JPH03118250A - 車載電気機器の盗難対策装置 - Google Patents

車載電気機器の盗難対策装置

Info

Publication number
JPH03118250A
JPH03118250A JP1256698A JP25669889A JPH03118250A JP H03118250 A JPH03118250 A JP H03118250A JP 1256698 A JP1256698 A JP 1256698A JP 25669889 A JP25669889 A JP 25669889A JP H03118250 A JPH03118250 A JP H03118250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
input
vehicle
vehicle electrical
electrical equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunao Go
郷 保直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP1256698A priority Critical patent/JPH03118250A/ja
Priority to GB9009254A priority patent/GB2237159B/en
Priority to DE4014371A priority patent/DE4014371A1/de
Publication of JPH03118250A publication Critical patent/JPH03118250A/ja
Priority to US07/707,318 priority patent/US5091724A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/33Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check by means of a password

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は車載音響機器等の車載電気機器の盗難対策装置
に関する。
背景技術 車載音響機器に用いられている盗難対策装置としては、
機器本体が電源に接続された場合に予め定められたコー
ドをユーザがキー操作により入力しなければ動作を禁止
する装置がある。これにより、盗難された音響機器を電
源に接続してもコードが分らないと使用できないことと
なる。
しかしながら、このような盗難対策装置を備えた車載音
響機器等の車載電気機器においても、電源を接続した状
態で盗難された場合には何ら効果がない。
また、一般に電源としては車載バッテリーが用いられて
おり、車載電気機器が正常に動作していれば通常バッテ
リーの寿命が来ない限り車載電気機器とバッテリーとの
接続を外すことはない。従って、バッテリーの寿命によ
りバッテリー交換をした際にコード入力を必要とするが
、それまで何年もコード入力を必要としなかったためコ
ードを忘れてしまって機器を動作させることができなく
なる場合が起きるという問題点があった。
発明の概要 [発明の目的] 本発明の目的は、電源を接続した状態で車載電気機器を
盗難されても対応でき、またバッテリー交換をした際に
コードを忘れてしまって機器を動作できないことを防止
し得る車載電気機器の盗難対策装置を提供することであ
る。
[発明の構成] 本発明の車載電気機器の盗難対策装置は、車載電気機器
とその電源との非接続を検出する接続検出手段と、所定
のコード信号の入力を検出してコード検出信号を発生す
るコード検出手段と、接続検出手段によって非接続が検
出された後、車載電気機器と電源との接続を検出した場
合にコード検出信号が発生しなければ車載電気機器の動
作を禁止する禁止制御手段とを有し、所定期間が経過す
る毎にコード検出信号が発生しなければ車載電気機器の
動作を禁止することを特徴としている。
[発明の作用] 本発明の車載電気機器の盗難対策装置においては、車載
電気機器とその電源との非接続を検出した後、車載電気
機器と電源との接続を検出した場合には所定のコード入
力を検出しなければ車載電気機器の動作が禁止され、ま
た所定期間が経過する毎に所定のコード入力を検出しな
ければ車載電気機器の動作が禁止されるのである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明す
る。
第1図に示した本発明の一実施例たる盗難対策装置を備
えた車載音響機器においては、カセットデツキ1、チュ
ーナ2、CD (コンパクトディスク)プレーヤ3及び
アンプ4が設けられている。
これらのカセットデツキ1、チューナ2、CDプレーヤ
3及びアンプ4はコントローラ5によって制御されるよ
うになっている。コントローラ5はマイクロコンピュー
タから構成され、外部接続のROMI 1に書き込まれ
たプログラムに従って動作する。コントローラ5には電
源検出回路6、表示器7及びキーボード8が接続されて
いる。電源検出回路6はバッテリー9が本機器と電気的
に接続されているときバッテリー9の出力電圧を用いた
電源検出信号を発生する。なお、コントローラ5、電源
検出回路6及び後述のタイマ10にはバッテリー9の接
続時には車両のアクセサリ−スイッチ(図示せず)を介
さずにバッテリー9の出力電圧が電源電圧として供給さ
れるようになっている。ただし、コントローラ5にはア
クセサリ−スイッチのオンオフを検出するためにアクセ
サリスイッチを介したバッテリー9の出力電圧も供給さ
れる。表示器7は例えば、液晶表示器からなり、カセッ
トデツキ1、チューナ2、CDプレーヤ3及びアンプ4
の動作状態、キーボード8の操作キや後述のコード入力
要求を示す表示を行なう。
この表示器7を駆動する駆動回路をコントローラ5は含
んでいる。キーボード8にはテンキーやカセットデツキ
1、チューナ2、CDプレーヤ3及びアンプ4に対して
指令を与えるためのプレイキ、ストップキー、選局キー
等の指令キー(図示せず)が設けられている。また、コ
ントローラ5には上記したタイマ10が接続されている
。タイマ10はコントローラ5からのリセットスタート
信号に応じて時間計i’1llJを開始し、所定時間(
例えば、720時間)を計測するとタイムオーバ信号を
コントローラ5に対して発生する。
次に、かかる構成の本発明による盗難対策装置を備えた
車載音響機器の動作について第2図に示したコントロー
ラ5の動作に従って説明する。
コントローラ5はアクセサリ−スイッチがオンとなると
、先ず、電源オフフラグF1が1に等しいか否かを判別
する(ステップ21)。電源オフフラグF1は上記の電
源検出信号の発生に応じて1にセットされる。すなわち
、バッテリー9が接続されたときに電源検出回路6は直
ちに電源検出信号を発生するので、コントローラ5にお
いて電源オフフラグF1に1がセットされる。Fl−1
ならば、バッテリー9との接続が外されたので、タイマ
10に対してリセットスタート信号を発生する(ステッ
プ22)。タイマ10はリセットスタート信号に応じて
基準値(例えば、0)から時間計aplを開始する。次
いで、コントローラ5は表示器7を駆動して例えば、「
セキュリティコードをキーボードから入力して下さい」
の如く表示器7にコード人力を要求する表示を行なわせ
る(ステップ23)。そして、キーボード8からキー操
作により入力されたコードがあるか否かを判別する(ス
テップ24)。キーボード8おいてキー操作されると、
そのキーに対応するコード信号がコントローラ5に供給
され、コントローラ5内の図示しない入力バッファに読
み取られるまで保持される。よって、コントローラ5は
人力バッファの内容から入力されたコードがあるか否か
を判別する。コード入力がない場合にはステップ22に
進んでタイマ10をリセットスタートさせると共にユー
ザに対してコード入力を要求する。コード入力があった
場合にはそのコードを読み取り(ステップ25)、読み
取ったコードと予め定められた基準コードとが一致する
か否かを判別する(ステップ26)。基準コードは例え
ば、4桁の数字からなり、ROMIIに予め書き込まれ
ている。それをコントローラ5が読み出して一致を判別
する。
読み取ったコードと基準コードとが一致するならば、電
源オフフラグF1を0にリセットしくステップ27)、
音響機器の制御動作を開始する(ステップ28)。すな
わち、キーボード8のキー操作によるカセットデツキ1
、チューナ2、CDプレーヤ3及びアンプ4に対する動
作指令を受は入れてそれに応じてカセットデツキ1、チ
ューナ2、CDプレーヤ3及びアンプ4の動作を制御す
る。
一方、読み取ったコードと基準コードとが一致しないな
らば、コード人力がない場合と同様にステップ22に進
んでタイマ10をリセットスタートさせると共にユーザ
に対してコード入力を要求し、音響機器の制御動作を行
なわず音響機器の動作を景止する。
ステップ21においてFl−0と判別したならば、上記
のコードが一致した後バッテリー9は接続され続けてい
るので、タイムオーバ信号が発生したか否かを判別する
(ステップ29)。タイムオーバ信号がタイマ10から
発生していない場合には前回コード入力を行なってから
所定時間経過していないのでコード入力の必要はないと
してステップ28に進んで音響機器の制御動作を行なう
一方、タイムオーバ信号がタイマ10から発生している
場合には前回コード入力を行なってから所定時間以上経
過したのでステップ22に進む。よって、コントローラ
5はFl−1の場合と同様にステップ22ないし26を
実行し、タイマ10に対してリセットスタート信号を発
生し、表示器7を駆動してコード入力を要求する表示を
行なわせ、キーボード8からキー操作により入力された
コドがあるか否かを判別し、コード入力があった場合に
はそのコードを読み取って基準コードとの一致を判別す
る。読み取ったコードと基準コードとが一致するならば
、ステップ28に進んで音響機器の制御動作を開始する
のである。
なお、上記した実施例においては、前回コード入力を行
なってから所定時間が経過したとき再度コード入力を要
求するようになっているが、車両のアクセサリ−スイッ
チが所定回数(例えば、100回)だけオン操作される
毎にコード入力を要求するようにしても良い。
また、上記した実施例においては、コントロラ5の外部
にタイマを設けたが、コントローラ内においてプログラ
ムに従った動作により時間を計測するようにしても良い
発明の効果 以上の如く、本発明の車載電気機器の盗難対策装置にお
いては、車載電気機器とその電源との非接続を検出した
後、車載電気機器と電源との接続を検出した場合には所
定のコード人力を検出しなければ車載電気機器の動作が
禁止され、また所定期間が経過する毎に所定のコード入
力を検出しなければ車載電気機器の動作が禁止されるよ
うになっている。よって、電源を接続した状態で盗難さ
れた場合でも所定のコードが分らなければ機器を使用す
ることができなくなり、盗難対策として十分なものとな
る。
また、所定期間が経過する毎に所定のコード入力を行な
うのでコード忘れが防止される故、電源としてのバッテ
リーの寿命によりバッテリー交換をする際にコード入力
を必要としてもコード忘れて機器を動作できなくなると
いうことが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の装置中のコントローラの動作を示すフロー図であ
る。 主要部分の符号の説明 5・・・コントローラ 6・・・電源検出回路 7・・・表示器 8・・・キーボード 10・・・タイマ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車載電気機器とその電源との非接続を検出する接
    続検出手段と、所定のコード信号の入力を検出してコー
    ド検出信号を発生するコード検出手段と、前記接続検出
    手段によって前記非接続が検出された後、前記車載電気
    機器と前記電源との接続を検出した場合に前記コード検
    出信号が発生しなければ前記車載電気機器の動作を禁止
    する禁止制御手段とを有する盗難対策装置であって、前
    記禁止制御手段は所定期間が経過する毎に前記コード検
    出信号が発生しなければ前記車載電気機器の動作を禁止
    することを特徴とする車載電気機器の盗難対策装置。
  2. (2)前記禁止制御手段は所定期間が経過する毎に所定
    のキー操作によりコード入力を要求する指令を発生する
    ことを特徴とする請求項1記載の車載電気機器の盗難防
    止装置。
  3. (3)前記所定期間は予め定められた一定時間であるこ
    と特徴とする請求項1記載の車載電気機器の盗難対策装
    置。
  4. (4)前記所定期間は車両のアクセサリースイッチが所
    定回数だけ動作せしめられるまでの期間であることを特
    徴とする請求項1記載の車載電気機器の盗難対策装置。
JP1256698A 1989-09-29 1989-09-29 車載電気機器の盗難対策装置 Pending JPH03118250A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256698A JPH03118250A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電気機器の盗難対策装置
GB9009254A GB2237159B (en) 1989-09-29 1990-04-25 Anti-theft device for a vehicular electric apparatus
DE4014371A DE4014371A1 (de) 1989-09-29 1990-05-04 Antidiebstahlsvorrichtung fuer ein elektrisches geraet in einem fahrzeug
US07/707,318 US5091724A (en) 1989-09-29 1991-05-30 Anti-theft device for a vehicular electric apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256698A JPH03118250A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電気機器の盗難対策装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03118250A true JPH03118250A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17296235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256698A Pending JPH03118250A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 車載電気機器の盗難対策装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5091724A (ja)
JP (1) JPH03118250A (ja)
DE (1) DE4014371A1 (ja)
GB (1) GB2237159B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225825A (en) * 1990-04-05 1993-07-06 Meridian Incorporated Electronic interlock for storage assemblies
DE4109114A1 (de) * 1991-03-20 1992-09-24 Eurosil Electronic Gmbh Verfahren zur kontrolle der besitzberechtigung eines beweglichen gegenstandes
DE4135150A1 (de) * 1991-10-24 1993-04-29 Thomson Brandt Gmbh System zur diebstahlsicherung eines geraetes, z.b. videorecorder, satellitenempfaenger usw.
DE9311034U1 (de) * 1993-07-23 1993-09-30 ESE Elektronische Sicherungsanlagen Entwicklungsgesellschaft mbH, 41469 Neuss Diebstahlsicherung für Computer
US5742226A (en) * 1994-07-05 1998-04-21 Delco Electronics Corporaiton Simple theft deterrent for electronic control modules
DE19624047A1 (de) * 1996-06-17 1997-12-18 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Diebstahlschutz elektronischer Geräte eines Fahrzeugs
DE19631591A1 (de) 1996-08-05 1998-02-12 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Zusatzgerät für ein Automobil, insbesondere Auto-Rundfunkgerät, mit einer Schlüsselkarte
DE19636251B4 (de) * 1996-08-28 2006-09-28 Wittchow, Dieter, Dipl.-Ing. Einrichtung zur Kenntlichmachung eines Einbruches in ein Kraftfahrzeug
US5982894A (en) * 1997-02-06 1999-11-09 Authentec, Inc. System including separable protected components and associated methods
DE19735179C2 (de) * 1997-08-14 2000-11-16 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Gerät
EP0937609B1 (en) * 1998-02-24 2003-10-01 Kabushiki Kaisha Kenwood A security apparatus and method for electric product
FR2830108A1 (fr) * 2001-09-26 2003-03-28 Robert Riblet Procede et dispositif d'interdiction d'utilisation illicite d'appareils numeriques portables a code
US6927676B2 (en) * 2003-08-01 2005-08-09 Daimlerchrysler Corporation Vehicle radio anti-theft arrangement and method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604708B1 (en) * 1981-12-07 1997-10-14 Gainer R Lewis Electronic security system for externally powered devices
IT8223179V0 (it) * 1982-10-14 1982-10-14 Mec Di Pellicciotta Off Dispositivo di sicurezza applicabile ad apparecchiature elettroniche in genere per consentire l'impiego solo in condizioni prefissate.
DE3342003A1 (de) * 1982-11-26 1984-06-07 Henry Glasgow Schottland Hagan Elektrisch betriebenes geraet mit diebstahlsicherung
FR2554665B1 (fr) * 1983-11-04 1986-07-25 Radiotechnique Dispositif antivol par microprocesseur pour appareil radio
JPS60104434A (ja) * 1983-11-08 1985-06-08 Arupain Kk 車載用音響機器の盗難防止装置
US4754255A (en) * 1984-03-12 1988-06-28 Sanders Rudy T User identifying vehicle control and security device
DE3421584A1 (de) * 1984-06-09 1985-12-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ruecksetzschaltung fuer mikroprozessoren
JPS62105738A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Clarion Co Ltd 車載用音響機器の盗難防止装置
DE3619523A1 (de) * 1986-06-10 1987-12-17 Daimler Benz Ag Diebstahlsicherung fuer ein in einem einbauschacht eines kraftfahrzeuges eingebautes phonogeraet
DE3620297C1 (de) * 1986-06-16 1987-09-24 Helmut Hirtz Diebstahlsicherung fuer Kraftfahrzeuge mit elektronischen Motorsteuergeraeten
DE3629656A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-10 Blaupunkt Werke Gmbh System zur sicherung von elektronischen geraeten, insbesondere autoradios gegen diebstahl
DE3641230C1 (de) * 1986-12-02 1988-04-28 Megamos F & G Sicherheit Verfahren und Schaltungsanordnung zur Diebstahlsicherung von Geraeten,insbesondere Autoradiogeraeten
DE3706314A1 (de) * 1987-02-27 1988-09-08 Neiman Gmbh Verfahren zur diebstahlsicherung von rundfunkempfaengern
US4838377A (en) * 1987-03-02 1989-06-13 Clarion, Co., Ltd. Car electronic device having antitheft mechanism
DE3710924A1 (de) * 1987-04-01 1988-10-20 Grundig Emv Elektronisches, insbesondere zum einbau in ein fahrzeug bestimmtes geraet mit einem system zur diebstahlsicherung
DE3717054A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-01 Blaupunkt Werke Gmbh Autoradio mit einer elektronischen diebstahlsicherung
DE3739670A1 (de) * 1987-11-24 1989-08-24 Opel Adam Ag Modulares elektroniksystem insbesondere fuer kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
GB2237159A (en) 1991-04-24
GB2237159B (en) 1994-03-23
US5091724A (en) 1992-02-25
GB9009254D0 (en) 1990-06-20
DE4014371A1 (de) 1991-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03118250A (ja) 車載電気機器の盗難対策装置
KR20020030582A (ko) 지문인식을 이용한 자동차의 시동방법 및 그 장치
JP2007145325A (ja) 受動的盗難防止を行うためのドッキング可能なシステムおよび方法
US5705976A (en) Antitheft alarm system for a car and a car stereo having a removable panel
US5963018A (en) Automobile batteries with inherent immobilizers
JPS62105738A (ja) 車載用音響機器の盗難防止装置
EP0936111A1 (en) Control unit for air bag preventing the reuse of the control unit
EP0567106A1 (en) Antitheft system for a car stereo having a detachable grille
JP2823769B2 (ja) 着脱パネル付き電子機器
JP2002099347A (ja) ノート型パーソナルコンピュータの盗難防止機構
US20180290661A1 (en) Car control method and operating method thereof
JPH1091876A (ja) 車載用音響機器の盗難防止装置
JP2004171246A (ja) 認証装置
JPS61176224A (ja) 車載用音響装置
JPH08216800A (ja) カーオーディオの電源装置
KR910000150B1 (ko) 암호저장 및 해제기능 표시제어방법
JPS5979448A (ja) 音響機器の動作禁止装置
JP3553820B2 (ja) セキュリティロック解除システム及びセキュリティロック解除治具
JPH07111686A (ja) 操作装置
KR940008313B1 (ko) 카오디오의 도난방지 장치
JPH02193739A (ja) 車載用オーディオ機器の盗難防止装置
JPH02204144A (ja) 車載音響機器
JPH0534175B2 (ja)
KR950006696B1 (ko) 비밀번호를 이용한 오디오의 작동제어 방법
KR19980022908A (ko) 자동차의 도난방지를 위한 암호화방법