JPH0335178B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335178B2
JPH0335178B2 JP22931187A JP22931187A JPH0335178B2 JP H0335178 B2 JPH0335178 B2 JP H0335178B2 JP 22931187 A JP22931187 A JP 22931187A JP 22931187 A JP22931187 A JP 22931187A JP H0335178 B2 JPH0335178 B2 JP H0335178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
side wall
storage chamber
roller
coin storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22931187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6470328A (en
Inventor
Mitsuyoshi Inoe
Shuji Nakanishi
Yorisuke Kamimizo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Cash Machine Co Ltd
Original Assignee
Japan Cash Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Cash Machine Co Ltd filed Critical Japan Cash Machine Co Ltd
Priority to JP22931187A priority Critical patent/JPS6470328A/ja
Publication of JPS6470328A publication Critical patent/JPS6470328A/ja
Publication of JPH0335178B2 publication Critical patent/JPH0335178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動的に所定枚数の硬貨を集積して
これを包装シートにより包装する硬貨包装機にお
いて硬貨集積部に硬貨を誘導する硬貨誘導装置に
関するものである。
(従来技術) この種の硬貨包装機は、従来から知られている
ように、硬貨通路および硬貨計数手段等を備えた
硬貨供給部から送り出される硬貨を、硬貨誘導部
を介して硬貨集積部に導き、この硬貨集積部で所
定枚数の硬貨を集積させた後、硬貨包装部で集積
硬貨を包装シートによつて包装するようになつて
いる。
従来、例えば特公昭55−34048号公報に示され
るように、硬貨集積部における硬貨収容、集積の
ための集積筒(硬貨揃え筒)を金種に応じて拡縮
可能とするとともに、その上方に位置する硬貨誘
導用のシユート(硬貨案内体)の幅を集積筒の拡
縮に対応するように変更可能とした硬貨包装機は
知られている。この硬貨包装機においては、上記
集積筒が多数の分割片によつて構成されるととも
に、各分割片を互いに連動させて径方向内外に移
動させる機構が設けられることにより、集積筒が
同心状に拡縮可能とされる。一方、硬貨通路から
上記集積筒へ硬貨を誘導するシユートは、その両
側壁部分が硬貨通路の両側部分に取付けられ、硬
貨通路の両側部分とともに上記両側壁部分が互い
に近接、離間する方向に移動可能とされており、
この両側壁(硬貨通路の両側部分)を互いに連動
させて移動させる機構が具備されている。そし
て、金種に応じて上記集積筒の径および硬貨通路
の幅等が変えられるとき、上記シユートの両側壁
が互いに連動して変位することにより、上記シユ
ートの中心がずれないようにしつつシユートの幅
(上記両側壁の間隔)が変えられるようにして、
硬貨が正しく集積筒に誘導されるようになつてい
る。
ところが、上記の硬貨包装機では、集積筒を構
成する多数の分割片およびこれらを連動させて移
動させる機構等の、集積筒拡縮のための構造が非
常に複雑になる。さらに、上記集積筒の径が同心
状に変更可能となつていることとの関係で、上記
シユートの両側壁が互いに連動して揺動変位する
ようになつているため、両側壁に対する連動機構
等が必要となり、シユートの幅調節のための機構
の簡略化が充分に達成されていなかつた。
(発明の目的) 本発明は上記の事情に鑑み、硬貨集積部の硬貨
収容部分の径および硬貨誘導部の幅を金種に応じ
て調節することができ、かつ、硬貨を正しく上記
集積部に誘導することができるようにしつつ、硬
貨集積部の拡縮および硬貨誘導部の幅調節のため
の構造を大幅に簡略化することができ、しかも、
硬貨集積等の機能にもすぐれた硬貨包装機を提供
するものである。
(発明の構成) 第1の発明は、硬貨収容室を有する硬貨集積部
の上方に、硬貨通路から送り出された硬貨を上記
硬貨収容室に誘導する硬貨誘導部を設けた硬貨包
装機であつて、上記硬貨集積部は、所定間隔で平
行に配置された一対の主ローラならびにガイドロ
ーラと、これらのローラに掛渡されるとともに上
記一対の主ローラ間から凹曲されてその凹曲部分
により欠円筒状の硬貨収容室を構成する所定上下
幅のベルトと、この硬貨収容室形成部分のベルト
裏面側に位置して硬貨収容室を保形するバツクア
ツプローラとを備え、かつ、少なくとも1つの上
記ガイドローラおよび上記バツクアツプローラを
移動可能にすることにより上記硬貨収容室を拡縮
可能とするとともに、金種に応じて操作される操
作部に連動してガイドローラおよびバツクアツプ
ローラを移動させる作動機構を具備し、一方、上
記硬貨誘導部は、上記一対の主ローラ間の上方に
位置する固定側壁と、上記一対の主ローラ間に対
向する側の硬貨収容室外周部の上方に位置して上
記固定側壁に対向し、かつ、固定側壁に対して近
接、離間する方向に揺動可能となつた可動側壁と
を有するとともに、この可動側壁と上記固定側壁
との間隔を上記硬貨収容室の収縮に対応させて変
化させるように可動側壁を作動する作動機構を備
えたものである。
この構成によると、硬貨集積部の硬貨収容室周
壁がベルトで構成されて、ガイドローラおよびバ
ツクアツプローラの移動により簡単に拡縮され、
また硬貨誘導部では、両側の側壁を連動させる必
要なく、片側の側壁を作動させるだけで、上記硬
貨収容室と硬貨誘導部との中心が一致した状態を
保ちつつ硬貨収容室の拡縮に対応して硬貨誘導部
の幅が調節されることとなる。
また、第2の発明は、硬貨収容室を有する硬貨
集積部の上方に、硬貨通路から送り出された硬貨
を上記硬貨収容室に誘導する硬貨誘導部を設けた
硬貨包装機であつて、上記硬貨集積部は、所定間
隔で平行に配置された一対の主ローラならびにガ
イドローラと、これらのローラに掛渡されるとと
もに上記一対の主ローラ間から凹曲されてその凹
曲部分により欠円筒状の硬貨収容室を構成する所
定上下幅のベルトと、この硬貨収容室形成部分の
ベルト裏面側に位置して硬貨収容室を保形するバ
ツクアツプローラとを備え、かつ、少なくとも1
つの上記ガイドローラおよび上記バツクアツプロ
ーラを移動可能とすることにより上記硬貨収容室
を拡縮可能とするとともに、金種に応じて製作さ
れる操作部に連動してガイドローラおよびバツク
アツプローラの移動させる作動機構を具備し、一
方、上記硬貨誘導部は、上記一対の主ローラ間の
上方に位置する固定側壁と、上記一対の主ローラ
間に対向する側の硬貨収容室外周部の上方に位置
して上記固定側壁に対向し、かつ、一端部が軸支
されて先端が固定側壁に対し近接、離間する方向
に揺動可能となつた可動側壁とを有し、この可動
側壁の先端を、上記バツクアツプローラを支持し
ている移動可能なバツクアツプローラ支持部分に
設けた係止部に係止させ、バツクアツプローラ支
持部分の移動に伴つて上記可動側壁が変位するこ
とにより上記硬貨収容室の拡縮に対応して上記可
動側壁の先端と固定側壁との間隔が変化するよう
に構成したものである。
この構成によると、上記硬貨誘導部の片側の可
動側壁に対して独自の作動機構を必要とせず、上
記硬貨集積部のバツクアツプローラに対する作動
機構が上記可動側壁の作動に共用されることとな
る。
(実施例) 第1図は本発明の硬貨誘導装置を備えた硬貨包
装機の内部機構全体の概略構造を示している。こ
の図において、硬貨包装機の上部にはホツパ1が
設けられており、このホツパ1に投入された硬貨
はベルトコンベア2を介して回転盤3へ送られ、
この回転盤3の遠心力で回転盤3周縁所定箇所か
ら硬貨通路4に送り出される。そして、硬貨通路
4上に設けられた送り出しベルト5により硬貨が
1枚ずつ硬貨通路4から送り出され、また、硬貨
通路4に対して配備された計数機構(図示省略)
によつて所定枚数が計数されたときは硬貨の送り
出しが中断される。硬貨通路4から送り出された
硬貨は、硬貨誘導部としてのシユート6を介して
硬貨集積部7に供給されるようになつている。
上記硬貨集積部7は、当実施例では後に詳述す
るように硬貨包装部を兼ねる構造となつており、
その側方には、包装シートローラ8から包装シー
ト9を繰り出すようにした包装シート供給部が装
備されている。そして、この包装シート供給部か
ら、包装シート送り機構と包装シート9を所定長
さに切断するカツター(図示省略)とを介し、包
装シート9が上記の硬貨包装部を兼ねる硬貨集積
部7に供給されるようになつている。また、集積
および包装が行なわれた後の硬貨は図外の導出通
路を介して包装硬貨取出口に送り出されるように
なつている。
第2図乃至第5図は上記硬貨集積部7の主要構
造を示している。これらの図に示す硬貨集積部7
は、硬貨を所定枚数積重ねた高さよりも大きな所
定上下幅を有して一対の主ローラ11,12と適
宜数(図では2個)のガイドローラ13,14と
に掛渡されたベルト15を備え、このベルト15
が上記両主プーリ11,12間で内方に撓んで凹
曲し、このベルト凹曲部分により、欠円筒形状の
硬貨収容室16が形成されている。
上記各ローラ11〜14はそれぞれの軸が垂直
で互いに平行に設けられている。一対の主ローラ
11,12は、硬貨の直径よりも小さい所定間隔
で配置され、上下支持フレーム17,18に回転
可能に取りつけられるとともに、図外のモータお
よび伝動機構等からなる駆動装置により所定時期
に回転駆動されるようになつている。ガイドロー
ラ13,14は、主ローラ11,12から適当な
距離をおいた位置に回転自在に設けられている。
また、上記ベルト15は、一対の主ローラ11,
12間で内方に凹曲することができる所定の周長
を有し、歯付ベルトにより形成されており、主ロ
ーラ11,12の周面はベルト15に噛み合う形
状となつている。
上記硬貨収容室16を構成する部分のベルト裏
面側には、適宜数(例えば3本)のバツクアツプ
ローラ20が配設されている。これらのバツクア
ツプローラ20は、上記ベルト15の凹曲部分を
欠円筒形状に規制すべくその周囲に沿うような配
置とされている。そして、上記主ローラ11,1
2が回転駆動されたとき、主ローラ11からガイ
ドローラ13,14を経て主ローラ12に至る部
分ではベルト15が緊張し、両主ローラ11,1
2間では上記のようにベルト15が凹曲するとと
もに、この部分のベルト15がバツクアツプロー
ラ20に当接して欠円筒形状が保たれるように支
持された状態で、主ローラ11,12の回転に伴
つてベルト15が周回移動するようになつてい
る。
上記ベルト15に対する1つのガイドローラ1
3と上記各バツクアツプローラ20はそれぞれ水
平方向に移動可能とされており、これによつて上
記硬貨収容室16が拡縮可能となつている。そし
て、後に詳述するように、上記ガイドローラ13
およびバツクアツプローラ20をそれぞれ支持す
る移動可能な支持部分および各種リンク、レバー
等により、金種に応じて操作される操作部(後記
金種設定用ダイヤル)に連動してガイドローラ1
3およびバツクアツプローラ20を移動させる作
動機構が構成されている。
この集積部7に対し、上記硬貨収容室16の上
方に、後述のように固定側壁と可動側壁との間隔
が硬貨収容室16の拡縮に対応して変えられるよ
うになつたシユート6が設けられ、硬貨通路4か
ら補助通路21を介してシユート6に導かれた硬
貨100が、上記硬貨収容室16に誘導されるよ
うになつている。また、硬貨収容室16の下方に
は、硬貨収容室16の底部を構成する開閉可能な
シヤツター22が配置されている。さらに当実施
例では、上記硬貨収容室16内で硬貨の集積を行
うとともに集積硬貨の包装も行うようするため、
集積後の硬貨を所定位置に支持する支持ロツド2
3と、両主ローラ11,12間の開放部24に臨
むセンターガイド25と、上下一対のかしめ爪2
26とがそれぞれ移動可能に装備されている。
第5図は上記ガイドローラ13を金種設定操作
に応じて移動させる作動機構の一例を示してい
る。この作動機構は、操作ロツド30に設けられ
た多角状のカム31と、支点軸32を中心に揺動
可能で、かつ、バネ33により付勢されて一端側
ロール部34aが上記カム31に当接するレバー
34と、支点軸35を中心に揺動可能で、かつ、
バネ36により付勢されて先端ロール部37aが
上記レバー34の他端部34bに当接する可動ブ
ロツク37と、この可動ブロツク37に取付けら
れたガイドローラ支持ブラケツト38とを有し、
このブラケツト38にガイドローラ13が回転可
能に取付けられている。上記操作ロツド30は図
外の金種設定用ダイヤルに連結され、硬貨の金種
に応じて上記ダイヤルが操作されるに伴つて回転
する。そして、上記操作によつて上記カム31が
回動すると、上記レバー34および可動ブロツク
37が揺動することにより、ガイドローラ13が
上記支点軸35を中心とした円弧方向に移動し、
これに伴い、硬貨収容室16が拡縮して硬貨の金
種に応じた径が得られるようになつている。さら
にこのガイドローラ13の位置調節機構において
は、硬貨包装時に硬貨収容室16を縮小させる方
向にガイドローラ13を移動させてベルト15を
硬貨に密接させるようにするため、上記ブラケツ
ト38が可動ブロツク37に軸39を介して回動
可能に取付けられるとともにソレノイド40に連
結されている。
第7図および第8図はバツクアツプローラ20
を金種設定操作に応じて移動させる作動機構の一
例を示し、この作動機構にはガイドローラ13の
作動機構の一部が共用されている。すなわち、上
下支持フレーム17,18に軸42を介して可動
フレーム43の一端部が回動可能に取付けられ、
この可動フレーム43が上記可動ブロツク37の
端部37bにアーム44を介して連結されるとと
もに、支持フレーム17,18に取付けられた軸
45と可動フレーム43に取付けられた軸46と
の間に3組のリンク47〜49が配設され、これ
らのリンク47〜49に各バツクアツプローラ2
0が取付けられている。そして、前記の金種設定
操作に応じた可動ブロツク37の揺動により上記
ガイドローラ13の移動に連動してバツクアツプ
ローラ20が移動し、つまり、可動ブロツク37
に連動した可動フレーム43の回動に伴つて上記
各リンク47〜49が変位することにより、金種
設定操作時に硬貨収容室16の拡縮方向に上記各
バツクアツプローラ20が移動するようになつて
いる。
第9図および第10図は上記集積部7に硬貨を
誘導するシユート6の具体構造を示している。こ
のシユート6は、前記一対の主ローラ11,12
間の上方に位置する一方の側壁が固定側壁51と
なり、上記一対の主ローラ11,12間に対向す
る側の硬貨収容室外周部の上方に位置して上記固
定側壁51に対向する側壁が可動側壁52となつ
ている。固定側壁51と前後壁53,54とは一
体的に形成され、集積部7の上方の支持フレーム
17上に取付けられている。上記可動側壁52は
断面コ字形に形成され、上部が横軸55を介して
前後壁53,54に取付けられることにより、下
端部が固定側壁51に対して近接、離間する方向
に揺動可能となつている。
上記可動側壁52は金種設定操作に応じて作動
される。この可動側壁52に対する作動機構は独
自の作動部材を用いて構成することも可能である
が、第8図および第9図に示した構造では、前記
バツクアツプローラ20をリンク47〜49を介
して支持する可動フレーム(バツクアツプローラ
支持部分)43に係止部56が設けられ、この係
止部56に上記可動側壁52の下端部が係止され
ている。すなわち、上記可動フレーム43から上
方に突出するスタツドによつて上記係止部56が
形成され、これに対し、上記可動側壁52の下端
には上記係止部56に当接する突片57が設けら
れている。この突片57は可動側壁の下端から斜
め外方に突出している。上記可動側壁52を開き
方向に付勢するスプリング58により、上記突片
57と係止部58との当接状態が保持されてい
る。この突片57は可動側壁の下端から斜め外方
に突出している。
なお、上記可動側壁52の作動機構として独自
の作動部材を設ける場合には、例えば第11図に
示すように、上記可動側壁52にロツド59を連
結し、このロツド59を、金種設定操作に応じて
動く他の部材に連動連結させる構造等を採用し得
る。
以上のような当実施例の装置の作用を次に説明
する。
包装機駆動のための操作に先だつて行なわれる
金種設定操作に応じた作動機構の作動により、例
えば処理される硬貨100の径が小さいときに
は、第6図、第7図、第9図、第10図のそれぞ
れ実線で示すように、硬貨収容室16の径が小さ
くされるとともに、上記シユート6の可動側壁5
2の下端部と固定側壁51との間隔が狭められた
状態とされる。また、処理される硬貨100の径
が大きいときには、第6図、第7図、第9図、第
10図にそれぞれ二点鎖線で示すように、硬貨収
容室16が拡大されるとともに、上記シユート6
における可動側壁52もその下端が固定側壁51
から離間する方向に変位し、固定側壁51との間
隔が硬貨収容室16に対応するように広げられ
る。
この場合、主ローラ11,12間から凹曲した
ベルト15で構成されている硬貨収容室16の周
壁は、同心状に拡縮するのではなく、主ローラ1
1,12で支持された部分を所定位置として拡縮
するので、上記シユート6においては、片側の側
壁のみを可動側壁52としても、両側壁間の通路
の中心が硬貨収容室16の中心と一致した状態を
保ちつつ、その通路幅が硬貨収容室16に対応し
て調節される。
とくに、上記可動側壁52の下端を可動フレー
ム43に設けた係止部56に係止させた構造によ
ると、硬貨収容室16が拡縮するときの可動フレ
ーム43の移動に伴つて可動側壁52が変位する
ため、可動側壁52に対して独自の作動機構が不
要となる。また、第11図のように可動側壁52
に対して作動部材を設ける場合でも、両側壁を連
動させて作動する必要がない。
そして、このように硬貨収容室16の径および
シユート6の通路幅が調節されることにより、硬
貨包装機が駆動されて硬貨の処理動作が行なわれ
るときには、硬貨通路4から送り出された硬貨が
上記シユート6により正しく硬貨収容室16に誘
導される。硬貨収容室16においては、硬貨が送
り込まれて集積が行なわれるときに、主ローラ1
1,12が駆動されることによつてベルト15が
周回移動することにより、硬貨に回転力が加えら
れて硬貨の起立が防止される。また、硬貨集積後
は、包装シート9が開放部24から硬貨収容室1
6内に導入され、硬貨収容室16の周壁部分のベ
ルト15と集積硬貨との間に包装シート9を挟み
込んだ状態でベルト15が周回移動するように駆
動されることにより、包装が行なわれる。
なお、上記実施例では硬貨集積部7が硬貨包装
部を兼ねるようにしているが、硬貨集積部7とは
別に、その下方に硬貨包装部を設けておいてもよ
い。
(発明の効果) 以上のように本発明は、一対の主ローラとガイ
ドローラとに掛渡されて一対の主ローラ間から凹
曲したベルトの凹曲部分により硬貨集積部の硬貨
収容室が形成され、少なくとも1つのガイドロー
ラと硬貨収容室を保形するバツクアツプローラが
移動可能とされてその移動により硬貨収容室が拡
縮するようになつているため、可撓性を有するベ
ルトを利用して比較的簡単な構造で金種に応じた
硬貨収容室の拡縮を行わせることができる。さら
に、この硬貨集積部に硬貨を誘導する硬貨誘導部
に、上記一対の主ローラ間の上方に位置する固定
側壁と、この固定側壁に対向する揺動可能な可動
側壁とを設け、この可動側壁を、金種設定操作に
応じた上記硬貨収容室の拡縮に対応させて作動さ
せるようにしているため、硬貨誘導部の両側壁を
連動させて作動するようにした従来装置と比べ、
作動装置の構造を大幅に簡略化することができ
る。従つて、種々の金種の硬貨の処理を可能にし
つつ、硬貨集積部とこれに硬貨を導く部分の構造
を簡略化し、かつ、ベルトで周壁が構成されてい
る硬貨収容室内で硬貨の集積を適正に行うことが
できる。
また、とくに上記可動側壁の先端を硬貨集積部
のバツクアツプローラ支持部分に設けた係止部に
係止させた第2の発明によると、上記可動側壁に
対する独自の作動機構が不要となるため、構造を
より一層簡略化することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は硬
貨包装機の内部機構の概略を示す説明図、第2図
は集積部の主要構造を示す斜視図、第3図は集積
部の横断平面図、第4図は第3図の−線に沿
つた断面図、第5図は第3図の−線に沿つた
断面図、第6図はガイドローラの位置調節機構を
示す横断平面図、第7図および第8図はバツクア
ツプローラの位置調節機構を示す横断平面図およ
び側面図、第9図および第10図は硬貨誘導部の
構造を示す縦断面図および平面図、第11図は硬
貨誘導部の別の実施例を示す縦断面図である。 6……シユート、7……硬貨集積部、11,1
2……主ローラ(固定支持部)、16……硬貨収
容室、20……バツクアツプローラ(可動支持
部)、51……固定側壁、52……可動側壁、5
6……係止部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硬貨収容室を有する硬貨集積部の上方に、硬
    貨通路から送り出された硬貨を上記硬貨収容室に
    誘導する硬貨誘導部を設けた硬貨包装機であつ
    て、上記硬貨集積部は、所定間隔で平行に配置さ
    れた一対の主ローラならびにガイドローラと、こ
    れらのローラに掛渡されるとともに上記一対の主
    ローラ間から凹曲されてその凹曲部分により欠円
    筒状の硬貨収容室を構成する所定上下幅のベルト
    と、この硬貨収容室形成部分のベルト裏面側に位
    置して硬貨収容室を保形するバツクアツプローラ
    とを備え、かつ、少なくとも1つの上記ガイドロ
    ーラおよび上記バツクアツプローラを移動可能と
    することにより上記硬貨収容室を拡縮可能とする
    とともに、金種に応じて操作される操作部に連動
    してガイドローラおよびバツクアツプローラを移
    動させる作動機構を具備し、一方、上記硬貨誘導
    部は、上記一対の主ローラ間の上方に位置する固
    定側壁と、上記一対の主ローラ間に対向する側の
    硬貨収容室外周部の上方に位置して上記固定側壁
    に対向し、かつ、固定側壁に対して近接、離間す
    る方向に揺動可能となつた可動側壁とを有すると
    ともに、この可動側壁と上記固定側壁との間隔を
    上記硬貨収容室の拡縮に対応させて変化させるよ
    うに可動側壁を作動する作動機構を備えたことを
    特徴とする硬貨包装機。 2 硬貨収容室を有する硬貨集積部の上方に、硬
    貨通路から送り出された硬貨を上記硬貨収容室に
    誘導する硬貨誘導部を設けた硬貨包装機であつ
    て、上記硬貨集積部は、所定間隔で平行に配置さ
    れた一対の主ローラならびにガイドローラと、こ
    れらのローラに掛渡されるとともに上記一対の主
    ローラ間から凹曲されてその凹曲部分により欠円
    筒状の硬貨収容室を構成する所定上下幅のベルト
    と、この硬貨収容室形成部分のベルト裏面側に位
    置して硬貨収容室を保形するバツクアツプローラ
    とを備え、かつ、少なくとも1つの上記ガイドロ
    ーラおよび上記バツクアツプローラを移動可能と
    することにより上記硬貨収容室を拡縮可能とする
    とともに、金種に応じて操作される操作部に連動
    してガイドローラおよびバツクアツプローラの移
    動させる作動機構を具備し、一方、上記硬貨誘導
    部は、上記一対の主ローラ間の上方に位置する固
    定側壁と、上記一対の主ローラ間に対向する側の
    硬貨収容室外周部の上方に位置して上記固定側壁
    に対向し、かつ、一端部が軸支されて先端が上記
    固定側壁に対し近接、離間する方向に揺動可能と
    なつた可動側壁とを有し、この可動側壁の先端
    を、上記バツクアツプローラを支持している移動
    可能なバツクアツプローラ支持部分に設けた係止
    部に係止させ、上記バツクアツプローラ支持部分
    の移動に伴つて上記可動側壁が変位することによ
    り上記硬貨収容室の拡縮に対応して上記可動側壁
    の先端と固定側壁との間隔が変化するように構成
    したことを特徴とする硬貨包装機。
JP22931187A 1987-09-11 1987-09-11 Coin guiding apparatus of coin packing machine Granted JPS6470328A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22931187A JPS6470328A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Coin guiding apparatus of coin packing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22931187A JPS6470328A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Coin guiding apparatus of coin packing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6470328A JPS6470328A (en) 1989-03-15
JPH0335178B2 true JPH0335178B2 (ja) 1991-05-27

Family

ID=16890151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22931187A Granted JPS6470328A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Coin guiding apparatus of coin packing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6470328A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6470328A (en) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119483B2 (ja)
US6519921B1 (en) Coin wrapping machine
JPS5944244B2 (ja) 硬貨包装機
EP0849712A1 (en) Coin wrapping machine
JP2537598B2 (ja) 略平行六面体をなすパケツトの移送装置
JPH0134846B2 (ja)
US5513481A (en) Coin handling machine
US4026089A (en) Device for setting operation position of crimping hook in coin wrapping machine
US4920730A (en) Coin wrapping apparatus
JPH0335178B2 (ja)
JPH07110652B2 (ja) 硬貨包装機
US5487252A (en) Coin wrapping machine
US4047364A (en) Wrapping paper storing device in a coin wrapping machine
JPH0329649B2 (ja)
JPH0323408B2 (ja)
JP3490230B2 (ja) 硬貨包装機
US5540031A (en) Coin wrapping machine
JP2002279481A (ja) 硬貨包装装置
JPH07106735B2 (ja) 硬貨包装機
JPH0333566B2 (ja)
JPH055125Y2 (ja)
JPH0535047Y2 (ja)
JP3488808B2 (ja) 硬貨包装機
JPS6052479B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨重積筒装置
JPH0517086B2 (ja)