JPH028577Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028577Y2
JPH028577Y2 JP326584U JP326584U JPH028577Y2 JP H028577 Y2 JPH028577 Y2 JP H028577Y2 JP 326584 U JP326584 U JP 326584U JP 326584 U JP326584 U JP 326584U JP H028577 Y2 JPH028577 Y2 JP H028577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower mold
product
engaging piece
scrap
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP326584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60115642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP326584U priority Critical patent/JPS60115642U/ja
Publication of JPS60115642U publication Critical patent/JPS60115642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028577Y2 publication Critical patent/JPH028577Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は縦型プレス成形機によるトリム加工
時に、製品の位置決めをすると共に、トリム加工
により切断されたスクラツプをはね出しにより排
出する装置に関する。
(従来技術) プレス成形機による製品のトリム加工は、一般
に、上型と下型の間に製品を位置させ、各上下型
の切刃の接合で製品の縁部を切断することにより
達成される。この場合、製品の縁部を切断するこ
とに先立つて、下型上で製品の位置決めが行われ
る。この位置決め手段は、例えば、可動の上型側
に取り付けられるストツクワイパで構成され、上
型が下型に向つて下降するとき、ストツクワイパ
が下型上に位置する製品の外縁に摺接してこの製
品を所定位置に押し動かせる。
ところで上記構成では、製品がストツクワイパ
により位置決めされる際、製品は下型上面を摺動
することとなるが、製品の摺動は摩擦による傷を
生じさせるおそれがあるなど好ましくない。
一方、トリム加工により切断されたスクラツプ
は下型の下側部に設けられたスクラツプ受け内に
向つて排出されるが、この下型の下側部における
空間には限りがあるため、スクラツプがスクラツ
プ受けから外れた場合には、これが容易に堆積す
ることとなる。このため、このようなスクラツプ
の堆積が過大とならないよう頻繁に除去する必要
があり、この除去作業は煩雑である。
(考案の目的) この考案は、上記のような事情に注目してなさ
れたもので、製品の位置決めの際、製品が下型の
上面を摺動することを抑制し、かつ、トリム加工
後のスクラツプを下型の外側方にはね出してこの
下型の下側部にスクラツプが容易に堆積しないよ
うにし、しかも、これら製品の位置決めと、スク
ラツプのはね出しの両手段の構成を兼用させるこ
とによつて、これらの全体的な構成を簡素化する
ことを目的とする。
(考案の構成) 上記目的を達成するためのこの考案の特徴とす
るところは、下型の切刃の外側方で同行回動する
二つの係合片が設けられ、下型に向つて下降する
製品に係合片の一つが押されて回動し、この回動
に連動して他の係合片がこの製品を位置決めする
こととされ、トリム加工後のスクラツプがスプリ
ングリターンする係合片によつて下型の外側方に
はね出されるよう構成された点にある。
(作用) 上記構成による作用は次の如くである。
第1係合片12と第2係合片13とが自由状態
にあるときには、スプリング14とストツパー1
5とによつて、第1係合片12の回動端側12a
が下型3側に向う方向でかつ上方に向う傾斜姿勢
に保たれ、一方、第2係合片13の回動端側13
aは下型3側から離れる方向でかつ上方に向う傾
斜姿勢に保たれる。
そして、上下に離された上型2と下型3との間
に送り込まれた製品4が下型3に向つて下降する
とき、この下降に従つて、この製品4のトリム加
工されるべき外縁が第1係合片12を下方に押動
し、この第1係合片12を下型3側に向つて回動
させる。この場合、上記第2係合片13は上記第
1係合片12と同行回動するようになつており、
このため、第2係合片13は製品4の下降に伴い
下型3側に向つて回動する。すると、この第2係
合片13が下降してくる製品4の外縁を押動し
て、この製品4を下型3上に位置決めする。
この結果、製品4が下型3上に置かれたときに
は、この製品4の位置決めがほぼ完了することに
なる。
次に、上記状態から、上型2と下型3とが互い
に接近すれば、製品4の外縁が両切刃3a,7a
により切断されてスクラツプ4aとなる。この場
合、上記第1係合片12の上面は上記スクラツプ
4aのスクラツプ載置面12bとされており、こ
のスクラツプ載置面12b上に上記スクラツプ4
aが載置されることとなる。
上記の場合、第1係合片12がスプリング14
に抗し下型3側に向つて回動したのは、下降する
製品4の外縁に押動されたためであるが、この製
品4の外縁が切断されてスクラツプ4aとなつた
ときには、第1係合片12を下型3側に向つて回
動させようとする外力は解除されることになる。
よつて、第1係合片12はそのスクラツプ載置面
12b上にスクラツプ4aを載置した状態で、ス
プリング14の付勢力によつて元の姿勢に回動す
る。そして、このとき第1係合片12の回動は下
型3から離れる方向で、しかも、上方に向う方向
に回動させられるのであり、このため、上記スク
ラツプ4aは下型3から離れる方向に跳ね出され
ることとなる。
即ち、スクラツプ4aがトリム加工された位置
からそのまま下方に落下していた従来に比べて、
このスクラツプ4aは下型3の外側方に大きく跳
ね出されることとなる。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面により説明す
る。
縦型プレス成形機1は可動の上型2と、固定の
下型3とを有している。上型2は製品4のトリム
加工時にこの製品4を下型3上に押え付けるスト
リツパ6と、トリムパンチ7とを有している。そ
して、このトリムパンチ7の下降動作で下型3の
切刃3aとトリムパンチ7の切刃7aとが接合
し、製品4の縁部が切断される。また、この切断
されたものはスクラツプ4aとして排出される。
上記下型3の外側方には製品4の外縁部をトリ
ム加工するに先立ち下型3上に製品4を位置決め
し、かつ、トリム加工後にスクラツプ4aを排出
させるための装置が設けられる。
以下、この装置につき説明すると、下型3の切
刃3aの外側方近傍にはこの切刃3aに沿つて延
びる横向軸心の枢支軸8が設けられ、この枢支軸
8は固定側9に支持されている。この枢支軸8に
は筒部材11が軸心回り回動自在に外嵌され、こ
の筒部材11にはそれぞれ第1係合片12と第2
係合片13とが径方向外方に向つて突設され、こ
れら両者12,13は筒部材11により一体的に
連結されて、同行回動するようになつている。
また、第4図で示すように、上記第1係合片1
2は左右一対のアーム17,17を有し、また、
第2係合片13も左右一対のアーム18,18を
有し、これら各アーム17,18は製品4の各左
右角部に対応してそれぞれ設けられる。
第1図において、第1係合片12と第2係合片
13が外力を受けない自由状態では、第1係合片
12の回動端側12aが、下型3側に向う方向で
かつ上方に向う傾斜姿勢とされ、この第1係合片
12の上面は上記スクラツプ4aのスクラツプ載
置面12bとされている。一方、第2係合片13
の回動端側13aは、下型3側から離れる方向で
かつ上方に向う傾斜姿勢とされ、この第2係合片
13の回動端側13aの端部は水平となるよう折
曲されている。そして、これら第1係合片12と
第2係合片13は下型3から離れる方向に回動す
るようスプリング14で付勢される一方、この回
動を阻止するストツパー15が設けられ、これら
第1係合片12と第2係合片13は上記姿勢に保
たれている。
上記状態において、図示しないフインガーによ
り製品4が上型2と下型3との間に送り込まれ、
かつ、下型3に向つて下降せしめられるとき、こ
の製品4のトリム加工されるべき外縁が、上記ス
プリング14に抗し第1係合片12を下方に押動
するようになつている。そして、このとき、第1
係合片12は下型3側に向つて回動し、かつ、こ
の回動に同行して第2係合片13も下型3側に向
つて回動することとなる。
第2図において、上記第2係合片13は上記し
た下型3側に向う回動により、下降してくる製品
4の外縁を押動してこの製品4を下型3上にラフ
位置決めするよう形成される。この第2係合片1
3でラフ位置決めされた製品4は下型3とストリ
ツパ6に挟まれて移動を阻止され、トリムパンチ
7の下降でその縁部が切断される。
第3図において、上記第1係合片12は、上型
2が上昇した後、その上面のスクラツプ載置面1
2bに切断されたスクラツプ4aを載せた状態で
上記スプリング14により弾性的に原姿勢に復帰
するよう構成される。第1係合片12が原姿勢に
復帰した場合、スクラツプ4aはこのスクラツプ
4a自身の慣性力で下型3から離れる方向にはね
出されて排出される(図中二点鎖線図示)。
上記のように第1係合片12が復帰する際、第
4図に示すごとく、スクラツプ4aがこの第1係
合片12から落下しないように第1係合片12の
左右アーム17,17はスクラツプ4aの両端を
支持している。
(考案の効果) この考案によれば、製品が下型に向つて下降す
るとき、その下降途中で製品の位置決めがなされ
てゆくため、製品が下型上に置かれたときには製
品の位置決めはほぼ完了していることとなる。こ
のため、製品の位置決めの際にこの製品が下型の
上面を摺動することは抑制される。
また、トリム加工後のスクラツプはスプリング
による第1係合片の回動によつて下型の外側方に
はね出されるため、スクラツプが下型の下側部に
容易に堆積することは防止される。
しかも、上記製品の位置決めと、スクラツプの
はね出しをするための手段には第1係合片が兼用
されているため、この装置の構成の簡素化が達成
される。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図から第3
図はトリム加工の各工程における構成をそれぞれ
示した縦型プレス成形機の部分簡略側面図、第4
図は簡略平面図である。 1……縦型プレス成形機、2……上型、3……
下型、3a……切刃、4……製品、4a……スク
ラツプ、7a……切刃、12……第1係合片、1
2a……回動端側、12b……スクラツプ載置
面、13……第2係合片、13a……回動端側、
14……スプリング、15……ストツパー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上型と下型の各切刃の接合でこれら上下型間に
    位置する製品をトリム加工する縦型プレス成形機
    において、上記下型の切刃の外側方で横向き軸心
    回りに一体的に同行回動するように第1係合片と
    第2係合片とを枢支し、上記第1係合片の回動端
    側を下型側に向う方向でかつ上方に向う傾斜姿勢
    にする一方、第2係合片の回動端側を下型側から
    離れる方向でかつ上方に向う傾斜姿勢として、こ
    れら傾斜姿勢の第1、第2係合片を下型側から離
    れる方向に回動させるよう付勢するスプリングを
    設ける一方、このスプリングに抗して同上傾斜姿
    勢の第1、第2係合片が下型側から離れる方向へ
    回動することを阻止するストツパーを設け、下型
    に向つて下降する製品のトリム加工されるべき外
    縁が、上記スプリングに抗して第1係合片を下方
    に押動して、この第1係合片を下型側に向つて回
    動させるようにし、同上第1係合片の上面をトリ
    ム加工後のスクラツプ載置面としたことを特徴と
    するプレス成形機の製品位置決め兼用スクラツプ
    排出装置。
JP326584U 1984-01-13 1984-01-13 プレス成形機の製品位置決め兼用スクラツプ排出装置 Granted JPS60115642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP326584U JPS60115642U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 プレス成形機の製品位置決め兼用スクラツプ排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP326584U JPS60115642U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 プレス成形機の製品位置決め兼用スクラツプ排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115642U JPS60115642U (ja) 1985-08-05
JPH028577Y2 true JPH028577Y2 (ja) 1990-03-01

Family

ID=30477730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP326584U Granted JPS60115642U (ja) 1984-01-13 1984-01-13 プレス成形機の製品位置決め兼用スクラツプ排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115642U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461122B1 (ko) * 2001-07-31 2004-12-13 현대자동차주식회사 스프링 게이지 세트
JP5998077B2 (ja) * 2013-02-13 2016-09-28 本田技研工業株式会社 切断加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60115642U (ja) 1985-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028577Y2 (ja)
GB2239620A (en) Press die having a scrap cutter
JPS6331780Y2 (ja)
JPS63132727A (ja) プレス用回転加工装置
JPH0629734U (ja) プレス型のスクラップ排出装置
JPH0650155Y2 (ja) 粘着紙片の打抜き装置
JPH0644636Y2 (ja) ロータリダイカッタ用打抜屑離脱具
JP2523899B2 (ja) スクラップカッティング法
JP3727824B2 (ja) 打抜き屑分離型の突落し部材支持具
JPS598817Y2 (ja) スクラツプカツタを有するプレス型
CN216065162U (zh) 一种级进模尾部抬料装置
JPS6340281Y2 (ja)
JPS6213701Y2 (ja)
JPS6327861Y2 (ja)
CN211967750U (zh) 一种适用于无刀印加工的套冲机
JPH0415376Y2 (ja)
JP3925061B2 (ja) プレス金型装置
JPS6032913Y2 (ja) プレス装置におけるスクラツプ排出装置
JPS624351Y2 (ja)
JPH0438898Y2 (ja)
JPH0128917Y2 (ja)
JPS6334738Y2 (ja)
JPS608969Y2 (ja) 薄物弾性膜用切削装置
JPS5932420Y2 (ja) プレススクラツプのけり出し装置
JPH08270B2 (ja) 容体若しくは蓋体開口周縁部の段成形法