JPH03144791A - 商品販売データ登録処理装置 - Google Patents

商品販売データ登録処理装置

Info

Publication number
JPH03144791A
JPH03144791A JP28277589A JP28277589A JPH03144791A JP H03144791 A JPH03144791 A JP H03144791A JP 28277589 A JP28277589 A JP 28277589A JP 28277589 A JP28277589 A JP 28277589A JP H03144791 A JPH03144791 A JP H03144791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancellation
cancel
product
customer
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28277589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501128B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Aikawa
博幸 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1282775A priority Critical patent/JP2501128B2/ja
Publication of JPH03144791A publication Critical patent/JPH03144791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501128B2 publication Critical patent/JP2501128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子キャッシュレジスタやPo5(ポイント
・オプ・セールス)端末などの商品販売データ処理装置
に関する。詳しくは、1客について最先に登録された商
品データについては、特定人のみが取消処理を実行でき
るようにした商品販売データ処理装置に間する。
[従来の技術] 電子キャッシュレジスタやPO31lf!末などの商品
販売データ処理装置では、−旦購入した商品を返品した
いという顧客からの申し出に対応できるように、既に登
録した商品データを取消しできるようになっている。
従来、取消操作を行うには、まず、指定取消キーを押し
た後、その対象商品に間するデータ、例えば金額データ
や商品コードなどを入力する。なお、その取消対象商品
が直前に登録された商品であれば、直前取消キーを押す
すると、指定取消キーの場合には続いて入力された商品
データが、また、直前取消キーの場合には直前に登録さ
れた商品に間するデータがそれぞれ取消される。つまり
、該当する部門合計メモリや現計メモリから取消対象商
品の金額などが減算される。
[発明が解決しようとする課題] ところが、従来の取消操作では、商品販売データを扱う
キャッシャの誰でもが取消操作が可能であるから、顧客
から預かった金銭を着服するという不正行為が可能であ
る。
例えば、前の顧客がレシートを受取らないで去った場合
、締め操作を行わないで、次の顧客の商品登録時に前の
顧客の商品を取消操作すれば、その商品に関するデータ
は取消されるので、金銭を着服するという不正行為が可
能である。
それでは、取消操作に関しては、全ての取消について店
の責任者であるマネージャのみが行えるようにすること
が考えられる。しかし、これでは、顧客からの申し出に
より取消操作を必要とする都度、キャッシャがマネージ
ャを呼びに行かなければならないので、登録業務に支障
をきたす虞れがある。
ここに、本発明の目的は、このような従来の欠点を解決
し、登録業務に支障をきたすことなく、キャッシャの不
正を未然に防止することが可能な商品販売データ処理装
置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] そのため、本発明では、1客について最先に登録された
商品データについては、特定人による取消実行条件情報
が入力されていない限り、取消できないように構成した
ものである。
即ち、商品データ、取消指令情報および特定人による取
消実行条件情報を入力する入力手段と、1客について最
先に登録された商品データを記憶する最先登録メモリと
、前記入力手段によって取消指令情報が入力されたとき
その取消指令情報が前記最先登録メモリに記憶された商
品データを対象としているかを判定する判定手段と、こ
の判定手段によって取消指令情報が前記最先登録メモリ
に記憶された商品データを対象としていることが判定さ
れた場合に前記入力手段から取消実行条件情報が入力さ
れていることを条件としてその取消指令情報に基づく商
品データの取消処理を実行する取消処理手段と、を具備
したことを特徴とする。
[作 用] 入力手段によって取消指令情報が入力されると、その取
消指令情報が1客について最先に登録された商品データ
を対象としているかが判定される。
ここで、取消指令情報が1客について最先に登録された
商品データを対象としていることが判定された場合には
、入力手段から取消実行条件情報が入力されていること
を条件としてその取消指令情報に基づく商品データの取
消処理が実行される。
従って、1客について最先に登録された商品データにつ
いては、特定人による取消実行条件情報が入力されてい
ることを条件として取消処理が実行されるから、換言す
れば、特定人による取消実行条件情報が入力されていな
い場合には取消処理を行えないから、キャッシャの不正
を未然に防止することが可能である。
例えば、前の顧客について締め操作を行わないで、次の
顧客の商品登録時に前の顧客の商品を取消処理しようと
しても、前の顧客で最先にjEt録された商品データに
ついては特定人による取消実行条件情報が入力されてな
い限り取消処理できない。
このことは、次の顧客の締め操作を行うと、その次の顧
客の合計金額には少なくとも前の顧客の最先登録データ
が含まれることになるので、次の顧客からクレームがつ
けられ、結果としてキャッシャの不正を未然に防止する
ことが可能である。
ただ、2番目以降に登録された商品については、キャッ
シャの取消操作で取消が可能であるから、登録業務に支
障を与えることがない。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面の簡単な説明する。
第1図は本実施例のブロック図を示している。
同図において、11はCPLJである。CPUIIには
、アドレス・データバス12を介して、プログラムを記
憶したROM13、売上データなどを記憶するRAM1
4、l1016,19、キーボード制御回路17および
表示部制御回路18などがそれぞれ接続されている。
前記11016には、コントロールキースイッチ20か
らの信号および取消実行条件情報を入力する入力手段と
してのマネージャキースイッチ21からの信号か入力さ
れている。また、前記キーボード制御図i?1817に
は商品データや取消指令情報を入力する入力手段として
のキーボード22が、前記表示部制御図I!@18には
表示部23がそれぞれ接続されている。更に、前記11
019には、プリンタ駆動口R24を介してプリンタ2
5が接続されているとともに、ドロワ開放装置26を介
してドロワ27が接続されている。
前記コントロールキースイッチ20は、第3図に示す如
く、各キャッシャかもつコントロールキーが「登録」 
「点検」「8T算」位置に切換えられると、その位置に
対応する業務を前記CPUI 1へ指令する。また、前
記マネージャキースイッチ21は、第4図に示す如く、
特定人である店の責「モ者つまりマネージャのみがもつ
マネージャキーによってオンまたはオフ位置に切換えら
れると、その位置に対応する信号を前記CPUIIへ与
える。
前記キーボード22には、第5図に示す如く、「00」
 「0」〜「9」までの置数キー31、rDPIJ〜「
DP5」までの部門キー32、小計キー33、現計キー
34、直前取消キー35および指定取消キー36のほか
に、その他必要な各種キーが配列されている。
また、前記RAM14には、第2図に示す如く、前記置
数キー31によって入力されたM、数データを記憶する
置数メモリ41.1客について最先に登録された商品に
関するデータつまり金額データと部門データとを記憶す
る最先登録メモリ42、直前に登録された商品に間する
金額データと部門データとを記憶する前登録メモリ43
、前記部門キー32に対応してその売上点数および売上
金額を記憶する部門合計メモリ44.1客に対する売上
合計金額を記憶する売上合計メモリ46および現計合計
メモリ47のほかに、指定取消フラグ48、登録カウン
タ49などがそれぞれ設けられている。
また、前記cpuiiは、前記ROM13に記憶された
プログラムに従って処理を実行する0例えば、置数キー
31が押されると、第6図に示すフローチャートの処理
を行う、また、部門キー32が押されると、第7図に示
すフローチャートの処理を行う、また、直前取消キー3
5が押されると、第8図に示すフローチャートの処理を
行う。
また、指定取消キー36が押されると、第9図に示すフ
ローチャートの処理を行う、また、現計キー34が押さ
れると、第10図に示すフローチャートの処理を行う。
ここに、主としてCPUIIとROM13とから、判定
手段および取消処理手段が構成されている0判定手段は
、前記キーボード22において直前取消キー35または
指定取消キー36が押されたとき、つまり取消指令情報
が入力されたとき、その取消指令情報が最先登録メモリ
42に記憶された1客について最先に登録された商品デ
ータを対象としているかを判定する。また、取消処理手
段は、前記判定手段によって取消指令情報が1客につい
て最先に登録された商品データを対象としていることが
判定された場合に、前記マネージャキースイッチ21が
オン位置に切換わっていることを条件として、つまり取
消実行条件情報が入力されていることを条件として、そ
の取消指令情報に基づく商品データの取消処理を実行す
る6次に、本実施例の作用を第6図〜第10図のフロー
チャートを参照しながら説明する。
商品の登録に当っては、コントロールキースイッチ20
を「登録」に切換えた状態において、まず、置数キー3
1によって商品の金額を入力し、続いて、その商品に対
応するいずれかの部門キー32を押す。
CPUIIは、置数=Ir−31が押されると、第6図
に示すフローチャートに従って、その置数データを置数
メモリ41に記憶させる。
続いて、部門キー32が押されると、第7図に示すフロ
ーチャートに従って処理を進める。即ち、ステップ(以
下、STと略す、)11において、指定取消フラグ48
がセットされているかを判断する。指定取消フラグ48
がセットされていなければ、つまり指定取消キー36が
押されていなければ、5T12へ進み登録カウンタ49
のカウント数が“0”かを判断する。登録カウンタ49
のカウント数がM Onであれば、つまり1客について
最先の登録データであれば、5T13へ進み部門データ
および置数メモリ41の置数データ(金額データ)を最
先登録メモリ42に格納した後、5T14へ進む、登録
カウンタ49のカウント数が“0″でなければ、5T1
4へ進む。
5T14において、登録処理を行う、これには、該当す
る部門合計メモリ44に点数および置数データを加算す
るとともに、1客の売上合計メモリ46に置数データを
加算する。続いて、5T15へ進み登録カウンタ49を
“+1′°カウントアツプさせた後、S’T’16へ進
み部門および金額データを前登録メモリ43に格納させ
る。
従って、売上げられた各商品について、金額を置数4−
31で入力した後、その商品の属する部門キー32を押
せば、該当する部門合計メモリ44に点数および金額が
加算されるとともに、金額が1客の売上合計メモリ46
に加算される。
このようにして、商品を登録していく途中で、直前に登
録した商品の取消しを行う場合には、直前取消キー35
を押す、すると、CPUIIは、第8図に示すフローチ
ャートに従って処理を進める。まず、5T31において
、登録カウンタ49が“1”であるかを判断する。登録
カウンタ49が“1”であれば、つまり直前に登録され
た商品が1客の最先に登録された商品であれば、5T3
2へ進みマネージャキースイッチ21がオンであるかを
判断する。
ここで、マネージャキースイッチ21がオンであれば、
5T33へ進み直前取消処理、つまり、前登録メモリ4
3に記憶されている部門データに該当する部門合計メモ
リ44から前登録メモリ43に記憶されている金額デー
タおよび点数を減算するとともに、1客の売上合計メモ
リ46から金額データを減算する。マネージャキースイ
ッチ21がオンでなければ、5T34へ進み表示部23
にエラー表示を行う、なお、登録カウンタ49のカウン
ト数が1″°でなければ、つまり直前に登録された商品
が1客の2番目以後に登録された商品であれば、5T3
3へ進み直前取消処理を行う。
従って、直前に登録された商品が1客の最先に登録され
た商品については、マネージャがもつマネージャキーに
よってマネージャキースイッチ21がオン位置に切換え
られていることを条件として取消処理を行うことができ
る。換言すれば、マネージャキースイッチ21がオン位
置に切換えられていない場合には、取消処理を行うこと
ができない。
また、商品を登録していく途中で、前に登録した商品の
取消しを行う場合には、指定取消キー36を押し、続い
て、その商品の金額を置数キー31で入力した後、部門
キー32を押す、CPU11は、指定取消キー36が押
されると、第9図に示すフローチャートに従って指定取
消フラグ48をセットする。続いて、部門キー32が押
されると、第7図の5TIIで指定取消フラグ48がセ
ットされているかの判断を行う、この場合には、指定取
消フラグ48がセットされているから、5T21へ進み
入力された部門および金額データが最先登録メモリ42
に記憶されている内容と一致するかを判断する6両者が
一致していれば、つまり指定取消の商品が1客の最先に
登録された商品であれば、5T22へ進みマネージャキ
ースイッチ21がオンであるかを判断する。
ここで、マネージャキースイッチ21がオンであれば、
5T23へ進み指定取消処理、つまり、最先登録メモリ
42に記憶されている部門データに該当する部門合計メ
モリ44から最先登録メモリ42に記憶されている金額
データおよび点数を減算するとともに、1客の売上合計
メモリ46から金額データを減算した後、5T24へ進
み指定取消フラグ48をリセツトさせる。マネージャキ
ースイッチ21がオンでなければ、5T34へ進み表示
部23にエラー表示を行う、なお、最先登録メモリ42
の内容と一致していなければ、つまり指定取消の商品が
1客の2番目以後に登録された商品であれば、5T23
へ進み指定取消処理を行う。
従って、指定取消の対象となる商品が1客の最先に登録
された商品については、マネージャがもつマネージャキ
ーによってマネージャキースイッチ21がオン位置に切
換えられていることを条件として取消処理を行うことが
できる。換言すれば、マネージャキースイッチ21がオ
ン位置に切換えられていない場合には、指定取消処理を
行うことができない。
このようにして、全ての商品を登録した後、最後に現計
−kr−34を押す、すると、CPUIIは、第10図
に示すフローチャートに従って締め処理を行う、つまり
、1客の売上合計メモリ46の内容を現計合計メモリ4
7に加算などする。続いて、置数メモリ41、最先登録
メモリ42、前登録メモリ43.1客の売−ヒ合計メモ
リ46および登録カウンタ49をクリアする。
従って、本実施例によれば、1客について最先に登録さ
れた商品については、マネージャがもつマネージャキー
によってマネージャキースイッチ21がオン位置に切換
えられていることを条件として、取消処理を実行できる
ようにしたので、換言すれば、マネージャキースイッチ
21がオン位置に切換えられていない場合には、取消処
理ができないようにしたので、キャッシャの不正を未然
に防止することができる。
例えば、前の顧客について締め操作を行わないで、次の
顧客の商品登録時に前の顧客の商品を取消処理しようと
しても、前の顧客で最先に登録された商品データについ
ては、マネージャキースイッチ21がオン位置に切換え
られていない限り取消処理できない、このことは、次の
顧客の締め操作を行うと、その次の顧客の合計金額には
少なくとも前の顧客の最先登録データが含まれることに
なるので、次の顧客からクレームがつけられ、結果とし
てキャッシャの不正を未然に防止することが可能である
ただ、1客について2番目以後に−Ill’録された商
品については、キャッシャの取消操作だけで取消処理を
行うことができるので、取消処理を行う都度にマネージ
ャを呼びに行かなくてもよく、通常の登録業務に支障を
与えることがない。
なお、上記実施例では、マネージャキースイッチ21が
オン位置に切換えられていることを条件として、最先に
登録された商品の取消処理を可能としたが、取消実行条
件情報をバーコード化したものをマネージャが持ち、そ
のバーコードをスキャナに読取って取消実行条件情報を
入力させるようにしてもよい、あるいは、キーボード2
2から取消実行条件コードを人力させるようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕 以上の通り、本発明によれば、1客について最先に登録
された商品については、特定人による取消実行条件情報
が入力されていることを条件として、取消処理を実行で
きるようにしたので、換言すれば、特定人による取消実
行条件情報が入力されていない場合には取消処理を行え
ないから、登録業務に支障を与えることなく、キャッシ
ャの不正を未然に防止することが可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体#l
威を示すブロック図、第2図はRAMの内容を示す図、
第3図はコントロールキースイッチを示す図、第4図は
マネージャキースイッチを示す図、第5図はキーボード
を示す図、第6図は置数キーを押したときのフローチャ
ート、第7図は部門キーを押したときのフローチャート
、第8図は直前取消キーを押したときのフローチャート
、第9図は指定取消キーを押したときのフローチャ−ト
、第10図は現計キーを押したときのフローチャートで
ある。 11.13・・・CPUおよびROM (判定手段、取消処理手段)、 21・・・マネージャキースイッチ(入力手段)、22
・・・キーボード(入力手段)、 42・・・最先登録メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)商品データ、取消指令情報および特定人による取
    消実行条件情報を入力する入力手段と、1客について最
    先に登録された商品データを記憶する最先登録メモリと
    、 前記入力手段によって取消指令情報が入力されたときそ
    の取消指令情報が前記最先登録メモリに記憶された商品
    データを対象としているかを判定する判定手段と、 この判定手段によって取消指令情報が前記最先登録メモ
    リに記憶された商品データを対象としていることが判定
    された場合に前記入力手段から取消実行条件情報が入力
    されていることを条件としてその取消指令情報に基づく
    商品データの取消処理を実行する取消処理手段と、 を具備したことを特徴とする商品販売データ処理装置。
JP1282775A 1989-10-30 1989-10-30 商品販売デ―タ登録処理装置 Expired - Lifetime JP2501128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282775A JP2501128B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 商品販売デ―タ登録処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1282775A JP2501128B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 商品販売デ―タ登録処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03144791A true JPH03144791A (ja) 1991-06-20
JP2501128B2 JP2501128B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17656915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1282775A Expired - Lifetime JP2501128B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 商品販売デ―タ登録処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501128B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133527A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Hideaki Hirao Automatic conveying device of bark and wood chip
JPS593683A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Sharp Corp 電子機器における制限解除方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133527A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Hideaki Hirao Automatic conveying device of bark and wood chip
JPS593683A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Sharp Corp 電子機器における制限解除方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501128B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63303495A (ja) 取引処理装置
JPH03144791A (ja) 商品販売データ登録処理装置
JPS5819103B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH02121088A (ja) 販売データ処理装置
JPS5835302B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5913067B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0254398A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3116503B2 (ja) 売上データ処理装置
JP2514733B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JP2637066B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02204897A (ja) 売上データ処理装置
JPS6245278Y2 (ja)
JPS63225897A (ja) 取引処理装置
JPS5833983B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58144966A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5860338A (ja) 数値デ−タ入力方式
JPH04288698A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS5833981B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH05114085A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS58137075A (ja) 数値入力装置
JPS5842501B2 (ja) 金銭登録機
JPS59153262A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH04266198A (ja) 売上データ処理装置
JPH06162346A (ja) 売上情報登録装置
JPS5853783B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタにおける返品商品のデ−タ処理方式