JPH03118237A - 自動車用座席スライド装置 - Google Patents

自動車用座席スライド装置

Info

Publication number
JPH03118237A
JPH03118237A JP2205928A JP20592890A JPH03118237A JP H03118237 A JPH03118237 A JP H03118237A JP 2205928 A JP2205928 A JP 2205928A JP 20592890 A JP20592890 A JP 20592890A JP H03118237 A JPH03118237 A JP H03118237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
seat
trigger
trigger member
motor vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2205928A
Other languages
English (en)
Inventor
Frederick W Babbs
フレデリック・ウィリアム・バブス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lear Corp Nottingham Ltd
Original Assignee
Lear Corp Nottingham Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lear Corp Nottingham Ltd filed Critical Lear Corp Nottingham Ltd
Publication of JPH03118237A publication Critical patent/JPH03118237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0843Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/12Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable and tiltable
    • B60N2/123Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable and tiltable and provided with memory locks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ll上囚五貝圀■ 本発明は自動車の座席スライド機構及びいわゆる自動車
の座席スライド装置に関する。
炙米Ω呈歪 エンジン自動車又はその他のタイプの自動車の座席の前
後調節のために提供される自動車座席スライド機構は、
自動車の床に固定されるように配置された第1のスライ
ド部材と、前記第1スライド部材に対し相対的に摺動可
能に保持され、自動車のボディに取り付けるように構成
された第2スライド部材とを備えてなる。そのような第
1及び第2スライド部材の組み合せは自動車用座席スラ
イド装置と称され、通常は該装置2組で提供され、その
1組は自動車用座席スライド機構を形成するために前記
座席の各側面に設けられる。
自動車の座席の望ましくない前後運動を抑えるために、
前記固定されたスライド部材に複数の開口部又はノツチ
を設けることが通常であり、該スライド部材が前記可動
スライド部材に連結されたトリガー又はロック部材に選
択的に係合する。前記トリガー部材は通常は相対的摺動
運動を防ぐために開口部の1つ又は複数に係合している
。スライド機構の前記トリガー部材に連結されている緩
めハンドルが前記スライド装置にある対応する開口部か
ら前記トリガー部材を引き抜くように作動し、自動車の
座席の摺動を可能とし、その後に前ご己トリガー部材が
異る開口部に再保合する。
そのようなロック装置を有する自動車用座席スライド機
構はヨーロッパ特許公開第0197838号明細書に開
示されている。本発明の時8図に開示されている構造は
、前記りのステムの両端の中間において前記可動スライ
ド部材に枢動可能に連結されたL字形のトリガー部材を
含む、前記りの脚部の自由端は2つの歯に分岐し、これ
が通常は前記固定されたスライド部材のベースに沿フて
形成された一連の開口部の2つの開口部に係合している
。前記りのステムの自由端は、はぼU字形の作動ハンド
ルの対応するリムの端に枢動可能に係合し、前記ハンド
ルは前記トリガー部材と係合する地点に隣接する前記可
動スライド部材に枢動可能に連結している1作動ハンド
ルの自由端が持ち上げられると、前記トリガー部材の分
岐端が開口部から係合が外れ、座席が自由に摺動する。
前記ハンドルが緩むと、前記トリガー部材は戻しばねに
より前記係合する位置に向かって戻し偏倚される。
が解決しようとする課 トリガー部材が係合される位置に戻ることが可能になる
と、該部材は直ちに固定されたスライド部材の開口部に
係合する。しかしながら、座席が固定されたスライド部
材にある開口部の間にある位置に穆動じ、そしてこの場
合にロックする歯は偏倚されて、固定されたスライド部
材にある隣接する一対の開口部の間にある物質(mat
erial)と接触するのが通常である。その後に続く
使用者の動きにより、座席はわずかに前後に動き、次に
通常は戻しばねの作用によりロック開口部に係合する。
しかしながら、そのようなロックする歯の再係合が生ず
る前に、自動車が正面衝突(head−oncolHs
ion)に@ぎ込まれた場合、座席は前方に非常に高速
で前進し、そのためロックする歯との保合は全く生じな
い、これにより座席は前方へかなり移動する結果となり
、シートベルトは、多くの場合前記可動スライド部材に
係留されているが、それの意図された機能を実行するこ
とが不可能となる。
課 を 決するための手段 そのため、本発明の目的は、トリガー部材がロック開口
部に係合していないような位置に座席がある場合でも、
座席の前方への移動が生じ、これが極端に急速であって
も、例えば、正面衝突に巻き込まれたような場合でも、
必要な係合が自動的かつ迅速に生ずるような座席スライ
ド装置及び自動車座席機構を提供することである。
本発明によれば、自動車用座席スライド装置が自動車の
床に連結して使用される第1の細長いスライド部材(2
;102;2041 と、自動車の座席のボディに連結
して使用され、前記第1スライド部材(2;102;2
04) と摺動関係に連結される第2の細長いスライド
部材(4,104,208)  とを備え、前記スライ
ド部材の1つがトリガー部材(16;110;215)
を有し、前記トリガー部材が、前記スライド部材の相対
的摺動を防ぐために一連の開口部又はノツチ(12,1
08,212)の少なくとも1つと係合するロックされ
る位置と、ロックされない位置との間で可動であり、緩
め部材(24;115:228)がロックされる位置と
ロックされない位置との間で可動である自動車用座席ス
ライド装置において、前記トリガー部材(16;110
;215)及び緩め部材(24:115;22[1)が
相互に協働してロックされない位置にそれぞれが偏倚さ
れ、前記摺動装置の構造及び構成が、前記緩め部材(2
4,115,228)がロックされる位置からロックさ
れない位置へ移動した結果、前記トリガー部材(16;
110;215)が開口部又はノツチとの係合が外れる
のに対し、前記緩め部材(24:115;228)がロ
ックされる位置に戻った場合に、たとえ開口部又はノツ
チ(12;108;212)に向かって移動するように
偏倚された場合でも、前記トリガー部材(16;110
;215)がロックされる位置に戻る必要はない。
本発明は、発明者により、以下のことを実現することに
基礎を置いている。つまり、トリガー部材が開口部又は
後に正面衝突の場合に係合し損なう上述の公知の装置に
おいて、トリガー部材が衝突前にそのように係合してい
ない場合、それはトリガー部材が比較的質量の大ぎい緩
め部材、つまりロック機構を解除するために設けられて
いるハンドル、と共に移動するように連結されているた
めである。トリガー部材に作用する戻しばねは、トリガ
ー部材自体を動かすだけでなく、比較的慣性の大きい緩
め部材をも動かさなければならず、衝突の結果座席が急
速に移動した場合、トリガー部材はそれほど長くない時
間の間に開口部又はノツチと整合し、それに係合し、こ
うしてすべての開口部又はノツチと「軽く触れるJ (
skates)e本発明の構造においては、緩め部材と
トリガー部材とは、ロックされた位置からロックされな
い位置へ移動する場合は一体に連結されているが、緩め
部材がロックされた位置へ戻る時は必ずしもトリガー部
材と一緒ではなく、それはトリガー部材が少なくとも1
つの開口部又はノツチと整合してないためであり、これ
が生じた場合は、緩め部材がそれ以上動くことなく、ト
リガー部材が少なくとも1つの開口部又はノツチと整合
すると同時に、トリガー部材はばねの作用によりロック
される位置に移動可能となる。こうして、トリガー部材
がロックされる位置とロックされない位置の間に停滞し
ている場合は、それは次に急速にロックされる位置に移
動し、座席が緩め部材と連結が外れたため、座席が前方
に移動を開始すべき場合、緩め部材の慣性のためにトリ
ガー部材がロックされる位置に急速に8勤するのを妨害
することがない。
緩め部材はトリガー部材に直接作用する。この場合、ト
リガー部材は、第1スライド部材に枢動可能に連結され
ているが、ロックされる位置とロックされない位置との
間を移動可能である。その後に、緩め部材は、トリガー
部材がそれに続くとは限らずに、戻しばねの作用により
ロックされない位置に戻る。トリガー部材は、それが第
2スライド部材にある開口部又はノツチの少なくとも1
つに整合する場合にのみ、あるいはそれの固有のばねの
作用により、次の機会にそのようになった場合にロック
される位置に移動する。
しかしながら、通常そうであるように、緩め部材が使用
者により係合させるためにそれの枢動連結の1側面にあ
るハンドル部と、その枢動連結部のもう1つの側面にあ
る作用部(actuating port−ion)と
を含む場合、そしてロックされる位置とロックされない
位置との間を移動し、そして前記ハンドル部がそれのロ
ックされない位置に8勤するために上方へ移動する場合
は、装置を戻す作動が要求され、そしてスライド装置が
、トリガー部材が取り付けられているスライド部材に枢
動可能に連結される中間部材を含み、前記中間部材の2
つの端は作動部及びトリガー部材と前記可動部材を介し
てそれぞれ協働する。
通常は、第1の固定されたスライド部材は幅が縮小した
開口頂部を有する細長いチャネルを形成し、第2の可動
スライド部材はそれと対応して可動なように、前記第1
スライド部材内にその一部が収容されている。この場合
、第1スライド部材内に開口部又はノツチが特にチャネ
ルのベース内に形成されることが好ましく、緩め部材及
びトリガー部材は第2スライド部材により担持されてい
る。トリガー部材が第2スライド部材に対し直線的に移
動可能である一方で、同時に枢動可能に連結されること
が好ましい。
緩め部材又は中間部材とトリガー部材との間の連結の正
確な形態は様々な形態をとることが可能で、トリガー部
材の形態も様々であり、重要なことは、緩め部材がロッ
クされない位置に移動した時に力が第2の可動部材を介
してかかり、トリガー部材をロックされない位置に移動
させるが、緩め部材がロックされる位置に戻るとトリガ
ー部材がそれに対して相対的に移動して、緩め部材によ
り同時に動かされることなく少なくとも1つの開口部又
はノツチと係合するに至ることである。
最も簡単な構成においては、緩め部材は1つのハンドル
部を備え、それの枢動点の1側面が使用者により使用さ
れ、もう1つの側面がトリガー部材又は中間部材に直接
作用する作動部を構成する。
この構造はそれ自体、可動スライド部材に直接枢動結合
を提供することに関して充分知られている。しかしなが
ら、自動車が衝突に巻き込まれるような場合、自動車の
床は極度に変形する可能性があり、それによりスライド
機構の固定されたスライド部材の不整合が生ずる。この
、緩め部材のトリガー部材に対する剛性連結の不整合は
、それがまさに必要な時にトリガー部材の1つ又は両方
の係合が外れるに至り、かくて使用者が不必要に傷害を
受ける可能性がある。こうして、本発明9好ましい実施
例においては、緩め部材は、スライド機構の可動スライ
ド部材にではなく、可動スライド部材により担持される
座席フレームに枢動可能に連結され、少なくとも部分的
に緩め部材を自動車の床の変形から遮断するようになさ
れ、緩虻部材はトリガー部材又は中間部材に、金属ケー
ブルのような柔軟なケーブルにより連結されてし)る。
実際にこの特徴は重要であり、本発明の更なる視点によ
れば、2つの平行に隔置された座席スライド装置を含む
自動車用の座席スライド機構であって、自動車の床に連
結されるようにされたそれぞれ固定された細長いスライ
ド部材と、前記漬定されたスライド部材と摺動関係にあ
る、座席のフレームに連結されたそれぞれ可動な細長い
側面部材とを備え、それぞれの可動なスライド部側が、
前記スライド部材の相対的摺動を防ぐために前記固定さ
れたスライド部材にある一連の開口部又はノツチの少な
くとも1つと係合するロックされる位置とロックされな
い位置との間を移動するように取り付けられたトリガー
部材を有する座席スライド機構と、前記座席のフレーム
上に枢動可能に取り付けられ、ロックされる位置とロッ
クされない位置との間で可動な緩め部材と、前記緩め部
材のそれぞれの部分と前記トリガー部材又はそれらと共
同する中間部材との間に延びる柔軟なケーブルとが設け
られ、それにより前記緩め部材がロックされない位置に
移動すると、前記トリガー部材もロックされない位置に
移動する。
簡単な実施例においては、緩め部材は例えばプラスチッ
ク材料からなる2つの枢動連結部材により枢動可能に座
席フレームに連結され、これらが座席フレームにある2
つ以上ある対応する突起部にスナップ嵌合又は圧縮嵌合
されている。
それ以上の本発明の特徴及び詳細は、添附の図面を参照
して事例の方法により与えられる4つの特定の実施例に
関する以下の説明から明白となる。
火−旌一週 第1.2.3図に示されている本発明の第1実施例の自
動車座席スライド装置は、使用中においてはそのそれぞ
れが各端にある2つの脚3により自動車の床に固定され
ている細長い固定スライド2と、使用中においてはクツ
ション52を有する自動車の座席のボディに固定されて
いる細長い可動スライド4とを備えている。固定スライ
ド2はほぼ従来からの構造であり、ベース6と、2つの
側壁8と2つの上部内側に延びる、中央の細長いスロッ
トを形成する部分lOを有するチャネルの形状である。
ベース6はそこに形成された一連の開口部12又は、規
則的間隔で位置決めされたノツチ又は戻り止めを有し、
これらの機能は後述される。
可動スライド4はほぼ逆子字形であり、それのヘッドは
摺動可能に固定スライド2の内部に受容され、それのス
テムが、固定スライドの部分IOにより形成されたスロ
ットを通って上方に延びている。可動スライドは、丁字
形のヘッド及び固定スライドのベース6の間を走るロー
ラ11により、固定スライド内部に摺動可能に支持され
ている。スライド装置は、丁字形のヘッド及び固定スラ
イドの上部10の間に形成されているレース(玉軸受け
)内に位置決めされているボールベアリング13により
、がたつきを防ぐように事前に荷重をかけである。
固定スライド内部に配置され、水平方向に延びて前記ス
ライドの平面に対し垂直であるピボットビン14により
可動スライドに枢動連結されているのは、トリガー又は
ロック部材16であり、これはピボットビン14から前
方に延び、2つの下方かつわずかに後方へ延びるロック
の歯18内で終端している。これら歯は、第1図に示さ
れているように、開口部12の中心から中心の測定で同
一の距離で隔置され、2つのスライドが相対的に摺動す
るのを防ぐ、トリガー部材16は強力なばね17により
ロックする位置へと下方へ偏倚されている。
ピボットビン20により座席のボディに枢動可能に連結
されているのは緩め部材で、これは、枢動軸線から前方
に延びるハンドル部分22と、はぼ下方へ延びる短い作
動部分24とを含む、緩め部材22.24は実線で示さ
れたロックされる位置と、鎖線で示されたロックされな
い位置との間で枢動可能である。実際には、2つの緩め
部材のハンドル部分22はほぼU字形の緩めハンドルの
2つのリムを構成し、それのベースリム23は座席の幅
を横切って延び、それによりハンドルを操作することに
より前記2つの緩め部材が同時に動く。
ピボットピン28により可動スライド4内部に枢動可能
に連結されているのは、はぼL字形の中間部材30であ
り、それのリムの1つがトリガー16の下側と協働し、
もう1つのリブが、可動スライド4の側壁にある円弧状
のスロット34を通って外側に延びるベグ32により、
金属ケーブル31に連結されている。ケーブル31はそ
の殆ど全長にわたり鞘36内に収納され、鞘36はその
一端が可動スライド4内の開口部に配置された端末ブロ
ック38で終端し、他端が緩め部材の作動部分24に隣
接して終端している。ここでは、ケーブルの他端は作動
部分24とともに移動するように連結されたボール4o
内で終端している。
使用中に座席の長子方向の位置を変更する必要がある場
合は、実線で示されているロックされる位置から点鎖線
で示されているロックされない位置へとハンドル部22
を上方へ引っ張る。これにより作動部分24がピボット
20の周囲で時計方向へ回転し、かくてケーブル31が
左へ引っ張られる(第1図を参照)、これにより次にト
リガー部材16の下側を担持する中間部材3oが反時計
方向に回転し、描かれているロックされる位置から、歯
18が開口部12と係合しないロックされない位置へと
移動させる。座席はここで所望の位置に移動し、ハンド
ル部分が緩み、その後にハンドル又は中間部材30に作
用する戻しばね(図示されていない)の作用によりロッ
クされる位置に戻る。歯18が開口部12と整合してい
る場合は、トリガー部材16も同様にばね17の作用に
よりロックされる位置に戻る。そうなると、人間が座席
に座った時に動きの結果として座席がわずかに前後に移
動する時に、トリガー部材16の歯はばね17の作用に
よりほぼ2つの開口部12と係合する。この場合、トリ
ガー部材16は戻しばね17の作用により中間部材3o
とは独立にそれと相対的に移動する。トリガー部材16
の歯が開口部12と係合する前に正面衝突に巻き込まれ
ると、座席は急速に前方へ移動する。しかしながら、歯
18が2つの開口部12と整合するやいなや、前記ばね
の作用によりトリガー部材が非常に急速に下方へ移動し
、それにより前記歯が開口部と係合し、認識できるほど
の速度に達する前に、それ以上の座席の移動と、その上
に座った人間の移動を拘束する。前記のような下方への
移動の間に、トリガー部材は中間部材30との結合が外
れ、更に重要なことは、緩め部材22.24との係合が
外れ、前記ばねにより8勤するべき質量は比較的小さく
なり、そして充分な強さのばねを提供することにより、
前記トリガー部材が非常に急速に開口部12と係合する
ことを保証できる。自動車が正面衝突に巻咎込まれた場
合、固定スライドは変形の対象となり、もしこの変形が
下方へ向かうと、ばね17が、前記2つのスライドが連
結が外れる危険を最少化するためにトリガー部材16を
偏倚してその動きに従わせる。
上述のように、緩め部材22.24は枢動可能に座席の
ボディ5に連結され、通常のように可動スライドに連結
されているのではない。その枢動連結は2つの横方向に
隔置された連結部材41によるもので、各座席の各側面
に1つあり、それぞれの部材が座席のフレームの部分を
形成する2つのボス又はその他の突出部にスナップ嵌合
している。前記緩め部材は、ボス20に対するスナップ
嵌合の前又は後にピボットピンを挿入することにより、
枢動可能に連結部材41に連結される。ケーブル端のボ
ール40を対応する作動部分24内の溝に係合させた後
に連結が完成する。自動車が正面衝突すると、床がゆが
み、スライド装置の相対的な垂直位置が変動する。しか
しながら、緩め部材が座席のフレームに連結されている
ため、部分的にこのゆがみから遮断され、この事実と、
緩め部材が、本質的に柔軟なケーブルを介してトリガー
部材と共同するという事実とが関連して、容易に相対的
に横方向に勤〈ことにより、自動車の床のゆがみにより
不用意にトリガー部材の1つ又は両方が緩むことがない
第4.5及び6図に示されている本発明の第2実施例の
自動車座席スライド装置は、使用中においては2つの端
スロット101 、103により自動車の床に固定され
た細長い固定スライド102と、使用中においては座席
のボディ(図示されていない)を担持する細長い可動ス
ライド104とを備えている。その特定の形状のスライ
ドは本事例には適切でなく、ここでは詳細は説明されな
いが略述すれば、可動スライド104は適当な玉軸受は
内のボールベアリング(図示されていない)上で固定ス
ライドに対し相対的にB動する。固定スライド102は
その殆ど全長にわたって延びるフランジ10を有し、前
記フランジの低部縁には複数の規則的に間隔をあけたノ
ツチ106が形成され、それの機能は以下に説明される
水平な横方向の第1ピボツトビン108により可動スラ
イド104上に枢動可能に取り付けられているのは、平
坦な矩形のプレートを備えたトリガー又はロック部材1
10であり、該プレートの平面はほぼスライド装置の平
面に対しほぼ垂直かつ平行であり、トリガー部材が形成
される金属シートを切断又は曲げることにより形成され
た一対のノツチ係合歯112を有している。これら歯1
12は中心から中心まで測定した距離でノッチ10B間
の距離と同一の間隔で隔置され、通常は第6図に示され
ているように、2つの隣接するノツチ内に係合し、固定
スライドに対して可動スライドが不用意に前後に移動す
るのを防いでいる。トリガー部材110は第6図に示さ
れたロックされる位置へ向かって強力な2字形のワイヤ
ばね113により上方に偏倚され、前記ばね113の−
@107はトリガー部材の低部縁の下に係留されている
。第2ピボツトビン114によりトリガー部材に枢動可
能に連結され、第1ピボツトビン108に対しほぼ平行
に隔置されているのは、緩め部材115であり、これは
チューブ状のU字形ハンドルの1つのリム116の平坦
にされた端と、座席の前縁の下側を横切って延びるベー
ス(図示されていない)と、座席の他の側面にあるもう
1つの座席スライド装置に連結されたもう1つのリムと
を備えている。11め部材115は第5図及び第6図に
示されたロックされる位置と、第4図に示されたロック
されない位置との間で枢動可能である。トリガー部材は
第6図に示されたロックされる位置と第4図及び第5図
に示されたロックされない位置との間で可動である。2
字形ばねの他端109は、トリガー部材の下に係留して
いる端107から離れているが、緩め部材115の頂部
縁に係留している。2字形ばね113は、第2ピボツト
ビン114を超えて、第1ピボツトビン108の下に延
びるような形状である。小さなフランジ117が緩め部
材115の頂部縁の端に形成され、緩め部材とトリガー
部材との両方が第6図に示されているロックされる位置
にある場合に、トリガー部材113の頂部縁に係合する
使用中において、座席の長手方向の位置を変更すること
が要求される場合は、ハンドルがばね113の偏倚力に
抗して引き揚げられて、緩め部材を第1ピボツトビン1
08の周囲に枢動させる。小さいフランジ1!7はトリ
ガー部材115の頂部縁を担持し、それにより枢動して
、歯112を移動させてノツチ106との係合を外す。
次にハンドル、緩め部材及びトリガー部材は第4図に示
されているように、ロックされない位置にある。
次に座席は所望に応じて前後に動かされ、ハンドルと緩
め部材とはロックされない位置に低下する。歯112が
固定部材にある一対のノツチ106と整合していない場
合は、歯112はノツチの間で、ばね113の作用を受
けてフランジ105の低部縁を担持する。こうしてトリ
ガー部材110はロックされない位置にとどまる。ハン
ドル及び緩め部材のロックされる位置と、トリガー部材
のロックされない位置とは第5図に示されているような
状態である。この状態が生ずると、トリガー部材内にあ
る一対の歯112は、人間が座席に座ったことによるわ
ずかな前後の移動により、一対のノツチと係合する。こ
の場合、トリガー部材が緩め部材とは独立に2字形のば
ね113の作用により第2ピボツトビン114の周囲に
枢動し、歯を上方へ移動させて一対のノツチと係合させ
る。トリガー部材にある歯が固定スライドにある一対の
ノツチ106 と係合する前に自動車が正面衝突した場
合、座席は急速に前方へ移動し始める。しかしながら歯
112が一対のノツチ106 と整合するやいなや、ト
リガー部材115がばね113の作用により急速に上方
へ移動してそれにより歯がノツチに係合し、認識するほ
どの速度に達する前に座席のそれ以上の移動を拘束する
。そのような上方へのり動の間に、トリガー部材110
が緩め部材115及びハンドル1lliとの係合が外れ
るため、ばね113により移動する質量はかなり小さく
、かなり強いばねを提供することにより、歯が一対のノ
ツチの非常に急速に係合することを保証することが可能
となる。
第7.8.9図に示されている本発明の第3の実施例の
自動車の座席のスライド装置は、使用中は2つの端ブラ
ケット 206 (1つだけが図示されている)により
自動車の床に固定されている細長い固定スライド204
と、使用中は上部フラッグ21O上の座席のボディを担
持する細長い可動スライド208とを備えている。スラ
イドの特定の形状はこの実施例に関連がなく、図面には
示されておらず、その詳細は説明されないが、略述する
と、可動スライドは適当な玉軸受は内のボールベアリン
グ(図示されていない)上で固定スライドに対し相対的
に移動する。固定スライド204はその殆ど全長にわた
り延びている側面フランジ205を有し、該フランジの
全長にわたり直線状に等間隔に配置された複数の矩形の
開口部を備えている。
該開口部の機能は後に説明される。
スライド208に対しほぼ水平かつ平行に延びている円
形の断面の軸部220により枢動可能に可動スライド2
08上に取り付けられているのは、トリガー又はロック
部材215であり、これは第7図に示されているように
ほぼ半円形の側面を有する上部21Bと、以下に説明さ
れているように軸部220を受領するためのチャネルを
形成する中央の湾曲部分217と、それの低部縁にある
2つの相互に隔置された歯219により形成された低部
218とを備えている。強力なばね222が上部216
と可動スライド208との間に配置され、前記低部を固
定スライドにあるフランジ205に偏倚し、特に可動ス
ライド内の開口部を通過する)歯219をフランジ20
5内にある2つの隣接する開口部212内に係合させ、
かくて固定スライドに対する可動スライドの不用意な前
後移動を防ぐようになされている。
トリガー部材215は軸部22Gに固定されていないが
、その上で枢動可能であり、湾曲部217はそれと自由
に係合する。
軸部220は一部はそれに平行なスライド装置の長さに
沿って延び、可動スライド上の2つの隔置されたブラケ
ット 224及び225上のトリガー部材に隣接して保
持され、トリガー部材から離れた端において曲げられて
ハンドル227を形成し、これが軸部の長さ方向に対し
てほぼ直角に延びている。該ブラケットは1つがトリガ
ー部材215の各側面に位置決めされ、位置決め装置と
して作用し、可動スライド204に対し相対的に長手方
向に移動するのを防ぐ。把持ノブ230を有するハンド
ルは可動スライドにより担持される座席の前縁の下側に
配置されている。共に回転するように例えば溶接により
軸部に取り付けられているのは緩め部材であり、これは
トリガー部材のほぼ側方に沿って配置され、トリガー部
材215の低部218と可動スライド204との間に配
置されたタング229を有している。
使用中において、座席を前後に移動させたい場合、ノブ
230を握ってハンドル227を持ち上げ、こうして軸
部220が長手方向の軸線の周囲に回転させる。同様に
緩め部材228も回転し、タング229がトリガー部材
215の低部218の隣接側面に押圧され、これにより
、第9図において点鎖線で示されている位置へとばね2
22の偏倚作用に抗して第7図に示されているように時
計方向にトリガー部材215を回転させ、低部スライド
 204内にあるフランジ205内の開口部212から
歯219の係合を外す。
次に座席及び可動スライド208が所望に応じて前後に
移動され、ハンドル227が引き下げられる。これによ
り軸部220及び緩め部材228が第9図に示されてい
るように、反時計方向に回転する。トリガー部材215
もばね222の作用により同じ方向に回転し、歯219
が一対の開口部212と整合すると両者が係合する。し
かしながら、歯が整合しない場合は、それらはノツチ2
12の間の位置でフランジ205を担持し、タング22
9が移動してトリガー部材215の低部218との接触
が外れ、ハンドル227及びノブ230の重量、又は戻
しばね(図示されていない)の作用で可動スライド20
8と接触するに至る0人間が座席に座りたために座席が
前後に移動すると、一対の歯219が移動して一対の開
口部212と整合し、トリガー部材215がばね222
の作用で軸部220の周囲で反時計方向に回転し、歯2
19を開口部212と係合するように移動させる。トリ
ガー部材215の歯219が一対の開口部212と係合
するに至る前に自動車が正面衝突すると、座席は急速に
前方へ移動し始める。しかしながら、歯219が一対の
開口部212と整合するやいなや、トリガー部材215
がばね222の作用により急速に回転し、それにより歯
219が一対の開口部と係合するロック係合に至るよう
に移動し、肥識されるほどの速度に達する前に座席のそ
れ以上の移動を拘束する。トリガー部材215がそのよ
うな回転運動をする間に、緩め部材228及び軸部22
0及びハンドル227どの係合が外れるという事実のせ
いで、ばね222により移動される質仝は比較的小さく
、充分強いばねを提供することにより、歯219が非常
に急速に一対の開口部212と係合することを保証する
ことが可能である。
図面に示されているように、トリガー部材215の上部
216は、座席の下側を横方向に延びるケーブル又は軽
いロッドにより、座席の反対側にある座席スライド装置
上に配置されたばねに関連する類似のトリガー部材の上
部へとリンク可能である。しかしながら、前記トリガー
部材は、ハンドルに取り付けられた長い軸部上でなく、
ブラケット 224及び225に類似の2つのブラケッ
トの間にある短いピボットロッド上で回転する。
使用中にハンドルが持ち上げられると、トリガー部材2
15が上述のように回転し、ケーブル又はロッド連結の
せいで、もう1つの座席スライド装置にあるトリガー部
材も回転し、対応している開口部からそれの歯の係合を
外す、ハンドルが引き下げられると、前記2つのトリガ
ー部材は自由となり反対方向に回転し、各面のセットが
一対の開口部と整合すると、前記2つのトリガー部材は
それぞれのばねの作用によりロックされる位置に戻る。
しかしながら、トリガー部材の歯が一対の開口部と整合
しない場合は、可動スライドが座席上に座る人間により
座席が前後に動かされるまで、固定スライドのフランジ
の側方表面に係合する。自動車が正面衝突して、可動ス
ライドが急速に前方へ移動し、各トリガー部材上の歯が
一対の開口部に整合するやいなや、トリガー部材はばね
の作用により急速に回転し、それにより歯が一対の開口
部とロック係合するに至り、各一対が各スライド装置に
対応し、認識できるほどの速度になる前に座席のそれ以
上の移動を拘束する。トリガー部材のそのような回転移
動の間に、それらがそれぞれ緩め部材及び軸部及びハン
ドルとの係合が外れるため、架空スライド装置にそれぞ
れ1つあるばねにより動かされる質量が比較的小さくな
り、そしてばねに充分な強さを提供することにより、非
常に急速に一対の開口部に各トリガー部材の歯が係合す
ることを保証することができる。
本発明の第4実施例においては、これは描かれていない
が、座席スライド機構は、垂直軸の周囲に回転するよう
に取り付けられた作動部材に関連するトリガー部材をそ
れぞれ担持する2つの座席スライド装置を僅えている。
各作動部材に連結されているのは、横方向に傾斜したラ
グ又はプレートで、これは対応するトリガー上の傾斜路
表面と共に作動し、それにより、該作動部材が回転する
と、トリガー部材がロックされる位置からロックされな
い位置へと移動する。各作動部材から突出しているのは
もう1つの横方向に作動するラグである。前記スライド
装置の1つに関連する第1作動部材の作動ラグは、回転
式緩め部材に連結され、前記第1作動部材の作動ラグは
ケーブル、ロンド又は類似のものにより、もう1つのス
ライド装置に関連する第2作動部材から突出しているも
う1つのラグに連結されている。緩め部材が回転すると
、第1作動部材が回転し、次に第2作動部材がケーブル
又はロッド又は類似のものを介して回転し、それにより
両方のトリガー部材が同時にロックを外される。緩め部
材が緩むと、それの戻しばねの作用によりロックされる
位置に戻り、トリガー部材も、それが可能な場合はそれ
の戻しばねの作用のよりロックされる位置に戻る。しか
しながら、トリガー部材の歯が固定スライドにある開口
部に整合しない場合は、それらは次に整合に至った場合
に、急速にロックされる位置に戻る。
本発明の4つの実施例における座席スライド機構の作動
が、それぞれの歯が一対の開口部と整合しない場合及び
自動車が正面衝突した場合について説明される。しかし
ながらもし、説明されたような座席スライド機構を有す
る自動車に他の自動車が衝突した場合、それに続いて歯
が一対の開口部と整合するまで、可動スライドが急速に
後方に移動する。各機構にある強力なばねによりトリガ
ー部材及びそれにある歯が急速にロックされる位置に移
動し、歯が一対の開口部と係合し、こうして可動スライ
ド及び人間が座る座席の更なる急速な動きを拘束する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による自動車座席スライド
機構の部分を形成するスライド装置の側面図、 第2図は第1図にある矢印B上の断片図、第3図は第1
図のスライド装置と緩め部材の横方向の部分断面図、 第4図は緩め部材とトリガー部材とがロックされない位
置にある、本発明の第2実施例による自動車座席スライ
ド機構の部分を形成するスライド装置の側面図、 第5図は緩め部材がロックされる位置にあり、トリガー
部材がロックされない位置にある、第4図に類似の図、 第6図は緩め部材とトリガー部材とがロックされる位置
にある、第4図に類似の図、 第7図は本発明の第3実施例による自動車の座席スライ
ド機構の部分を形成するスライド装置の前端部の部分側
面図、 第8図は第7図の矢印C上の部分の頂面図、第9図は第
8図の矢印り上の一部断面図、一部端面図。 2・・・固定スライド、3・・・脚、4・・・可動スラ
イド、5・・・自動車のボディ、6・・・ベース、8・
・・側!、10・・・上部内側に延びる部分、11・・
・ローラ、12・・・−連の開口部、13・・・ベアリ
ング、 14・・・ピボットビン、16・・・トリガー
部材、17・・・強力なばね、18・・・ロックする歯
、20・・・ピボットビン、22・・・ハンドル(緩め
部材)、23・・・ベースリム、24・・・短い作動部
(&iめ部材)、28・・・ピボットビン、30・・・
L字形中間部材、31・・・ケーブル、32・・・ベグ
、34・・・円弧状スロット、36・・・鞘、38・・
・端末ブロック、40・・・ボール、41・・・連結部
材、42・・・突出部、101・・・端スロット、10
2・・・固定スライド、103・・・端スロット、10
4・・・可動スライド、106・・・ノツチ、108ピ
ボツトビン、110・・・ロック部材、112・・・係
合歯、113・・・ワイヤばね、114・・・第2ピボ
ツトピン、115・・・緩め部材、116・・・リム、
117・・・小さいフランジ、 204・・・固定スラ
イド、 205・・・フランジ、206・・・ブラケッ
ト、 208・・・可動スライド、 210・・・上部
フレーム、 212・・・開口部、 215・・・トリ
ガー部材、 217・・・中央湾曲部、219・・・歯
、220・・・円形軸部、224. 224・・・ブラ
ケット、 227・・・ハンドル、228・・・緩め部
材、229・・・タング、 230・・・把持ノブ。 F工GORE 4 F工GORE F工GORE 05 1、事件の表示 平成2年特許願第205928号 2、発明の名称 自動車用座席スライド装置 3゜ 補正をする者 事件との関係 住所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車用座席スライド装置であって、自動車の床に
    連結して使用される第1の細長いスライド部材と、自動
    車の座席のボディに連結して使用され、前記第1スライ
    ド部材と摺動関係にある第2の細長いスライド部材とを
    備え、前記スライド部材の1つがトリガー部材を有し、
    前記トリガー部材が、前記スライド部材の相対的摺動を
    防ぐために一連の開口部又はノッチの少なくとも1つと
    係合するロックされる位置と、ロックされない位置との
    間で可動であり、緩め部材がロックされる位置とロック
    されない位置との間で可動である自動車用座席スライド
    装置において、前記トリガー部材及び緩め部材が相互に
    協働しかつロックされない位置にそれぞれが偏倚され、
    前記スライド装置の構造及び構成が、前記緩め部材がロ
    ックされる位置からロックされない位置へ移動した結果
    、前記トリガー部材が開口部又はノッチとの係合が外れ
    るのに対し、前記緩め部材がロックされる位置に戻った
    場合に、たとえ開口部又はノッチに向かって移動するよ
    うに偏倚された場合でも、前記トリガー部材がロックさ
    れる位置に戻る必要はないことを特徴とする自動車用座
    席スライド装置。 2、前記トリガー部材を開口部又はノッチに係合するよ
    うに偏倚させるばねが設けられていることを特徴とする
    請求項1に記載の自動車用座席スライド装置。 3、前記緩め部材が、前記スライド装置に対しほぼ水平
    かつ垂直である前記第1スライド部材上のピボットの周
    囲で回転することを特徴とする請求項1又は2のいずれ
    かの項に記載の自動車用座席スライド装置。 4、前記緩め部材が、前記スライド装置にほぼ水平かつ
    垂直である前記第1スライド部材上のピボットの周囲で
    回転することを特徴とする請求項1又は2のいずれかの
    項に記載の自動車用座席スライド装置。 5、前記緩め部材が、前記スライド装置にほぼ垂直かつ
    平行なピボットの周囲で回転することを特徴とする請求
    項1又は2のいずれかの項に記載の自動車用座席スライ
    ド装置。 6、ハンドルが前記緩め部材に連結されていることを特
    徴とする請求項1から5までのいずれかの項に記載の自
    動車用座席スライド装置。 7、中間部材が設けられ、それにより前記緩め部材が前
    記トリガー部材と間接的に協働することを特徴とする請
    求項1から6までのいずれかの項に記載の自動車用座席
    スライド装置。 8、前記緩め部材が、移動するスライド部材により運ば
    れる自動車の座席のボディ上に取り付けられ、柔軟なケ
    ーブルを介して前記トリガー部材に連結されていること
    を特徴とする請求項1から6までのいずれかの項に記載
    の自動車用座席スライド装置。 9、前記緩め部材が、前記移動するスライド部材により
    運ばれる前記自動車の座席のボディ上に取り付けられ、
    柔軟なケーブルを介して前記中間部材に連結されること
    を特徴とする請求項1から7までのいずれかの項に記載
    の自動車用座席スライド装置。 10、2つの平行に隔置された座席スライド装置を含む
    自動車用の座席スライド機構であって、自動車の床に連
    結されるようにされたそれぞれ固定された細長いスライ
    ド部材と、前記固定されたスライド部材と摺動関係にあ
    る、座席のフレームに連結されたそれぞれ可動な細長い
    側面部材とを備え、それぞれの可動なスライド部材が、
    前記スライド部材の相対的摺動を防ぐために前記固定さ
    れたスライド部材にある一連の開口部又はノッチの少な
    くとも1つと係合するロックされる位置とロックされな
    い位置との間を移動するように取り付けられたトリガー
    部材を有する座席スライド機構において、前記座席のフ
    レーム上に枢動可能に取り付けられ、ロックされる位置
    とロックされない位置との間で可動な緩め部材と、前記
    緩め部材のそれぞれの部分と前記トリガー部材との間に
    延びる柔軟なケーブルとが設けられ、それにより前記緩
    め部材がロックされない位置に移動すると、前記トリガ
    ー部材もロックされない位置に移動することを特徴とす
    る自動車用座席スライド機構。 11、前記柔軟なケーブルが前記緩め部材のそれぞれの
    部分と、前記トリガー部材と協働する中間部材との間に
    延びていることを特徴とする請求項10に記載の自動車
    用座席スライド装置。
JP2205928A 1989-08-02 1990-08-02 自動車用座席スライド装置 Pending JPH03118237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8917633.3 1989-08-02
GB898917633A GB8917633D0 (en) 1989-08-02 1989-08-02 Improvements in vehicle seat slide mechanisms

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03118237A true JPH03118237A (ja) 1991-05-20

Family

ID=10661031

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2205929A Expired - Fee Related JP2833840B2 (ja) 1989-08-02 1990-08-02 車両用シート・スライド機構
JP2205928A Pending JPH03118237A (ja) 1989-08-02 1990-08-02 自動車用座席スライド装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2205929A Expired - Fee Related JP2833840B2 (ja) 1989-08-02 1990-08-02 車両用シート・スライド機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5020853A (ja)
EP (2) EP0411842A2 (ja)
JP (2) JP2833840B2 (ja)
DE (1) DE69017972T2 (ja)
ES (1) ES2069695T3 (ja)
GB (1) GB8917633D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093525A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 テイ・エス テック株式会社 乗物用シートのスライドロック装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2682332B1 (fr) * 1991-10-11 1993-12-17 Faure Automobile Bertrand Glissiere pour siege de vehicule a position de retour fixe.
FR2695885B1 (fr) * 1992-09-22 1994-12-02 Faure Bertrand Automobile Glissière de positionnement d'un siège à mémoire interne coopérant avec le profilé fixe de la glissière.
IT1257111B (it) * 1992-09-25 1996-01-05 Ferrero Guilio Spa Sedile regolabile per veicoli.
DE4315472C2 (de) * 1993-05-10 1995-11-02 Daimler Benz Ag Verstellbarer Vordersitz für ein Kraftfahrzeug
US5364152A (en) * 1993-05-24 1994-11-15 General Motors Corporation Adjustable seat for van-type vehicles
US5352019A (en) * 1993-06-18 1994-10-04 Firma C. Rob. Hammerstein Gmbh Motor vehicle seat movable in the longitudinal direction in the tipped state
DE69410405T2 (de) * 1993-11-25 1998-11-19 Ferrero Guilio Spa Einstellbarer Fahrzeugsitz
GB2286522B (en) * 1994-02-16 1997-12-03 Melfin Seat adjustment slide
DE19510618A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Hammerstein Gmbh C Rob Kraftfahrzeugsitz, der im vorgeklappten Zustand der Rückenlehne längsverschiebbar ist
GB2291585A (en) * 1994-07-23 1996-01-31 Dunlop Cox Ltd Vehicle seat mechanism
GB2297385B (en) * 1995-01-30 1998-04-08 John Samuel Owen Sanders Fuse tester
US5567013A (en) * 1995-02-17 1996-10-22 Chang; Chung L. Seat support and slide mechanism
DE19513707C2 (de) * 1995-04-11 1998-03-19 Keiper Recaro Gmbh Co Schienenpaar für Kraftfahrzeugsitze
US5613733A (en) * 1995-06-07 1997-03-25 Ussc Group, Inc. Device for the automatic operation of a seat release lever
FR2736311B1 (fr) 1995-07-04 1997-09-05 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere verrouillable en position pour sieges de vehicules automobiles
GB2303299A (en) * 1995-07-20 1997-02-19 Dunlop Cox Ltd Sliding vehicle seat with position memory
US5605377A (en) * 1995-09-27 1997-02-25 Atoma International Inc. Vehicle seat with full memory easy entry
US5775763A (en) * 1995-12-27 1998-07-07 General Motors Corporation Vehicle seat connective arrangement
US5957535A (en) * 1996-03-29 1999-09-28 Dura Automotive Systems, Inc. Seat track assembly with vertical dislocation resistance bracket
JP3653877B2 (ja) * 1996-07-31 2005-06-02 アイシン精機株式会社 車両用シートのウォークイン装置
US5785291A (en) * 1996-08-29 1998-07-28 Chang; Chung L. Seat support and slide mechanism
US5785387A (en) * 1996-09-23 1998-07-28 Excel Industries, Inc. Vehicle seat assembly with position-fixing means
GB2333038B (en) * 1997-07-25 2001-12-19 Lear Corp Method and apparatus for automotive seat position adjustment and locking
WO1999005000A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Lear Corporation Method and apparatus for automotive seat position adjustment and locking
FR2767096B1 (fr) * 1997-08-05 1999-10-01 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicules automobiles, comportant un verrou constitue d'une lame elastiquement flexible
GB2333229B (en) * 1997-08-28 2001-07-04 Lear Corp Method and apparatus for seat track construction
GB9718067D0 (en) 1997-08-28 1997-10-29 Dunlop Cox Ltd Method and apparatus for seat track construction
JP3702606B2 (ja) * 1997-09-29 2005-10-05 アイシン精機株式会社 車両用シート構造
US5899532A (en) * 1997-10-06 1999-05-04 Excel Industries, Inc. Easy entry seat track assembly with single point memory
US5944383A (en) * 1997-10-17 1999-08-31 Dura Automotive Systems, Inc. Easy entry seat track assembly with full memory
US5893545A (en) * 1997-10-23 1999-04-13 Excel Industries, Inc. Seat track assembly with enhanced vertical dislocation resistance
US6102478A (en) * 1998-01-16 2000-08-15 Lear Corporation Vehicle seat slide mechanism
FR2777836B1 (fr) 1998-04-23 2000-07-21 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule, et siege comportant une telle glissiere
US6116561A (en) * 1998-08-28 2000-09-12 Lear Corporation Method and apparatus for seat track construction
FR2784629B1 (fr) * 1998-10-19 2001-01-05 Faure Bertrand Equipements Sa Dispositif de fixation pour siege de vehicule, siege de vehicule comportant un tel dispositif, et glissiere pour un tel siege
DE19937652A1 (de) * 1999-08-12 2001-02-15 Hammerstein Gmbh C Rob Betätigungsvorrichtung für eine Arretierung eines Fahrzeugsitzes
US6474739B1 (en) * 2000-10-18 2002-11-05 Duea Global Technologies Seat track assembly for fold and flip seat
DE10057712A1 (de) * 2000-11-15 2002-05-23 Brose Fahrzeugteile Kraftfahrzeugsitz
DE10057721B4 (de) * 2000-11-15 2011-12-29 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Kraftfahrzeugsitz
US7082854B2 (en) * 2003-03-20 2006-08-01 Lear Corporation Positive engagement latch mechanism with multiple loading features
JP2003285674A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Johnson Controls Automotive Systems Corp 乗り物用シート
JP4121817B2 (ja) * 2002-09-26 2008-07-23 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 自動車用シートのウォークイン装置
US7025419B2 (en) * 2003-05-12 2006-04-11 Shiroki Corporation Seat mechanism for vehicle
JP2005145232A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Aisin Seiki Co Ltd シートスライド装置
JP2006175976A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Tachi S Co Ltd 車両用衝撃吸収シート構造
FR2883519B1 (fr) * 2005-03-23 2007-08-17 Faurecia Sieges Automobile Dispositif escamotable pour faire coulisser un siege de vehicule automobile
JP4797625B2 (ja) * 2005-12-28 2011-10-19 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
KR100781502B1 (ko) * 2006-02-08 2007-11-30 다이모스(주) 차량용 시트레일
US20080122280A1 (en) * 2006-09-08 2008-05-29 Ford Global Technologies, Llc Multifunction vehicular seat
JP5098279B2 (ja) * 2006-10-04 2012-12-12 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
DE102007002366B3 (de) * 2007-01-13 2008-07-17 Keiper Gmbh & Co.Kg Beschlagsystem für einen Fahrzeugsitz
JP5203658B2 (ja) * 2007-09-10 2013-06-05 シロキ工業株式会社 ウォークインシート
JP2009241919A (ja) * 2007-11-15 2009-10-22 Imasen Electric Ind Co Ltd シートスライド装置
WO2010066053A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Magna Seating Inc. Easy entry seat track assembly with memory
US8123298B2 (en) * 2009-09-10 2012-02-28 Friend Success, Inc. Hinge assembly for boat seat
CN103068624B (zh) * 2010-08-12 2016-08-10 约翰逊控制技术公司 用于车辆座椅的易入机构
FR2973748B1 (fr) * 2011-04-07 2013-05-10 Renault Sas Siege automobile equipe d'un moyen de rappel en arriere
US8727442B2 (en) 2011-06-16 2014-05-20 Magna Seating Inc. In-line recliner return mechanism
US9254761B1 (en) 2014-07-16 2016-02-09 Ford Global Technologies, Llc Over-travel mechanism for easy-entry system
JP6834510B2 (ja) * 2017-01-18 2021-02-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用スライドレール装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047319A (ja) * 1973-08-31 1975-04-26
JPS52105428A (en) * 1976-02-27 1977-09-03 Nissan Motor Co Ltd Memory including seat for walk-in rail
JPS5739221Y2 (ja) * 1976-11-04 1982-08-30
US4159147A (en) * 1977-01-26 1979-06-26 Toyo Kogyo Co., Ltd. Latch releasing mechanism for use in a front seat of a vehicle
US4065178A (en) * 1977-03-18 1977-12-27 General Motors Corporation Easy enter seat assembly
DE2724048A1 (de) * 1977-05-27 1978-12-07 Keiper Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeugsitz, insbesondere fuer zweituerige kraftfahrzeuge
FR2449549A1 (fr) * 1979-02-21 1980-09-19 Cousin Cie Ets A & M Freres Glissieres pour siege de vehicule comportant un organe-memoire de positionnement
JPS5826818Y2 (ja) * 1979-03-06 1983-06-10 トヨタ自動車株式会社 車輌用シ−トにおけるニユ−トラルメモリ−付ウオ−クイン機構
US4422690A (en) * 1981-06-22 1983-12-27 General Motors Corporation Seat position control mechanism
US4440442A (en) * 1982-02-11 1984-04-03 General Motors Corporation Seat position control mechanism
US4671571A (en) * 1986-06-16 1987-06-09 General Motors Corporation Easy entry seat adjuster slide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093525A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 テイ・エス テック株式会社 乗物用シートのスライドロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5020853A (en) 1991-06-04
EP0411850B1 (en) 1995-03-22
GB8917633D0 (en) 1989-09-20
DE69017972D1 (de) 1995-04-27
EP0411842A2 (en) 1991-02-06
ES2069695T3 (es) 1995-05-16
DE69017972T2 (de) 1995-07-20
EP0411850A2 (en) 1991-02-06
JP2833840B2 (ja) 1998-12-09
JPH03118238A (ja) 1991-05-20
EP0411850A3 (en) 1992-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03118237A (ja) 自動車用座席スライド装置
US4101169A (en) Adjustable seat for a motor vehicle
US5052751A (en) Walk-in device of automotive seat having cooperating pivoted levers
JP3677616B2 (ja) 座席の背もたれのための自由揺動装置を有する傾斜調節金具
US5489143A (en) Arm rest device
US6302485B1 (en) Head rest device for vehicles
US5605377A (en) Vehicle seat with full memory easy entry
US20060119158A1 (en) Vehicle seat
JPH04224441A (ja) 自動車内に取り付けられる子供用拘束装置
US5904403A (en) Fitting for vehicle seat, particularly motor vehicle seat
US20040051361A1 (en) Motor vehicle seat
JPH10181394A (ja) 自動車座席のためのスライドウェイと、それを含んだ座席
EP0938997B1 (en) Foldable reclining seat for vehicle
US20040135412A1 (en) Motor vehicle seat
US6880888B2 (en) Fitting for a vehicle seat
JP2004526626A (ja) 原動機付き車両シート
US20030132656A1 (en) Catch hook for a backrest adjustment armature in the seats of motor vehicles
US4801177A (en) Reclining device of seat
JP6737147B2 (ja) 乗物用スライドレール装置
JPH0610781B2 (ja) 前後調節可能な足踏み式ペダル
JP3546471B2 (ja) シートバックのロック装置
EP0976606B1 (en) Seat reclining system
JPS5849863Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JP2594897Y2 (ja) シートトラック装置
JPS6345959Y2 (ja)