JPH0310167B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310167B2
JPH0310167B2 JP56212268A JP21226881A JPH0310167B2 JP H0310167 B2 JPH0310167 B2 JP H0310167B2 JP 56212268 A JP56212268 A JP 56212268A JP 21226881 A JP21226881 A JP 21226881A JP H0310167 B2 JPH0310167 B2 JP H0310167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
area
data
read
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56212268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58111130A (ja
Inventor
Shigeo Shin
Tetsuyuki Nakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP56212268A priority Critical patent/JPS58111130A/ja
Publication of JPS58111130A publication Critical patent/JPS58111130A/ja
Publication of JPH0310167B2 publication Critical patent/JPH0310167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/12Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by magnetic means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、磁気記録媒体、たとえば磁気カー
ドに関する。
磁気カードは、金融業で用いられる自動預金支
払機などの取引処理装置において取引を行なう顧
客が真正な者であることを確認するために、各種
建築物の施錠用として、その他多くの分野で様々
な目的のために、広く使用されるようになつてき
ている。いずれにしても磁気カードを所有する者
は何らかの正当な権限を持つものとして擬制さ
れ、磁気カードは財産や信用を担保するものとし
て取扱われるようになつてきている。したがつ
て、磁気カードが偽造され、不正に使用される
と、その被害は甚大である。
しかしながら、近年磁気カードにデータを書き
込むエンコーダが市販されそれを容易に入手しう
るようになつているので、磁気カードの不正な作
成は比較的簡単に行なわれてしまうという問題が
生じてきた。
この発明は、不正に作成することが非常に困難
な磁気カードのような磁気記録媒体を提供するこ
とを目的とする。
この発明による磁気記録媒体は、その読取り走
査方向に、データを表わす磁気分布が永久磁石化
された読取り専用エリヤと、書きかえ可能なエリ
ヤとが一直線状に配置して設けられ、読取り専用
エリヤが間隔をおいて配列されかつ永久磁石化さ
れた磁性体により構成され、上記磁性体の相互の
間隔およびそれぞれの幅の少なくともいずれか一
方が表わすべきデータに応じて設定されており、
書きかえ可能なエリヤが磁気ストライプにより構
成されていることを特徴とする。
読取り専用エリヤには、たとえば永久磁石片を
埋設することにより、所定のデータが記録され
る。この場合には、埋設された永久磁石片が目視
できないように、その表面に不透明な膜をコーテ
イングしておくことが好ましい。また読取り専用
エリヤを永久磁石材料で構成し、データを書き込
みながら永久磁石化する、または書き込みののち
永久磁石化してもよい。
この発明による磁気記録媒体には永久磁石化さ
れた読取り専用エリヤが設けられているから、こ
のエリヤのデータを書きかえることはほとんど不
可能であり、したがつてデータの書きかえによる
磁気記録媒体の偽造はきわめて困難である。ま
た、永久磁石化されたデータを磁気記録媒体に書
き込むには特殊な装置が必要であるから、新たに
不正な磁気記録媒体を作成することも困難であ
る。さらにこの発明による磁気記録媒体では書き
かえ可能なエリヤが磁気ストライプで構成されて
いるので、そのデータ記録密度を読取り専用エリ
ヤのデータ記録密度と異ならせることが可能であ
り、そうすることにより記録されているデータを
通常の磁気読取装置では読取ることができなくな
り、したがつて磁気記録媒体の不正な作成を確実
に防止することができる。
このような、データ記録密度の異なる記録エリ
ヤが読取り走査方向に分割されて設けられている
磁気記録媒体を読取る磁気読取装置は、各記録エ
リヤの記録密度に応じてそれぞれ異なる周波数の
クロツク・パルスを発生する回路と、これらの記
録エリヤに記録されているデータを読取る磁気ヘ
ツドと、磁気ヘツドの出力信号から所要の読取信
号を整形する回路と、クロツク・パルスの周波数
を読取られているエリヤに応じて切換える手段
と、切換えられたクロツク・パルスにもとづい
て、読取信号をデータ信号に変換する回路とから
構成することが好ましい。この磁気読取装置で
は、各記録エリヤに対して、磁気ヘツドや信号整
形回路を共通にすることができるので、構成が簡
単となつている。
以下、この発明を磁気カードに適用した実施
例、およびこの磁気カードを読取る磁気読取装置
の例について、図面を参照して詳述する。
第1図において、磁気カード1の長手方向に、
読取り専用エリヤAと書きかえ可能なエリヤBと
が一直線状に設けられている。読取り専用エリヤ
Aは、カード1の挿入または搬送方向Cの前部に
あり、エリヤBは後部に位置する。エリヤAは、
永久磁石片2がカードに圧入されることにより埋
設されている。永久磁石片2には、巾の広いもの
(コード0を表わす)と狭いもの(コード1を表
わす)とがあり、これらの磁石片2がエリヤAに
書き込まれるべきコード化されたデータに応じて
適宜組合され一列に配列されている。隣接する磁
石片2間の間隔もデータを表わし、広い間隔は0
を、狭い間隔は1をそれぞれ表わしている。この
エリヤAの表面には、永久磁石片2が見えないよ
うに不透明な薄膜を形成しておくことが好まし
い。エリヤBには磁気ストライプ3が貼付されて
おり、この磁気ストライプ3に所要のデータが記
録されている。カード1が手動走査されるものの
場合には、エリヤA,Bと平行に、タイミング・
パルスを発生させる基準データを記録するエリヤ
を設けておくことが好ましい。
第2図は、このカード1に記録されているデー
タを読取るための磁気カード読取装置を、第3図
はこの装置における各出力信号波形をそれぞれ示
している。カード1が搬送される過程で、エリヤ
A,Bのデータが磁気ヘツド11によつて読取ら
れる。この磁気ヘツド11の出力信号aは、微分
整形回路12に送られ、信号aが微分されて信号
bとなり、さらに波形整形されて信号cとなる。
この信号cはさらに立上り、立下り検出回路13
でその立上りおよび立下りが検出され、読取り信
号dとなる。この読取り信号dはF2F変換回路1
4に入力する。
この磁気カード読取装置には、2つのクロツ
ク・パルス発生回路15,16が設けられてい
る。クロツク・パルス発生回路15は、エリヤA
のデータ読取り用のクロツク・パルスeを発生す
るものであつて、このクロツク・パルスeは、0
を表わす永久磁石片2の読取り時間(T1)と等
しい周期であつて、デユーテイ・フアクタが1/4
のパルス信号である。クロツク・パルス発生回路
16は、エリヤBのデータ読取り用のクロツク・
パルスfを発生するものであつて、このクロツ
ク・パルスfは、磁気ストライプ3に記録された
0を表わすデータの読取り時間(T2)と等しい
周期であつて、デユーテイ・フアクタが1/4のパ
ルス信号である。これらのクロツク・パルスe,
fは、それぞれゲート回路17,18に送られ
る。ゲート回路17,18は、中央処理装置
(CPU)20から出力される切換信号gによつて
制御される。切換信号gがHレベルのときゲート
回路18のゲートが開かれ、信号gはNOT回路
21を経てゲート回路17に入力するので、信号
gがLレベルのときこの回路17のゲートが開か
れる。ゲート回路17または18を通過したクロ
ツク・パルスeまたはfは、OR回路19を経
て、信号hとして、CPU20およびF2F変換回
路14に入力する。
F2F変換回路14は、入力する読取り信号dに
もとづいて、周期(T1)または(T2)を決定し
て、発生回路15,16を制御するとともに、入
力する読取り信号dにもとづいて読取りデータ信
号iを出力する。読取り信号dのパルスの周期が
(T1)の場合にはデータ信号iはHレベルであ
り、周期が(T1/2)の場合に信号iはLレベ
ルになる。このデータ信号iはCPU20に入力
する。CPU20は、入力するクロツク信号hの
立上りの時点で、データ信号iの状態(Hレベル
またはLレベル)を読取り、最終的なデータを得
る。データ信号がHレベルのときデータは0、L
レベルのときデータは1である。
第4図はCPU20による読取り処理を示して
いる。磁気ヘツド11またはカード検出器などか
らの読取り開始信号が入力すると、読取りビツ
ト・カウンタ(CON)がクリヤされ(ステツプ
31)、切換信号gがLレベルに設定される(ス
テツプ32)。この読取りビツト・カウンタは、
エリヤAに記録されているデータのビツト数を計
数するものである。エリヤAのデータ・ビツト数
をここでNとする。
CPU20に入力するクロツク信号hがLレベ
ルからHレベルになると(ステツプ33,34)、
その時点のデータ信号iが読取られ(ステツプ3
5)、読取りビツト・カウンタ(CON)の内容に
+1される(ステツプ36)。そして、読取りが
終了したかどうか(ステツプ37)、カウンタ
(CON)の内容がNに達したかどうか(ステツプ
38)が検査される。読取り終了かどうかは、カ
ード検出器がカード無を検出したか、またはその
他の信号から判断される。読取りが終了してい
ず、かつカウンタ(CON)の内容がNに達して
いない場合には、再びステツプ33に戻つてステ
ツプ33〜38の処理が繰返される。
読取ビツト・カウンタ(CON)の計数値がN
に達すると(ステツプ38)、切換信号gがHレ
ベルに反転され(ステツプ39)、再びステツプ
33に戻る。カウンタ(CON)の計数値がNに
達したときにはエリヤAの読取りが終了し、エリ
ヤBの読取りに進む。そして、ステツプ33〜3
9の処理が繰返えされる。ステツプ37でエリヤ
Bの読取りが終了するとすべての処理が終了す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、磁気カードの構成を示す図、第2図
は磁気カード読取装置を示すブロツク図、第3図
は第2図に示す回路の出力信号を示す波形図、第
4図はCPUの読取り処理を示すフロー・チヤー
トである。 1……磁気カード、2……永久磁石片、3……
磁気ストライプ、A……読取り専用エリヤ、B…
…書きかえ可能なエリヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気記録媒体の読取り走査方向に、データを
    表わす磁気分布が永久磁石化された読取り専用エ
    リヤと、書きかえ可能なエリヤとが一直線状に配
    置して設けられ、上記読取り専用エリヤが間隔を
    おいて配列されかつ永久磁石化された磁性体によ
    り構成され、上記磁性体の相互の間隔およびそれ
    ぞれの幅の少なくともいずれか一方が表わすべき
    データに応じて設定されており、上記書きかえ可
    能なエリヤが磁気ストライプにより構成されてい
    る磁気記録媒体。
JP56212268A 1981-12-24 1981-12-24 磁気記録媒体 Granted JPS58111130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212268A JPS58111130A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212268A JPS58111130A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111130A JPS58111130A (ja) 1983-07-02
JPH0310167B2 true JPH0310167B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=16619766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212268A Granted JPS58111130A (ja) 1981-12-24 1981-12-24 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58111130A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654522B2 (ja) * 1984-09-22 1994-07-20 共同印刷株式会社 磁気記録媒体の真偽判定方法及び磁気記録媒体
JPH083898B2 (ja) * 1987-04-21 1996-01-17 共同印刷株式会社 磁気記録媒体およびその真偽判定方法
JPS63306528A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 Nippon Coinco:Kk 磁気カ−ド
JP2543938B2 (ja) * 1988-02-16 1996-10-16 共同印刷株式会社 磁気記録媒体
DE69021741T2 (de) * 1989-01-11 1996-04-18 Hitachi Ltd Magnetischer Aufzeichnungsträger und Verfahren zum magnetischen Aufzeichnen und Wiedergeben von Daten.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050899A (ja) * 1973-09-05 1975-05-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5050899A (ja) * 1973-09-05 1975-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58111130A (ja) 1983-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5254843A (en) Securing magnetically encoded data using timing variations in encoded data
EP0275117B1 (en) Verifiable object
US5430279A (en) Data verification method and magnetic media therefor
DE69736701T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum sichern und authentifizieren von kodierten daten und von dokumenten welche derartige daten enthalten
US4863196A (en) Certification identifying medium
US4228348A (en) Security document and system
EP0276814A2 (en) Object verification system and method
JPH11510299A (ja) セキュリティ機能付クレジット・カード
JPH0310167B2 (ja)
JPH0678037B2 (ja) 認証識別媒体の認証装置
JP2820844B2 (ja) 磁気カード等の不正使用防止方法
JPS58150133A (ja) 磁気記録媒体の読取方法
US5160833A (en) Magnetic recording medium having authenticating poles at its edge
US4562490A (en) Jackpot-resistant magnetic card encoding
EP0024800A1 (en) Security document and system
KR910006578B1 (ko) 자기기록매체 및 그 진위의 판정방법
JPH0827883B2 (ja) 磁気カ−ドおよびそのための磁気記録再生方法および装置
US4035623A (en) Security cards
JPH0727634B2 (ja) 磁気記録媒体およびその真偽判定方法
JP2908535B2 (ja) 磁気記録式券片の信号判読方法
EP0412156B1 (en) Truth determination method for a magnetic recording medium
JPH0689376A (ja) 改ざん不能な磁気カード
GB2157040A (en) Electronic data reader/writer
CA1325849C (en) Magnetic recording medium and method of determining whether the medium is true or false
JP2601273B2 (ja) 磁気カードの処理方法