迅速に行うことができる。コンベヤロ
ーラは、スプロケツト(または摩擦ホイールまた
はウオームホイール)と、ローラ軸と、ローラ軸
の駆動端に取付けた固定の溝付玉軸受と、ローラ
軸の反対端に取付けた軸方向に可動の溝無し玉軸
受と、2個のローラとを含むローラ組立体として
予め完全に組立てられたものとすることができ
る。また、在来のコンベヤ装置のように、ローラ
軸の両端にいずれも溝付軸受(軸受の外レースの
外周面に周溝を有する軸受)を装着する必要がな
く、ローラ軸の一端(駆動手段を連結した端部)
にのみ溝付軸受を装着すればよく、しかも、ロー
ラ軸の軸方向の変位を防止することができること
も、本発明の利点の1つである。また、ローラ軸
の、駆動手段に連結される側の端部に装着する軸
受だけを上記押え手段によつて軸方向に変位しな
いように固定すればよく、ローラ軸の、駆動手段
に連結されない他方の端部に装着する軸受は、軸
方向に固定的に保持する必要がないので、軸の長
さ寸法の許容公差が大きくなる。
ブラケツトの2つの構成部分は、2つの前後に
配置されたローラの間で締着ねじによつて結合さ
れるので、このブラケツトの担持能力は、一部片
構造のブラケツトとほぼ同じである。
もちろん、コンベヤ装置の一側にのみ本発明の
分割ブラケツトを配設し、コンベヤ装置の他側に
は在来の一部片構造のブラケツトを配設してもよ
い。
外レース即ち外側リングに周溝を有する玉軸受
の代りに、外レースの外周面に小さい切込みを形
成した標準の玉軸受を用いることもできる。それ
によつて製造コストを削減することができる。
本発明の担持ブラケツトは、ローラを用いるあ
らゆる型式のコンベヤ装置にも、例えば摩擦ロー
ラを用いるコンベヤにも、連続的に搬送するロー
ラを用いるコンベヤにも適用することができる。
実施例の説明 本発明によれば、コンベヤローラのローラ軸を
担持するための担持ブラケツトまたは支持腕1を
第1即ち上方部分2と、第2即ち下方部分3によ
つて構成する。下方部分3および上方部分2に
は、複数個の半円形または皿形の凹部即ち受容開
口をコンベヤの進行方向でみて前後に順次に並べ
て形成する。
そのような凹部4内にコンベヤローラのローラ
軸のための軸受5、例えば玉軸受などのころがり
軸受を装着する。互いに前後に配置された2つの
ローラ軸軸受5,5の間に押え部材即ち板金帯片
6を挿入する。帯片6は、軸受5の外周に形成さ
れた周溝7内に係合させることができる。上方部
分2と下方部分3に互いに対置する長手方向のス
ロツトまたは溝8および9を形成し、それらのス
ロツト対が上下に整合して押え部材6を受容する
完全な1つの溝を構成するようにする。この溝
8,9は、2つの凹部4,4の間の全区間に亘つ
て延長しており、押え部材6は、2つの対応する
軸受5,5の溝7から7までの間の距離に相当す
る長さを有している。
ローラ型コンベアを構成するコンベヤローラの
ローラ軸の両端に対向して位置する1対の担持ブ
ラケツト1の各々の各1対の凹部4,4の間にブ
ラケツトの上方部分2と下方部分3とを互いぬ結
合するための締着ねじ18を挿通する垂直に整列
した通し孔またはねじ孔を形成する。
コンベヤローラを組立てる場合には、まず、ね
じ18を取外し、次いで、上方部分2を下方部分
3から外す。次に、完全に予備組立てされたロー
ラ軸10を下方部分3の半円形の凹部4内に嵌合
させる。その際、作業者は、周溝7を備えた玉軸
受5の周溝7がローラ軸10の駆動装置即ちプー
リやスプロケツトなどのトルク伝達手段11のあ
る側に位置していることを確認するだけでよい。
次に、各2つの対応する玉軸受5の間で下方部分
3の溝9内へ1つの押え部材即ち板金帯片6を上
から挿入する。その際、各押え部材6の両端がそ
れぞれの玉軸受5の周溝7内に正確に係合したこ
とを確認することができる。このようにしてすべ
てのローラ軸10およびすべての押え部材6を所
定位置へ装着した後、上方部分2を対応する下方
部分3の頂面に載置し、周溝7を有する各玉軸受
5をそれぞれの円形凹部4内に座着させる。次い
で、ねじ18を上方部分2および下方部分3内へ
螺入して両者を固定する。これで組立が完了す
る。例えば破損したローラを交換する場合にブラ
ケツト/ローラ軸組立体を分解する手順も組立作
業と同様に簡単である。
ローラ軸10は、第1図に破線で示されてい
る。軸10の左端には、トルクを伝達するトルク
伝達手段11が固定されている。担持ブラケツト
1の、トルク伝達手段11のある側とは反対側に
おいて軸10上にコンベヤローラ12が作動的に
連結されている。
担持ブラケツト1は、ここに図示された逆T字
形以外に、例えばI字形、U字形など他の断面形
状とすることもできる。重要なことは、少くとも
1つの直立部分(U字形の場合は2つの直立部
分)をローラ軸5の中心軸を通る平面において上
方部分2と下方部分3とに分割することである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の担持ブラケツトの
断面図、第2図は第1図の線−に沿つてみた
縦断面図である。 図中、1は担持ブラケツト、2は上方部分、3
は下方部分、4は凹部、5は軸受、6は押え部
材、7は周溝、8,9は溝、10はローラ軸、1
2はローラ、18はねじ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンベヤの進行方向でみて前後に順々に配置
    されており、材料を載せて搬送する複数個のコン
    ベヤローラ12と、該各ローラに作動的に連結し
    たローラ軸10と、該各ローラ軸の両端を軸受5
    を介して回転自在に支持する担持ブラケツト1
    と、該各ローラ軸を駆動するために該ローラ軸に
    作動的に連結されたトルク伝達手段11とから成
    るコンベヤ装置において、 前記担持ブラケツトの少くとも1つは、前記ロ
    ーラ軸の軸受5の水平中心平面に沿つて分割さ
    れ、一体構造として組合わされるようになされた
    上方部分2と、下方部分3とから成り、該上方部
    分および下方部分の各々は、前記各軸受5を受容
    するために前後方向に所定の間隔をおいて形成さ
    れた複数個の半円形の凹部4を備えており、該上
    方部分と下方部分の少くとも一方は、前記分割平
    面において隣接した該2つの凹部の間に延長し対
    応する凹部に連通した長手方向の溝8,9を備え
    ており、該隣接した凹部と凹部の間で該溝内に挿
    入され、該対応する軸受の外周に係合し、軸受を
    軸方向に変位しないように固定する押え手段6が
    設けられていることを特徴とするコンベヤ装置。 2 前記押え手段6は、一端を前記軸受5の外周
    に設けられた溝7内に突入させることができる押
    え部材である特許請求の範囲第1項記載のコンベ
    ヤ装置。 3 前記長手方向の溝8,9は、前記隣接した2
    つの凹部4の間の区間の全長に亙つて延長してお
    り、前記押え部材の両端をそれぞれ対応する軸受
    5の外周の溝7内に突入させてある特許請求の範
    囲第2項記載のコンベヤ装置。 4 前記上方部分2と下方部分3にそれぞれ前記
    長手方向の溝8,9が互いに上下に整合するよう
    に形成されており、前記押え手段6はそれらの両
    方の溝にまたがつて挿入されている特許請求の範
    囲第1〜3項のいずれかに記載のコンベヤ装置。 5 前記押え手段は、板金帯片である特許請求の
    範囲第1〜4項のいずれかに記載のコンベヤ装
    置。 6 前記押え手段は、前記ローラ軸の駆動端側に
    配置されている担持ブラケツト1内に装着されて
    いる特許請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載
    のコンベヤ装置。 7 前記ローラ軸の、駆動手段に連結されていな
    い側の端部は、担持ブラケツト1内に固定的にで
    はなく装着されている軸受5内に回転自在に支承
    されている特許請求の範囲第6項記載のコンベヤ
    装置。 8 前記2つの部分2,3から成る前記担持ブラ
    ケツト1内に装着された軸受5は、外レースに溝
    7を有する玉軸受である特許請求の範囲第1〜7
    項のいずれかに記載のコンベヤ装置。 9 前記2つの部分2,3は、締着ねじによつて
    結合されている特許請求の範囲第1〜8項のいず
    れかに記載のコンベヤ装置。 10 前記2つの部分2,3は、前記2つの隣接
    した凹部4の間で上下に互いに整列した少くとも
    1つのねじ孔を備えており、該ねじ孔に締着ねじ
    18が螺入されるようになされている特許請求の
    範囲第1項記載のコンベヤ装置。
JP58243621A 1982-12-30 1983-12-23 コンベヤ装置 Granted JPS59133111A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823248597 DE3248597A1 (de) 1982-12-30 1982-12-30 Vorrichtung zum transportieren von foerdergut
DE3248597.2 1982-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133111A JPS59133111A (ja) 1984-07-31
JPH0355370B2 true JPH0355370B2 (ja) 1991-08-23

Family

ID=6182138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243621A Granted JPS59133111A (ja) 1982-12-30 1983-12-23 コンベヤ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4558780A (ja)
JP (1) JPS59133111A (ja)
DE (1) DE3248597A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2899203B1 (fr) * 2006-04-04 2010-08-27 Sidel Participations Table de depose pour palettiseur.
CN103591103A (zh) * 2012-08-14 2014-02-19 致伸科技股份有限公司 轴的定位结构
CN106586400B (zh) * 2016-12-22 2019-05-31 合肥汉德贝尔属具科技有限公司 一种滚筒输送装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1288828A (en) * 1916-05-06 1918-12-24 Karl Kiefer Mounting for conveyer-rollers.
US1508454A (en) * 1923-02-09 1924-09-16 David R Knapp Self-aligning bearing for cableways
US1865038A (en) * 1928-12-04 1932-06-28 Oldham George Bearing for felting rolls
US2696283A (en) * 1949-08-22 1954-12-07 Harry W Barry Roller conveyer construction
US2973093A (en) * 1956-05-17 1961-02-28 Lewis C Erickson Roller device with removable rolls
US2983352A (en) * 1959-09-29 1961-05-09 Flora Caesar A De Wheel conveyor
US3382015A (en) * 1965-03-04 1968-05-07 Robert H. Steidl Bearing retention system
DE2658157A1 (de) * 1976-12-22 1978-06-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Axiale fixierung fuer waelzlager
DE3227764A1 (de) * 1982-07-24 1984-01-26 LSW Maschinenfabrik GmbH, 2800 Bremen Friktionsrollenbahn

Also Published As

Publication number Publication date
DE3248597A1 (de) 1984-07-12
US4558780A (en) 1985-12-17
JPS59133111A (ja) 1984-07-31
DE3248597C2 (ja) 1990-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7080725B2 (en) Sorting conveyor provided with cross sorter
US4993541A (en) Triple conveyor
KR0160105B1 (ko) 무한궤도 장치 및 조립부품
US5407061A (en) Slat conveyor
EP1426312B1 (en) Sorting conveyor
EP0280365B1 (en) Flapping-preventing runner for a pre-timed distribution assembly for internal combustion engine
JPH0699013B2 (ja) パレット搬送用チェーンコンベヤ・ユニット及びその製造方法
KR910003129B1 (ko) 판유리 연삭장치
JPH0355370B2 (ja)
GB2050985A (en) Bucket type elevators and conveyors
US4440294A (en) Conveyor
US5544740A (en) Conveying apparatus
KR850007782A (ko) 벨트 콘넥터 기구
US4751999A (en) Storage conveyor system
US2946428A (en) Belt
JP4085841B2 (ja) コンベヤ設備
KR0133693Y1 (ko) 분리형 컨베이어
JP2715037B2 (ja) ローラコンベヤ装置
CN219030666U (zh) 一种皮带传送装置
JPH0512173Y2 (ja)
JPH03166107A (ja) スパイラルベルトコンベア
JPH09194009A (ja) カーブベルトコンベヤ
SU1212882A1 (ru) Ролик конвейера
JPH0648546A (ja) コンベヤ組付構造
JP2793163B2 (ja) リンクベルト式ライブローラコンベヤにおける駆動プーリの支持構造