JPH03288647A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH03288647A
JPH03288647A JP8975090A JP8975090A JPH03288647A JP H03288647 A JPH03288647 A JP H03288647A JP 8975090 A JP8975090 A JP 8975090A JP 8975090 A JP8975090 A JP 8975090A JP H03288647 A JPH03288647 A JP H03288647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
electrodes
deformation
voltage
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8975090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Komai
博道 駒井
Minoru Ameyama
飴山 実
Toshitaka Hirata
平田 俊敞
Osamu Naruse
修 成瀬
Shuzo Matsumoto
松本 修三
Tomoaki Nakano
智昭 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8975090A priority Critical patent/JPH03288647A/ja
Publication of JPH03288647A publication Critical patent/JPH03288647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 艮監分災 本発明は−インクジェット記録装置に関し、例えば、各
種記録装置に適用されるものである。
災米技権 本発明に係る従来技術を記載したものとしては特開昭6
2−56150号公報及び特開昭6090770号公報
がある。まず、特開昭62−56150号公報には、電
圧印加用電極が変形部分の圧電素子の表面に設けられて
いる点が開示されている。具体的には、第4図に示され
ている。図中、21. a −23aは電極、21b−
23bは凸部の、■、■に設けられ、かつ21a〜23
aと対になった電極、24は上板、25は圧電体である
まず、凸部■のオンの場合と、凸部■、■、■のオンの
場合とを考えると、該凸部■、■、■のオンの場合の方
が、上板24が上方(点線)に押し上げられる量が大き
いために、前記凸部■の単独駆動にくらべて同時睡動の
方が加圧室の容積的変化が小さくなり、液吐出効率が低
下する。
次に、凸部■がオフで、凸部■、■がオフの場合を考え
ると、該凸部■、■のオンの時に、上板24は上方に俊
形するが、この変形は凸部■、■の電圧パルスがオフさ
れると同時に急激に元の状態に復帰しようとするため、
凸部■の加圧室の容積変化によりノズルより液がダした
り液吐出したリする。
また、特開昭60−90770号公報には、電圧印加用
電極が圧電素子の表面に設けられている点が開示されて
いる。具体的には第5図に示されている。図中、26〜
30は電極、31は圧電体、32は加圧室である。凸部
■〜■を駆動部とすると、まず、凸部■のオンの場合と
、凸部■、■。
■、■のオンの場合とを考えると、凸部■、■。
■、■のオンの場合の力が、凸部■の変形量は隣接する
駆動部の影響で大きくなり、凸部■の加圧室からの液滴
の速度や、質量が変動して画像の乱れとなる。このよう
に単独駆動と同時駆動とでは液吐出状態が変化する。
次に、凸部■がオフで、凸部■、■、■がオンの場合を
考えると、凸部■、■、■の影響で非味動部である凸部
■も加圧室の容積を減少させるように変形するため、該
凸部■の加圧室ノズルより液がダしたり、ひどい時は液
吐出して画像の乱れとなる。このように非廓動部に対し
て、隣接する駆動部からの影響がある。
第6図は、上記公報に記載された従来技術の欠点を説明
するための図で、図中、33a〜35aは電極、33b
〜35bは凸部■〜■に設けられ、電極33a〜35a
に対応する電極、36は圧電体である。なお、ここでは
電極が圧電素子の凸部の表面に設けられている時の変形
の様子を示している。電極34a、34bに電圧を印加
すると、隣接する凸部■、■も凸部■の変形に伴い、図
中の点線で示すように変形してしまうという欠点が生ず
る。
且−一部 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
厚み方向の振動変位のための電圧印加電極を溝底部より
上方に設けることにより、隣接する圧電素子の凸部の変
形を防止し、クロストークをなくすようにしたインクジ
ェット記録装置を提供することを目的としてなされたも
のである。
貴□−双 本発明は、上記目的を達成するために、少くともその一
部が圧電体より成る底板に溝を形成し、該溝で区分され
た凸部の厚み方向の振動変位により、前記凸部に対応し
て設けられた加圧室に連通ずるノズルより液滴を吐出し
て記録するインクジェット記録装置において、前記凸部
の厚み方向の振動変位のための電圧印加用電極を、少く
とも溝底部より上方に位置するように前記凸部に設けた
ことを特徴としたものである。以下、本発明の実施例に
基づいて説明する。
まず、第2図に基づいて本発明の動作原理を説明する。
図中、4 a−4a’ 、 ’1 b−4b’4cm4
c′は各々対の電圧印加用電極である。
5は圧電体、6は溝、7は凸部■、■、■である。
一方の電圧印加用電極4a′、4b′、40′は圧電体
の凸部の上端に設けられ、他方の電圧印加用電極4a、
4b、4cは前記一方の電圧印加用電極4a  、4.
b’ 、4c’に各々対応しており、溝6の底部より上
方に位置する凸部の下端に設けられている。このことに
より、例えば、凸部■の電極4b−4b’ に電圧印加
した場合には、図中の点線に示すような変形が生ずるが
、隣接する凸部■及び■にはその変形の影響が及ばない
。これは、前述した第6図の説明と比較すると変形によ
る影響の様子がよくわかる。
第1図は、本発明によるインクジェット記録装置の一実
施例を説明するための構成図で、第2図に示した動作原
理に基づいている。図中、1は加圧室、2は上板、3は
振動板、4は電極、5は圧電体、6は溝、7は凸部、8
は凸部の伸縮方向である。
圧電体は印加電圧の低減をl」的として積層型の圧電体
を用いるのが好適である。溝6は電極4を越えるように
加圧され、上板2に設けられた加圧室1と、溝6で区分
された凸部7とが対応するように振動板3を介して対向
配置される。
前記電極4を介して電圧を印加すると、前記凸部7は振
動板3を介して厚み方向変位により急激に加圧室1の容
積変化を行ない、加圧室1に対応して設けられているノ
ズルより液滴を吐出する。
この時、電極4は溝底部より上方の凸部内に位置してい
るため、凸部7の変形は隣接する他の凸部7に何らの変
形も起こさす、このためクロストークは完全に除くこと
ができる。
第3図(a)、(b)は、本発明の他の実施例を示す図
で、図(、)はヘッド部の断面図、図(b)は圧電体の
構成図である。図中、11はノズル、12はノズルプレ
ート、13はホルダー14は電極、15は圧電体、16
はノズル流入口、17は充填剤、18は伸縮方向、]。
9は溝、20は凸部である。
圧電体(積層型)15の一方はホルダー13に接合され
、溝19は電極14を越えて加工される。
凸部20はゴム材料等から成り、隣接する凸部へ変形の
影響を及ぼさないように、ヤング率の低い材料でホルダ
ー]3に保持されると共に、ノズルプレー1−12に設
けられたノズル11と対向配置される。電極14に電圧
を印加すると、凸部20の厚み方向変位によりノズル1
1より液滴を吐出する。
と、凸部の厚み方向の振動変位のための電圧印加用電極
を、少なくとも溝底部より上方に位置するように前記凸
部に設けたので、隣接する圧電素子の凸部の変形を防止
することができ、クロス1−一りがなくなるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるインクジェット記録装置の一実
施例を説明するための構成図、第2図は、本発明のヘッ
ド部の動作原理を説明するための図、第3図は、本発明
の他の実施例を示す図、第4図及び第5図は、従来のイ
ンクジェットヘッドを示す図、第6図は、本発明のヘッ
ド部の動作原理と比較するための従来の動作原理を説明
するための図である。 1・・・加圧室、2・・・上板、3・・・振動板、4・
・・電極、5・・・圧電体、6・溝、7・・凸部、8・
・・伸縮方向。 37【

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少くともその一部が圧電体より成る底板に溝を形成
    し、該溝で区分された凸部の厚み方向の振動変位により
    、前記凸部に対応して設けられた加圧室に連通するノズ
    ルより液滴を吐出して記録するインクジェット記録装置
    において、前記凸部の厚み方向の振動変位のための電圧
    印加用電極を、少くとも溝底部より上方に位置するよう
    に前記凸部に設けたことを特徴とするインクジェット記
    録装置。
JP8975090A 1990-04-04 1990-04-04 インクジェット記録装置 Pending JPH03288647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8975090A JPH03288647A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8975090A JPH03288647A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288647A true JPH03288647A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13979427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8975090A Pending JPH03288647A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03288647A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825623A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Nec Corp インクジェット式プリンタヘッド及びその駆動方法
US6286942B1 (en) 1991-12-26 2001-09-11 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head with mechanism for positioning head components
JP2006310803A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Brother Ind Ltd 圧電アクチュエータの製造方法、及び、圧電アクチュエータ
EP1731308A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-13 Océ-Technologies B.V. Inkjet printhead and inkjet printer comprising this printhead

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6286942B1 (en) 1991-12-26 2001-09-11 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head with mechanism for positioning head components
JPH0825623A (ja) * 1994-07-15 1996-01-30 Nec Corp インクジェット式プリンタヘッド及びその駆動方法
JP2006310803A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Brother Ind Ltd 圧電アクチュエータの製造方法、及び、圧電アクチュエータ
EP1731308A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-13 Océ-Technologies B.V. Inkjet printhead and inkjet printer comprising this printhead
NL1029190C2 (nl) * 2005-06-06 2006-12-18 Oce Tech Bv Inkjet printkop en inkjet printer voorzien van deze kop.
US7562969B2 (en) 2005-06-06 2009-07-21 Oce Technologies B.V. Inkjet printhead and inkjet printer containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5144342A (en) Head for ink-jet printer
US6921149B2 (en) Liquid drop discharging head and liquid drop discharging device
JP3484841B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP2867740B2 (ja) 液滴噴射装置
US7334879B2 (en) Ink-jet head
JPH03288647A (ja) インクジェット記録装置
JPH05229116A (ja) インクジェットヘッド
JPH10202856A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH04148934A (ja) インクジェットヘッド
JP2004160941A (ja) 液滴噴射ヘッド、インクジェット記録装置
JP2935886B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH0760960A (ja) インクジェットヘッド
JPH0428557A (ja) マルチノズルインクジェットヘッド
JPS6325944B2 (ja)
JPH10217466A (ja) インクジェットヘッド
JPH03227247A (ja) インクジェット記録装置
JP2003276196A (ja) インクジェット記録ヘッド、及び該インクジェット記録ヘッドを搭載したインクジェットプリンタ
JP3030969B2 (ja) 液滴噴射装置
JPH08258261A (ja) インク噴射装置
JPH04286650A (ja) 液滴噴射装置
JPH06328689A (ja) インクジェット式印字ヘッド
JPH04361045A (ja) 液体噴射記録ヘッドの駆動方法
JPS5862061A (ja) インクジエツト印刷装置
JP3073783B2 (ja) インクジェットヘッド
JPH0939241A (ja) インクジェット記録装置