JPH0320668A - 免疫測定装置 - Google Patents

免疫測定装置

Info

Publication number
JPH0320668A
JPH0320668A JP15359289A JP15359289A JPH0320668A JP H0320668 A JPH0320668 A JP H0320668A JP 15359289 A JP15359289 A JP 15359289A JP 15359289 A JP15359289 A JP 15359289A JP H0320668 A JPH0320668 A JP H0320668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
freezer
camera
printer
sensitized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15359289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoo Saito
齋藤 智雄
Kyosuke Sakurabayashi
櫻林 恭輔
Akio Hikita
彰夫 疋田
Takashi Sone
孝 曽根
Yasusuke Kikuchi
菊地 庸介
Akiko Takayama
章子 高山
Yoshihiro Kinoshita
喜博 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujirebio Inc
Original Assignee
Fujirebio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujirebio Inc filed Critical Fujirebio Inc
Priority to JP15359289A priority Critical patent/JPH0320668A/ja
Publication of JPH0320668A publication Critical patent/JPH0320668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は固相と蛍光粒子を用いた抗原抗体反応免疫測定
装置に関するものである。
(従来の技術) 免疫測定方法には抗原抗体反応によって起る凝集を比濁
法により光学的に測定する方法やラテックスの凝集の度
合いを電気抵抗式あるいは光学式パーティクルカウンタ
ーを介して数値化して測定する方法(例えばPACIA
 ( Particle Countingrsmun
oassay), J. of Immuno. 、M
irth.,第18巻,33頁(1977),FCM(
フローサイトメトリー)特開昭62−81567号)な
どがある。またこれら定量的測定をjテなうために、特
殊な比濁計や電気抵抗式あるいは光学式パーティクルカ
ウンターなどの装置が種々用いられている。
(本発明が解決しようとする問題点) 比濁法を用いる測定方法は、現在広く用いられている免
疫測定法の一つである酵素免疫測定(ErA)等に比較
して感度が低く、高感度を要する微I戒分の検出には適
切でない。またこの測定方法は光学的に濁度を測定する
ため光散乱に影響を与える検体中の共存物質、例えば乳
び血清、自己免疫複合体等が測定結果に大きな影響を与
えるという欠点を持っている。
一方、パーティクルカウンターを用いる測定方法はラテ
ックス粒子の凝集物を計測するものであり、原理的には
極めて高感度が期待できる。ラテックス粒子は微小なほ
ど凝集反応が迅速に進行するが、この凝集した粒子に由
来するシグナルは小さく、この場合にも比濁法と同じよ
うなラテンクス以外の存在物質はノイズを作り出す原因
となること、また一般にこの方法を実施する際の装置は
構造上極めて細いノズル中に検体液を流す必要があるた
め、ゴξ等によるノズルのつまりを生じやすいこと、ま
た凝集物がノズルの通過の際分解をひき起すという欠点
を持っていた。
さらに、粒子に蛍光粒子を用い溶液中に生ずる凝集像を
蛍光顕HAM、TVカメラを介して画像処理法により定
量する方法は、原理的には極めて高感度であり、ノイズ
レベルも検体の乳び等の影響を受けず充分低くすること
が可能であるが、粒子計数の速度が遅いため、粒子分布
解析に関与する粒子が全体に対し極めてわずかであり、
少量の凝集しか生じないような希薄な溶液状態において
は凝集が検出される確率が低く、実質的に感度の向上に
限度があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、従来のこれらの欠点を回避し、固相上に結合
した蛍光粒子を測定するための蛍光顕微鏡と、ビデオカ
メラと、その出力を記録するビデオフリーザと、その内
容をブソン卜するビデオプリンタよりなる、免疫測定装
置を提供することである。
本発明は、蛍光顕微鏡、ビデオカメラ、ビデオフリー・
−ヂおよびビデオプリンタをもって構或され、さらにビ
デオモニタを付加することが望ましい。
第1図は本発明を実施するための装置の概略図である。
本発明は、第l図に示す如く反応を行うための4二上ベ
ットlに対し、画商を写しとる蛍光顕微鏡2とこれに付
加したビデオカメラ3、その写し取った映像信号をビデ
オメモリに記録するビデオフリーザ4、このビデオメモ
リ・一に記録された信号を画像としてプリントアウトす
るためのビデオプリンタ5をもつ”ζ構戊される。前記
ビデオフリ・−9′4は、例えば竹中システム機器株式
会社製のモデルV’ F − 5 0 0を使用するこ
こができる。ビデオフリーザ4の出力には、例えばキヤ
ノン株式会社製型式RP−420のようなじデオプリン
タ5が接続される,さらにブリン1ずゐ画像をモニタす
るためビデオモニタ6をビデオフリーザ4に付加するこ
とができる。
本発明の測定に使用される抗原又は抗体を感作した感作
蛍光粒子及び感作プレートは特願平1−19492号に
記載される方法に従い作製することができる。
感作抗体及び感作プレートの作製に当って感作に用いら
れる抗原または抗体は限定的でなく、測定対象に応じて
あらゆる抗原、抗体が使用できる。
例えばそれらのものは各種腫瘍マーカー、}IB,など
の抗原、IgG , Ig?tなどの抗体またはその分
解物などであっても良い。感作方法は物理的な吸着や、
粒子上の官能基を利用した化学的反応を採用できる。
用いる蛍光粒子としては、例えばボリスチレン蛍光ラテ
ックスなどを使用することができ、この大きさは、通常
ラテックス凝集反応に用いられる粒径例えばLure以
下の大きさであればほとんど制限は無い。それは各粒子
が発する蛍光量が計測可能となる量であればよい。
測定は、.感作プレート中に感作蛍光粒子及び検体を加
え緩衝液中で行い、固相に結合した蛍光粒子を測定する
ものであり、第一に一定濃度の測定対象物を含む溶液に
より標準となる図をプリントし、得ておくことが必要で
ある7次いで実際の測定検体の測定を行い、標準測定図
との目視比較により検体中の濃度を判定することができ
る。測定時において、キエベット反応後に黒色のインク
を加えておくことにより、より鮮明に測定可能であ、る
(作用) 本発明は、蛍光粒子を用いることにより、通常の免疫測
定法、特にラテックス凝集法などで問題になる共存物質
の影響を回避することができる。
通常のラテックス凝集法は、RIA,EIAの固相法と
違ってB/F分離を行なうことができないため、操作が
簡単であるたいう利点を持ってはいるものの、例えば血
清との反応においては、.その極めて複雑な戒分の非特
異的な反応による凝集の併発が避けられない。このため
血清試料を大巾に希釈して使用するなど、感度をある程
度犠牲にして安定性を増すなどの工夫をせざるを得ない
これに対し、本発明ではプレート表面に感作した抗原ま
たは抗体とそれに対応する抗体または抗原の反応を行な
った後、サンドイッチ式に感作蛍光粒子を結合させる方
法であるため必要に応しB/F分離(洗浄)の操作を入
れることが可能である。
すなわち、試料中の濃度が高く、測定限界との間に充分
に余裕のあるような測定項目については洗浄操作を省略
し、操作の簡易性に重点を置くこともてきるし、試料中
の濃度が低く、高感度な計測が必要な場合は洗浄操作を
組込むこともできる。
(実施例) 以下測定例により本発明の装置を説明する。
測定例 (1)抗ヒトα−フェトプロテイン モノクローナル抗
体感作蛍光粒子(感作蛍光粒子)試薬の調製 抗ヒトα−フェトプロテイン(AFP)モノクロー・ナ
ル抗体のトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン緩衝
液(トリス緩衝液)(抗体濃度;100μg/ m1l
)1 mlに、平均粒径が0.3μmの蛍光ボリスチレ
ンラテックス(ポリサイエンス社製,固形分濃度:2.
5重量%)100μlを加え、37゜Cにて1時間撹拌
後、遠心分離(1200Orpm,  3 0分)を行
った。
分離した抗ヒトAFPモノクローナル抗体感作蛍光粒子
を牛血清アルブミン(BSA)1重量%を含むトリス緩
衝液にて3回洗浄後、O. O O 2重景%になるよ
うに懸濁させ感作蛍光粒子を調製した。
(2)抗ヒトAFPモノクローナル抗体感作プレート(
感作プレート)試薬の調製 酵素免疫測定法で用いられる平底プレート(Nunc製
〉に、上記(1)で使用した抗ヒトAFPモノクローナ
ル抗体とは認識部位の異なる抗ヒトAFPモノクローナ
ル抗体のリン酸緩衝液(抗体濃度: 1 0 II g
/ mj!) 5 0 tt Il/wellを加え、
室温にて4時間静置後、o.oi重量%のTheen 
20を含むリン酸緩衝生理食塩水(Tw−PBS)にて
3回洗浄した。
その後、1.0重景%のBSAを含むリン酸緩衝’t(
1 1 0 0μl,/se目を加え、4℃にてー@靜
置後、Tw−PBSにて3回洗浄して感作プレートを調
製した。
(3)AFPの測定 上記(2)で調製した感作ブレ−1・に1.0重量%の
BSAを含むトリス緩衝液を4b//β/wellを加
え、更に濃度の異なるヒト. A. F Pを含む標準
A’[’P冫容液(2μg/偵lから10”希釈)5μ
℃/we目、続いて上記(1)にて調製し7た感作蛍光
粒子を50μf/wellを加え、室温にて10分間抗
原抗体反応を行った。
その後、キュベット中に黒インクを200μl/wel
lを添加し、蛍光顕微鏡、ビデオカメラ、ビデオフリー
ザー、ビデオプリンタ及びビデオモニタより構威される
測定装置により各濃度における測定結果を得た。
この結果を、第2図(倍率100倍)及び第3図(倍率
400倍)に示す。
(発明の効果) 本発明は抗原抗体反応により固相に結合した蛍光粒子を
カメラを付加した蛍光顕微鏡で写しとり、さらにビデオ
フリーザ、ビデオプリンタにより画像を得るための装置
を供給することである。また本発明は、従来の装置に比
べ安価で簡便である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による装置の概略面、第2図
および第3図は、第1図の装置により得られるAFP測
定結果の例を示す図である。 1:キュベット、2:蛍光ViJ4微鏡、3;ビデオカ
メラ、4:ビデオフリーザ、5:ビデオプリンタ、6:
ビデオモニタ、7:紫外線源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固相と蛍光粒子を用いた抗原抗体反応により固相上に結
    合した蛍光粒子を測定する装置において、蛍光顕微鏡と
    、ビデオカメラと、その出力を記録するビデオフリーザ
    と、その内容をプリントするビデオプリンタとからなる
    免疫測定装置。
JP15359289A 1989-06-17 1989-06-17 免疫測定装置 Pending JPH0320668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15359289A JPH0320668A (ja) 1989-06-17 1989-06-17 免疫測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15359289A JPH0320668A (ja) 1989-06-17 1989-06-17 免疫測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0320668A true JPH0320668A (ja) 1991-01-29

Family

ID=15565862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15359289A Pending JPH0320668A (ja) 1989-06-17 1989-06-17 免疫測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682454A (ja) * 1992-05-25 1994-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 免疫測定装置
JPH08136546A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Bio Sensor Kenkyusho:Kk 物質分析法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682454A (ja) * 1992-05-25 1994-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 免疫測定装置
JPH08136546A (ja) * 1994-11-15 1996-05-31 Bio Sensor Kenkyusho:Kk 物質分析法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Newman et al. Particle enhanced light scattering immunoassay
US5219763A (en) Agglutination method for the determination of multiple ligands
EP0504432A1 (en) Method of immunological quantitative analysis
JPH08505231A (ja) 粒子自体の凝集を伴わない光散乱に基づく免疫検定
JPS6222428B2 (ja)
GB2045431A (en) Immunoassay utilising two particulate reagents
EP0301584B1 (en) Immunological measuring method
US5627080A (en) Detergent-facilitated immunoassay for the rapid and quantitative assay of pharmacological agents
JP3708942B2 (ja) 測定試薬用担体粒子ラテックス及び測定試薬
Gella et al. Latex agglutination procedures in immunodiagnosis
JPH055741A (ja) 免疫学的定量分析方法
US5043289A (en) Method and device for assaying immunologically reactive substances of clinical interest
US4760030A (en) Quantitative opaque particle agglutination assay
JP2603843B2 (ja) 抗原又は抗体の測定法
JPH0320668A (ja) 免疫測定装置
JP2690802B2 (ja) 免疫学的検査法
JPH03167475A (ja) 免疫測定方法および装置
JP2683934B2 (ja) 免疫測定方法
JP3001994B2 (ja) 自動分析装置
JPH03216553A (ja) 粒子による免疫測定方法および装置
JPH0545359A (ja) 検体測定装置
JPS61128169A (ja) 免疫分析法
JP2745705B2 (ja) 抗原・抗体の測定法
JP2000258419A (ja) 免疫測定試薬及び免疫測定法
JPH03156370A (ja) 免疫測定方法および装置