JPH03285160A - 離隔渦流探傷法 - Google Patents

離隔渦流探傷法

Info

Publication number
JPH03285160A
JPH03285160A JP2085184A JP8518490A JPH03285160A JP H03285160 A JPH03285160 A JP H03285160A JP 2085184 A JP2085184 A JP 2085184A JP 8518490 A JP8518490 A JP 8518490A JP H03285160 A JPH03285160 A JP H03285160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
receiving
transmitting coil
signal
flaw detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2085184A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Taoka
田岡 直規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2085184A priority Critical patent/JPH03285160A/ja
Publication of JPH03285160A publication Critical patent/JPH03285160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、地中埋設鋼管などの金属製管の腐食減肉を検
査するためなどに用いられる離隔渦流探傷法に関する。
従来の技術 離隔渦流探傷法は、リモートフィールド渦流探傷法とも
呼ばれ、金属製管内に送信コイルと受信コイルとをその
管軸方向に間隔をあけて配置し、この送信コイルと受信
コイルとの間隔は、送信コイルからの直接の磁場の影響
が受信コイルに及ばないように、通常管径(すなわち管
の外径)の2〜4倍の距離を隔てて配置することが必要
とされており、送信コイルに交流を流すと、送信コイル
からの磁束が管を貫通して外部空間を通り、管の外面に
沿って伝わり再び管を貫通して受信コイルによって受信
され、この磁束の電磁波は、管の肉厚部を通過するとき
の速度の方が外部空間である空気中を通過するときの速
度に比べて大幅に小さく、したがってその伝播時間、す
なわち送信コイルの送信信号と受信コイルの受信信号と
の位相差が、管の肉厚に比例して変化し、このことから
、位相差に対応した管の腐食減肉を検出する。
発明が解決しようとする課題 このような離隔渦流探傷法では、上述のように送信コイ
ルと受信コイルとの間隔を、管径の2〜4倍の距離を隔
てなければならず、したがって検査装置の構成が大形化
するという問題がある。このように検査装置の構成が大
形化すると、管の曲がり部を通過させること、あるいは
管内へ挿入させることが困難になる。
本発明の目的は、検査装置の構成を小形化することがで
きるようにした離隔渦流探傷法を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、管内に送信コイルと受信コイルとをその管軸
方向に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷法に
おいて、送信コイルを交流電力によって励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に、相互に隣接
して一対の受信コイルを設け、送信コイルの送信信号と
受信コイルの受信信号との各位相差を表す信号の差動出
力を求めることを特徴とする離隔渦流探傷法である。
また本発明は、管内に送信コイルと受信コイルとをその
管軸方向に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷
法において、送信コイルを交流電力によって励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に、相互に近接
して一対の受信コイルを設け、各受信コイルの受信信号
の各振幅の差動出力を求めることを特徴とする離隔渦流
探傷法である。
また本発明は、管内に送信コイルと受信コイルとをその
管軸方向に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷
法において、送信コイルを交流電力によって励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に受信コイルを
設け、 送信コイルの送信信号と、受信コイルの受信信号との位
相差を求め、 位相差を表す信号を遅延し、 この位相差を表す信号と、前記遅延信号との差動出力を
求めることを特徴とする離隔渦流探傷法である。
また本発明は、管内に送信コイルと受信コイルとをその
管軸方向に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷
法において、送信コイルを交流電力によって励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に受信コイルを
設け、 受信コイルの受信信号の振幅を遅延し、この振幅を表す
信号と前記遅延信号との差動出力とを求めることを特徴
とする離隔渦流探傷法である。
作  用 本発明に従えば、送信コイルからの直接磁場の影響領域
内に、一対の受信コイルを近接して設け、送信信号と受
信信号との位相差、および受信信号の振幅の差動出力を
求める。このように各出力が差動演算されるので、直接
磁場の影響が消去される。こうして送信コイルと一対の
受信コイルとの距離を短くすることができる。したがっ
て、たとえば管の腐食減肉を検査する際に、送信コイル
と受信コイルとを、その管の曲がり部を容易に通過させ
ること、あるいは管内に容易に挿入させることができる
ようになる。
また本発明に従えば、送信コイルによる直接磁場の影響
領域内に1つの受信コイルを設け、送信コイルの送信信
号と受信コイルの受信信号との位相差を求め、位相差を
表す信号を遅延し、この位相差を表す信号と前記遅延信
号との差動出力を求める。また受信コイルの受信信号の
振幅を遅延し、この振幅を表す信号と前記遅延信号との
差動出力とを求める。このように差動演算を行うことに
よって、直接磁場の影響を消去することもまた可能であ
る。
さらに本発明に従えば、一対の受信コイルは相互に第1
間隔をあけて近接して配置されており、送信コイルとこ
れら一対の各受信コイルとは、前記第1間隔よりも充分
に大きい第2間隔をあけて配置され、したがって受信コ
イルの差動演算を行って得られる出力は、送信コイルに
よる直接磁場の影響を確実に消去することが可能であり
、腐食減肉部などに対応した鮮明な波形を得ることがで
きる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の全体のブロック図である
。地中に埋設されている鋼管などの金属製管10の腐食
減肉状態を検査するために、本発明が実施される。送信
コイルTと一対の受信コイルR1,R2とが送信コイル
Tの軸線方向(すなわち検査されるべき管10の管軸方
向)に配置される。これら一対の受信コイルR1,R2
は、相互に第1間隔L1をあけて近接して配置される。
送信コイルTと各受信コイルR1,R2とは、第1間隔
L1よりも充分に大きい第2間隔L2.L3をあけて、
配置される(LL <L2.Ll <L3〉。
第2図は、離隔渦流探傷の原理を示す断面図である。送
信コイルTからの磁束12は、管10を貫通して空中で
ある外部空間13を通り、管の外面に沿って伝わり再び
被検出物である管lOを貫通して受信コイルRへ到達す
る。この磁束12である電磁波の速度は、管10の肉厚
部内の方が、外部空間13に比べて大幅に小さいので、
その伝播時間、すなわち送信コイルTの送信信号と受信
コイルRの受信信号との位相差は、管10の肉厚に対応
して、検出可能であり、こうして腐食減肉部14の検出
を行うことができる。減肉部14によって、受信コイル
R1,R2の受信信号振幅もまた変化する。
第3図は、送信コイルTの送信信号と受信コイルRの受
信信号との位相差と管10の肉厚との関係を示すグラフ
である。このことから、位相差と管10の肉厚が比例し
ていることが理解される。
本発明では2つの受信コイルR1,R2を用いこれらの
受信コイルR1,R2の受信信号に関連して差動出力を
求めるようにしたので、送信コイルTの直接磁場12a
の影響を消去することができる。したがってこれら一対
の受信コイルRIR2を直接磁場12aの影響領域内に
設けることができる。これによって間隔L2.L3を短
く設定することが可能である。
再び第1図を参照して、送信コイルTと2つの受信コイ
ルR1,R,2とは、非磁性材料から成る連結棒15に
よって連結され、牽引ワイヤ16を介して牽引駆動装置
17によって牽引されて走行される。周波数発生器18
からのたとえば20〜80Hz、好ましくは30〜40
Hzの発振出力は、電力増幅器1つによって増幅され、
送信コイルTで励磁される。
受信コイルR1,R2からの各受信信号は、信号増幅器
21.22によってそれぞれ増幅され、フィルタ23.
24を通過される。位相差検出回路25は、送信コイル
Tの送信信号と、信号増幅器21およびフィルタ23を
介する受信コイルR1からの受信信号との位相差を検出
して、差動演算回路26の一方の入力に与える。また同
様にして受信コイルR2に対応して位相差検出回路27
が設けられ、送信コイルTの送信信号と受信コイルR2
からの受信信号との位相差が検出されて差動演算回路2
6の他方の入力に与えられる。差動演算回路26の出力
は、記録手段28によって記録紙に記録される。位相差
挟出回N25.27からの各出力が差動演算回#I26
において差動演算されることによって、送信コイルTに
よる直接磁場12aの影響が消去される。これによって
2つの受信コイルR1,R2を送信コイルTによる直接
磁場の影響領域内に配置して、腐食減肉部の探傷を行う
ことができる。
さらにまたフィルタ23.24からの出力は、振幅検出
回路31.32に与えられ、これによって検出された振
幅を表す信号は差動演算回路33に与えられ、差動演算
が行われる。差動演算回路33の出力は、記録手段34
に与えられ記録紙に記録される。このようにして、2つ
の受信コイルRI  R2の出力が直接に差動演算され
、そのため送信コイルTによる直接磁場の影響のない差
動出力が得られ、この差動出力は、管10の腐食減肉部
に対応している。
第4図は送信コイルTと受信コイルR1,R2とを備え
る離隔渦流探傷装置35を示す断面図であり、第5図は
その離隔渦流探傷装235の簡略化した分解斜視図であ
り、第6図はその装置35の送信コイルT付近の正面図
であり、第7図は送信コイルT付近の断面図である。こ
れらの図面を参照して、送信コイルTは支持手段37に
巻回されて管10の管軸方向に移動可能とされる。この
支持手段37は、送信コイルTが巻回される板状体38
と、その軸線方向両端部にボルト39によって固定され
る一対の端板40,41と、これらの端板41をその下
部で左右で支持する支持部材42.43と、これらの支
持部材42.43に取付けられている車輪44.45と
を有する。板状体38と端板40.41とには、連結棒
15が挿通し、固定片46によって固定される。
連結棒15にはまた、もう1つの支持手段48が固定さ
れる。この支持手段48の一部は第8図に示されており
、第9図は受信コイルR1,R2の斜視図であり、第1
0図は受信コイルR1,R2を管10の半径方向の外方
から内方を見た平面図であり、第11図はそれらの受信
コイルR1゜R2の側面図であり、第12図はそれらの
受信コイルR1,R2の正面図である6一対の端板51
52間に亘って、取付部材53が周方向に間隔をあけて
取付けちれており、端板51.52間には板状体54が
配置される。取付部材53は、端板51.52の周方向
に等間隔をあけて配置される。
端板51,52、板状体54などは、前述の送信コイル
Tのための支持手段37と同様な精成となっており、車
輪55が設けられた支持体56に取付けられる。
端板51には、ボス64がボルト75によって固定され
ており、このボス64には締付は用のボルト66が半径
方向に延びる。このボルト66によって、支持棒15を
締付けることによって、支持手段48を支持棒15に固
定することができる。
またこのボルト66を緩めることによって、支持手段4
8を連結棒15の軸線方向に変位して調整し、送信コイ
ルTと受信コイルR1,R2との距1iL2.L3を可
変とすることができる。
受信コイルR1,R2は、コア57の凹所58゜59に
巻回される。
第13図は、各探傷条件に対して送信コイルと受信コイ
ルとの管軸方向の距離を変化させて管内部の送受信信号
の位相差を測1定した本件発明者の実験結果を示すグラ
フである。管10はSGP (炭素w!>鋼管であり、
その外径りは318mmφてあり、管肉厚は6.9mm
であり、周波数発生器18の発振周波数は40Hzであ
る。送信コイルTは、線径1.Ommφ、巻数750タ
ーンであり、受信コイルR1,R2は線径0.1mmφ
、巻数3000ターンである。ラインp1は、送信コイ
ルTの励磁電力が1.2W(=0.2Ax6■)であり
、ラインp2は0.002W (=0゜01AX0.2
V)の各場合を示す。ラインp3は、励磁電力が30W
(=IAx30V)であるときの実験結果である。
第14図は、各探傷条件に対して送信コイルと受信コイ
ルとの管軸方向の距離を変化させて管内部の受信信号の
振幅を測定した本件発明者の実験結果を示す。ライン9
1〜q3は、前述の第4図に関連して述べたラインp1
〜p3の条件に対応している。これらのグラフから直接
磁場の影響領域は、ラインp1で1.5D以下、ライン
p2で0.6D以下、ラインp3で2.5D以下である
ことが判る。
このような実験結果から、送信コイルTの励磁電力を0
.002W、1.2W、30Wに選んだとき、送信コイ
ルTと受信コイルR1,R2との間隔L2.L3は、各
々0.6D以上、1.5D以上、2.5D以上に選び、
各受信コイルR1゜R2の出力によって減肉部の減肉状
態を検出することが可能であるけれども、送信コイルT
の励磁電力を、上述の値を越える大きな値に選んだとき
には、前述の間隔L2.L3は、もつと大きく選ばなけ
ればならないという問題がある。
本発明は、このような問題を解決する。送信コイルTの
励磁電力の値に拘わらず、間隔L2.L3を小さく選び
、このような状態においても、差動演算回路26.33
の出力に基づき、減肉部の減肉状態を検出することが可
能である。
第15図および第16図は、次の第1表に示す条件のも
とて実験を行ったときの波形図である。
管10は、前述と同様な構成を有している。第1表にお
いて位相差に関連する第16図においては、受信コイル
R1,R2に対応する位相差検出回路25.27の出力
波形を示すとともに、差動演算回路26から導出される
差動出力信号の波形を示す、また振幅に関連して第15
図では、受信コイルR1,R2から信号増幅器21.2
2およびフィルタ23.24を介して振幅検出回路31
.32から得られる波形を示すとともに、差動演算回路
33から導出される差動出力信号の波形を示している。
これらの第15図および第16図の各波形は、第15図
(4)で示される減肉部14a〜14fが存在するとき
の波形に対応している。各減肉部14a〜14fのうち
、減肉部14a〜14Cでは、直円筒状の内面を有し、
その内径は20mmφであり、前述の厚み6.9mmの
管10の残肉厚が3mm、2mmおよび1mmとなるよ
うに深さが設定される。また減肉部14d〜14fでは
、球面状の内面を有し、内径20mmφであって、残肉
厚は3mm、2mmおよび1mmである。
この第15図および第16図によれば、送信コイルTの
励磁電力を30Wに選んだとき、送信コイルTからの直
接磁場の影響領域内、すなわち距離L2が2.5D以下
で、位相差および振幅の各差動出力に基づき、減肉部1
4a〜14fの検出が可能であることがわかる。
第17図は本発明の他の実施例の電気的構成を示す図で
ある。この実施例は前述の実施例に類似し、対応する部
分には同一の参照符を付す。注目すべきはこの実施例で
は、1つの受信コイルR1が用いられ、位相差検出回路
26は送信コイルTの送信信号と受信コイルR1の信号
増幅器21およびフィルタ23を介する受信信号との位
相差を演算して差動演算回路26の一方の入力に与える
とともに、遅延口Ii′861を介して差動演算回路2
6の他方の入力に与えられる。このような構成によって
もまた、差動演算回路26からの差動出力信号は、受信
コイルR1が送信コイルTからの直接磁場の影響領域内
に設けられている状態において、その直接磁場の影響を
受けることなく、減肉部の検出が可能である。
さらにまたこの実施例では、フィルタ23からの受信コ
イルR1の受信信号は差動演算回路33の一方の入力に
与えられ、また遅延回路62を介して差動演算回路33
の他方の入力に与えられる。
これによってもまた、送信コイルTの直接磁場の影響領
域内に受信コイルR1が配置されている状態で、管10
の減肉部の検出が可能である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、送信コイルからの直接磁
場の影響領域内に、一対の受信コイルを相互に近接して
設け、送信コイルの送信信号と、受信コイルの受信信号
との各位相差を表す信号の差動出力を求める。また、各
受信コイルの受信信号の各振幅の差動出力を求める。こ
のように差動演算を行うことによって送信コイルからの
直接磁場による影響を消去して離隔渦流探傷を行うこと
ができるようになり、しかも送信コイルと受信コイルと
の距離を短くすることができ小形化が可能であり、これ
によって管の曲がり部の通過および管内への挿入が容易
に検査を行うことができるようになる。
また本発明によれば、送信コイルによる直接磁場の影響
領域内に1つの受信コイルを設け、送信コイルの送信信
号と、受信コイルの受信信号との位相差を求め、位相差
を表す信号を遅延し、この位相差を表す信号と前記遅延
信号との差動出力を求める。また受信コイルの受信信号
の振幅を遅延し、この振幅を表す信号と前記遅延信号と
の差動出力を求める。このように差動演算を行うことに
よって送信コイルによる直接磁場の影響領域内で離隔渦
流探傷を行うことができ、構成がさらに簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気的構成を示す図、第2
図は本発明の一実施例の原理を説明するための断面図、
第3図は送受信信号の位相差と管10の肉厚との関係を
示すグラフ、第4図は本発明の一実施例の離隔渦流探傷
装置35を示す断面図、第5図はその離隔渦流探傷装置
35の簡略化した分解斜視図、第6図は離隔渦流探傷装
置35の支持手段37の正面図、第7図は離隔渦流探傷
装置35の支持手段37の断面図、第8図はもう1つの
支持手段48の断面図、第9図は受信コイルR1,R2
の斜視図、第10図は受信コイルR1、R2の平面図、
第11図は受信コイルRIR2の側面図、第12図は受
信コイルR1,R2の正面図、第13図は本件発明者の
実験結果で管内部の送受信信号の位相差と距NL2との
関係を示すグラフ、第14図は本件発明者の実験結果で
管内部の受信信号の振幅と間隔L2との関係を示すグラ
フ、第15図および第16図は本件発明者の実験結果を
示す波形図、第17図は本発明の他の実施例の電気的構
成を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)管内に送信コイルと受信コイルとをその管軸方向
    に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷法におい
    て、送信コイルを交流電力によつて励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に、相互に隣接
    して一対の受信コイルを設け、 送信コイルの送信信号と受信コイルの受信信号との各位
    相差を表す信号の差動出力を求めることを特徴とする離
    隔渦流探傷法。 (2)管内に送信コイルと受信コイルとをその管軸方向
    に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷法におい
    て、送信コイルを交流電力によつて励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に、相互に近接
    して一対の受信コイルを設け、 各受信コイルの受信信号の各振幅の差動出力を求めるこ
    とを特徴とする離隔渦流探傷法。(3)管内に送信コイ
    ルと受信コイルとをその管軸方向に間隔をあけて配置し
    探傷を行う離隔渦流探傷法において、送信コイルを交流
    電力によつて励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に受信コイルを
    設け、 送信コイルの送信信号と、受信コイルの受信信号との位
    相差を求め、 位相差を表す信号を遅延し、 この位相差を表す信号と、前記遅延信号との差動出力を
    求めることを特徴とする離隔渦流探傷法。 (4)管内に送信コイルと受信コイルとをその管軸方向
    に間隔をあけて配置し探傷を行う離隔渦流探傷法におい
    て、送信コイルを交流電力によつて励磁し、 送信コイルからの直接磁場の影響領域内に受信コイルを
    設け、 受信コイルの受信信号の振幅を遅延し、 この振幅を表す信号と前記遅延信号との差動出力とを求
    めることを特徴とする離隔渦流探傷法。
JP2085184A 1990-03-31 1990-03-31 離隔渦流探傷法 Pending JPH03285160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085184A JPH03285160A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 離隔渦流探傷法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085184A JPH03285160A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 離隔渦流探傷法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03285160A true JPH03285160A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13851577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085184A Pending JPH03285160A (ja) 1990-03-31 1990-03-31 離隔渦流探傷法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03285160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078513A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 内面フィン付き管の渦流探傷方法、渦流探傷用差動コイル及び渦流探傷用プローブ
CN111426748A (zh) * 2020-05-28 2020-07-17 南京维格无损检测有限公司 一种管材用全自动涡流探伤机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078513A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. 内面フィン付き管の渦流探傷方法、渦流探傷用差動コイル及び渦流探傷用プローブ
US7782048B2 (en) 2006-12-26 2010-08-24 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Eddy current testing method, eddy current testing differential coil and eddy current testing probe for internal finned pipe or tube
CN111426748A (zh) * 2020-05-28 2020-07-17 南京维格无损检测有限公司 一种管材用全自动涡流探伤机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0813680B1 (en) Non-destructive evaluation of pipes and tubes using magnetostrictive sensors
US6917196B2 (en) Method and apparatus generating and detecting torsional wave inspection of pipes or tubes
US6920792B2 (en) Transducer guided wave electromagnetic acoustic
EP0787980A3 (en) Measuring a load on a part and monitoring the integrity of the part
CA2209899A1 (en) Device for testing ferromagnetic materials
US20090084185A1 (en) Electromagnetic acoustic transducer with cross-talk elimination
JPH0843356A (ja) 金属管探傷センサ及び金属管探傷方法
US20190079056A1 (en) Guided wave testing
KR20050081574A (ko) 비틀림파를 발생 및 측정할 수 있는 트랜스듀서와 이를이용한 이상진단 장치 및 방법
JP2004518950A (ja) 強磁性材料の応力測定
KR101656368B1 (ko) 장거리 초음파 검사에서 송수신 지향성 개선을 위한 방법 및 장치
JPH03285160A (ja) 離隔渦流探傷法
JPH0587780A (ja) 金属管の非破壊検査の方法と装置
JPH03285161A (ja) 離隔渦流探傷法
JPH03285159A (ja) 離隔渦流探傷法
JP2898681B2 (ja) リモートフイールド渦流センサ
JPH10123097A (ja) 減肉探傷センサ
JPH10160710A (ja) 分割型探傷センサ及び導電性管探傷方法
CN117168573B (zh) 一种基于电磁超声纵波的管道液位高度检测装置及方法
JPS6345555A (ja) 鋼管の孔食探査方法
JPS59151030A (ja) 渦流式軸力測定法
JPH02126153A (ja) リモートフィールド渦流法による管体検査装置
CN118112094A (zh) 差分涡流内检测探头、阵列式探头及缺陷检测装置、方法
JPH052009A (ja) 離隔渦流探傷装置
CA1203008A (en) Eddy current flaw detector