JPH0352219A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPH0352219A
JPH0352219A JP18589989A JP18589989A JPH0352219A JP H0352219 A JPH0352219 A JP H0352219A JP 18589989 A JP18589989 A JP 18589989A JP 18589989 A JP18589989 A JP 18589989A JP H0352219 A JPH0352219 A JP H0352219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polymerization film
electrolytic
capacitor
resin projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18589989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Harashima
豊 原島
Satoshi Yuzawa
聡 湯澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcon Electronics Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Marcon Electronics Co Ltd
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcon Electronics Co Ltd, Japan Carlit Co Ltd filed Critical Marcon Electronics Co Ltd
Priority to JP18589989A priority Critical patent/JPH0352219A/ja
Publication of JPH0352219A publication Critical patent/JPH0352219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、導電性高分子膜を固体電解質として用いた固
体電解コンデンザに関する。
く従来の技術) 近年、小形高性能化の要請に応えた固体電解コンデンサ
として、ポリビロール,ポリチオフエン.ポリフランな
どの導電性高分子膜を固体電解質として用いたものが注
目をあつめている。
従来、一般化しでいるこの種コンデンサ技術は、酸化皮
膜を形成した弁作用金属箔に陽極引出端子を取着し表面
に化学粗合躾を形成して得た陽極娼とセバレータ紙を巻
回しコンデンサ素子を形成後、このコンデンサ素子を電
解液中に浸漬し電解酸化重合を行い、前記化学重合股上
に固体ffilll?質としての?i[@合膜を形成し
、次に、陰極を引き出す手段として電解重合膜表面にカ
ーボン層一導電性ペーストを塗布し陰極導出層を形成し
、その一部から陰極引出端子を取り出し、最後に外装を
施してなるものである。
なお、上記構成においてセバレータ紙を用いるのは、こ
の種コンデンサにおいて重聾な要件である化学重合膜表
面への均一な電解重合膜形成を得るため、陽極箔間に間
隔を保持することによる。
しかしながら、電解重合膜はセバレータ紙へ付着し易い
ため、本来的に付着してほしい化学重合膜表面への均一
な形成に至らず、tanδ,漏れ′!li流,耐圧特性
の阻害要因を抱え、また、セパレータ紙として用いてい
るクラフト紙又はマニラ紙の厚さは30〜40μ卯あり
小形化を阻害する要因となっており、加えて、使用中の
過電圧,逆電圧印加などによるコンデンサ破壊時にセパ
レータ紙が着火し継続燃焼のおそれがあるなど実用上多
くの解決すべき問題を抱える結果となっていた。
く発明が解決しようとする課題〉 以上のように、この種コンデンサにおけるセバレー夕紙
は、諸特性阻害の要囚となり、かつ、小形化を阻害する
要囚となり、加えて破壊時に燃焼してしまう危険性を有
していた。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、諸特性良
好にして小形化,H燃化の市1要求に応え得る導電性高
分子膜を固体電解質として用いた固体電解コンデンサを
提供することを目的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段〉 本発明の固体電解コンデンサは、酸化皮膜上に形威した
化学重合膜の少なくとも片面に複数の樹脂突起膜を形成
した弁作用金属陽極簡を巻回してなるコンデンサ素子と
、この素子を構成する前記化学重合膜表面に形成した電
解重合膜と、この電解重合膜而の少なくとも一部分に形
成した陰極導出層とを具備したことを特徴とするもので
ある。
(作用〉 以上の構成によれば、複数の樹脂突起膜の存在によって
巻回された陽極箔間に連続した間隔が確実に形成され、
化学重合膜表面に容易に、かつ、均一に電解重合膜が形
成できる。
また、陽極箔間の間隔形成を化学重合膜面に形成した複
数の樹脂突起膜で保持するものであるため、必要最小限
の樹脂突起膜厚を任意に設定でき、小形化に貢献できる
更に、コンデンサ素子から燃え易いスベーサ紙がなくな
るため、難燃化の市&i要求に応え得ることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例につき説明する。
すなわち、第2図及び第3図に示すように、酸化皮膜を
形成した高純度アルミニウム箔1に陽極端子2を取着し
、表面に化学酸化重合により化学重合膜3を形成し、こ
の化学重合膜3の面の片面に複数の樹脂突起膜4を形成
した陽極箔5を得る。
この樹脂突起14形成手段としては、例えば、陽極箔5
の片面に例えば感光性耐熱樹脂を塗布し塗布膜を形成し
、この塗布膜面に網目状マスクを密着させ紫外線を照射
し露光し、しかる後、前記マスクを取りはずし現像液に
て現像しパターン抜きを行い、更にリンス溶液に浸漬後
常温空気中乾燥を行い、前記塗布膜の露光一現像部、す
なわち、前記マスクの貫通孔に位置した部分以外を除去
し熱処理を施し、残った部分、すなわち、マスクの貫通
孔に位置した部分を樹脂突起膜4とする。
次に、前記陽極箔5を巻回しコンデンサ素子6を形成す
る。
しかして、この素子6を電解液に浸漬して電解酸化重合
を行い、第1図に示すように前記素子6を構成する化学
重合膜3表面に固体電解質としての電解重合膜7を形成
し、しかる後、例えばコロイダルカーボン液に浸漬して
カーボン層8を形威し、更に、銀ペーストを塗布し陰極
導出[19を形成し、この陰極導出層9から陰極端子1
0を取り出し、R後に外装を施してなるものである。
以上のような構成になる固体電解コンデンサによれば、
樹脂突起膜4の存在によって巻回された陽極箔5間に所
望の間隔が確実に形成される結果、化学重合膜3表面に
容易に、かつ均一に電解重合膜7が形成でき、セパレー
タ紙を用いないことと相まってtanδ特性を大幅に向
上できる同時に、漏れ電流の改善、更には耐圧向上が得
られる。
また、巻回された陽I4i箔5間の間隔を樹脂突起膜4
で形成するものであるため、従来のセバレータ紙の厚さ
に比し樹脂突起膜4厚さを大椙に薄くできるため小形化
に貫献できる。
更に、樹脂突起膜4はセバレータ紙と比較して耐熱性に
優れているため、過電圧,逆電圧印加などの要因による
コンデンサ破壊時にも分解ガスの瞬間的なスパーク又は
閃光にとどまり、燃焼は皆無となるなど多くの利点を有
する。
次に、本発明と従来例の特性比較について述べる。表は
以下に示す本発明による実M例と従来例との特性比較を
示すものである。
実施例 (1)陽極箔 厚さ40μm,幅3 new .長さ50jlIのアル
ミニウム箔。
(2)化学酸化重合条件 2mof/Jビロール/エタノール溶液に5分間浸漬し
た後、更に0.5mo l/J過硫酸アンモニウム水溶
液に5分間浸漬。
(3) (4) 樹脂突起膜 厚さ5μmのポリイミド系感光性耐熱樹脂。
電解酸化重合条件 ビロールモノマ−1mOI/J,支持電解質としてパラ
トルエンスルホン酸テトラエヂルアンモニウム1mol
/Jを含むアセトニトリル溶液中に浸漬し定電流電解酸
化重合(1mA/d,30分)行う。
従来例 上記実施例と同一陽極箔に実施例と同一条件で化学酸化
重合を行い、セバレータ紙として30μmのクラフト紙
を介在して巻回したコンデンサ素子に実施例と同一条件
の電解酸化重合によって電解重合膜を形成した構造。
試料は実施例及び従来例とも定格25V−15μFで、
下表中の数値はそれぞれ試料50個の平均値であり、下
表中の容積比は従来例によるコンデンサの大きさを10
0として算出した。
上表から明らかなように、実施例に係るものは、従来例
に比較し諸特性良好にして大幅に小形化できることがわ
かる。
なお、上記実施例では弁作用金属としてアルミニウム筋
を用いるものを例示して説明したが、タンタル,二オブ
,チタンなどの弁作用金属箔を用いたものに適用できる
ことは勿論である。
[発明の効果] 本発明によれば、諸特性良好にして、小形化に貢献でき
るとともに、難燃化の市場要求に応え得る実用的価位の
高い固体電解コンデンサを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係り、第1図は固体電解コンデンサを示
す一部切欠断而図、第2図は製造途中のコンデンサ素子
を示プ゛展Ija斜祝図、第3図は第2図A−A断面図
である。 3・・・化学重合膜 5・・・陽極箭 7・・・電M重合膜 4・・・樹脂突起膜 6・・・コンデンサ索子 9・・・陰極導出層 特 許  出  願  人 マルコン゛市子株式会社 日本カーリット株式会社 固体電解コンデンサの一部切欠断面図 第  1  図 A A 断 面 図 第 3 図 コンデンサ素子の展開斜視図 第  2  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸化皮膜上に形成した化学重合膜の少なくとも片面に複
    数の樹脂突起膜を形成した弁作用金属陽極箔を巻回した
    コンデンサ素子と、この素子を構成する前記化学重合膜
    表面に形成した電解重合膜と、この電解重合膜面の少な
    くとも一部分に形成した陰極導出層とを具備したことを
    特徴とする固体電解コンデンサ。
JP18589989A 1989-07-20 1989-07-20 固体電解コンデンサ Pending JPH0352219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18589989A JPH0352219A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18589989A JPH0352219A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352219A true JPH0352219A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16178830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18589989A Pending JPH0352219A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352219A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4592792B2 (ja) 電解コンデンサ
TW200414245A (en) Aluminum electrolytic capacitor
US20100149729A1 (en) Solid electrolytic capacitor and method for manufacturing the same
JP5321964B2 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH0352219A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2000216061A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS6378515A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP2000058389A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH03112116A (ja) 電解コンデンサ
JPH0262929B2 (ja)
JPS6334919A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPH035048B2 (ja)
JPH0618157B2 (ja) 電解コンデンサの製造方法
JP3170589B2 (ja) 電解コンデンサおよびその製造方法
JPH03231414A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH07272979A (ja) 電解コンデンサ
CN110223845B (zh) 混合电容器和制造电容器的方法
JPH03231415A (ja) 固体電解コンデンサ
JP3851128B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH03139816A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0413846B2 (ja)
JP2002252147A (ja) 電解コンデンサ及びその製造方法
JP4494377B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH0262930B2 (ja)
JPH07226346A (ja) 電解コンデンサ