JPH03234033A - Dhd型ダイオードの製造方法 - Google Patents

Dhd型ダイオードの製造方法

Info

Publication number
JPH03234033A
JPH03234033A JP2030060A JP3006090A JPH03234033A JP H03234033 A JPH03234033 A JP H03234033A JP 2030060 A JP2030060 A JP 2030060A JP 3006090 A JP3006090 A JP 3006090A JP H03234033 A JPH03234033 A JP H03234033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon wafer
electrodes
wafer
dicing lines
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2030060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542718B2 (ja
Inventor
Yoshinori Tanaka
義憲 田中
Takaaki Nagura
名倉 孝昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP3006090A priority Critical patent/JP2542718B2/ja
Publication of JPH03234033A publication Critical patent/JPH03234033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542718B2 publication Critical patent/JP2542718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、整流用ダイオードなどの半導体装置の製造
方法に関する。
(ロ)従来の技術 チップ上に形成された電極を、リードに圧接した状態で
パフケージに封入する半導体素子には、例えばD HD
 (Double 1leatsink Diode)
型のダイオードが知られている。このダイオードは、第
4図に示すように、1対のデュメット線(リード)d、
 、d、を、それぞれダイオードチップのアノード電極
16、カソード電極17に圧接し、この圧接状態をガラ
ス管gで保持するようにしたものである。
このDHD型ダイオードに適用されるダイオードチップ
18のウェハプロセスを第3図を用いて説明する。第3
図(a)は、P−N接合を有するシリコンウェハ11を
示している。シリコンウェハ11は、P4層12aSN
層12 b、 N”層12cよりなる三層構造で、20
層12a、N層12b間でP−N接合が形成される。ま
た、シリコンウェハ表面11aには、P゛層12aより
も深くなるよう、メサ部13が形成されており、その表
面はガラスパッシベーション14が施されている。
このシリコンウニハエ1の表面11a、裏面11bには
、第3図(b)に示すように、アノード電極16、カソ
ード電極17がそれぞれ形成される。
これら電極16.17は、弾力性を持たせるため十分厚
く形成されており、具体的には、ニッケル(Ni)、銀
(Ag)の合金をめっきして形成する。
シリコンウェハ11は、表面11aより裏面11bに向
けてダイシングされ、ダイシングラインに沿って、個々
のダイオードチップ1日に分割される〔第3図(C)参
照〕。この分割されたダイオードチップ18を、第4図
に示すようにパッケージする。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来のDHD型ダイオードでは、シリコンウェハ1
1をダイシングする際、カソード電極17の端部にカー
ル部17aが生じる。このカール部17aは、カソード
電極17が厚いことにより生じるものである。このよう
なカール部17aが存在すると、カソード電極17とデ
ュメット線dkとの圧接状態が安定せず、素子の電気的
信頼性に欠ける問題がある。例えば大電流が流れた際に
、電流がカール部17aに集中して流れ、カール部17
aが発熱して変形し、カソード電極I7とデュメット線
dkとの圧接状態が変化する。
この発明は、上記に鑑みなされたもので、電気的信頼性
に優れた半導体装置を製造する方法を提供することを目
的としている。
(ニ)課題を解決するための手段 上記課題を解決するため、この発明の半導体素子の製造
方法は、ウェハの表面及び裏面に電極を形成し、このウ
ェハを表面より裏面に向けてダイシングして個々のチッ
プに分割し、少なくとも前記裏面側の電極をリードに圧
接した状態でパッケージに封入する方法において、前記
電極を形成する前に、前記ウェハ裏面にダイシングライ
ンに沿ってマスクを形成し、電極を形成したのち、この
マスクを除去することを特徴としている。
(ホ)作用 この発明の半導体装置の製造方法では、ウェハ裏面にお
いては、ダイシングラインに沿っては電極が形成されな
いことになる。このため、ウェハを表面より裏面に向け
てダイシングした場合、裏面側の電極をダイシングソウ
により切断する必要がなく、裏面側電極に従来のように
カール部が生じなくなる。カール部がなくなければ、裏
面側電極とリードとの圧接状態が安定し、半導体素子の
電気的信頼性の向上を図ることができる。
(へ)実施例 この発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて以下
に説明する。
この実施例は、この発明をDHD型ダイオードの製造に
適用したものであり、第1図は、このDHD型ダイオー
ドに適用される、メサ型ダイオードチップのウェハプロ
セスを説明する図である。
第1図(a)は、P−N接合を有するシリコンウェハ1
の断面図である。このシリコンウェハ1は、2層2a、
Nji2b、N’層2Cの31’!よりなる周知の構造
であり、PJi2a、N層2bによりP−N接合を形成
している。シリコンウェハ表面1aには、ダイシングラ
インlに沿ってメサ部3が形成されており、その深さは
2層2aよりも深くされている。メサ部3表面は、ガラ
スパッシベーション4が施されている。
次にシリコンウェハ裏面1bにはダイシングラインlに
沿って、所定の幅Wでレジスト5が形成される〔第1図
(b)参照〕。この幅Wはダイシングソウの厚さよりも
若干大きくしてお(。レジスト5を形成するには、例え
ばシリコンウェハ裏面lb全体にホトレジストをスピン
コードし、このホトレジストをホトマスクを用いて露光
後現像し、不要部分を除去してレジスト5とする。
次に、シリコンウェハ1の表面1a及び裏面1bに、め
っきによりアノード電極6、カソード電極7をそれぞれ
形成する〔第1図(C)参照)。めっきには従来と同様
ニッケル、銀等の合金が用いられる。
続いて、第1図(イ)に示すように、シリコンウェハ裏
面1bよりレジスト5をはがす。レジスト5が除去され
た部分にはカソード電極7はもちろん形成されていない
から、シリコンウェハ裏面1bは、ダイシングライン2
に沿ってカソード電極が形成されていないことになる。
最後に、ダイシングライン!に沿って、シリコンウェハ
1をダイシングして、個々のチップ8に分割する。ダイ
シングは、シリコンウェハ表面1aより裏面1bに向け
て行われるが、裏面1bでは、ダイシングラインpに沿
う部分には、カソード電極7が形成されていないから、
従来のようにカール部が生じない。
こうして得られたダイオードチップ8は、第2図に示す
ようにパッケージされる。すなわち1対のデュメット線
d、、dKにより、ダイオードチップ8が挟持され、デ
ュメット%51d、、dkがそれぞれアノード電極6、
カソード電極7に圧接する。この圧接状態は、ガラス管
gにより保持される。カソード電極7にカール部がない
ため、カソード電極7とデュメット線dkとの圧接状態
が安定し、電気的信顛性を向上できる。
なお、上記実施例ではDHD型のダイオードについて説
明しているが、この発明は他の半導体装置にも適用可能
である。
(ト)発明の詳細 な説明したように、この発明の半導体装置の製造方法は
、電極を形成する前に、ウェハ裏面にダイシングライン
に沿ってマスクを形成し、電極形成後、このマスクを除
去することを特徴とするものであるから、裏面側電極と
リードとの圧接状態が安定し、半導体装置の電気的信頬
性を向上できる利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、第1図ら)、第1図(C)、第1図(d
)及び第1図(e)は、それぞれこの発明の一実施例に
係るダイオードのウェハプロセスを説明するための断面
図、第2図は、同ダイオードのパッケージの断面図、第
3図(a)、第3図ら)及び第3図(C)は、それぞれ
従来のダイオードのウェハプロセスを説明するための断
面図、第4図は、従来のダイオードのパッケージの断面
図である。 1:シリコンウェハ、  5ニレジスト、6:アノード
電極、  7:カソード電極、8:ダイオードチップ、
2:ダイシングライン、dl ・dk :デュメット線
。 第 2 図 第 図 第 図(a) 第 図(b) を 第 図(C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウェハの表面及び裏面に電極を形成し、このウェ
    ハを表面より裏面に向けてダイシングして個々のチップ
    に分割し、少なくとも、前記裏面側の電極をリードに圧
    接した状態でパッケージに封入する半導体装置の製造方
    法において、 前記電極を形成する前に、前記ウェハ裏面にダイシング
    ラインに沿ってマスクを形成し、電極を形成したのち、
    このマスクを除去することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP3006090A 1990-02-09 1990-02-09 Dhd型ダイオ―ドの製造方法 Expired - Lifetime JP2542718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006090A JP2542718B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 Dhd型ダイオ―ドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006090A JP2542718B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 Dhd型ダイオ―ドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03234033A true JPH03234033A (ja) 1991-10-18
JP2542718B2 JP2542718B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=12293281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006090A Expired - Lifetime JP2542718B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 Dhd型ダイオ―ドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542718B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661091A (en) * 1992-12-23 1997-08-26 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a semiconductor device having PN junctions separated by depressions
JP2008141135A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2020191371A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 株式会社東芝 半導体装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158862A (en) * 1974-11-19 1976-05-22 Matsushita Electronics Corp Handotaisoshino bunkatsuho
JPS5854652A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Nec Home Electronics Ltd 半導体装置の製造方法
JPS61287241A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Sharp Corp 半導体素子の製造方法
JPH01225131A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Hitachi Ltd 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158862A (en) * 1974-11-19 1976-05-22 Matsushita Electronics Corp Handotaisoshino bunkatsuho
JPS5854652A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Nec Home Electronics Ltd 半導体装置の製造方法
JPS61287241A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Sharp Corp 半導体素子の製造方法
JPH01225131A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Hitachi Ltd 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661091A (en) * 1992-12-23 1997-08-26 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a semiconductor device having PN junctions separated by depressions
JP2008141135A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2020191371A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 株式会社東芝 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542718B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058591B2 (ja)
US4899199A (en) Schottky diode with titanium or like layer contacting the dielectric layer
US9130063B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH03234033A (ja) Dhd型ダイオードの製造方法
US6838744B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH05291186A (ja) 半導体チップの表面上に金属コンタクトを形成する方法
JPS6246534A (ja) ガラス被覆半導体チツプの製造方法
JPS6347972A (ja) 半導体装置
JP2754693B2 (ja) メッキ電極の製造方法
JPS584815B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6115376A (ja) 基準電圧ダイオ−ド
JPS61181177A (ja) 半導体発光素子
JP2555300Y2 (ja) 太陽電池装置用ダイオード
US3678346A (en) Semiconductor device and method of making the same
JPS6252962A (ja) 半導体装置
JPS6126267A (ja) 双方向性ツエナ−ダイオ−ド
JPS6240770A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6352490A (ja) ガラス封止型発光半導体装置
JPS60124847A (ja) 半導体装置
JPS5914643A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6347971A (ja) 半導体装置
JPS5966166A (ja) N形3−5族化合物半導体のオ−ム性電極
JPH01165166A (ja) ショットキバリアダイオード
JPH1117162A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04258128A (ja) バンプ電極の形成方法