JPH0299260A - 鋳造方法 - Google Patents

鋳造方法

Info

Publication number
JPH0299260A
JPH0299260A JP25272488A JP25272488A JPH0299260A JP H0299260 A JPH0299260 A JP H0299260A JP 25272488 A JP25272488 A JP 25272488A JP 25272488 A JP25272488 A JP 25272488A JP H0299260 A JPH0299260 A JP H0299260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
melted
metal
casting
space part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25272488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788736B2 (ja
Inventor
Hajime Onoda
元 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63252724A priority Critical patent/JP2788736B2/ja
Publication of JPH0299260A publication Critical patent/JPH0299260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788736B2 publication Critical patent/JP2788736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、たとえばアルミニウム合金などのように比
較的低融点の金属の鋳造に好適する鋳造方法に関する。
(従来の技術) 鋳造は、鋳造用合金を溶解するために、重油炉、コーク
ス炉、ガス炉や高周波電気炉、低周波電気炉などの各種
の溶解炉を用いている。そして、この溶融金属、つまり
流動性を有する金属を鋳型の内部に流し込み、これを凝
固させている。また、ダイカストのように金型に溶湯を
ある圧力で押し込んで鋳造する方法もあるが、いずれに
しても溶融金属を鋳型もしくは金型の内部に注入してい
る。
ところで、前述したように、溶解炉において鋳造に適し
た溶融金属を作り、これを鋳型に注入するまで維持する
ためには溶解炉および溶解雰囲気の管理に複雑な技術が
必要である。また、溶融金属を鋳型や金型に注入したの
ち、その溶融金属が凝固するときに発生するガスのガス
抜きが充分に行われず、得られた鋳物にピンホールや巣
が発生し、不良品になりやすい。
(発明が解決しようとする問題点) 前述したように、従来の鋳造方法は、溶解炉によって鋳
造用合金を溶融して鋳型や金型に注入する方法であり、
設備が大掛りとなり、また溶融金属の管理が困難である
とともに、ガス抜きのバラツキにより、製品の品質にバ
ラツキがでるという事情があった。
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、設備が簡単であり、溶融金属の管
理が不要となり、またガス抜きが充分に行なえ、製品の
品質にバラツキのない鋳造方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段及び作用)この発明は、
鋳型の空間部に複数の被溶融金属塊を収納し、この鋳型
の外部から前記被溶融金属塊を誘導加熱手段によって加
熱溶融するとともに、超音波振動を付与し、さらに加熱
溶融中に前記鋳型の空間部を真空吸引し、鋳型の内部で
金属塊を溶融し、その後凝固するようにしたものである
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、1は鋳型である。この鋳型1はセラミ
ック材料からなる第1の型2と第2の型3とに分割され
、これら型2と3との間には空間部4が設けられている
。また、第1の型2の上部には空間部4に連通する押し
湯5が設けられ、第2の型3にはエア抜き通路6が設け
られている。
そして、このエア抜き通路6は配管7を介して真空ポン
プ8に連通しており、空間部4を真空吸引するようにな
っている。したがって、空間部4の外周に位置する第1
の型2と第2の型3との合せ面には耐熱性に優れたシー
ル材1aが介在されている。
また、11は誘導加熱手段としての高周波コイルであり
、前記鋳型1を囲繞できる径に形成されている。そして
、この高周波フィル11は高周波電源12に接続されて
いるとともに、昇降可能であり、鋳型1が所定のポジシ
ョンに位置したとき、高周波コイル11が下降して鋳型
1を囲繞するようになっている。
前記鋳型1は第2図乃至第5図に示すダイカストマシン
等に固定され、型締めおよび型開きが自動的に行なえる
ようになっている。すなわち、13はベースであり、こ
のベース13の上部には第1の支持台14と第2の支持
台15が離間して突設されている。そして、この第1の
支持台14と第2の支持台15との間には複数本のガイ
ドロッド16・・・が架設されている。そして、これら
ガイドロッド16・・・には可動支持体17が前記第1
の支持台14に対して進退自在に軸支されていて、この
可動支持体17は前記第2の支持台15に設けられた油
圧シリンダ18によって駆動されるようになっている。
さらに、前記第1の支持台14と可動支持体17との互
いに対向する面における前記ガイドロッド16・・・相
互間には型取付は部材19.20が設けられている。一
方の型取付は部材19は前記第1の支持台14に、他方
の型取付は部材20は前記可動支持体17にそれぞれ第
5図に示す取付は金具21と締付はボルト22によって
着脱可能に取付けられている。したがって、これら型取
付は部材19.20は可動支持台17の移動に伴って接
離するようになっており、この型取付は部材19.20
の上面に前記鋳型1が着脱可能に固定されている。すな
わち、第1の支持台14側の型取付は部材19には第1
の型2が、可動支持体17側の型取付は部材20には第
2の型3が設けられている。そして、第1の型2と第2
の型3の分割面を型取付は部材19.20の分割面と一
致させている。そして、第1の型2と第2の型3とは油
圧シリンダ18によって駆動される可動支持体17によ
って型締めおよび型開き方向に移動するようになってい
る。また、前記第1の型2と第2の型3によって構成さ
れる鋳型1は円柱状をなしていて、前記高周波コイル1
1が同心的に嵌合するようになっている。
また、前記型取付は部材19の内部には超音波発振機2
3および超音波振動子24が内蔵されている。そして、
この超音波振動子24は前記鋳型1の底面に接触し、鋳
J421を介して内部の被溶融金属塊に超音波振動を与
えることができるようになっている。なお、この超音波
発振機23による超音波振動付与手段としては鋳型1の
底面から付与することに限定されず、鋳型1の側部にホ
ーンを当接して振動伝達するようにしてもよく、また鋳
型1の内部に挿入し、被溶融金属塊に直接振動を伝達す
るようにしてもよい。また25は突出しピンであり、こ
れは前記可動支持体17に固定されたエアシリンダ26
によって突没するようになっており、鋳造後の型開き時
に突出して鋳型1から鋳造品を突出すようになっている
、前述のように構成された鋳型1を使用して鋳造する方
法について説明する。第1図(A)に示すように構成さ
れた鋳型1の空間部4に、同図(B)に示すように、被
溶融金属塊としてのアルミニウム塊27を収納する。こ
の場合、アルミニウム塊27は板状あるいはチップ状で
あり、空間部4の隙間の大きさに応じて第1の型2に挿
入するとともに、押し湯5にも同材料のアルミニウム塊
27を収納する。このように被溶融金属塊としてのアル
ミニウム塊27・・・を空間部4に収納した鋳型1に対
して同図(C)に示すように高周波コイル11を下降さ
せて鋳型1の外周にセットする。この状態で、超音波発
振機23および高周波電源12にONすると、まず、高
周波コイル11が変圧機の1次側、アルミニウム塊27
・・・が2次側となり、2次側は短絡した1回巻のコイ
ルとなって短絡電流が流れ、これによって金属自体が加
熱されて溶融されることになる。溶融されて流動化した
アルミニウムには同時に超音波振動が与えられるため、
アルミニウムは空間部4の隅々まで充填され、さらに押
し湯5内のアルミニウムも溶融して空間部4に流れる。
また、アルミニウムの溶融によってガスが発生するが、
このガスは真空ポンプ8によってエア抜き孔6からガス
抜きされる。
一定時間後、つまり鋳型1の内部の被溶融金属塊が溶融
したのち、超音波発振機23および高周波電源12をO
FFすると、溶融金属は凝固されて鋳物製品が得られる
。そこで、前記高周波コイル11を上昇させて鋳型1か
ら引き上げ、油圧シリンダ18によって可動支持体17
を後退、っまり第1の支持台14から離間する方向に移
動させると第1の型2と第2の型3とは分割面から開き
、同時にエアシリンダ26が作動して突出しビン25を
突出させて鋳物製品を鋳型1から突出す。
第6図および第7図はこの発明の他の実施例を示すもの
で、第6図は下部可動式で、第7図は上部可動式であり
、前記実施例においては鋳型1を高周波コイル11によ
って囲繞するようにしたが、この実施例は、鋳型1を上
部型28と下部型29とに2分割し、上部型28の上面
に偏平渦巻き状の高周波コイル30を近接し、この高周
波コイル30に電圧を印加して鋳型1の内部のアルミニ
ウム塊27・・・を溶融するようにしたものである。つ
ぎに、第6図に基づいて説明するが、前述した一実施例
と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略する。第
6図において、31は上部支持台で、32は下部支持台
である。この上部支持台31と下部支持台32は複数本
のガイドロッド33・・・によって連結されていて、こ
れら上部支持台31と下部支持台32との間には前記ガ
イドロッド33・・・に案内されて上下動する可動支持
台34が設けられている。そして、前記上部支持台31
の下面には前記鋳’421を構成する上部型28が固定
され、可動支持台34の上面には下部型29が固定され
ている。さらに、前記上部型28の上面と対向する前記
上部支持台31には開口部35が設けられ、この開口部
35には偏平渦巻き状の高周波コイル30が上部型28
に近接して設けられている。また、前記下部型29の下
部には凹陥部36が設けられ、この凹陥部36には超音
波発振機23と接続する超音波振動子24が収納され、
この超音波振動子24は下部型29の底面に接触してい
る。
一方、前記下部支持台32には油圧シリンダ37が固定
され、このロッド38は前記可動支持台34に連結され
ている。そして、この油圧シリンダ37によって可動支
持台34を昇降し、下部型29を上部型28に対して型
締めおよび型開きできるようになっている。
つぎに、第7図について説明すると、4.1は上部支持
台で、42は下部支持台である。この上部支持台41と
下部支持台42は複数本のガイドロッド43・・・によ
って連結されていて、これら上部支持台41と下部支持
台42との間には前記ガイドロッド43・・・に案内さ
れて上下動する可動支持台44が設けられている。そし
て、前記下部支持台42の上面には前記鋳型1を構成す
る下部型29が固定され、可動支持台44の下面には上
部型28が固定されている。さらに、前記上部型28の
上面と対向する前記可動支持台44には開口部45が設
けられ、この開口部45には偏平渦巻き状の高周波コイ
ル30が上部型28に近接して設けられている。また、
前記下部型29の下部には凹陥部46が設けられ、この
凹陥部46には超音波発振機23と接続する超音波振動
子24が収納され、この超音波振動子24は下部型29
の底面に接触している。さらに、前記可動支持台44の
上部には支持ロッド47・・・を介して可動板48が固
定され、この可動板48は前記上部支持台41に固定し
て設けた油圧シリンダ49のロッド50に連結されてい
る。そして、この油圧シリンダ4つによって可動支持台
44を昇降し、上部型28を下部型29に対して型締め
および型開きできるようになっている。
また、前記実施例においては、被溶融金属塊を加熱中に
超音波振動を与えるようにしたが、超音波振動に加えて
ダイカストと同様に溶融金属を押し込むようにしてもよ
い。
なお、前記実施例においては、鋳型1をセラミック材料
によって形成した場合について説明したが、これに限定
されず、金属材料、他の耐熱材料など適宜変更可能であ
る。また、被溶融金属塊のアルミニウムに限定されるも
のではなく、加熱手段も高周波に限定されず、低周波で
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、鋳型の空間部
に複数の被溶融金属塊を収納し、この鋳型の外部から誘
導加熱手段によって加熱溶融するとともに、超音波振動
を付与するようにしたから、従来のように溶解炉が不要
となり、設備が簡素化するとともに、ガス抜きも充分に
行なえ、ピンホールや巣のない安定した品質の鋳物製品
を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(C)はこの発明の第1の実施例を示す
鋳造順序を示す鋳型の縦断面図、第2図乃至第5図は同
じくダイカストマシンを示すもので、第2図は型締め時
の正面図、第3図はその平面図、第4図は型開き時の正
面図、第5図は第4図の外部を拡大した断面図、第6図
およびm7図はこの発明の他の実施例を示す一部断面し
た正面図である。 1・・・鋳型、4・・・空間部、8・・・真空ポンプ、
24・・・超音波振動子、27・・・アルミニウム塊(
被溶融金属塊)。 第3図 第4図 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第5図 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳型の空間部に複数の被溶融金属塊を収納し、こ
    の鋳型の外部から前記被溶融金属塊を誘導加熱手段によ
    って加熱溶融するとともに、超音波振動を付与し、さら
    に、加熱溶融中に前記鋳型の空間部を真空吸引するよう
    したことを特徴とする鋳造方法。
  2. (2)鋳型は、セラミック型もしくは金型であることを
    特徴とする請求項第1項記載の鋳造方法。
JP63252724A 1988-10-06 1988-10-06 鋳造方法 Expired - Lifetime JP2788736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252724A JP2788736B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252724A JP2788736B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299260A true JPH0299260A (ja) 1990-04-11
JP2788736B2 JP2788736B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=17241382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252724A Expired - Lifetime JP2788736B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788736B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004033132A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-22 Tecomet, Inc. Cast collimator and method for making same
JP2007083264A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム製品の製造方法
US7411204B2 (en) 2002-06-05 2008-08-12 Michael Appleby Devices, methods, and systems involving castings
US7462852B2 (en) 2001-12-17 2008-12-09 Tecomet, Inc. Devices, methods, and systems involving cast collimators
US7518136B2 (en) 2001-12-17 2009-04-14 Tecomet, Inc. Devices, methods, and systems involving cast computed tomography collimators
US8940210B2 (en) 2001-06-05 2015-01-27 Mikro Systems, Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US10207315B2 (en) 2008-09-26 2019-02-19 United Technologies Corporation Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings
CN111168042A (zh) * 2020-01-17 2020-05-19 青岛常润新材料有限公司 铸铁合金、合金制作模具及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124828A (ja) * 1974-03-20 1975-10-01
JPS60227965A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Daido Steel Co Ltd 金属鋳造方法
JPS63203262A (ja) * 1987-02-19 1988-08-23 Hitachi Metals Ltd 金型

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124828A (ja) * 1974-03-20 1975-10-01
JPS60227965A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Daido Steel Co Ltd 金属鋳造方法
JPS63203262A (ja) * 1987-02-19 1988-08-23 Hitachi Metals Ltd 金型

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8940210B2 (en) 2001-06-05 2015-01-27 Mikro Systems, Inc. Methods for manufacturing three-dimensional devices and devices created thereby
US7462852B2 (en) 2001-12-17 2008-12-09 Tecomet, Inc. Devices, methods, and systems involving cast collimators
US7518136B2 (en) 2001-12-17 2009-04-14 Tecomet, Inc. Devices, methods, and systems involving cast computed tomography collimators
US7411204B2 (en) 2002-06-05 2008-08-12 Michael Appleby Devices, methods, and systems involving castings
WO2004033132A1 (en) * 2002-10-07 2004-04-22 Tecomet, Inc. Cast collimator and method for making same
JP2007083264A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Nippon Light Metal Co Ltd アルミニウム製品の製造方法
US10207315B2 (en) 2008-09-26 2019-02-19 United Technologies Corporation Systems, devices, and/or methods for manufacturing castings
CN111168042A (zh) * 2020-01-17 2020-05-19 青岛常润新材料有限公司 铸铁合金、合金制作模具及方法
CN111168042B (zh) * 2020-01-17 2021-07-23 青岛常润新材料有限公司 铸铁合金制作模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2788736B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102232632B1 (ko) 주조 및 성형 공구를 사용하여 금속 구성요소를 제조하는 방법 및 장치
US4733714A (en) Method of and apparatus for casting
JPH0299260A (ja) 鋳造方法
JP4789241B2 (ja) タイヤ金型の鋳造方法
CN103056331A (zh) 带有超声探头组件的压铸模具
US4512383A (en) Die casting process and apparatus therefor
JP2788737B2 (ja) 鋳造方法
EP1827736A2 (en) Squeeze and semi-solid metal (ssm) casting of aluminum-copper (206) alloy
JP2643504B2 (ja) 金型鋳造装置
JP2002508496A (ja) 特殊金属の溶融および鋳込み
US1258209A (en) Ingot-mold.
GB2050220A (en) Method and installation for low pressure casting of metal parts in a thin-walled sand impression
JP3991316B2 (ja) 鋳型材料を使用する鋳物の製造のための鋳型
CN107838391A (zh) 冷铁及冷铁的制备方法
JPS61189860A (ja) 重力金型鋳造装置
EP1423227B1 (en) Riser(s) size reduction and/or metal quality improving in gravity casting of shaped products by moving electric arc
JP2004291043A (ja) 半溶融金属の射出装置及び方法
CN112846130A (zh) 一种真空熔炼压射成型装置
JPH0517815A (ja) 鋳物の熱処理方法
US5156202A (en) Process and permanent mold for mold-casting electrically conductive material
JPH0451255B2 (ja)
JPH08141731A (ja) 鋳造方法及び鋳造装置
JP2011167729A (ja) 振動凝固鋳造装置及び振動凝固鋳造法
JPH04270056A (ja) 低圧鋳造方法及びその装置
JPH06340937A (ja) 成形方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11