JPH03121261A - 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置 - Google Patents

空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置

Info

Publication number
JPH03121261A
JPH03121261A JP25745789A JP25745789A JPH03121261A JP H03121261 A JPH03121261 A JP H03121261A JP 25745789 A JP25745789 A JP 25745789A JP 25745789 A JP25745789 A JP 25745789A JP H03121261 A JPH03121261 A JP H03121261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
pressure
fuel injection
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25745789A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ichikawa
隆一 市川
Takeshi Motoyama
本山 雄
Junichi Kako
淳一 加来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP25745789A priority Critical patent/JPH03121261A/ja
Publication of JPH03121261A publication Critical patent/JPH03121261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気燃料噴射装置により空気及び燃料を気筒
内に直接噴射するようにした空気燃料噴射式2サイクル
エンジンに関し、特にエンジンの高速回転時においても
必要な燃料噴射量を確保できるようにした噴射量制御方
法の改善に関する。
〔従来の技術〕
2サイクルエンジンは、小型軽量であり、しかも簡単な
構造で高出力が得られる点でを利であるが、低速低負荷
時に失火を含む不整燃焼が生じ易く、排気ガス中に炭化
水素が多く、また掃気方式に起因する吹き抜けにより燃
料消費率が悪い等の構造上の問題点を有している。空気
燃料噴射式2サイクルエンジンはこのような問題点の解
消が期待される2サイクルエンジンとして最近注目され
ている。
上記2サイクルエンジンにおいて採用される空気燃料噴
射装置として、従来例えば特許出願公表昭和61−50
3043号公報に記載されたものがある。
これは燃焼室に向かって開口するチャンバに、所定圧力
の燃料、圧縮空気を供給する燃料ダクト。
及び圧縮空気ダクトを接続するとともに、上記開口をパ
ルプで開閉するように構成されている。
〔発明が解決しようとす墨問題点〕
ところで当然ながらエンジン回転速度が高くなるほど上
記バルブの1サイクル毎の許容開時間は短くなる。従っ
て燃料噴射弁としては、高速回転時においても必要な燃
料噴射量を確保できるよう噴射容量を設定することが必
要であり、その結果高回転型エンジンはど大容量の燃料
噴射弁が必要となる。しかしながら燃料噴射弁の構造上
噴射量の可変範囲(ダイナミックレンジ)に限界がある
ことから、噴射容量を大きくするほど最低噴射量も大き
くなり、結局燃料噴射弁自体を大容量にするとアイドリ
ング時のエンジン回転が不安定になり易い問題がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、燃料
噴射弁自体の容量をそれほど大きくすることなく、エン
ジンの高回転時に必要な噴射量を確保でき、従ってアイ
ドリングから高速高負荷域まで安定した燃料噴射を実現
できる空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御
装置を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明は、燃焼室への噴射口を有するチャンバ内
に空気、燃料を単独で又は混合状態で供給するとともに
、上記噴射口をバルブで開閉することにより空気及び燃
料を気筒内に直接噴射するようにした空気燃料噴射式2
サイクルエンジンの噴射量制御装置において、上記燃料
圧力!’fと空気圧力Paとの差圧力ΔP (=Pf−
Pa)をエンジン回転速度が高いほど大きく設定する燃
料噴射量設定手段を備えたことを特徴としている。
ここで本発明において、差圧力ΔPの増大パターンには
各種のLi様が含まれる。例えばアイドリング回転から
最大回転まで全範囲に渡って略比例的に増加させる、又
は所定回転までは一定とし、該所定回転以上において略
比例的に増加させる、等の態様が含まれ、必要なエンジ
ン特性あるいは燃料噴射弁自体の容量等に応じて適宜選
択することとなる。
また、本発明における燃料噴射量設定手段は、マイクロ
コンピュータ等で実現されるものであり、上述の差圧力
ΔPの増大パターンを記憶しておき、これに基づいて差
圧力設定信号を圧力調整弁に出力することとなる。
〔作用〕
第6図はエンジン回転速度と最大噴射量、許容噴射時間
との関係を示す特性図である。この図から明らかなよう
に、エンジン回転速度が高くなるほど許容噴射時間(バ
ルブの最大開時間)は減少するのに対し、必要噴射量は
増大する。一方、実際の噴射量は、燃料圧力Pfが空気
圧力Paより大きいほど、つまり両者の差圧力ΔPが大
きくなるほど増大することが判る。
本発明では、エンジン回転速度が高くなるほど上記差圧
力ΔPを大きく設定したので、高回転時においても必要
な噴射量を確保できる。また噴射弁自体の容量をそれほ
ど大きくすることなく、差圧力を大きくして噴射量を確
保する方法であるから、アイドリング時のような噴射量
の少ない場合にも噴射状態が安定することとなり、その
結果低速低負荷から高速高負荷までの全域に渡って必要
な燃料量を精度良く確保できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図ないし第5図は本発明の一実施例による空気燃料
噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置を説明する
ための図であり、第1図は制御系統図、第2図はエンジ
ン回転−差圧力特性図、第3図はフロートチャート図、
第4図、第5図は該実施例エンジンの断面側面図、正面
図である。
まず第4図、第5図において、1は空気及び燃料を気筒
内に直接噴射させるように構成された水冷式2サイクル
並列3気筒エンジンであり、該エンジン1はクランクケ
ース2上に、3つの気筒3aがクランク軸方向に並列に
形成されたシリンダボディ3を搭載してボルト締め固定
するとともに、該シリンダボディ3上にシリンダへラド
4を配置してボルト締め固定した構成になっている。
上記各気筒3a内に摺動自在に挿入されたピストン5は
、上記クランクケース2内に配置されたクランク軸6の
クランクアーム6aにコンロフト6bを介して連結され
ており、該各クランクアームロaは上記クランクケース
2のクランク室2a内に位置している。また各クランク
室2aの車載時後側(第4図左側)に位置する背面部に
は外気を導入するための吸気口2bが形成されており、
咳各吸気口2bにはこれを開閉するリード弁7が配設さ
れている。またこの各吸気口2bには吸気マニホールド
8の分岐管8aがそれぞれ接続されており、該各分岐管
8aが合流するエアチャンバ8bは上記シリンダボディ
3の背面にてクランク軸6と略平行に延びている。なお
、14は発電機、15は各種補具類駆動プーリである。
また上記シリンダへラド4の下面の上記各気筒3aに対
向する部分には、上記ピストン5の上面に凹設された凹
部5aとで燃焼室17を構成する燃焼凹部4aが半球状
に凹設されている。該各燃焼室17内には、シリンダヘ
ッド4に斜め後方から螺挿された点火プラグ18の電極
部18aが挿入されている。
さらにまた上記シリンダヘッド4の上面の各燃焼室17
の上方部分には、それぞれ空気燃料噴射装置19が装着
されている。該各空気燃料噴射装置19は主として、上
記シリンダヘッド4に挿入固着された噴射ボディ20と
、該噴射ボディ20内に形成されたチャンバとしての空
気室及び燃料室の噴射口を開閉するバルブ機構21と、
上記噴射ボディ20の外壁の後側部分に装着され、上記
燃料室に燃料を供給する燃料噴射弁22とから構成され
ている。なお、40は圧縮空気供給用エアレール、31
は燃料供給用フューエルレールである。
次に第1図において、上記吸気マニホールド8のエアチ
ャンバ8bはエアダクト10によってエアクリーナ11
に接続されており、その途中にはスロットルバルブ51
.エアフローメータ52が介設されている。なお、60
Cはスロットル開度を検出するスロットルセンサである
。また、上記空気燃料噴射装置19には、上記噴射ボデ
ィ20内の空気室に圧縮空気を所定圧力で供給する空気
供給装置55と、上記燃料噴射弁22に燃料を所定圧力
でもって供給する燃料供給装置61とが接続されている
上記空気供給装置55は、コンプレッサ56の吸込側に
エアクリーナ57を接続し、吐出側を空気供給通路58
aにより上記エアレール40の入側端に接続し、該エア
レール40の出側端に接続された空気排出通路58bに
エアレギュレータ59を接続した構造となっている。な
お、60dは空気圧センサである。
上記燃料供給装置61は、燃料タンク62を燃料吸引通
路63a、オイルフィルタ64を介してオイルポンプ6
5に接続し、該ポンプ65の吐出口を燃料供給通路63
bを介して上記フューエルレール31の入側端に接続す
るとともに、該燃料供給通路63bの下流端に燃料レギ
ュレータ66を接続し、該レギュレータ66の二次側を
戻り通路63dにより上記燃料タンク62に連通させた
構造となっている。上記燃料レギュレータ66は開閉弁
66aを電磁コイルで移動させることにより上記フュー
エルレール31内の圧力を所定値に設定する。なお60
eは圧力センサ、66bは異常圧時にバイパス通路63
cを開くためのリリーフ弁である。
67はエンジン運転状態に応じた燃料噴射量を確保する
ためのコントロールユニットであり、これは本発明の燃
料噴射量設定手段を構成している。
このコントロールユニット67には、上記圧力センサ6
0eからの燃料圧、水温センサ60aからの水温、回転
数センサ60bからのエンジン回転数、スロットルセン
サ60(、からのスロットル開度、エアフローメータ5
2からの空気流量、空気圧センサ60dからの空気圧が
入力される。そして内蔵するたエンジン回転数−差圧力
マツプ(第2図参照)から検出エンジン回転数に応じた
差圧力ΔP (=燃料圧力Pf−空気圧力Pa)を求め
、該差圧力を実現するための駆動信号a −y dをそ
れぞれ空気燃料噴射装置19のバルブ機構21、燃料噴
射弁22、燃料ポンプ65、燃料レギュレータ66に出
力する。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例エンジン1では、ピストン5の上昇に伴ってク
ランク室2a内が負圧になるとり一ド弁7が開いて外気
が導入され、ピストン5の下降に伴ってクランク室2a
内の空気が一次圧縮されるとともに、排気ボート3bが
開き、またこれに少し遅れて掃気ボートが開き、これに
より気筒3a内に、新気が掃気ボートから供給され、燃
焼ガスが排気ボートから排出される。またこのとき、各
空気燃料噴射装置19の空気室内には所定圧の圧縮空気
がエアレール40を介して供給されており、また燃料噴
射弁22には所定圧の燃料がフューエルレール31を介
して供給されている。そして上記排気ボートの開タイミ
ングに合わせて各空気燃料噴射装置19のバルブ機構2
1の電磁コイルが通電され、またこれと略同時に燃料噴
射弁22の電磁コイルにも通電される。これによりバル
ブが下降して空気噴射口及び燃料噴射口を開き、空気室
内の圧縮空気が空気噴射口から燃焼室17内に噴射され
、また上記燃料室内に貯溜されていた燃料が燃料噴射弁
22からの噴射燃料量に相当する量だけ燃料噴射口から
燃焼室17内に噴射される。
そして本実施例では、上記圧縮空気及び燃料の供給にお
いて、上記コントロールユニット67が燃料圧力Pfと
空気圧力Paとの差圧力ΔPを第2図(alに示すエン
ジン回転数−差圧力特性図に沿って制御する。即ち、上
記コントロールユニット67は、第3図の制御フローに
示すように、一定時間毎に回転数センサ60bからの検
出エンジン回転数N、燃料圧カセンサ60eからの検出
燃料圧力Pf、及び空気圧力センサ60dからの検出空
気圧力Paを読み込み(ステップS1)、内蔵するエン
ジン回転数−差圧力マツプから検出エンジン回転数Nに
応じた目標差圧力ΔPoを求める(ステップ32)とと
もに、上記検出燃料圧力Pfから検出空気圧力Paを差
し引いて検出差圧力ΔPcを演算しくステップS3)、
上記目標差圧力ΔPoと検出差圧力ΔPcとを比較しく
ステップS4)、検出差圧力ΔPcがΔPOより大きい
場合は、燃料レギュレータ66の開閉弁66aに開信号
を出力し、検出差圧力ΔPcがΔPaと等しいか、小さ
い場合は開閉弁66aへの開信号を停止する。なお、目
標とする上記エンジン回転数−差圧力特性としては各種
の変形例が考えられ、例えば第2図(blに示すうに、
所定回転数までは差圧力ΔPを一定に保ち、該所定回転
数以上においては差圧力ΔPをエンジン回転数が高くな
るほど増大するようにしてもよい、ここで差圧力ΔPを
増大させる方法には、上記のように空気圧力Paを基準
にして燃料圧力Pfを大きくする方法、及び燃料圧力P
fを基準にして空気圧力Paを低下させる方法が採用で
きる。
このように本実施例では、エンジン回転数が高くなるほ
ど燃料圧力Pfと空気圧力Paとの差圧力ΔPを大きく
設定したので、許容噴射時間が短くなっても必要な噴射
量を確保でき、エンジンの高回転化に対応できる。また
、燃料噴射弁22の噴射容量自体はそれほど大きくする
必要は無いから、アイドリング時のような噴射量が少な
い場合に噴射状態が不安定になることもない。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係る空気燃料噴射式2サイクルエ
ンジンの噴射量制御装置によれば、差圧力ΔP(−燃料
圧力Pf−空気圧力Pa)を、エンジン回転速度が高い
ほど大きく設定したので、許容噴射時間が短くなっても
必要な噴射量を確保でき、また噴射量を少なくすべき低
速低負荷時においても噴射状態が不安定になることがな
く、アイドリングから高速高負荷までの広範囲において
必要な噴射量を精度よく確保できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例による空気燃料
噴射式2サイクルエンジンを説明するための図であり、
第1図は空気、燃料制御系統図、第2図fal、 (b
lはそれぞれエンジン回転数−差圧力特性図、第3図は
制御フローを示すフローチャート図、第4図、第5図は
該実施例エンジンの断面側面図、正面図、第6図は本発
明の詳細な説明するための差圧力と噴射量との関係を示
す特性図である。 図において、1は空気燃料噴射式2サイクルエンジン、
67はコントロールユニット(燃料j[耐量設定手段)
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼室への噴射口を有するチャンバ内に空気、燃
    料を単独で又は混合状態で供給するとともに、上記噴射
    口をバルブで開閉することにより空気及び燃料を気筒内
    に直接噴射するようにした空気燃料噴射式2サイクルエ
    ンジンの噴射量制御装置において、上記燃料圧力Pfと
    空気圧力Paとの差圧力ΔP(=Pf−Pa)をエンジ
    ン回転速度が高いほど大きく設定する燃料噴射量設定手
    段を備えたことを特徴とする空気燃料噴射式2サイクル
    エンジンの噴射量制御装置。
JP25745789A 1989-10-02 1989-10-02 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置 Pending JPH03121261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25745789A JPH03121261A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25745789A JPH03121261A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121261A true JPH03121261A (ja) 1991-05-23

Family

ID=17306597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25745789A Pending JPH03121261A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03121261A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4703734A (en) Multi-valve internal combustion engine
US5113829A (en) Two cycle internal combustion engine
JP3979506B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
US5558070A (en) Exhaust gas recirculation in a two stroke engine
JPH0233439A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
EP0831217B1 (en) Multi-cylinder internal combustion engine
US5092287A (en) Fuel injecting system for two cycle engine
JPH1061446A (ja) 船外機の吸気構造
JP2766518B2 (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JP4315356B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP2824663B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US5136990A (en) Fuel injection system including supplemental fuel injector
JP3621147B2 (ja) 船外機用燃料噴射式2サイクルエンジンの運転制御装置
US6227165B1 (en) Engine control strategy and system
JPH03121261A (ja) 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの噴射量制御装置
JPH11182282A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP3031473B2 (ja) 空気燃料噴射式2サイクルエンジンの低速回転制御装置
JPS5844242A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP3812688B2 (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JP2947421B2 (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3073305B2 (ja) 2サイクルエンジンの制御装置
JP3010077B2 (ja) 2サイクル多気筒エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0341055Y2 (ja)
JPH05280407A (ja) 2サイクルエンジンの制御装置
JPH01273830A (ja) エンジンの加圧エア供給装置