JPH03171382A - 手書き文字の認識方法及び装置 - Google Patents

手書き文字の認識方法及び装置

Info

Publication number
JPH03171382A
JPH03171382A JP1311321A JP31132189A JPH03171382A JP H03171382 A JPH03171382 A JP H03171382A JP 1311321 A JP1311321 A JP 1311321A JP 31132189 A JP31132189 A JP 31132189A JP H03171382 A JPH03171382 A JP H03171382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
partial structure
characters
test
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1311321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2881866B2 (ja
Inventor
Akio Sakano
坂野 秋夫
Kimiyoshi Yoshida
吉田 公義
Kimiyuki Chatani
公之 茶谷
Hirobumi Tamori
寛文 田守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1311321A priority Critical patent/JP2881866B2/ja
Priority to KR1019900019251A priority patent/KR100205726B1/ko
Priority to US07/619,212 priority patent/US5526440A/en
Priority to DE69030614T priority patent/DE69030614T2/de
Priority to EP90312967A priority patent/EP0432937B1/en
Publication of JPH03171382A publication Critical patent/JPH03171382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2881866B2 publication Critical patent/JP2881866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification
    • G06V30/373Matching; Classification using a special pattern or subpattern alphabet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/19Recognition using electronic means
    • G06V30/196Recognition using electronic means using sequential comparisons of the image signals with a plurality of references
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は手書き文字の認識装置に関する。
[発明の概要] この発明は、手書き文字の認識装置において、2つの部
分構造の間の方向を検定することにより、認識速度の向
上などを実現するようにしたものである。
〔従来の技術〕
一般に、オンライン方式の手書き文字の認識は、次の2
段階により処理される。すなわち、第I段階:タブレッ
トなどにより入力された手書き文字の筆跡から各種の特
徴(筆 跡データ)を抽出する。
第2段階:抽出した筆跡データと、認識辞書に記述して
ある各文字の特!k(検定コ ード)とを比較検定し、十分に一敗 度の高い文字を検出する。
そして、この第2段階目の処理を行う場合、文字を偏や
つくりなどの部分構造に分けて辞書を記述し(以下、こ
の辞書を「部分構造辞書」と呼ぶ)比較検定が共通とな
る部分は、部分構造辞書を引用するように、認蟲辞書を
記述すれば、認識辞?の容量を小さくできる。
〔発明が解決しようとする課泡〕
ところで、文字の筆順は、きちんと守られるjうな1f
L格のものではなく、筆記者により異なることが多い。
したがって、手書き文字の認識装置は、筆記fの多種多
様な筆順の相違に対応L2な(Jればなら4い。そ(〜
て、このためには、部分構造辞書にいくつかの筆順を記
述して筆順の相違に対する制限を緩和しなければならな
い。
しかし、部分構造κt書に複数の筆順を記述しようとし
ても、2つの部分構造の間の方向検定を記述することが
できない場合があり、入カされた文字の認識速度が低下
したり、文字間の干渉が大きくなって認識率が低下した
りしていた。
この発明は、このような間硬点を解決しようとするもの
である。
〔課題を解決するだめの手段〕
このため、この発明においては、文字を偏やつくりなど
の部分構造に分けて辞書を記述し、この部分構造の辞書
を用いて入カされた手書き文字を認識するとともに、検
定された部分構造の外形ど、未検定の部分構造の外形と
を求め、これら外形.J−.の点間の方向を検定するこ
とにより、上記検定された部分構造と上記未検定の部分
構造との間の方向の検定を行い、この方向の検定の結果
に基づいて」二記入力された手書き文字を認識するよう
にしたものである, 〔作用〕 部分構造内の筆順に影響されずに認識が行われる。
〔実施例〕
第1図において、タブレッl−(11)に文字を書くと
、このタブレット(11)の出刃データが、前処理回路
(12)に供給されて雑音の除去、折れ線近似などの前
処理が行われ、この前処理の行われたデータが入力バッ
ファ(13)に供給されて記憶される。
そして、スl−ローク特徴抽出回路(14)によ3いて
、バンファ(13)のデータから入力文字の1ストロー
ク(l画)ごとに、そのス1・ロークの特徴が筆跡デー
タとして抽出され、この筆跡データがス1・ローク特熾
ハノファ(l5〉に記憶されるとともに、外形データG
K, NKが月形データバンファ(l6)に記憶される
この場合、夕{形データGK, NKは、例えば第2図
に示すように、部分構造、この図においては、部分構造
「ム」に外接する方形ORを想定するとともに、この方
形ORの各頂点、各辺の中央の点及び中心点を、点鮭l
〜曽9とするとき、タブレット(1l)上における点1
1〜ll9の座標を示すデータである。
そして、例えば第3図の左側に示す、ように(細い実線
は部分構造に外接する方形OR、破線は文字に外接する
方形)、ハッファ(1G)には、その第l1リアに、筆
跡データの第lス1・ロークの外形データGKが記憶さ
れ、第215リアに、第1及び第2ス1・ロークの外形
データGKが記憶され、第31リアCこ、第1〜第3ス
トロークの外形データGKが記憶され、・・・・・・・
・・というように、第nヱリアに、第1〜第nストロー
クの外形データGKが記憶される。
さらに、第3図の右側に示すように、バッファ(1G)
には、その第1エリアに、筆跡データの第1ストローク
を除いたときの残りの外形データNKが記憶され、第2
エリアに、第l及び第2スl−−二i−クを除いたとき
の残りの外形データNKが記憶され、第3エリアに、第
1〜第3ストロークを除いたときの残りの外形データ■
が記憶され、・・・・・・・・・というように、第nエ
リアに、第1〜第nスト口・−クを除いたどきの残りの
外形データNKも記憶される。
こうして、タブレット(1l)から人力されたL・っの
文字lこついて、そのストo−クごとに筆跡デタが生戒
され、これが順にハソファ(l5)に記憶されるととも
に、その外形データGK, IJKがバッノア(16)
に記憶される。
そして、バッファ(l5)、(l6)に対して1文字分
の記憶が行われると、認識回路(17)において、ハソ
ファ(工5)の筆跡データが、認識辞書(l8)の比較
検定コードを用いて比較検定される。
この場合、辞書(l8)には各種の検定コード及び検定
方法を記述しておき、これにしたがってその比較検定を
行うことができるが、外形データに関する辞書(l8)
の記述は、漢字の「友」、「支」を例にとると、 「友Jは、「ナJの部分構造辞書+「又Jの部分構込辞
書 「支」は、「十」の部分構造辞書+「又」の部分構造辞
書 とされている。また、部分構造「ナ」、「十」の筆順は
自由とされている。
そして、部分構造「ナ」と、部分構造「十」とは識別が
困難であるが、第4図に示すように、文字「友」は、部
分構遣「ナ」の右下に部分構造「又」があり、文字「支
」は、部分構造「十」の下に部分構造「又」がある。し
たがって、部分構造「l− Jあるいは「十」の右下の
点から部分構造「又Jの左上の方向を検定すれば、文字
「友Jと「支」との識別ができる。
そこで、辞書(l8)には、さらに、ある部分構造にお
ける点#1〜#9のうちの1点軸と、次の部分構造にお
ける点11−119のうちの1点Inとの間の方向を指
定するコードが記述されている。
そして、辞書(18)を走査しているとき、外形データ
を使用した方向の検定があった場合、バッファ(16)
からデータGK, NKが取り出されて辞書(工8)に
指定してある点軸と点Inとの間の方向が検定される。
この場合、バッファ(l6)からのデータGKにおける
点#―は、すでに検定された外形(部分構造)上の点で
あり、点Inはまだ検定されていない外形上の点であり
、これら点軸、llnの方向が、検定されることになる
こうして、検定が順に行われてその認識結果が得られる
と、これは認識回路(17)から出力されて出力バッフ
ァ(19)に保存される。
第5図は、ソフトウエア処理により、上述の外形データ
を使用して文字認識を行う場合の処理ルーチンの一例を
示す。
すなわち、タブレット(11)への文字の入カが始めら
れると、処理はステップ(21)からスタートし、ステ
ップ(22)において、人力された1ストロークに前処
理が行われるとともに、その1ストロークの特徴が筆跡
データとして抽出され、ストローク特徴ハッファ(15
)に記憶される。
続いて、ステップ(23)において、抽出された筆跡デ
ータから外形データGκが求められ、このデータGKが
外形データハッファ(16)の対応するエリアに記憶さ
れ、次にステップ(24)において、タブレン1・(1
1)への文字の人力が終了したかどうかがチェンクされ
、終了していないときには、処理はステップ(22)に
戻る。
こうして、タブレット(11)に文字を書くと、その1
ストロークごとに、その筆跡データがバッファ(15)
に記憶されるとともに、例えば第3図の左側に示すよう
に、その1ストロークごとに、バッファ(l6)の各エ
リアに外形データGKが記憶されてい《。
そして、1文字分の文字の入力を終了すると、処理はス
テップ(24)からステップ(25)に進み、このステ
ップ(25)において、バッファ(l5)に記憶されて
いる筆跡データを使用することにより、例えば第3図の
右側に示すように、1ストロークごとに、バッファ(1
6)の各エリアに残りの外形データNKが記憶されてい
く。
次に処理はステップ(31)に進み、このステップ(3
l)において、認識辞書(l8)が部分構造の検定を指
定しているかどうかが判断される。そして、部分構造の
検定を指定しているときには、処理はステップ(31〉
からステップ(32〉に進み、このステップ(32)に
おいて、部分構造辞書による検定が行われ、次にステッ
プ(33)において、そのステップ(32)の検定が合
格したかどうかがチェックされる。
そして、合格したときには、処理はステップ(33)か
らステップ(34)に進み、このステップ(34)にお
いて、合格した部分構造の外形データGKが記憶される
続いて、処理はステップ(35)に進み、このステップ
(35)において、次の検定があるかどうかがチエック
され、あるときには、処理はステップ(35からステッ
プ(31)に戻り、ステップ(3l)以降がわり返され
る。
しかし、ステップ(35)において、次の検定がねいと
きには、これは辞書(l8)の走査の終了を意明するの
で、処理はステップ(35)からステップ(36に進み
、このステップ(36)において、走査の結牙すなわち
、認識結果の文字コードが出力バッファ(l9)に保存
され、ステップ(37)において、このノ!,−チンを
終了する。
したがって、表示装置(図示−t!− 1’ )には、
,認詞結果の文字が表示される。
しかし、ステップ(33)において、検定が不合48の
ときには、処理はステノプ(33)からステップ(3B
)に進み、このステップ(38)において、認識ができ
なかったことを示す記号の文字コードが八ソファ(l9
)に出力され、次に処理はステップ(37)に進む。し
たがって、この場合には、表示装置には認識不能を示す
記号が表示される。
また、ステップ(3l)ζこおいて、検定が部分構造の
検定ではないとき6こは、処理はステップ(31)から
ステップ(41)に進み、このステップ(41)におい
て、検定が2つの部分構造の間の方向の検定であるかど
うかがチェックされる。そして、検定が2つの部分構造
の間の方向の検定のときには、処理はステソブ(4l)
からステップ(42)に進み、このステノプ<42)!
.二おいて、バッファ06〉の外形データGK, NK
のうち、ステップ(34)で記憶した外形データGκと
、これと対になる外形データNKとの方向が検定され、
次にステップ(43)において、ステンプ(42)の検
定に合格したかどうかがチェックされ、合格したときに
は、処理はステップ(43)からステップ(35)に進
む。
したがって、ステップ(35)において、次の検定がな
いときには、ステノブ(36)により認識結果が出力さ
れ、そのL2+ +j3i結果の文字が表示される。
しかし、ステソブ(42)において、検定が不合格とな
ったときには、処理はステノブ(43)からステノブ(
38)に進む。したがって、この場合には、認識不能の
記号が表示される。
さらに、ステップ(41)において、検定が2つの部分
構造の間の方向の検定ではないときには、処理はステッ
プ(41)からステップ(51)に進み、このステップ
(51)において、その他の方法による検定が行われ、
次にステンプ(52)において、その検定の粘果がチェ
ックされ、合格のときには、処理はスデンプ(52)か
らステ・ノブ(35)に進み、不合格のときには、処理
はステソブ(52)からステップ(38)に進む。
(発明の効果) こうして、この発明によれば、手書き文字の認識を行・
)ことができ悉が、この場合、特にこの発明によれば 
検定された部分構造と、未検定の部分構造とを求め、こ
れら2つの部分構造間の方向を検定することζこより、
人刀された手書き文字を認識するようにしているので、
部分構造内における筆順に違いがあっても安定した検定
を行うことができ、認識速度を高速化することができる
とともに、干渉が少なくなって認識率を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例の機能構或図、第2図〜第4図
はその説明のための図、第5図はこの発明の一例を示す
流れ図である。 (1l)はタブレッ1−、(12)は前処理回路、(1
3)は入カバ・ノファ、(l4〉はストローク特徴抽出
回路、(l5)はストローク特徴バッファ、(l6)は
外形データハンファ、(17)は認識回路、(18)は
認識辞書、(l9)は出力バッファである。 代 理 人 松 隈 秀 盛 データの8定日月口 第2図 第3図 方向のit 1!s図 第4区 手品売ネ耐正費= 乎威 2年 1月 2!:5日 l.事件の表示 平戊 1年 特 許 馳 第3 t 132l号 2.発明の名称 手書き文字の認識装置 3.補正をする者 事件との関係 特許山恥人 住 所 東京都品川区北品川6丁目7番35号名称(2
 1 8)ソニー株式会社 代表取締役 大 賀 典 雄 4.代 人 (1)  明細書中、第1lベージ4=10行「1,か
し,、・・・・・・終了ずる。」を、次のように訂正す
る。 「しかし、ステップ(35)において、次の検定がない
ときには、処理はステップ(35)からステップ(36
)に進み、このステソブ(36〉において、走査の結果
、すなわち、認識麩果の文字コードが出力バッファ(1
9〉に保存させる。次にステップ(37)において、辞
書〈18)の走査の終了がチェックされ、走査が終了し
ていないときには、処理はステップ〈37〉からステッ
プ(31)に戻り、ステップ(31)以降が繰り返され
る。また、ステップ(37)において、辞書(18〉の
走査が終了しているときには、ステップ(38)におい
て、このルーチンを終了する。」 (2)同、同ページ下から6〜2行r (38)に進み
、・・・・・・される。」をr (37)に進む。−j
と訂正する。 (3)同、第12−<−ジ下から7〜5行「したがって
、・・・・・・される。」を削除する。 (4)同、同ページ下から2行〜末行r (38)・・
・・・・される。」をr (37>に進む。」と訂正す
る。 (5)同、第13ページ8行r (38) Jを「(3
7) Jと訂正する。 (6)  図面中、第3図及び第5図を別紙のように訂
正する。 テータ一説11図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文字を偏やつくりなどの部分構造に分けて辞書を記述し
    、 この部分構造の辞書を用いて入力された手書き文字を認
    識するとともに、 検定された部分構造の外形と、未検定の部分構造の外形
    とを求め、 これら外形上の点間の方向を検定することにより、上記
    検定された部分構造と上記未検定の部分構造との間の方
    向の検定を行い、 この方向の検定の結果に基づいて上記入力された手書き
    文字を認識する ようにした手書き文字の認識装置。
JP1311321A 1989-11-30 1989-11-30 手書き文字の認識方法及び装置 Expired - Fee Related JP2881866B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311321A JP2881866B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 手書き文字の認識方法及び装置
KR1019900019251A KR100205726B1 (ko) 1989-11-30 1990-11-27 수기 문자의 인식 장치
US07/619,212 US5526440A (en) 1989-11-30 1990-11-28 Hand-written character recognition apparatus
DE69030614T DE69030614T2 (de) 1989-11-30 1990-11-29 Gerät zur Erkennung handgeschriebener Zeichen
EP90312967A EP0432937B1 (en) 1989-11-30 1990-11-29 Hand-written character recognition apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1311321A JP2881866B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 手書き文字の認識方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03171382A true JPH03171382A (ja) 1991-07-24
JP2881866B2 JP2881866B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=18015729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1311321A Expired - Fee Related JP2881866B2 (ja) 1989-11-30 1989-11-30 手書き文字の認識方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5526440A (ja)
EP (1) EP0432937B1 (ja)
JP (1) JP2881866B2 (ja)
KR (1) KR100205726B1 (ja)
DE (1) DE69030614T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011128687A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Fujitsu Ltd 字形要素判定装置及び字形要素判定方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748808A (en) * 1994-07-13 1998-05-05 Yashima Electric Co., Ltd. Image reproducing method and apparatus capable of storing and reproducing handwriting
EP0693739A3 (en) * 1994-07-13 1997-06-11 Yashima Denki Kk Method and apparatus capable of storing and reproducing handwriting
US6266444B1 (en) * 1996-10-11 2001-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Character processing apparatus and method therefor
US6057845A (en) * 1997-11-14 2000-05-02 Sensiva, Inc. System, method, and apparatus for generation and recognizing universal commands
US7024042B2 (en) * 2000-10-04 2006-04-04 Fujitsu Limited Word recognition device, word recognition method, and storage medium
US6721452B2 (en) 2001-09-12 2004-04-13 Auburn University System and method of handwritten character recognition
CN103389879B (zh) * 2012-05-10 2016-08-17 慧荣科技股份有限公司 电子装置以及由电子装置传送数据至显示设备的方法
US20140361983A1 (en) * 2013-06-09 2014-12-11 Apple Inc. Real-time stroke-order and stroke-direction independent handwriting recognition
US9495620B2 (en) 2013-06-09 2016-11-15 Apple Inc. Multi-script handwriting recognition using a universal recognizer
US9898187B2 (en) 2013-06-09 2018-02-20 Apple Inc. Managing real-time handwriting recognition
DK179374B1 (en) 2016-06-12 2018-05-28 Apple Inc Handwriting keyboard for monitors
US11194467B2 (en) 2019-06-01 2021-12-07 Apple Inc. Keyboard management user interfaces

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629292A (en) * 1979-08-17 1981-03-24 Nippon Electric Co Continuous voice identifier
US4764972A (en) * 1985-05-23 1988-08-16 Nec Corporation Continuous characters recognition system
JP2619429B2 (ja) * 1987-11-05 1997-06-11 グローリー工業株式会社 接触文字の分離方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011128687A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Fujitsu Ltd 字形要素判定装置及び字形要素判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69030614D1 (de) 1997-06-05
EP0432937A2 (en) 1991-06-19
EP0432937A3 (en) 1993-02-03
KR910010358A (ko) 1991-06-29
KR100205726B1 (ko) 1999-07-01
US5526440A (en) 1996-06-11
EP0432937B1 (en) 1997-05-02
JP2881866B2 (ja) 1999-04-12
DE69030614T2 (de) 1997-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483982B2 (ja) システム動作方法及びプロセッサ制御システム
JPH03171382A (ja) 手書き文字の認識方法及び装置
JPH09507937A (ja) 手書き入力を分割する方法
JPH0969137A (ja) 部首抽出方法、部首単位文字認識方法及びその装置
JPH07509576A (ja) 文字の認識方法
JPS62159291A (ja) 文章入力装置
JP3977473B2 (ja) 手書き文字認識方法及び手書き文字認識装置
TWI298142B (ja)
KR100290606B1 (ko) 온라인 한글 필기체 문자 인식방법
JPS61150081A (ja) 文字認識装置
JP3099925B2 (ja) オンライン文字認識装置
JPH06149465A (ja) 手書き入力装置
JPH02181269A (ja) 住所認識方式
JPH03175592A (ja) オンライン文字認識装置
JP2844789B2 (ja) 文字認識方法及び文字認識装置
JPS61133487A (ja) 文字認識装置
JPH07249102A (ja) 手書き文字の認識装置
JP2659702B2 (ja) 文字認識装置
JPH0830734A (ja) 文字列認識装置
JPS60189070A (ja) 文字入力装置
JPH03126188A (ja) 文字認識装置
JPS58186882A (ja) 手書き文字入力装置
JP2519782B2 (ja) 文字分離方式
JPH1115919A (ja) 文字認識装置、文字認識方法及び文字を認識するためのプログラムを記録した媒体
JPH07141468A (ja) 手書入力文字装置における手書文字認識処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees