JPH0324655B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324655B2
JPH0324655B2 JP57025442A JP2544282A JPH0324655B2 JP H0324655 B2 JPH0324655 B2 JP H0324655B2 JP 57025442 A JP57025442 A JP 57025442A JP 2544282 A JP2544282 A JP 2544282A JP H0324655 B2 JPH0324655 B2 JP H0324655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
power supply
section
plane
external mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57025442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58142322A (ja
Inventor
Hiroshi Iwamoto
Reiji Hirata
Hikoya Yamukai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Electric Co Ltd
Original Assignee
West Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Electric Co Ltd filed Critical West Electric Co Ltd
Priority to JP57025442A priority Critical patent/JPS58142322A/ja
Priority to US06/465,455 priority patent/US4453110A/en
Publication of JPS58142322A publication Critical patent/JPS58142322A/ja
Publication of JPH0324655B2 publication Critical patent/JPH0324655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/30Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp
    • H05B41/34Circuit arrangements in which the lamp is fed by pulses, e.g. flash lamp to provide a sequence of flashes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、写真撮影の際人工光源として有用さ
れているストロボ装置に関し、特に電源部と発光
部とが分離可能なストロボ装置に関するものであ
る。
ストロボ装置は、周知の如く直流の高電圧を発生
する電源部と、この電源部からのエネルギー供給
を受け発光という動作を行なう発光部とに大きく
分けて考えることができる。
このため、ストロボ装置の電源部のみについて
孝えてみると、高圧の直流電圧を発生できること
から種々の利用手段が考えられる。しかし、従来
のストロボ装置の大部分は、1個の電源部に対し
て1個の発光部という関係が成立しており、電源
部が有効に利用されているとはいえなかつた。
また、電源部分と発光部分とを分離できるもの
においても、両者間の連結構成について見てみる
と挿込孔と挿込片との組合わせあるいは周知のホ
ツトシユー構成のような平面を介しての連結構成
であり、両者間の連結強度や連結操作が煩わしい
ものとなる不都合を有していた。
本発明は、上記如くの点を考慮してなしたもの
で、電源部と発光部とを分離可能としたストロボ
装置に関し、特に電源部と発光部の連結構成に特
徴を有するストロボ装置を提供するものであり、
以下、図面と共に説明する。
第1図は、本発明によるストロボ装置の一実施
例の構成を説明するための斜視図を示し、いうま
でもなく電源部と発光部とが分離された状態を示
している。
図中、1は高圧の直流電圧を発生する電源部を
示し、カメラとの連結部2、電池収納部3、電源
スイツチ4、受光センサ5の周知の部材の他に、
着脱される例えば図番6で示した発光部を支持す
るために設けられた段差を有する支持平面部7、
発光部6が容易にはずれないように係止する第2
図に例示した如くの矢印方向に弾性力に逆つた移
動の可能な係止部材8、発光部6との電気的な接
続を行なうためのソケツト9を有している。尚、
支持平面部7は第1面7aとこの第1面7aより
も低い第2面7bとを備えた第1平面により段差
が形成され、また電源部1の外部モールドとの間
に溝1aを図示のように形成する如くの構成部材
としても働くもろである。
一方、発光部6は図面には現われていない周知
の主コンデンサ、閃光放電管等を有すると共に、
前述した支持平面部7と外部モールドとで構成さ
れる溝1aに嵌挿される突出部6a、前述した支
持平面部7の第1面7aおよび第2面7bと当接
する第3、第4面10a,10bを備えた段差を
有する第2平面からなる装置凹部10、前述した
係止部材8が拒合される係凹部11、前述したソ
ケツト9に嵌合されることにより電源部1との電
気的な接続を行なう電気的接片部12を夫々有し
ている。コンデンサ、 上記如くの構成からなる本発明によるストロボ
装置は、電源部1あるいは発光部6を矢印Aの如
くに相対的に移動せしめることにより、電源部1
と発光部6との脱着操作が行なわれることにな
る。
今、第1図に示した状態から発光部6を電源部
1に装着するには、発光部6の突出部6aを電源
部1の溝1aに嵌挿した後、電源部1に対して矢
印A1方向に摺動させてやればよい。尚、上記嵌
挿操作開始時、第1図からも明らかなように第1
面7aと第3面10aとは接することは無く、よ
つてかかる状態にあつては溝1aと突出部6aと
の間に多少のゆとりがあつても良く、逆に多少の
ゆとりを持たせることによりその嵌挿操作を容易
にできる展開を考えられることになる。
発光部6を矢印A1方向に電源部1に対して摺
動させると、突出部6aは溝1aの中を摺動し、
同時に持平面部7上を装着凹部が進んでゆく。そ
の後、さらに摺動させてゆくと、発光部6の電気
的接片部12は電源部1のソケツト9に到達し内
部に嵌合されると共に、係止部材8が一度矢印方
向に移動した後、発光部の係止凹部11と嵌合さ
れる。
従つて、電光部1と発光部6とは、溝1aと突
出片6aおよび係止部材8と係止凹部11との関
係により機械的に連結され、ソケツト9と電気的
接片部12との関係により電気的的に連結される
ことになる。
上述したように本発明によるストロボ装置は、
溝1aと支持片面部7に沿つた摺動および支持平
面部7と装着凹部10における段差を有する第
1,第2平面の当接により機械的連結状態を得て
いるため、一体化とは異なる分離型においてどう
しても生じるがたつきを極めて少なくすることが
でき、正確な位置決めが可能となると共に、電源
部と発光部との間の嵌挿操作を容易にできる展開
を孝えることができる。また、電気的な接続構成
を電源部1側にソケツト9を設けて構成したこと
により、直流高圧に容易に触れられないという効
果をも有している。尚、発光部6の電気的接片部
12における電撃防止は、例えば負荷となる主コ
ンデンサの電源部1による充電ループにダイオー
ドを順方向に挿入することにより主コンデンサか
らの逆流を防止することで簡単に実現できる。
以上述べたように、本発明によるストロボ装置
は、電源部と発光部とを分離できるため、電源部
の有効な利用、即ち、装着部10、係止凹部1
1、電気的接片部12、突出部6aを有してさえ
いれば、電源部1との連結した使用が可能となる
ため、例えば発光部の発光照射角度を電気的に可
変できる機能を有した発光部とか方向性のない補
助光源として働く発光部等を準備するだけで従来
のように電源部を備えた形で購入する必要はなく
なり、発光部だけを購入すれば使用可能となり極
めて経済性に富んだ実用価置の高い装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるストロボ装置の一実施例
を示す斜視図であり、第2図は1図中図番8で示
した係止部材部分の部分断面図である。 1……電源部、6……発光部、7……支持平面
部、8……係止部材、9……ソケツト、10……
装着凹部、6a……突出部、11……係止凹部、
12……電気的接片部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 低圧電源、DC−DCコンバータ回路等を含み
    高圧の直流電圧を発生する電源部と発光部とを分
    離できるストロボ装置であつて、前記電源部は、
    第1面とこの第1面より低い第2面とを備えた段
    差を有する第1平面からなり前記発光部を支持す
    ると共に前記電源部を構成する外部モールドとの
    間に溝を形成する支持平面部と、前記高圧の直流
    電圧を出力する端子を備えたソケツトと、弾性力
    により外部に突出している係止部材とを有し、前
    記発光部は、前記溝に嵌合せしめられる突出部を
    形成すると共に前記第1面および第2面と当接す
    る第3、第4面を備えた段差を有する第2平面か
    らなる装着凹部と、前記発光部を構成する外部モ
    ールド上に形成され、前記係止部材が嵌合する係
    止凹部と、この外部モールドから外部に突出し前
    記ソケツトに嵌挿される電気的接片部とを備えて
    なり、前記溝と突出部との嵌合、前記支持平面部
    と装着凹部とにおける段差を有する第1、第2平
    面の当接および前記係止部材と係止凹部との係合
    により前記電源部と発光部とをがたつきなく着脱
    できるようになしたストロボ装置。
JP57025442A 1982-02-18 1982-02-18 ストロボ装置 Granted JPS58142322A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025442A JPS58142322A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ストロボ装置
US06/465,455 US4453110A (en) 1982-02-18 1983-02-10 Strobo flash apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57025442A JPS58142322A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ストロボ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142322A JPS58142322A (ja) 1983-08-24
JPH0324655B2 true JPH0324655B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=12166112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025442A Granted JPS58142322A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ストロボ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4453110A (ja)
JP (1) JPS58142322A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3612164A1 (de) * 1986-04-11 1987-10-15 Urs Zeltner Leuchten- bzw. blitzeinrichtung
GB2270793B (en) * 1992-09-21 1996-05-01 Nokia Mobile Phones Uk Battery pack
USD761199S1 (en) * 2015-01-16 2016-07-12 Lei Hong Motorcycle power station

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511119A (ja) * 1974-06-24 1976-01-07 Canon Kk Senkosochodengenkairo

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1447880A1 (de) * 1964-06-10 1968-12-12 Voigtlaender Ag Zweiteiliges Elektronen-Blitzlichtgeraet
JPS49106325A (ja) * 1973-02-09 1974-10-08
JPS5134429U (ja) * 1974-09-04 1976-03-13
JPS5655823U (ja) * 1979-10-01 1981-05-15
US4410250A (en) * 1981-04-03 1983-10-18 Vivitar Corporation Flash adapater and system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511119A (ja) * 1974-06-24 1976-01-07 Canon Kk Senkosochodengenkairo

Also Published As

Publication number Publication date
US4453110A (en) 1984-06-05
JPS58142322A (ja) 1983-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5259786A (en) Lamp unit battery seat
JP3696070B2 (ja) 弾性接点を備える機器
JPH0324655B2 (ja)
JPS624066U (ja)
JP3802077B2 (ja) 自動点滅器
JP2003059309A (ja) 照明器具
JPS5832162Y2 (ja) 常備灯装置
JP2563499B2 (ja) 充電器
JPS5847805Y2 (ja) 充電器
JPH0112777Y2 (ja)
JP3270838B2 (ja) ビデオカメラの照明用ライト
JPS6121761Y2 (ja)
JPH028401B2 (ja)
JPS608480Y2 (ja) 小型電気機器
JPS6119441Y2 (ja)
JPH0537421Y2 (ja)
JPS5841601Y2 (ja) 携帯電灯用給電導体
JPH0545018Y2 (ja)
JP2544591B2 (ja) 電磁接触器
JP2526630Y2 (ja) 通電接片の取付構造
JPS6025762Y2 (ja) 充電式携帯電灯
JPH11307206A (ja) 配線ボックス
JPS6344945Y2 (ja)
JP2607128Y2 (ja) アクセサリーターミナルアダプタ
JPH0566869U (ja) 電池収納体の接続装置