JPH03125633A - 四輪駆動車のトラクション制御装置 - Google Patents

四輪駆動車のトラクション制御装置

Info

Publication number
JPH03125633A
JPH03125633A JP1263731A JP26373189A JPH03125633A JP H03125633 A JPH03125633 A JP H03125633A JP 1263731 A JP1263731 A JP 1263731A JP 26373189 A JP26373189 A JP 26373189A JP H03125633 A JPH03125633 A JP H03125633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
wheel
drive
wheels
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1263731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2760865B2 (ja
Inventor
Harahira Naitou
原平 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1263731A priority Critical patent/JP2760865B2/ja
Priority to DE4031890A priority patent/DE4031890C2/de
Priority to GB9021902A priority patent/GB2238141B/en
Priority to US07/594,154 priority patent/US5168955A/en
Publication of JPH03125633A publication Critical patent/JPH03125633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2760865B2 publication Critical patent/JP2760865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • B60K28/165Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels acting on elements of the vehicle drive train other than the propulsion unit and brakes, e.g. transmission, clutch, differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、前後輪の駆動力配分が可変に制御されるトル
クスプリット四輪駆動車のトラクション制御装置に関す
る。
(従来の技術) まず、四輪駆動車の前後輪駆動力配分制御装置としては
、例えば、特開昭63−141831号公報に記載され
ている装置が知られていて、この従来装置では、後輪駆
動ベースの四輪駆動車で、前後輪回転速度差が大きくな
るに従って前輪への伝達駆動力を増大して駆動力配分を
4輪駆動側にすると共に横加速度が大きくなるに従って
駆動輪スリップの発生に対する前輪への伝達駆動力の増
大割合を減少するようにしている。
また、トラクション制御装置としては、下記に列挙する
ような装置が知られている。
■ 特開昭61−268529号公報;全での車輪速及
び擬似車速のうち最低値をセレクトロー手段で選び、こ
の最低値を基準としてホイールスビンを防止するように
駆動力低減制御を行なう。
■ 特開昭61−285130号公報;全での車輪速の
平均値を基準とし、ホイールスピンを防止するように駆
動力低減制御を行なう。
■ 特開昭61−285131号公報;全での車輪速の
うち最低値をセレクトロー手段で選び、この最低値を基
準としてホイールスピンを防止するように駆動力低減制
御を行なう。
さらに、駆動力配分制御装置とトラクション制撰装置と
が同時に搭載された車両としては、特開昭63−170
219号公報(特願昭62−2786号)に記載された
装置が知られていて、この従来出典には、トラクション
制御を実行する前に駆動系クラッチ手段をロックし、直
結4WD状態とする技術が示されている。
(発明が解決しようとする課題) そこで、上記四輪駆動車の前後輪駆動力配分制御装置と
トラクション制御装置とを単純に組合わせただけで同時
に車両に搭載した場合、トラクション制御装置が全ての
車輪のどれか1つを基準として(■、■)または4輪金
ての平均車輪速を基準として(■)ホイールスピンを検
出し、トラクション低減制御を行なう装置となっている
為、前後輪駆動力配分により旋回中の前後輪間の回転速
度差の発生を旋回状態に応じて許容しながら車両のヨー
運動をコントロールする際、駆動輪スリップの発生によ
りホイールスピンを抑制するトラクション制御が行なわ
れてしまい、前後輪駆動力配分による車両のヨー運動コ
ントロールができず、所謂、両制御装置間に制御干渉が
生じる。
一方、前後輪駆動力配分制御装置のみでは、車両のヨー
モーメント、即ち、姿勢角はコントロールできるが、4
輪トータルの駆動力が過大となり4輪共に路面グリップ
力が低下した場合には、旋回軌跡が外へ膨らんでしまう
また、従来の駆動力配分制御装置とトラクション制御装
置とが同時に搭載された車両では、トラクション制御を
実行する前に駆動系クラッチ手段をロックし、直結4W
D状態とする為、トラクション制御が行なわれている時
には駆動力配分制御による車両のヨーコントロールが行
なわれず、駆動力配分制御装置を搭載した意義が失われ
てしまう。さらに、トラクション制御には、直結4WD
状態とされる為、4輪共に同じスリップ状態となり、セ
レクトロー制御を導入してトラクション制御を行なう装
置(■、■)の意義が失われ、これらの装置を搭載して
いても平均車輪速による上記■の装置と同様になってし
まう。
以上をまとめると、トルクスプリット式四輪駆動車のク
ラッチ制御は、旋回軌跡相当の前後輪回転速度差を許容
する、即ち、高横加速度旋回時には後輪の駆動トルクを
増し、後輪を積極的に駆動スリ・ンプさせる等の制御を
行なって車両のヨー運動をコントロールするものである
この様に、ヨーをコントロールする為に、場合によって
は積極的に駆動スリップをさせるようにしているにもか
かわらず、後輪のスリップ状態を捕えてエンジン出力を
低下させる等のトラクション制御を行なうと、本来の前
後輪駆動力配分制御によるヨーコントロールが不可能に
なる。
本発明は、上述のような問題に着目してなされたもので
、駆動力配分制御装置とトラクション制御装置とが同時
に搭載された四輪駆動車のトラクション制御装置におい
て、前後輪駆動力配分制御による車両のヨーコントロー
ルを確保しながら、同時に、車輪横力が減少する急加速
旋回時や低摩擦係数路旋回時等での4輪ドリフトアウト
による旋回軌跡の膨らみをトラクション制御により抑制
することを課題とする。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明の四輪駆動車のトラク
ション制御装置では、可変駆動力配分クラッチの締結に
よりトルクが伝達されるクラッチ締結駆動輪のスリップ
値を基準とし、締結駆動輪スリップ値が過大となった場
合に駆動力を減少するトラクション制御を行なう手段と
した。
即ち、第1図のクレーム対応図に示すように、前後輪の
一方へのエンジン直結駆動系に対し前後輪の他方への駆
動系の途中に設けられた可変駆動力配分クラッチaと、
前記可変駆動力配分クラッチaに、旋回状態信号と前後
輪回転速度差信号を基に決定した値のクラッチ締結力を
与える制御を行なう前後輪駆動力配分制御手段すと、前
記可変駆動力配分クラッチaの締結によりトルクが伝達
されるクラッチ締結駆動輪のスリップ値を検出する締結
駆動輪スリップ値検出手段Cと、前記締結駆動輪スリッ
プ値がスリップしきい値よりも大きい場合、締結駆動輪
スリップ値に応じて路面伝達駆動力を低減するトラクシ
ョン制御手段dと、を備えている事を特徴とする。
(作 用) 旋回走行時には、前後輪駆動力配分制御手段すにおいて
、旋回状態信号と前後輪回転速度差信号を基に決定した
値のクラッチ締結力を可変駆動力配分クラッチaに与え
る締結力制御が行なわれ、例えば、駆動輪スリップが大
きくなるに従ってクラッチ締結駆動輪への伝達駆動力を
増大すると共こ横加速度が大きくなるに従って駆動輪ス
リップに対するクラッチ締結駆動輪への伝達駆動力の増
大割合を減少する制御が行なわれる。
一方、締結駆動輪スリップ値検出手段Cにおいては、可
変駆動力配分クラッチaの締結によりトルクが伝達され
るクラッチ締結駆動輪のスリップ値が検出され、検出さ
れた締結駆動輪スリップ値がスリップしきい値よりも大
きい場合、トラクション制御手段dにおいて、締結駆動
輪スリップ値に応じて路面伝達駆動力を低減するトラク
ション制御が行なわれる。
従って、旋回走行時において、エンジン直結駆動輪に駆
動スリップが発生しても、クラッチ締結駆動輪にホイー
ルスピンの発生がない限りトラクション制御は行なわれ
なく、前後輪駆動力配分制御による車両のヨーコントロ
ールはそのまま確保される。
一方、急加速旋回時や低摩擦係数路旋回時等で、クラッ
チ締結駆動輪にホイールスピンが発生した場合には、ト
ラクション制御により路面に伝達される駆動力を減少す
る制御が行なわれ、車輪横力を増大させることで、4輪
ドリフトアウトによる旋回軌跡の膨らみの発生が抑制さ
れる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
第2図は実施例の四輪駆動車のトラクション制御装置を
示す全体システム図で、適用車両のパワートレーンは、
エンジン1、トランスミッション2、リヤプロペラシャ
フト3、リヤディファレンシャル4、左右のリヤドライ
ブシャフト5.6、左右の後輪7.8、湿式多板クラッ
チ9(可変駆動力配分クラッチ)、フロントプロペラシ
ャフト10、フロントディファレンシャル11、左右の
フロントドライブシャフト12,13、左右の前輪14
.15を備えている。
そして、後輪7.8へは路面伝達駆動力が直接伝達され
るが、前輪14.15へは湿式多板クラッチ9を介して
伝達される。即ち、前後輪への駆動力配分は湿式多板ク
ラッチ9の締結力を油圧によって制御することで、零油
圧による前輪:後輪=O二100(後輪駆動)から最大
油圧による前輪:後輪=so:so(リジッド4WD状
態)まで無段階に変更させることが可能である。
前記湿式多板クラッチ9の締結力を制御する前後輪駆動
力配分制御装置は、電子制御系として、左前輪速センサ
20、右前輪速センサ21、左後輪速センサ22、右後
輪速センサ23、第1横加速度センサ24、第2横加速
度センサ25、ETS(電制トルクスプリットシステム
)コントローラ26を備え、油圧制御系として、オイル
ポンプ27、ソレノイド制御弁28、制御圧油路29を
備えている。
そして、ETSコントローラ26では、各センサ20〜
25からの信号を入力し、前後輪回転速度差ΔN(駆動
輪スリップ情報)と横加速度Y(1’ (旋回状態情報
)とに基づく湿式多板クラッチ9の締結力制御により、
前後輪回転速度差ΔNが大きくなるに従って前輪14.
15への伝達トルクT。
を増大すると共に横加速度Y6が大きくなるに従って前
後輪回転速度差ΔNに対する前輪側伝達トルクT、のゲ
インK(増大割合)を減少する前後輪駆動力配分制御が
行なわれる。
次に、路面伝達駆動力の低減により車輪のホイールスピ
ンを抑制するトラクション制御装置は、入力情報を得る
手段として、共用される左前輪速センサ20及び右前輪
速センサ21と前後加速度センサ30とを備え、演算処
理手段としてTCSコントローラ31を備え、開側アク
チュエータとして、エンジン1の吸気通路に設けられる
第2スロツトルバルブ34を開閉駆動させるステ・ンブ
モータ32を備えている。
尚、エンジン1の吸気通路に設けられるタンデム配置に
よる第1.第2スロットルバルブ33,34のうち第1
スロツトルバルブ33は、アクセルペダルに連動して機
械的に開閉駆動される。
前記TCSコントローラ31では、クラッチ締結駆動輪
である前輪14.15の前輪スリップ率SFがスリップ
しきい値S0を超えた時、第2スロツトルバルブ34の
閉鎖駆動指令を出力することでエンジン駆動力低減制御
が行なわれる。
次に、作用を説明する。
(イ)前後輪駆動力配分制御 第3図は所定の制御周期によりETSコントローラ26
で行なわれる前後輪駆動力配分制御作動の流れを示すフ
ローチャートであり、以下、各ステップの作動を順に説
明する。
ステップ40では、左前輪速VWFLI右前輪速VWF
RI左後輪速VW RL +右後輪速VWRRI第1横
加速度Y61.第2横加速度YO2が入力される。
ステップ41では、上記左前輪速VWFLと右前輪速V
WFRとの平均値により前輪速VWFが演算され、上記
左後輪速VWRLと右後輪速VWRFIとの平均値によ
り後輪速VWRが演算され、第1横加速度YGIと第2
横加速度YG2どの平均値により横加速度Y6が演算さ
れる。
ステップ42では、上記前輪速VWFと後輪速VWRに
より前後輪回転速度差ΔN(= VWRVwF:但し、
ΔN≧0)が演算される。
ステップ43では、前後輪回転速度差ΔNに対する前輪
側伝達トルクTやのゲインKが横加速度Y、3の逆数に
基づいて下記の式で演算される。
K=α/YG(但し、に≦β) であり、特性図としてあられすと、第4図のような特性
を示す。
ステップ44では、ゲインにと前後輪回転速度差ΔNと
によって前輪側伝達トルクT、(=に−f(ΔN))が
演算される。
尚、特性図としてあられすと、第5図のような特性を示
す。
ステップ45では、前記ステップ44で求められた前輪
側伝達トルクT、が、予め与えられたTf−1特性テー
ブルによりソレノイド駆動電流iに変換される。
ステップ46では、ソレノイド制盲弁28へデイザ−電
流i*(例えば、i±O,IA 100Hz)が出力さ
れる。
以上のように湿式多板クラッチ9の締結力が制御される
ことにより、高摩擦係数路での加速旋回時等のように、
横加速度YGの発生が大きい場合には、第5図の1点鎖
線特性に示すように、前後輪回転速度差ΔNの増加に対
して前輪側伝達トルクTfの増加割合が小さく、前後輪
駆動力配分制御としては、後輪7.8側に多く路面伝達
駆動力が配分され、後輪7.8の駆動スリップ許容によ
り横力を減少させることでヨー軸回りのオーバモーメン
トが抑制される。
また、低摩擦係数路での旋回走行時等のように、横加速
度Y6の発生が小さい場合には、第5図の点線特性に示
すように、前後輪回転速度差ΔNの増加に対して前輪側
伝達トルクT、の増加割合が大きく、前後輪駆動力配分
制御としては、前輪14゜15側に多く路面伝達駆動力
が配分され、後輪7.8の駆動スリップ抑制により横力
を増大させることでヨー軸回りのアンダーモーメントが
抑制される。
即ち、車両の旋回時のステア特性をニュートラルステア
の理想的な車両挙動が得られるようにヨー軸回りのモー
メントがコントロールされる。
(ロ)トラクション制御 第6図は所定の制御周期によりTCSコントローラ31
で行なわれるトラクション制御作動の流れを示すフロー
チャートであり、以下、各ステップの作動を順に説明す
る。
ステップ50では、左前輪速VWFLI右前輪速VW 
F R+前後加速度X。が読み込まれる。
ステップ51では、上記左前輪速VWFLと右前輪速V
WF Rとの平均値により前輪速VWFが演算され、前
後加速度xGの積分演算処理により車体速■(車両の対
地速度)が求められる。
ステップ52では、前輪速VWFと車体速■とに基づい
て下記の式により前輪スリップ率Spが求められる。
ステップ53では、ステップ52に求められた前輪スリ
ップ率SFがスリップ率しきい値80以上であるかどう
かが判断される。
そして、斜≧Soの時にはステップ54へ進み、前回の
ステップ数5TEP +。LO)から10を減じた値(
但し、5TEP +0LDI−10≧O)をモータ32
のステップ数5TEPにセットしてステップモータ32
を1゜段階逆転するように指令する。
また、Sp<Soの時にはステップ5%へ進み、前回の
ステップ数5TEP (。、。、に10を加えた値(但
し、5TEP t。LD+ +IO<MAX )をモー
タ32のステップ数5TEPにセットしてステップモー
タ32を10段階正転するように指令する。
ステップ56では、ステップ54またはステップ55で
セットされたモータステップ数5TEPが得られるモー
タ駆動指令をステップモータ32に出力する。
以上のように第2スロツトルバルブ34の閉駆動による
エンジン駆動力の低減制御は、前輪スリップ率S、がス
リップ率しきい値30以上である時に行なわれるように
した為、下記に述べるような作用を示す。
旋回走行時において、エンジン直結駆動輪である後輪7
.8に駆動スリップが発生しても、クラッチ締結駆動輪
である前輪14.15にホイールスピンの発生がない限
りトラクション制御は行なわれなく、上記前後輪駆動力
配分制御による車両のヨーコントロールはそのまま確保
される。
しかしながら、急加速旋回時や低摩擦係数路旋回時等で
、駆動力配分としてはほぼ前後輪等配分に制御されてい
るにもかかわらず、クラッチ締結駆動輪である前輪14
.15にホイールスピンが発生した場合には、トラクシ
ョン制御によりエンジン駆動力を減少する制卸が行ない
車輪横力を増大させることで、4輪ドリフトアウトによ
る旋回軌跡の膨らみの発生が抑制される。
即ち、前後輪共に過大なエンジン駆動力が与えられた状
態であり、そのまま放置した場合には、車輪横力が減少
して4輪ドリフトアウトによる旋回軌跡の膨らみが発生
することを、前輪14.15にホイールスピン発生によ
り予測している。
この結果、4輪ドリフトアウトの発生が予測されるまで
は前後輪駆動力配分制御による車両のヨーコントロール
が妨げられることはなく、車輪横力が減少する急加速旋
回時や低摩擦係数路旋回時等での4輪ドリフトアウトに
よる旋回軌跡の膨らみ発生がトラクション制御により有
効に防止される。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体的
な構成及び制御内容はこの実施例に限られるものではな
い。
例えば、実施例ではETSコントローラとTCSコント
ローラとを独立して設けた例を示したが、両者をコント
ロールユニットとしてまとめたものであっても良い。
また、実施例では、後輪駆動ベースの車両に前後輪駆動
力配分制御装置を適用した例を示したが、前輪駆動ベー
スの車両に前後輪駆動力配分制御装置を適用しても良い
また、実施例では、前後輪駆動力配分装置として、外部
からの制御油圧により伝達トルクを変更できる多板摩擦
クラッチを用いた例を示したが、外部制御により伝達ト
ルクが変更可能なりラッチであれば、例えば、制御型ビ
スカスクラッチや制御型オリフィスクラッチや電磁クラ
ッチ等を用いても良い。
また、実施例ではトラクション制御装置として、タンデ
ムスロットルバルブの第2スロツトルバルブ開閉制御に
よる例を示したが、エンジンのフューエルカット制御や
点火時期制御やジングルスロットルバルブ開閉制御や電
子制御トランスミッションによりギヤ比を高めにする制
御やブレーキ制菌等、他の制御手段やこれらのものを複
数組合わせた手段により制御を行なうものであっても良
い。
また、実施例では、トラクション制御において、前輪速
を左右前輪の平均速により求める例を示したが、タラク
ション制徊優先で、車両の旋回軌跡が膨らまない安定サ
イドの制御を行なう場合には、左右前輪のうちセレクト
ハイを行ない、早い方の速度を前輪速とすることにより
、早期にホイールスピンによる前輪横力減少を抑制する
ようにしても良い。一方、前後輪駆動力配分制鄭優先で
、ヨーコントロール性を十分に生かすには、左右前輪の
うちセレクトローを行ない、遅い方の速度を前輪速とす
ることにより、例えば、旋回中に、前外輪のトラクショ
ンを有効に生かすようにしても良い。
また、実施例では、前輪スリップ率Spの検出を前輪速
と車体速により得る例を示したが、以下に述べるように
、クラッチ締結力の関数として推定しても良い。
前輪側伝達トルクT+、輪荷重り、タイヤ静荷重半径r
、タイヤ制駆動剛性係数にとすると、前輪スリップ率S
Fは、 となり、タイヤ駆動力Q+、タイヤー路面間摩擦係数μ
、とすると、前輪側伝達トルク■、は、Tf=Qケr 
= μ+・L Llr       −(2)となる。
よって、(+)、 (2)式から、 μ ず 5F=−・・・(3) となる。
そして、タイヤ制駆動剛性係数には、タイヤ−路面間摩
擦係数μ、やタイヤのスリップ角により変わる。そこで
、kを横加速度Y。と前後輪回転速度差ΔNの関数とし
て、 k= f(ya 、ΔN) =20+YG  A*ΔN
で求められ、クラッチ締結力の関数として前輪スリップ
率SFを推定することができる。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明にあっては、駆動力配
分制御装置とトラクション制御装置とが同時に搭載され
た四輪駆動車のトラクション制御装置において、可変駆
動力配分クラッチの締結によりトルクが伝達されるクラ
ッチ締結駆動輪のスリップ値を基準とし、締結駆動輪ス
リップ値が過大となった場合に駆動力を減少するトラク
ション制御を行なう手段とした為、前後輪駆動力配分制
御による車両のヨーコントロールを確保しながら、同時
に、車輪横力が減少する急加速旋回時や低摩擦係数路旋
回時等での4輪ドリフトアウトによる旋回軌跡の膨らみ
をトラクション制御により抑制することが出来るという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の四輪駆動車のトラクション制御装置を
示すクレーム対応図、第2図は実施例のトラクション制
御装置が適用された四輪駆動車の全体システム図、第3
図は実施例装置のETSコントローラでの前後輪駆動力
配分制御作動の流れを示すフローチャート、第4図はE
TSコントローラに設定されてい、る横加速度に対する
ゲイン特性図、第5図はETSコントローラでの前後輪
回転速度差に対する前輪側への伝達トルク特性図、第6
図は実施例装置のTCSコントローラでのトラクション
制御作動の流れを示すフローチャートである。 a・・・可変駆動力配分クラッチ b・・・前後輪駆動力配分制御手段 C・・・締結駆動輪スリップ値検出手段d・・・トラク
ション制御手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)前後輪の一方へのエンジン直結駆動系に対し前後輪
    の他方への駆動系の途中に設けられた可変駆動力配分ク
    ラッチと、 前記可変駆動力配分クラッチに、旋回状態信号と前後輪
    回転速度差信号を基に決定した値のクラッチ締結力を与
    える制御を行なう前後輪駆動力配分制御手段と、 前記可変駆動力配分クラッチの締結によりトルクが伝達
    されるクラッチ締結駆動輪のスリップ値を検出する締結
    駆動輪スリップ値検出手段と、前記締結駆動輪スリップ
    値がスリップしきい値よりも大きい場合、締結駆動輪ス
    リップ値に応じて路面伝達駆動力を低減するトラクショ
    ン制御手段と、 を備えている事を特徴とする四輪駆動車のトラクション
    制御装置。
JP1263731A 1989-10-09 1989-10-09 四輪駆動車のトラクション制御装置 Expired - Lifetime JP2760865B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263731A JP2760865B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 四輪駆動車のトラクション制御装置
DE4031890A DE4031890C2 (de) 1989-10-09 1990-10-08 Traktions-Steuersystem für Fahrzeuge mit Allradantrieb
GB9021902A GB2238141B (en) 1989-10-09 1990-10-09 Traction control system for four-wheel drive vehicle
US07/594,154 US5168955A (en) 1989-10-09 1990-10-09 Traction control system for four-wheel drive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263731A JP2760865B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 四輪駆動車のトラクション制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125633A true JPH03125633A (ja) 1991-05-29
JP2760865B2 JP2760865B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=17393516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1263731A Expired - Lifetime JP2760865B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 四輪駆動車のトラクション制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5168955A (ja)
JP (1) JP2760865B2 (ja)
DE (1) DE4031890C2 (ja)
GB (1) GB2238141B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005088770A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Advics:Kk 車両の前後輪駆動力配分制御装置
JP2007223604A (ja) * 2007-06-08 2007-09-06 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動制御装置
JP2012210925A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Nissin Kogyo Co Ltd 車両に働く駆動力を制御する制御装置
JP2012210920A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Nissin Kogyo Co Ltd 車両に働く駆動力を制御する制御装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768134B2 (ja) * 1992-05-20 1998-06-25 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP3192768B2 (ja) * 1992-09-03 2001-07-30 日産自動車株式会社 前後輪駆動力配分とトラクションとの総合制御装置
JP2936913B2 (ja) * 1992-09-22 1999-08-23 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US5519617A (en) * 1993-05-07 1996-05-21 Ford Motor Company Torque managed traction control for the drive wheels of an automotive vehicle
JPH0717289A (ja) * 1993-07-07 1995-01-20 Honda Motor Co Ltd トルク分配装置を有する車両
JP3033416B2 (ja) * 1993-12-28 2000-04-17 日産自動車株式会社 車両の前後輪間駆動力配分制御装置
US5487005A (en) * 1994-02-07 1996-01-23 Eaton Corporation Method/system for determination of gross combined weight of vehicles equipped with electronic data links
US5490063A (en) * 1994-02-07 1996-02-06 Eaton Corporation Control method/system including determination of an updated value indicative of gross combination weight of vehicles
JP2924634B2 (ja) * 1994-04-08 1999-07-26 三菱自動車工業株式会社 4輪駆動車両の駆動力制御装置
JP3571370B2 (ja) * 1994-06-27 2004-09-29 富士重工業株式会社 車両の駆動力制御装置
JP3268124B2 (ja) * 1994-06-27 2002-03-25 富士重工業株式会社 車両のトルク配分制御装置
US5691900A (en) * 1994-07-28 1997-11-25 Kelsey-Hayes Company Method and system for turning detection
US5711024A (en) * 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for controlling yaw moment based on an estimated coefficient of friction
US5701248A (en) * 1994-11-25 1997-12-23 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling the driving stability with the king pin inclination difference as the controlled variable
DE19515047B4 (de) * 1994-11-25 2008-07-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung für eine Bremsanlage für ein vierrädriges Kraftfahrzeug
US5732379A (en) * 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Brake system for a motor vehicle with yaw moment control
US5742507A (en) * 1994-11-25 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability control circuit with speed-dependent change of the vehicle model
US5774821A (en) * 1994-11-25 1998-06-30 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control
US5694321A (en) * 1994-11-25 1997-12-02 Itt Automotive Europe Gmbh System for integrated driving stability control
US5732377A (en) * 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling driving stability with a yaw rate sensor equipped with two lateral acceleration meters
US5671143A (en) * 1994-11-25 1997-09-23 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability controller with coefficient of friction dependent limitation of the reference yaw rate
US5710705A (en) * 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining an additional yawing moment based on side slip angle velocity
US5710704A (en) * 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control during travel through a curve
US5735584A (en) * 1994-11-25 1998-04-07 Itt Automotive Europe Gmbh Process for driving stability control with control via pressure gradients
US5732378A (en) * 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining a wheel brake pressure
JP3617680B2 (ja) * 1995-01-31 2005-02-09 富士重工業株式会社 4輪駆動車のトラクション制御装置
DE19706720A1 (de) * 1996-04-06 1997-10-09 Volkswagen Ag Verfahren zum Steuern einer steuerbaren Kupplung eines Kraftfahrzeuges mit Vierradantrieb
JP3829374B2 (ja) * 1996-10-16 2006-10-04 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
DE19950205C1 (de) * 1999-10-19 2000-11-02 Bayerische Motoren Werke Ag Steuersystem zur variablen Drehmomentverteilung für ein vierradgetriebenes Fahrzeug
US6564129B2 (en) * 2000-07-31 2003-05-13 Delphi Technologies, Inc. Motor vehicle dynamic control
JP4456748B2 (ja) * 2000-10-27 2010-04-28 富士重工業株式会社 4輪駆動車の動力配分制御装置
DE10054023A1 (de) * 2000-11-01 2002-05-08 Bayerische Motoren Werke Ag Steuersytem zur variablen Drehmomentverteilung
JP4531319B2 (ja) * 2002-02-12 2010-08-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP4233794B2 (ja) * 2002-02-12 2009-03-04 株式会社日立製作所 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
US6976553B1 (en) 2004-02-19 2005-12-20 Polaris Industries Inc. Multimodal vehicle traction system
JP4417203B2 (ja) * 2004-08-23 2010-02-17 本田技研工業株式会社 4輪駆動車両の駆動力制御方法
US7766116B1 (en) 2004-12-16 2010-08-03 Polaris Industries Inc. Vehicle with optimized on-demand front drive system
US7600598B2 (en) * 2006-05-05 2009-10-13 Ford Global Technologies, Llc Biasing drive torque to a secondary axle in a motor vehicle powertrain
DE102006027090A1 (de) 2006-06-10 2007-12-13 Schaeffler Kg Lagerungsanordnung mit integrierter Drehmomentmessung und Vorrichtung zur Regelung einer Momentenverteilung
DE102006031456B4 (de) * 2006-07-07 2019-11-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lagerungsanordnung mit integrierter Drehmomentmessung und Vorrichtung zur Regelung einer Momentenverteilung
DE102008000304B4 (de) * 2008-02-15 2017-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben einer Ventileinrichtung einer Getriebeeinrichtung
WO2010024735A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Volvo Construction Equipment Ab Frame-steered vehicle and a method for controlling a frame-steered vehicle
US8332112B2 (en) * 2011-03-30 2012-12-11 Nissin Kogyo Co., Ltd. Control device for controlling drive force that operates on vehicle
ES2588754T3 (es) * 2012-05-08 2016-11-04 Volvo Lastvagnar Ab Sistema de tracción y un método para controlar dicho sistema de tracción
JP5483770B2 (ja) * 2012-09-21 2014-05-07 富士重工業株式会社 4輪駆動車の制御装置
US9925871B2 (en) * 2015-04-10 2018-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicle four-wheel drive device
CN105259804B (zh) 2015-10-15 2018-01-19 浙江吉利汽车研究院有限公司 防止tcu与esp产生干扰的方法
KR102530684B1 (ko) * 2018-05-04 2023-05-11 현대자동차주식회사 차량의 드리프트 주행 상태 구현 제어 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114524A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトラクション制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169326A (ja) * 1985-01-21 1986-07-31 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
JPS61268529A (ja) * 1985-05-23 1986-11-28 Nissan Motor Co Ltd 全輪駆動車のトラクシヨンコントロ−ル装置
JPS61285130A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Nissan Motor Co Ltd 全輪駆動車のトラクシヨンコントロ−ル装置
JPS61285131A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Nissan Motor Co Ltd 車両のトラクシヨンコントロ−ル装置
DE3545546C1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Daimler Benz Ag Einrichtung zur Vortriebsregelung von Fahrzeugen
JPS62285130A (ja) * 1986-06-03 1987-12-11 Nec Corp ソ−ト入出力方式
GB2192160B (en) * 1986-06-30 1990-04-25 Aisin Warner Four-wheel drive vehicle having antislip apparatus
JPH0818502B2 (ja) * 1986-06-30 1996-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 前後輪係合機構を備えた4輪駆動車
JPH0635261B2 (ja) * 1986-12-03 1994-05-11 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2522777B2 (ja) * 1987-01-09 1996-08-07 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動系制御装置
CA1322239C (en) * 1987-01-23 1993-09-14 James J. Coogan System for controlling torque transmission in a four wheel drive vehicle
JPH01114523A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動力制御装置
JP2528484B2 (ja) * 1987-11-30 1996-08-28 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2618250B2 (ja) * 1987-12-22 1997-06-11 富士重工業株式会社 トラクション制御装置
JP2683655B2 (ja) * 1988-03-28 1997-12-03 マツダ株式会社 4輪駆動車のトルク配分装置
JP2638990B2 (ja) * 1988-08-31 1997-08-06 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
DE3831690C1 (ja) * 1988-09-17 1990-03-22 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114524A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車のトラクション制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005088770A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Advics:Kk 車両の前後輪駆動力配分制御装置
JP2007223604A (ja) * 2007-06-08 2007-09-06 Nissan Motor Co Ltd 4輪駆動制御装置
JP2012210925A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Nissin Kogyo Co Ltd 車両に働く駆動力を制御する制御装置
JP2012210920A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Nissin Kogyo Co Ltd 車両に働く駆動力を制御する制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4031890A1 (de) 1991-05-16
GB9021902D0 (en) 1990-11-21
DE4031890C2 (de) 1995-06-08
GB2238141A (en) 1991-05-22
GB2238141B (en) 1993-11-03
US5168955A (en) 1992-12-08
JP2760865B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03125633A (ja) 四輪駆動車のトラクション制御装置
JP3192768B2 (ja) 前後輪駆動力配分とトラクションとの総合制御装置
US7715968B2 (en) Control method for four-wheel drive vehicle
JP3791625B2 (ja) 車両の四輪駆動制御装置
KR100918163B1 (ko) 구동력 배분 제어 장치
JP2914040B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP4294286B2 (ja) 車両の差動制限制御装置
JP4539700B2 (ja) 4輪駆動車の駆動系制御装置
US20090018742A1 (en) Device operable to control turning of vehicle
US7610980B2 (en) Drive force control method for four-wheel drive vehicle
JPH045131A (ja) 車両用駆動系クラッチ制御装置
JP3867585B2 (ja) 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
EP1582392B1 (en) Control method for four-wheel drive vehicle
US7657357B2 (en) Vehicle motion control device
JP2646764B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2502755B2 (ja) 駆動力と前後輪駆動力配分との総合制御装置
JP4000438B2 (ja) 車両用差動制限装置
JP3472988B2 (ja) 車両の差動制限装置
JP2795037B2 (ja) 内燃機関出力と差動制限トルクとの総合制御装置
JP2688775B2 (ja) トルクスプリット型4輪駆動車
JP2864851B2 (ja) 内燃機関出力と差動制限トルクとの総合制御装置
JP2629912B2 (ja) 車両の加速スリップ防止装置
JP2956360B2 (ja) トラクションと差動制限トルクとの総合制御装置
JP2848107B2 (ja) 車両用差動制限制御装置
JPS63137027A (ja) 四輪駆動車用駆動力配分制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 12