JPH03172674A - 無段変速機の制御装置 - Google Patents

無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JPH03172674A
JPH03172674A JP1311609A JP31160989A JPH03172674A JP H03172674 A JPH03172674 A JP H03172674A JP 1311609 A JP1311609 A JP 1311609A JP 31160989 A JP31160989 A JP 31160989A JP H03172674 A JPH03172674 A JP H03172674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
lockup
clutch
continuously variable
torque converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1311609A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Sato
佳司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP1311609A priority Critical patent/JPH03172674A/ja
Priority to US07/608,574 priority patent/US5059157A/en
Priority to DE69008125T priority patent/DE69008125T2/de
Priority to EP90312850A priority patent/EP0430632B1/en
Publication of JPH03172674A publication Critical patent/JPH03172674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches
    • F16H61/143Control of torque converter lock-up clutches using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6608Control of clutches, or brakes for forward-reverse shift

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車等の車両の駆動系においてロックアッ
プ付流体継手とベルト式無段変速機とを組合わせて搭載
したロックアップ付流体継手を具備する無段変速機の制
御装置に関し、詳しくは、流体継手およびロックアツプ
クラッチのオーブン制御に関する。
〔従来の技術〕
一般にロックアップ付トルクコンバータを使用した駆動
系では、発進時においてトルクコンバータのトルク増幅
作用を利用すると、発進性能が強化し、スムーズ性が向
上する。また発進後は、ロックアツプすることによりト
ルクコンバータの動力損失がなくなって燃費向上になる
。このため、かかる利点を得るためにロックアツプクラ
ッチをいかに制御するか種々提案されている。
ここで、無段変速機を組合わせた駆動系では変速比が無
段階に変化し、ブーり部分の慣性マスも大きいことで、
各運転条件での駆動力、その応答性等を考慮すると、必
ずしもロックアツプが最適とは言えない。即ち、ロック
アツプ領域でも加速等の走行条件では、トルクコンバー
タの増幅作用を有効に利用することが望まれる。
そこで従来、上記ロックアツプクラッチ付トルクコンバ
ータの制御に関しては、例えば特開昭63−30825
9号公報の先行技術がある。ここで、無段変速機の変速
制御を加味して、変速開始と略同時にロックアツプ制御
し、変速全域をロックアツプ領域に定めることが示され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記先行技術のものにあっては、トルクコン
バータの増幅作用が発進時の変速開始前に制限され、変
速域で有効に活用できない。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、各運転条件において駆動力が最適化す
るように流体継手作動またはロックアツプし、走行性、
燃費等を向上することが可能な無段変速機の制御装置を
提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の制御装置は、無段変
速機の入力端にロックアツプクラッチ付トルクコンバー
タを備え、上記ロックアツプクラッチを解放して流体継
手作動し、上記ロックアツプクラッチを係合してロック
アツプする制御系において、流体継手作動時の駆動力と
ロックアツプ時の駆動力とをそれぞれ算出する手段と、
流体継手作動駆動力とロックアツプ駆動力との関係によ
りロックアツプのオン・オフを判断して、ロックアツプ
信号を出力する選択手段とを備えるものである。
〔作   用〕
上記構成に基づき、無段変速機で変速制御されながら車
両走行する場合において、各運転条件で流体継手作動ま
たはロックアツプする際の駆動力が算出され、常に駆動
力が大きくなるようにロックアツプ#御され、流体継手
またはロックアツプクラッチで最適に駆動力が生じるよ
うになる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において、ロックアツプトルコン付無段変速機の
駆動系の概略について述べる。符号1はエンジンであり
、クランク軸2がトルクコンバータ装置31前後進切換
装置4.無段変速機5およびディファレンシャル装置B
に順次伝動構成される。
トルクコンバータ装置3は、クランク軸2がドライブプ
レートIOを介してコンバータカバー11およびトルク
コンバータ12のポンプインペラ12aに連結する。ト
ルクコンバータ12のタービンランナ12bはタービン
軸13に連結し、ステータ12cはワンウェイクラッチ
14により案内されている。タービンランナ12bと一
体的なロックアツプクラッチ15は、ドライブプレート
lOに係合または解放可能に設置され、エンジン動力を
トルクコンバータ12またはロックアツプクラッチ15
を介して伝達する。
前後進切換装置4は、ダブルビニオン式プラネタリギヤ
16を有し、サンギヤleaにタービン軸13が入力し
、キャリア16bからプライマリ軸2oが出力する。そ
してサンギヤleaとリングギヤleeとの間にフォワ
ードクラッチ17を、リングギヤleeとケースとの間
にリバースブレーキ1Bを有し、フォーワードクラッチ
17の係合でプラネタリギヤ16を一体化してタービン
軸13とプライマリ軸20とを直結する。また、リバー
スブレーキ18の係合でプライマリ軸20に逆転した動
力を出力し、フォワードクラッチ17とリバースブレー
キ18の解放でプラネタリギヤ16をフリーにする。
無段変速機5は、プライマリ軸20に油圧シリンダ21
を有するプーリ間隔可変式のプライマリプーリ22が、
セカンダリ軸23にも同様に油圧シリンダ24を有する
セカンダリプーリ25が設けられ、プライマリプーリ2
2とセカンダリプーリ25との間に駆動ベルト2Bが巻
付けられる。ここで、プライマリシリンダ21の方が受
圧面積が大きく設定され、そのプライマリ圧により駆動
ベルト2Bのプライマリプーリ22、セカンダリプーリ
25に対する巻付は径の比率を変えて無段変速するよう
になっている。
ディファレンシャル装置Bは、セカンダリ軸23に一対
のりダクションギャ27を介して出力軸28が連結し、
この出力軸28のドライブギヤ29がファイナルギヤ3
0に噛合う。そしてファイナルギヤ30の差動装置31
が、車軸32を介して左右の車輪83に連結している。
一方、無段変速機制御用の高い油圧源を得るため、無段
変速機5にメインオイルポンプ34が設けられ、このメ
インオイルポンプ34がポンプドライブ軸35を介して
クランク軸2に直結する。また、トルクコンバータ12
.  ロックアツプクラッチ15および前後進切換制御
用の低い油圧源を得るため、トルクコンバータ装置3に
サブオイルポンプ3Bが設けられ、このサブオイルポン
プ3Bがポンプ軸37を介してコンバータカバーUに直
結する。
第3図において、油圧制御系について述べる。
先ず、無段変速機油圧制御系について述べると、オイル
パン40と連通する高圧用のメインオイルポンプ34か
らのライン圧油路41がライン圧制御弁42に連通して
高いライン圧が生じ、このライン圧が油路43を介して
セカンダリシリンダ24に常に供給されている。ライン
圧はさらに、油路44を介して変速速度制御弁45に導
かれ、油路46によりプライマリシリンダ21に給排油
してプライマリ圧が生じるようになっている。また、後
述のサブオイルポンプ3Bからの作動圧油路47は、レ
デューシング弁48に連通して常に一定の油圧が生じ、
このレデューシング油路49.50がライン圧制御弁4
2のソレノイド弁51.変速速度制御弁45のソレノイ
ド弁52に連通する。
ソレノイド弁51は、制御ユニット80からのデユーテ
ィ信号でオン・オフしてパルス状の制御圧が生じ、この
制御圧をアキュムレータ53で平滑化してライン圧制御
弁42に作用する。そして変速比l。
エンジントルクTa、トルクコンバータトルク増幅率等
に応じ、ライン圧PLを制御する。
変速速度制御弁45のソレノイド弁52も同様にデユー
ティ信号でパルス状の制御圧が生じて、変速速度制御弁
45を給油と排油の2位置に動作する。
そして、デユーティ比により2位置の動作状態を変えて
プライマリシリンダ21への給排油の流量を制御し、変
速比lと変化速度di/dtとを変えて変速制御する。
次いで、トルクコンバータ等の油圧制御系について述べ
ると、サブオイルポンプ36からの油路BOはレギュレ
ータ弁61に連通して、所定の低い作動圧が生じる。こ
の作動圧油路82はロックアツプ制御弁B3に連通し、
このロックアツプ制御弁63から油路B4によりトルク
コンバータ12に、油路B5によりロックアツプクラッ
チ15のリリース室6Bに連通ずる。一方、このロック
アツプ制御弁B3のソレノイド弁B7には、上述のレデ
ューシング圧の油路68が連通ずる。そして制御ユニッ
ト11oからのロックアツプ信号がない場合は、油路6
2と65とによりリリース室6B経由でトルクコンバー
タ12に給油し、ロックアツプ信号が出力すると、油路
62と64とにより作動圧をロックアツプクラッチ15
に作用してロックアツプする。
また、油路62から分岐する作動圧油路69は、セレク
ト弁70.油路71および72を介してフォワードクラ
ッチ17.  リバースブレーキ18に連通する。セレ
クト弁70は、パーキング(P)、リバース(R)。
ニュートラル(N)、ドライブ(D)の各レンジに応じ
て切換えるもので、Dレンジでは油路B9と71とによ
りフォーワードクラッチ17に給油し、Rレンジでは油
路69と72とでリバースブレーキ18に給油し、P、
Nのレンジではフォワードクラッチ17とリバースブレ
ーキ18を排油する。
第1図において電子制御系について述べる。
先ず、エンジン回転数Ne、プライマリプーリ回転数N
p、セカンダリブーり回転数Ns、スロットル開度θ、
シフト位置の各センサ81ないし85を有する。
そこで、変速速度制御系について述べると、制御ユニッ
ト80で、プライマリプーリ回転数センサ82、セカン
ダリプーリ回転数センサ83のプライマリプーリ回転数
Np、セカンダリブーり回転数N8は実変速比算出部8
Bに入力し、実変速比l−Np/Nsにより実変速比i
を算出する。この実変速比1とスロットル開度センサ8
4のスロットル開度θおよびシフト位置センサ85から
のシフト位置は目標プライマリプーリ回転数検索部8T
に入力し、R,D、スポーティドライブ(Ds)の各レ
ンジ毎に変速パターンに基づくl−θのテーブルを用い
て目標プライマリプーリ回転数NPDを検索する。
目標ブライマリブーり回転数NPDとセカンダリブーり
回転数Nsは目標変速比算出部88に入力し、目標変速
比isが、l5=NPD/Nsにより算出される。そし
てこの目標変速比1sは目標変速速度算出部89に入力
し、一定時間の目標変速比Isの変化量により目標変速
比変化速度d1s/dtを算出する。そしてこれらの実
変速比I、目標変速比Is、および目標変速比変化速度
dis/diは変速速度算出部90に人力し、変速速度
di/diを以下により算出する。
dl/dt−に1(Is−1)+に2 ・dls/dL
上記式において、K1 、に2は定数、1s−1は目標
と実際の変速比偏差の制御量、dis/dLは制御系の
遅れ補正要素である。
上記変速速度di/dt 、実変速比1は、デユーティ
比検索部91に入力する。ここで操作量のデユーティ比
りが、D、 f (di/di 、 l)の関係で設定
されることから、アップシフトとダウンシフトにおいて
デユーティ比りがdl/dt−1のテーブルを用いて検
索される。そしてこのデユーティ信号が、駆動部105
を介してソレノイド弁52に出力する。
ロックアツプ制御系について述べると、ロックアツプク
ラッチ15によるロックアツプ領域を、車速、エンジン
回転数No、プーリ比および速度比eの関数によって制
御するものであり、斗ルクコンバータ12またはロック
アツプクラッチ15の作動時の駆動力を算出することを
前提としている。そこで、エンジン側のエンジン回転数
No、スロットル開度θ、無段変速機側のプライマリプ
ーリ回転数Np、実変速比i等の信号が人力するトルク
コンバータ作動駆動力算出部92.ロックアツプ駆動力
算出部98を有する。トルクコンバータ作動駆動力算出
部92は、各運転条件でのエンジントルクTo、)ルク
コンバータ12の速度比に応じた増幅率α、効率、無段
変速機5の実変速比■、慣性力。
効率、ファイナルギヤ比等のパラメータを用いてトルク
コンバータ作動時の駆動力FTを算出する。
ロックアツプ駆動力算出部93は、上述のトルクコンバ
ータ12に関するパラメータの代りにロックアツプクラ
ッチ15の効率、慣性力等を用いてロックアツプ時の駆
動力FLを算出する。
これらトルクコンバータ作動時の駆動力Fr。
ロックアツプ時の駆動力FLは選択部94に入力して比
較され、停車およびFT>FLの場合はロックアツプ・
オフを判断し、FT5FLの場合はロックアツプ・オン
を判断する。そしてこれらのロックアツプのオン・オフ
信号が、駆動部9Bを介してソレノイド弁67に出力す
る。
ライン圧制御系について述べると、スロットル開度θと
エンジン回転数Noが入力するエンジントルク算出部9
7を有し、トルク特性からエンジントルクToを求める
。またトルクコンバータ12のトルク増幅作用で無段変
速機5への人力トルクが変化するのに対応し、速度比e
が入力するトルク増幅率検索部98を有し、トルク増幅
率のテーブルによりトルク増幅率αを検索し、入力トル
ク算出部99で入力トルクTIをTI−α・Toにより
求める。
一方、実変速比lは必要ライン圧設定部100に入力し
、単位トルク当りの必要ライン圧PLuを求め、これと
入力トルクTIが目標ライン圧設定部lotに入力して
、目標ライン圧PLをPL −PLu・TIにより算出
する。ここで、ライン圧制御弁42の特性上エンジン回
転数Neによりポンプ吐出圧が変化するのに伴いライン
圧最大値PL寵が変動するのを補正するため、エンジン
回転数Neと実変速比1が入力する弁特性補正部102
を有する。
そして、No−1のテーブルにより、ライン圧最大値P
L−を常に一定化する。かかる目標ライン圧PL、ライ
ン圧最大値PCIIはデユーティ比検索部103に入力
し、ライン圧最大値PL■に対する目標ライン圧PLの
割合で目標ライン圧PLに相当するデユーティ比りを定
めるのであり、このデユーティ信号りが、駆動部104
を介してソレノイド弁51に出力する。
次いで、このように構成された制御装置の作用について
述べる。
先ず、NまたはPレンジでエンジンlを始動すると、ク
ランク軸2によりトルクコンバータ装置3は駆動するが
、前後進切換装置4で遮断されて無段変速機5にはエン
ジン動力が入力しない。−方、このときポンプドライブ
軸85とコンバータカバー11によりメインオイルポン
プ34.サブオイルポンプ8Bが駆動され、油圧制御系
のライン圧制御弁42.レギュレータ弁61.レデュー
シング弁4Bにより所定の油圧が生じている。ここで、
ライン圧はセカンダリシリンダ24にのみ供給されて、
駆動ベルト2Bをセカンダリプーリ25側に移行するこ
とで、変速比最大の低速段になっているOまた停車時に
は、選択部94からロックアツプ・オフの信号がソレノ
イド弁B7に出力し、ロツクア・ノブ制御弁63をロッ
クアツプクラッチ15のリリース側に切換えているので
、作動圧はリリース室6Bを介してトルクコンバータ1
2に流れ、このためロックアツプクラッチ15がオフし
てトルクコンバータ12が作動状態になる。
そこで、Dレンジにシフトすると、セレクト弁70によ
りフォワードクラッチ17に給油されるため、プラネタ
リギヤ16が一体化してタービン幀13とプライマリ軸
20とを直結し、前進位置になる。このため、エンジン
動力がトルクコンバータ12を介して無段変速機5のプ
ライマリ軸20に入力し、プライマリプーリ22.セカ
ンダリプーリ25と駆動べJレト2Bにより最も低い低
速段の動力がセカンダリ軸23に出力し、これ亦ディフ
ァレンシャル装置Bを介して車輪33に伝達し、アクセ
ル解放でも走行可能となる。従って、このアクセル解放
またはアクセル踏込みにより発進する。
ところで、かかる変速比最大の発進時には、トルクコン
バータ12が小さい速度比eによりトルク増幅作用して
おり、この増幅率αがトルク増幅率検索部98で検索さ
れてこの分目機ライン圧PI、は大きくなる。従って、
ライン圧制御弁42によるライン圧は最大変速比やエン
ジントルクによる伝達トルクにトルクコンバータ増幅分
が加算され、セカンダリプーリ25における押付力でス
リップすること無く伝達することが可能になる。
またこの発進は、変速パターンの最大変速比のラインL
Lより低速側で行われ、゛実際の変速比は最大の2.5
にホールドされている。しかるに、変速制御系では、セ
カンダリブーり回転数Nsの上昇に伴いそれとプライマ
リプーリ回転数Npとで実変速比1が、この実変速比1
とスロットル開度θとで目標ブライマリブーり回転数N
PDが、これらの目標プライマリプーリ回転数N PC
,セカンダリプーリ回転数Nsより目標変速比算出部8
8.目標変速速度算出部89で目標変速比IS、目標変
速比変化速度dls/dtが算出される。そして変速速
度算出部90では、これらの目標変速比Is、実変実変
速比口標変速比変化速度dis/diにより変速速度d
l/dtの制御量を求め、デユーティ比検索部91では
制御量に対応したデユーティ比りの操作量を求めている
。そこでIs< 2.5の条件になり、ソレノイド弁5
2にデユーティ信号が出力して変速速度制御弁45が動
作し、プライマリシリンダ21に給油されてプライマリ
圧が生じると、最大変速比のラインLLの所定の点から
変速を開始する。
このときトルクコンバータ作動駆動力算出部92゜ロッ
クアツプ駆動力算出部93では、トルクコンノ(−タ作
動駆動力FT、ロックアツプ駆動力FLが算出されてお
り、第4図のフローチャートが実行される。即ち、発進
後の定常状態でのトルクコンバータ12の増幅率αが減
じてその効率によりトルクコンバータ作動駆動力FTが
低下し、FT≦FLの条件になると、選択部94により
ロックアツプと判断してロックアツプ・オン信号を出力
する。
そこで、上記ロックアツプ信号の出力でソレノイド弁B
7がロックアツプ制御弁B3をトルクコンバータ側に切
換えることで、作動圧はトルクコンノ(−タ12に封じ
込められてロックアツプクラッチ4′5に作用し、こう
してロックアツプクラッチ15は、ドライブプレートl
Oに係合してロックアツプする。
従ってエンジン動力は、ロックアツプクラッチ15によ
り効率よく伝達することになる。
次いで、上述のロックアツプ領域で変速制御して走行す
る場合において、アクセル踏込みで加速したり、高負荷
運転されると、トルクコンバータ作動駆動力算出部92
でトルクコンノ(−夕増幅率αが推測されてトルクコン
バータ作動駆動力FTが増大する。そしてF T >p
tの条件になると、再び選択部94でロックアツプ・オ
フと判断され、ロックアツプクラッチ15が解放してト
ルクコンノ<−タ12の作動状態に一時的に戻る。こう
してトルクコンバータ作動駆動力FT、口・ンクア・ツ
ブ駆動力FLのうちで常に大きい方を得るように、口、
ツクアップがオン・オフ制御されることになる。
以上、本発明の実施例について述べたが、トルクコンバ
ータ作動駆動力、ロックアツプ駆動力の算出は実施例に
限定されなく、無段変速機の変速制御も目標変速比によ
る制御ばかりでなく目標エンジン回転数による制御でも
同等である。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、ロックアップ
付流体継手を具備する無段変速機のロックアツプ制御に
おいて、流体継手作動駆動力、ロックアツプ駆動力を算
出し、この駆動力の関係に基づいてロックアツプをオン
・オフ制御するので、流体継手とロックアツプクラッチ
の特性を常に有効的に活用し得る。
さらに、かかる流体継手と口・ツクアップクラッチの活
用により、無段変速機の駆動系の駆動力が最適化し、走
行性、燃費等を向上し得る。
また、無段変速域でロックアツプのオン・オフ制御をす
るので、ショック等の問題も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無段変速機の制御装置の実施例を示す
ブロック図、 第2図は無段変速機の一例を示すスケルトン図、第3図
は同油圧制御系の回路図、 第4図はロックアツプ制御の作用のフローチャート図で
ある。 5・・・無段変速機、12・・・トルクコンバータ、1
5・・・ロックアツプクラッチ、67・・・ロックアツ
プ用ソレノイド弁、92・・・トルクコンバータ作動駆
動力算出部、93・・・ロックアツプ駆動力算出部、9
4・・・選択部第 2 図 −−−−j 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 無段変速機の入力側にロックアップクラッチ付流体継手
    を備え、上記ロックアップクラッチを解放して流体継手
    作動し、上記ロックアップクラッチを係合してロックア
    ップする制御系において、流体継手作動時の駆動力とロ
    ックアップ時の駆動力とをそれぞれ算出する手段と、 流体継手作動駆動力とロックアップ駆動力との関係によ
    りロックアップのオン・オフを判断して、ロックアップ
    信号を出力する選択手段とを備えることを特徴とする無
    段変速機の制御装置。
JP1311609A 1989-11-30 1989-11-30 無段変速機の制御装置 Pending JPH03172674A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311609A JPH03172674A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 無段変速機の制御装置
US07/608,574 US5059157A (en) 1989-11-30 1990-11-02 System for controlling a continuously variable transmission having a torque converter
DE69008125T DE69008125T2 (de) 1989-11-30 1990-11-27 Stufenloses Getriebe mit Drehmomentwandler.
EP90312850A EP0430632B1 (en) 1989-11-30 1990-11-27 Continuously variable transmission with a torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311609A JPH03172674A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 無段変速機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172674A true JPH03172674A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18019314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311609A Pending JPH03172674A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 無段変速機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5059157A (ja)
EP (1) EP0430632B1 (ja)
JP (1) JPH03172674A (ja)
DE (1) DE69008125T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452207A (en) * 1992-11-09 1995-09-19 Ford Motor Company Robust torque estimation using multiple models
DE19622108A1 (de) * 1996-06-01 1997-12-04 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung eines CVT
US9441733B2 (en) * 2012-06-08 2016-09-13 Jatco Ltd Continuously variable transmission and a hydraulic control method thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0061736A3 (en) * 1981-03-28 1985-01-09 Nissan Motor Co., Ltd. Continuously variable v-belt transmission including hydrodynamic transmission unit with lock-up means
US4577737A (en) * 1982-08-02 1986-03-25 Nissan Motor Co., Ltd. Lock-up torque converter and method for controlling clutch slip in lock-up torque converter
JPS62231838A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置
JPH0694901B2 (ja) * 1987-06-02 1994-11-24 富士重工業株式会社 ロックアップトルコン付無段変速機の制御装置
JP2541821B2 (ja) * 1987-06-30 1996-10-09 富士重工業株式会社 無段変速機の変速制御装置
US4923433A (en) * 1988-02-22 1990-05-08 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Transmission ratio control system for a continuously variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP0430632A3 (en) 1991-12-04
EP0430632A2 (en) 1991-06-05
DE69008125D1 (de) 1994-05-19
US5059157A (en) 1991-10-22
DE69008125T2 (de) 1994-07-21
EP0430632B1 (en) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03172667A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH05106728A (ja) 無段変速機の制御装置
US4843918A (en) System for controlling a continuously variable transmission having a torque converter
US4909103A (en) System for controlling a continuously variable transmission having a torque converter
JPS62160930A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2847779B2 (ja) 無段変速機
JP2813670B2 (ja) ロックアップトルコン付無段変速機の制御装置
JPH03172674A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2860327B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2599278B2 (ja) トルコン付ベルト式無段変速機の制御装置
JP3348566B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP3107417B2 (ja) ロックアップトルコン付無段変速機の変速制御装置
JPH03172672A (ja) 無段変速機の制御装置
JP3187865B2 (ja) ロックアップトルコン付無段変速機の変速制御装置
JPH01206154A (ja) ロックアップトルコン付無段変速機の制御装置
JP3303700B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH03204428A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH03172673A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH01275948A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JP2802313B2 (ja) ロックアップトルコン付き無段変速機の制御装置
JP2541825B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2986494B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2855217B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH03189470A (ja) 無段速変機の制御装置
JPH04347051A (ja) ロックアップトルコン付無段変速機の変速制御装置