JPH0298582A - 貯油槽の水抜き方法及びその装置 - Google Patents

貯油槽の水抜き方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0298582A
JPH0298582A JP63193856A JP19385688A JPH0298582A JP H0298582 A JPH0298582 A JP H0298582A JP 63193856 A JP63193856 A JP 63193856A JP 19385688 A JP19385688 A JP 19385688A JP H0298582 A JPH0298582 A JP H0298582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
interface
storage tank
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63193856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0563392B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Sugiura
博幸 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP63193856A priority Critical patent/JPH0298582A/ja
Publication of JPH0298582A publication Critical patent/JPH0298582A/ja
Publication of JPH0563392B2 publication Critical patent/JPH0563392B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野コ 本発明は、貯油槽の水抜き方法及びその装置に関し、貯
油槽を備える石油精製工場等において利用することがで
きる。
[従来の技術] 石油精製工場等において、貯油槽(タンク)中に貯蔵さ
れている製品及びその中間製品には、通常水分が含まれ
ている。その水分の一部が分離して貯油槽の下部に溜ま
ると、水の中に溶存している水溶性の腐食物質、例えば
塩素、シアン、フェノール等が貯油槽の底板や側板を腐
食させたり、製品中にも混入するという問題点が生しる
。そこで、従来の貯油槽では、貯油槽の底付近に水抜き
用の弁を配設して水抜きを行っていた。しかし、この構
成による場合、排出゛づべき水と共に、油も外部に流出
する事故が発生したり、また貯油槽の底部に溜まってい
る水を完全に抜き出すことが困難であるという問題点が
あった。
このような問題点を解決するために、油水分離が行われ
る箱体より高位置にある貯油タンクの底部近傍の側壁に
含油水の導出管を設4−1、この箱体の中間部にはこの
貯油タンクと連通ずる含油水の導出管を、この箱体の上
部には貯油タンクの油層部と連通ずる油抜き管を、この
箱体の下部にはこの箱体に取付けられた界面a1により
制御する自動又は手動の調節弁を有する水抜き管を備え
たタンク水抜き装置が提案されている(実公昭59−2
3734号公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題] 上述したように、含油水の導出管をタンクの側壁に設け
、この導出管を通してタンクの底部に溜まっている含油
水をその比重差により低位置にある箱体の中間部に連続
的に導くようにした構成の場合、特に貯油タンクの底部
に溜まっている水を完全には抜き出すことができないと
いう問題点がある。また、油抜き工程の終了後、導出管
中に水が残ったままになっているごとにより、冬期に管
内の水が凍結して破裂するという事故が発生する虞れも
あった。
本発明は、貯油槽内の水を完全に抜き出すことができる
貯油槽の水抜き方法及びその装置を提供することを目的
とずろ。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る貯油槽の水抜き方法は、貯油槽の側壁から
含油水を油水分離槽にポンプで導出し、この油水分離槽
に設+Jた界面検知器により、界面レベルを検知し、得
られた検知信号に応じて前記ポンプの駆動と停止及び前
記油水分離槽に設けられた排水管の開閉手段の開閉を自
動的に制御することを特徴とする。
また、このための貯油槽の水抜き装置は、貯油槽の側壁
に設けた導出管によりこの貯油槽と連通ずる油水分離槽
と、前記貯油槽から含油水をこの油水分離槽に導入する
ポンプと、この油水分^1[J、117に設けた界面検
知器と、開閉弁のような開閉手段を有し前記油水分離槽
から水壱υ1出する排水管と、前記油水分離槽から油を
前記貯油槽に戻す管と、前記界面検知器により得られた
検知信号に応じて前記ポンプの駆動と停止及び前記開閉
手段の開閉を自動的に制御する手段とを備えていること
を1.′l徴とする。
[作用コ 油水分離槽に設けた界面検知器は、油と水の界面レベル
が低レベルにあることを検知し、得られた検知信号を制
御手段に供給する。これによりポンプを駆動させ、貯油
槽の側壁から含油水を油水分離槽に強制的に導入し、分
離槽内の水を排出すると共に、油を貯油槽に戻す。また
、界面レベルが高レベルに達すると、界面検知器がこの
レベルを検知し、得られた信号を制御手段に供給する。
これにより、ポンプを停止させ、油水分離槽の界面検知
器が低レベルを検知するまで排水管を通して油水分離槽
の分離水を排出する。
[実施例] 図面を参照して、製油所における貯油槽の水抜き方法及
びその装置に適用した場合の本発明の一実施例を説明す
る。
先ず、貯油槽の水抜き装置の構成を説明する。
貯油槽1は、基礎2の上に配設され、この中に油5Aが
貯蔵され、底部には分離した水5Bが溜まっている。こ
の貯油槽1の底部近傍の側壁には、開口端部3Aが底部
近くまで下方に屈曲している導出管3を配する。この導
出管3を油水分離槽4にまで延在させるごとにより、貯
油槽1と油水分離槽4とを連通させる。この導出管3に
は、貯油槽1側から順番に下側に屈曲した屈曲部3B及
びこの屈曲部3Bと連続し、上側に屈曲した屈曲部3C
を形成する。なお、−F側の屈曲部3Cの最上部3 C
+ は、油水分離槽4内における含油水5の油5Aと水
5Bの界面9の最底位置より高い位置に設定する。なお
、屈曲部3Cは、ポンプ11の油戻管12A、12Bか
らの逆流を考慮して、屈曲部3C中の油5Aが逆流によ
り水と入れ換わるのを防止できる程度の容量が必要であ
る。この導出管3の貯油槽l近傍には、開閉弁6Aを設
けCお く 。
油水分離槽4は、非開放型の容器である。油水分離槽4
の側面には、含油水5が分離した水5Bを排出するため
の排水管10を配設し、その途中には、ダイヤフラム式
の開閉弁613を設りる。なお、第2図に示すように、
この排水管10と導出管3との角度αは、30度以上に
設定する必要がある。これは、水抜きの終了直前には導
出管3を通って油5Aのみが分離槽4に導入されるが、
この際分離槽4に設けられた、導出管3の口部3Dと排
水管lOの口部10Aが近くにあると、油5Aが直接外
部に流出する虞れがあるからである。
また、排水管10の排出口10Aは、導出管3の口部3
Dと略同じ高さか、これより若干低い位置に設ける。ま
た、導出管3の口径の方を排水管10の口径より大に設
定しておくのが好ましい。
この油水分離槽4の上面側には、垂直方向に配された、
浮子を有する第1の界面検知器7を設け、また側面側に
はセンサを有する第2の界面検知器8を設ける。この第
1の界面検知器7は、界面9が高レベルに達するとポン
プ11を停止し、低レベルに達すると後述するポンプ1
1を起動すべきときを検知する。この高し・\ルの設定
値は、含油水5の導入時、或いは排水時に界面の揺れを
生じる可能性があるので、油5Aのみを抜き出すために
全容量の90%好ましくは80%にすることが必要であ
る。また、低レベルの設定値は、含油水の導入時、或い
は排水時に界面の揺れを生じる可能性があるので、水5
Bのみを抜き出すために30%好ましくは50%にする
ことが必要である。
第2の界面検知器8は、界面9が成るレベル以下となっ
て排水管10を通って油5Aが外部に流出しそうになっ
たときを検知する。従って、センサがそのレベルを検知
できるように、検知器8を分離槽4に設けた排水管10
の口部10Aと略同じ高さか若干上方に設置する。なお
、第2の界面検知器8のセンサとしては、油5Aと水5
Bの界面9の電位差を利用してレベルを検知する静電容
量式のセンサ、界面9の屈折率の違いによりレベルを検
知する超音波式センサ等を使用することができる。
エア駆動ポンプ11を、油水分離槽4の上面に接続され
た油戻管12Aにより分離層4と連通ずるようにして設
置し、管12Aの途中に開閉弁6Cを設ける。更に、こ
のポンプ11から貯油槽1の上部に油戻管12Bを接続
するごとにより、分離槽4と貯油槽1とを連通させる。
このエア駆動ポンプ11には、駆動、用のエアを供給す
るための管13Aを配設し、途中にダイヤフラム式の開
閉弁6Dを介して、この供給管13Aを製油所内に設け
られたエア源14に接続する。なお、このポンプ11は
、5〜8 kg / cdlのエア圧で駆動される。
次に、第1と第2の界面検知器7,8により得られた検
知信号に応じてポンプ11の駆動と停止及び開閉弁6B
、6Dの開閉を自動的に制御する手段の具体的構成を説
明する。
排水管10の開閉弁6B及びポンプ11のエア供給管1
3Aの開閉弁6Dにそれぞれ制御用のエアを供給するた
めの管13B、13Cを配設し、これらのエア供給管1
3B、13Cをエア源14に接続する。一方のエア供給
管13Bの途中には、第1のエア圧制御部15Aを設け
、また他方のエア供給管13cにもその途中に第2のエ
ア圧制御部15Bを設ける。第1の界面検知器7で得ら
れた界面レベルの信号を供給する回路16Aは、第1の
エア圧制御部15Aに接続すると共に、第2のエア圧制
御部15Bにも接続する。また、第2の界面検知器8で
得られた界面レベルの信号を供給する回路16Bは、第
1のエア圧制御部15Aに接続する。なお、ごれらのダ
イヤフラム式の開閉弁6B、6Dは、スプリングにより
逆作動するように構成されている。弁6Dは、ポンプ1
1と連動し、弁6Dが閉になるとポンプ11が停止し、
弁6Dが開になるとポンプ11が起動する。高圧、例え
ば1 、0 kg / c+flが供給された場合には
、弁6Bは全開となり、弁6Dは閉となる。また、低圧
、例えば0.2 kg / c+iが供給された場合に
は弁6Dは閉となり、弁6Dは全開となる。この所定圧
力を、エア圧制御部15A、15Bで制御して各開閉弁
6B、6Dにエアを供給する。
次に、本実施例の水抜き方法を説明する。
水抜き工程の開始の際、油水分離槽4内には含油水5が
満たされている。第1の界面検知2)17は、含油水5
が−F層の油5Aと下層の5Bとに分離し、その界面9
が50%になっていることを検知し、この信号を第2の
エア圧制御部15Bに供給する。
この検知信号により第2のエア圧制御部15Bは、エア
圧を0.2kg/afiに制御し、このエアをエア供給
管13Cを通して開閉弁6Dに供給し、弁61〕を開に
する。エア供給管13 Aを通してエア源14から5〜
8 kg/ cfのエアがエア駆動ポンプ11に供給さ
れることにより、ポンプ11が駆動する。
これにより、油戻管12Δ、12Bを通して油水分離槽
4内の油5Aを貯油槽lに強制的に戻すと共に、導出管
3を通して貯油槽1内の底部に溜まっている水5Bを強
制的に分離槽4内に導入する。
界面9がト昇するよ、その界面レベルを第1の界面検知
器7が検知し、その界面レベルに応じて供給するエア圧
を増加させる。これにより、弁6B、6Dの開、閉状態
が変化する。界面レベルが80%に達するとエア圧制御
部15A、15Bより供給されるエア圧が1.0 kg
 / cnlに制御され、弁6Bが全開となって排水管
IOから水5Bが排出される。また、弁6Bが全開とな
って排水管10から水5Bが排出される。また、弁6D
は逆に閉じられてポンプ11が停止する。
界面レベルが50〜80%の間にあるときは、弁6B、
6Dが両方共開状態にあり、含油水5の導入と排水とが
同時に行われる。
排水が進むごとにより油水分離槽4内の水5Bの量が少
なくなって、界面9のレベルが下がり始める。第1の界
面検知器7が、このレベルが50%に達したことを検知
すると、この検知信号を第1のエア圧制御部I5Δに送
り、エア圧を0.2kg/ cuffに制御する。ごの
エアを排水91Oの開閉弁613に供給して、開閉弁6
Bを閉にする。また、第1の界面検知器7で得られた信
号は、同時に第2のエア圧制御部1513にも送られ、
ごごごエア圧を0.2kg/crRに制御ずろ。ごのエ
アをエア供給管13Aの開閉弁6 I)に供給し、開閉
弁6 I)を全開にしてポンプ11を駆動さ−lて含油
水5を油水分離槽4に導入する。
この含油水5の導入の際、貯油槽l中の水5Bが殆どな
くなると次第に油と水の混合物となり、最後には油5A
のみとなる。分離槽4と接続する導出管3の口部3D付
近は、比重の重い水5 B (7)層であるため、水抜
き工程が終了した後、導出管3内の油5Aは下方に移動
することなく、油5Aが導出管3内に満たされたままと
なっている。貯油槽l内に抜くべき水513がなくなっ
たごとを確認し、ポンプ11を停止させることにより水
抜き工程が終了する。
界面9のレベルが低レベル(50%)に到った場合、排
水管10の開閉弁G Bが自動的に閉し7られるのでそ
れ以上下がることは無い筈であるか、仮に正常に動作し
なかった場合、界面9が()1水管10の]口部10A
より下がって分離槽4内の油5Aが排水管10を通って
外部に流出する虞れがある。そごで、このように界面レ
ベルが下がりj過ぎたことを第2の界面検知器8が検知
すると、その検知信−号が第1のエア圧制御部15Aに
送られる。
ここでエア圧を0.2kg/c+Hに制御し、このエア
をエア供給管13Bを通して排水管3の開閉弁6Bに送
る。これにより、弁6Bを閉にして、油5Aの流出を防
止する。
次に、本実施例の効果を説明する。
ポンプ11を使用して強制的に貯油層1から油水分離槽
4への含油水5の導出を行うので、導出管3を貯油槽1
の側壁に設けても、その開口端部3Aを底部近傍まで屈
曲さ・已ておくことにより、完全な水抜きが可能である
。従って、貯油槽1の腐食を完全に防止することができ
る。また、界面検知器7により検知した界面レベルの信
号をエア圧制御部15A、15Bに送ってポンプ11の
駆動と停止、排水管10の開閉弁6Bの開閉を制御する
ようにしたので、完全な自動化が実現できる。
油抜き工程が終了した後、導出管3内には油5A力冑1
りJたされ−(いるので、冬期においても破裂等の唐れ
はなくなる。また、第2の界面検知器)(により、界面
9か異常に下がり始めた場合のレバ・ルを検知し、排水
管10の開閉弁613が自動約6こ閉し。
られるようにしたので、油5Δが外部に?Jlj !l
: Li’ ?′)事故の発生の虞れはない。更に、排
水償IOと導出管3との角度を30度以−1−に設定し
7であるの(、水抜き終了直前に油5Aののか分Lll
 1174に導入された隙に油5△が外部に直接流出ず
ろ、二とε:l f、1’い。
本発明は、」−記実施例に限定されるものではlI′く
、構成についでの各種の変形が可能である。
例えば、開閉弁6B、6Dの開閉制御用のエアとポンプ
11の駆動用エアとは、同・のエア源14より供給され
たエアを使用したが、それぞれ別のエア源より供給され
たエアを使用することかできる。即ち、制御用のエアと
し゛(L、l除湿した−1−アラ使用し、駆動用のエア
としては除/!ui シないエアを使用してもよい。
また、制御用及び駆動用として、防ハ4を:J′、1.
=y シてエアを使用したが、安全性が薙保されるので
あれば、電気を使用することもできる。即ら、エア駆動
ポンプ11の代わりに、電気駆動ポンプを使用してもよ
い。
また、開閉弁6B、6Dとしてダイヤフラム式の開閉弁
を使用したか、この他の各種の開閉弁を任意に使用する
ことかできる。
更に、弁6B、6Dに工′7を供給するための制御部1
5A、15Bを2つ設けたが、1つだり設りるような構
成よしてもよい。
「発明の効果J 本発明によれば、貯油槽のノド抜きを完全に行うことが
でき、しかも自動化かなされているため水抜き工程の効
率化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る水抜き装置の構成図、
第2図&J第1図の配管構成を示す平面図である。 1・・・貯油槽、3・・・導出管、4・・・油水分81
1層、5・含油水、5A・・・油、5B・・・水、6△
〜[i E・・開閉手段としての開閉弁、7・・・第1
の界面検知器、8・・・第2の界面検知器、9・・・界
面、10・・・排水1′)、11・・・エア駆動ポンプ
、12△、12B・・・油戻管、14・・・エア源、1
5Δ、1513・・・エア圧制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貯油槽の側壁から含油水を油水分離槽にポンプで
    導出し、この油水分離槽に設けた界面検知器により、界
    面レベルを検知し、得られた検知信号に応じて前記ポン
    プの駆動と停止及び前記油水分離槽に設けられた排水管
    の開閉手段の開閉を自動的に制御することを特徴とする
    貯油槽の水抜き方法。
  2. (2)貯油槽の側壁に設けた導出管によりこの貯油槽と
    連通する油水分離槽と、前記貯油槽から含油水をこの油
    水分離槽に導入するポンプと、この油水分離槽に設けた
    界面検知器と、開閉手段を有し前記油水分離槽から水を
    排出する排水管と、前記油水分離槽から油を前記貯油槽
    に戻す油戻管と、前記界面検知器により得られた検知信
    号に応じて前記ポンプの駆動と停止及び前記開閉手段の
    開閉を自動的に制御する手段とを備えていることを特徴
    とする貯油槽の水抜き装置。
JP63193856A 1988-08-02 1988-08-02 貯油槽の水抜き方法及びその装置 Granted JPH0298582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193856A JPH0298582A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 貯油槽の水抜き方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193856A JPH0298582A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 貯油槽の水抜き方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298582A true JPH0298582A (ja) 1990-04-10
JPH0563392B2 JPH0563392B2 (ja) 1993-09-10

Family

ID=16314890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63193856A Granted JPH0298582A (ja) 1988-08-02 1988-08-02 貯油槽の水抜き方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0298582A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776394A (ja) * 1993-06-28 1995-03-20 Sanyo Koki Kk 原油備蓄タンクの水切り回収処理装置
JP2006068715A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Tamapakku Kk 油水分離排水装置
CN103274137A (zh) * 2013-06-05 2013-09-04 李佳鑫 气动双联储罐脱水控制器
CN104875979A (zh) * 2015-04-20 2015-09-02 中国石油化工股份有限公司 油罐自动切水方法
CN106043980A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 高翔 利用石油化工储罐排水管实现自动切水回油方法及系统
CN106502196A (zh) * 2016-12-02 2017-03-15 高翔 电脱盐设备油水界面在线监测及控制方法和系统
US10030498B2 (en) 2014-12-23 2018-07-24 Fccl Partnership Method and system for adjusting the position of an oil-water interface layer
JP6367447B1 (ja) * 2017-10-04 2018-08-01 エンジニアリングパワーズ株式会社 油タンク水切りシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058373A (ja) * 1983-08-31 1985-04-04 出光興産株式会社 浮屋根式貯蔵タンクの浸水除去装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058373A (ja) * 1983-08-31 1985-04-04 出光興産株式会社 浮屋根式貯蔵タンクの浸水除去装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776394A (ja) * 1993-06-28 1995-03-20 Sanyo Koki Kk 原油備蓄タンクの水切り回収処理装置
JP2006068715A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Tamapakku Kk 油水分離排水装置
CN103274137A (zh) * 2013-06-05 2013-09-04 李佳鑫 气动双联储罐脱水控制器
US10030498B2 (en) 2014-12-23 2018-07-24 Fccl Partnership Method and system for adjusting the position of an oil-water interface layer
CN104875979A (zh) * 2015-04-20 2015-09-02 中国石油化工股份有限公司 油罐自动切水方法
CN106043980A (zh) * 2016-05-26 2016-10-26 高翔 利用石油化工储罐排水管实现自动切水回油方法及系统
CN106502196A (zh) * 2016-12-02 2017-03-15 高翔 电脱盐设备油水界面在线监测及控制方法和系统
CN106502196B (zh) * 2016-12-02 2018-12-14 高翔 电脱盐设备油水界面在线监测及控制方法和系统
JP6367447B1 (ja) * 2017-10-04 2018-08-01 エンジニアリングパワーズ株式会社 油タンク水切りシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0563392B2 (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705055A (en) Apparatus for automatically recovering grease from a grease separator
US1159044A (en) Separator-trap.
KR100346012B1 (ko) 액체 저장 탱크의 배수 시스템
JPH0298582A (ja) 貯油槽の水抜き方法及びその装置
CA1185542A (en) Vertical drip separator apparatus and method
WO2010066266A1 (en) Skimming device
US4898678A (en) Heavy-metal separator for drinking water
US2307498A (en) Apparatus for separating liquids of different specific gravities
WO1999020561A1 (en) Method and apparatus for draining connecting pipes between tanks
US1355606A (en) Hydraulic oil-elevator
CN112957780A (zh) 滤池进水自控节水装置
US1544640A (en) Siphon
JPS63230419A (ja) 立形ハイドロホイストの運転方法
CN220766609U (zh) 适用于油脂分离器舱体的自动排油排泥系统及油脂分离器
CN219493869U (zh) 用于负压气体管道排液的装置
US1284343A (en) Process of and apparatus for removing water from oil.
JP2701359B2 (ja) 多槽連結型液体貯溜槽の槽間連結装置
JP3707145B2 (ja) 脱気装置の制御方法
JPH059347Y2 (ja)
CN2513948Y (zh) 储罐油水自动分离器
JPH019609Y2 (ja)
US772710A (en) Sewer-lift.
JPS5949382B2 (ja) 排泄物処理装置
JPS5815352Y2 (ja) 水中貯油槽用漏油等防止弁
JPH0323698B2 (ja)