JPH02500970A - 食料品を収容した包装容器、この包装容器の製造方法、およびこの包装容器のアーク放電を排除する方法 - Google Patents

食料品を収容した包装容器、この包装容器の製造方法、およびこの包装容器のアーク放電を排除する方法

Info

Publication number
JPH02500970A
JPH02500970A JP62506945A JP50694587A JPH02500970A JP H02500970 A JPH02500970 A JP H02500970A JP 62506945 A JP62506945 A JP 62506945A JP 50694587 A JP50694587 A JP 50694587A JP H02500970 A JPH02500970 A JP H02500970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding member
arc discharge
container
potential difference
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62506945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2608082B2 (ja
Inventor
ウェンド、ジャン ディー.
Original Assignee
ザ、ピルズベリー、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、ピルズベリー、カンパニー filed Critical ザ、ピルズベリー、カンパニー
Publication of JPH02500970A publication Critical patent/JPH02500970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2608082B2 publication Critical patent/JP2608082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D81/3453Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3401Cooking or heating method specially adapted to the contents of the package
    • B65D2581/3429Packages containing a secondary product to be cooked and discharged over the primary product
    • B65D2581/3431Packages containing a secondary product to be cooked and discharged over the primary product the secondary product, e.g. fudge, being heated over ice-cream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3439Means for affecting the heating or cooking properties
    • B65D2581/344Geometry or shape factors influencing the microwave heating properties
    • B65D2581/34413-D geometry or shape factors, e.g. depth-wise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3471Microwave reactive substances present in the packaging material
    • B65D2581/3472Aluminium or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3486Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
    • B65D2581/3489Microwave reflector, i.e. microwave shield
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S99/00Foods and beverages: apparatus
    • Y10S99/14Induction heating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 食品容器及びその製造方法 技術分野 本発明は食品容器及び前記食品容器を製造する方法に関する。前記食品容器はマ イクロ波加熱炉の中で使用するものである。
背景技術 本発明は、マイクロ波加熱炉の中で、マイクロ波を照射している環境の下で複数 の食品を加熱するために使用される包装容器に関するものである。より詳細には 、本発明は、例えば、2種類以上の異なる食品をマイクロ波加熱炉の中で同時に 加熱し、しがも、そのうちの一方の食品に対する加熱を他方の食品に対する加熱 よりも多く行なう必要がある場合に応用することを意図しているものである。こ のような一方を他方よりも多く加熱することを選択的加熱という。この選択的加 熱を実施するために問題点がある場合には、その問題点を回避するために、導電 性遮蔽部材を使用するという方法が採用されてきた。
従来においては、金属製の食品包装容器をマイクロ波加熱炉の中で使用した場合 に、マイクロ波加熱炉を回転させた時の、スパークと破裂音のような騒音が発生 した。
この現象は「アーク放電」と呼ばれているものである。
この現象は「アーク放電」と呼ばれているものである。
このアーク放電は、長い間、問題点とされてきたものであり、この問題点を回避 するために、通常の場合、マイかった。発生するアーク放電が激しい場合には包 装容器が燃えることがある。
金属製遮蔽部材又は導電性遮蔽部材を使用することに関連がある問題点としては 、上述のアーク放電の他に、被加熱物若しくは包装容器の焦げ、包装容器の溶融 、共振の再伝搬、遮蔽部材の縁における再伝搬、局部過熱、定在波、及び、包装 容器の内部に対するマイクロ波の著しい漏洩があった。本願の出願人は、これら の問題点が全て、導電性遮蔽部材における共振と密接な関連があることを発見し た。本発明は、食品容器に金属製部材又は導電性遮蔽部材を使用し、その食品容 器をマイクロ波照射環境の下で使用する場合における、アーク放電に関連がある 問題点と、このアーク放電とは異なる共振に関連がある問題点とを、はぼ完全に 解消することができるものである。
アーク放電の問題があるために、マイクロ波のエネルギーを利用し金属製の遮蔽 部材を使用して、食品に対す妨げてられてきた。本発明は、食品の包装容器の金 属製部材の形状を適当に選択すれば、はぼ完全にアーク放電を排除することがで きるという発見に関連を有する。この発見は、アーク放電を発生させず、マイク ロ波加熱炉に対して損傷を与えることもなく、金属製の遮蔽部材を使用して、食 品を選択的に加熱することを可能にするものである。
マイクロ波加熱炉の中で各種の食品を同時に加熱することができる構造を有し、 満足に使用し得る物が、長い間、要望されてきた。しかしながら、食品の種類が 異なる場合に、各食品を適当に加熱できるようにするためには、包装容器の形状 に関して、解決が非常に困難な問題点がある。異なる食品を1つの容器の中に一 緒に入れることは便利なことであり、包装を行なう上でも必要なことではあるが 、実用的に実施できない場合がある。その理由は、通常の場合、一方の食品にと って必要なマイクロ波による加熱の程度が、他方の食品に、とって必要なマイク ロ波による加熱の程度よりも、多いが若しくは少ないからである。例えば、アイ スクリームとシロップとを組み合せてマイクロ波加熱炉あ中で加熱する場合には 、シロップを高温にし、アイスクリームを冷凍状態に維持する必要がある。また 、他の例として、ホイップしたクリームを載せた苺のショートケーキ若しくはパ イと、アイスクリームとを組み合せる場合がある。さらにこれらの例の他にも、 選択的加熱に適当な包装容器が提供されれば便利な他の食品の組合せの例として 、ブロッコリとチーズ・ソースとを組み合せる場合がある。これら以外の選択的 加熱を必要とする食品の例は、当業者ならば、容易に思い付く筈である。
従来においては、金属製の容器を用いてマイクロ波加熱炉の中で加熱若しくは料 理することは避けるべきであると広く一般に信じられていた。この信仰は、最近 、すなわち1985年12月10日に、レーベンダスキー他に対して付与された 米国特許第4,558.198号にも取り入れられている。すなわち、レーベン ダスキー等は、最近開示した明細書の中で、 「マイクロ波加熱炉の中における加熱若しくは料理のために金属製容器を使用す ることは避けるべきであると一般に広く信じられている。露出している金属製容 器は、電磁波のエネルギーをマグネトロン(これは電磁波のエネルギーの供給源 である)の方向に反射さ、せて、そのマる金属製容器は、マイクロ波加熱炉の金 属壁体の直近でマイクロ波を照射された時に、その容器とマイクロ波加熱炉の壁 体との間で、アーク放電を発生させる。これらの理由から、この分野の工業界で は、マイクロ波加熱炉の中で被加熱物を加熱する目的のためには、プラスチック 材料又は厚紙を用いて作った容器が広く推薦されている。」 と述べている。
この問題以外にも、マイクロ波加熱炉の中における加熱に関して多くの問題点が 公知にされている。例えば、フォークに対して付与された米国特許第4,122 ,324号には、マイクロ波用の食品包装容器の金属製遮蔽フィルムの僅かな欠 陥がアーク放電の発生原因になることは珍しくない点を指摘している。フォーク は、アーク放電が「一般的なものではなく」、マイクロ波照射用の食品包装容器 の金属製遮蔽用フィルムの焦げ、又は小さい針穴によって惹起されると説明して いる。フォークはさらに、遮蔽部材すなわちその縁の部分が不規則な形状である 場合にも、その不規則な形状が上述と同様の不具合を発生させると述べている。
この不具合が発生するのは、フォークの説明に拠れば、上述の範囲でマイクロ波 の場が強められるからである。さらに、フォークは、アーク放電が発生した場合 には火災が発生する危険があり、その原因が、アーク放電の発生個所に異常な上 昇温度が発生し、通常の場合、容器又は食品容器が薄手の厚紙又は新聞紙などで 作られているから、この異常な温度上昇のために、容器すなわち食品容器の温度 が発火点を越えるからであると述べている。
フォークは、このアーク放電の問題点を認めており、これを解消するために、厚 紙の包装容器をコーティングして空気から遮断し、これによって、容器が燃える 危険を減少させるという方法を提案した。
また、ペレグに対して付与された米国特許第4,439.656号でも、アーク 放電を問題点として捉えている。ベレグは、この問題点を解消するために、マイ クロ波を透過させ得る保持具の中にアルミニュウム製の皿を置き、この皿と保持 具との間に水を満たすという方法を提案した。
また、ムーア他に対して付与された米国特許第3,854.021号には金属製 の遮蔽部材が開示されている。
この遮蔽部材は、マイクロ波加熱炉に皿を入れる時に、この皿を部分的に下げる ものである。ムーア等は、遮蔽遮蔽部材が鋭い縁を有する場合、又は遮蔽部材が マイクロ波加熱炉の壁体の近傍に置かれた場合には、アーク放電を発生させるこ とを認めている。そこで、ムーア等は、アーク放電を防止するために、遮蔽部材 の下縁にテフロン・テープを使用することを提案した。このムーア等の遮蔽装置 は、現用されている従来型のマイクロ波加熱炉に対して実用的ではない。その理 由は、このムーア等の遮蔽装置を使用するためには、現在使用されている従来の マイクロ波加熱炉に対して相当大幅の改修を施さなければならないからである。
既に説明したレーベンダスキー他に対して付与された米国特許第4,558,1 98号では、アーク放電を大きい問題点であるとしている。そこで、レーベンダ スキー等は、アーク放電を回避するためには4種類の構造を組み合せる必要があ ると説明している。この4種類の構造は、(1)有機物を皿の全面に非常に厚く コーティングする構造、(2)皿の壁体を湾曲しているが皺のない形状にする構 造、(3)皿の形状を、平面図で表わせば円形又は楕円形であり、しかも、角が なく、すなわち大きい半径を有する丸みを帯びた形状にした構造、及び、(4) 耐熱性プラスチック材料を用いてマイクロ波透過可能のドーム形被覆部材若しく は蓋を作り、この被覆部材若しくは蓋を用いて皿の縁を覆い、この皿の縁をマイ クロ波加熱炉の金属壁体から物理的に引き離し、このマイクロ波加熱炉の金属壁 体に対して電気的に絶縁した構造である。この引用した特許文献で、レーベンダ スキー等は、アーク放電を回避するためには、彼等の開示した4種類の構造が全 て必要であると説明しており、この引著しく異なるものである。
また、マチソン他に対して付与された米国特許第4゜351.997号は、アー ク放電を大きい問題点として捉えている。マチソン等は、従来の金属製の皿が照 射されるマイクロ波を透過させず、マイクロ波加熱炉の中でマイクロ波を再発生 させ、この再発生したマイクロ波がマグネトロンに損傷を与えるものであり、従 って、このためには不適当であることを指摘している。そのうえで、マチソン等 は、アルミニュウム薄膜の積層物を側壁の周囲に取り付けた皿を開示している。
スミ他に対して付与された米国特許第3. 941. 967号は、アルミニュ ウム・フォイルがマイクロ波加熱炉の中で「スパーク放電」を発生させる危険が あることを指摘している。スミ等は、マイクロ波加熱炉の加熱素子と内壁との接 触によるスパーク放電を回避するために本体部を絶縁することを開示している。
以上説明した従来技術における提案が行われた時よりも前に、食品を選択的加熱 するために金属製遮蔽部材を使用することが、既に提案されていた。これらの古 い提案は殆ど全てアーク放電の問題に対する本格的な取組みを行なっておらず、 従って、この問題点を殆ど解消することができず、本願の出願人が知る限りでは 、商業的価値の大きい応用が行われていない。この点については、例えば、モフ エット・ジュニアに対して付与された米国特許第2.600,566号と、ウェ ルチに対して付与された米国特許第2,714,070号とを参照されたい。さ らに、ゴルツソスに対して付与された米国特許第4.081,646号も併せて 参照されたい。また、1個の包装容器の中に各種の食品を入れて選択的に加熱す ることには困難な問題点があり、この問題点についてはスランガン他に対して付 与された米国特許第4,233゜325号がある。この米国特許第4.233. 325号は包装容器に関するものであり、この包装容器は分離された区画を有し 、この区画は食品を相互に混合しないように収容することができる。この包装容 器の分離された開けられる。この盲穴隔壁は、マイクロ波加熱炉の内部における 食品の加熱が終了した時、及び、その食品がマイクロ波加熱炉から取り出された 後に、加熱された食品を混合するために使用される。また、スランガン等は、ア ーク放電の問題を認めておらず、この問題を解消するための開示又は示唆を開示 していない。
以上説明した参照文献は何れも、共振についても、共振関連の有害な作用に関す る問題点についても、認識していない。この有害な作用は、例えば、局部的な過 熱、燃焼、縁の過熱、再伝搬、包装容器内部に対するマイクロ波の顕著な漏洩、 定在波等である。これらの参照文献は、共振を問題点として認識していなかった ために、この共振の問題を解消するための努力も、また、問題解決のために有意 義な示唆の呈示も、行なうこともできなかった。本願の出願人はこの共振の問題 を解決し、発見内容を本明細書に開示する。
以上、共振の問題と、これに関連する問題と、その影響とを、アーク放電等の問 題を含めて列挙したが、これらの問題が存在するために、金属を使用する遮蔽が 商業的価値のある用途に応用されることは殆どなかった。マイクロ波を使用する 加熱は、今なお、殆ど全て、マイクロ波をほぼ完全に透過する容器を用いて行わ れており、そのために使用される容器には金属による遮蔽が含まれ驚くべきこと であるが、本願の出願人は、金属製の遮蔽部材の構造を適当に形成することによ って、その遮蔽部材を用いて食品の選択的加熱を行なうことが可能になり、共振 関連の問題を、アーク放電関連の問題を含めて、はぼ完全に解消できることを発 見した。また、本願の出願人は、マイクロ波加熱炉の内部におけるマイクロ波エ ネルギーの波長と遮蔽部材の寸法との関係を適当に制御することによって、アー ク放電、局部過熱、再伝搬の場、その他、共振に関連を有する問題の発生を回避 し、若しくは排除し得ることを発見した。また、本願の出願人は、本明細書に開 示した技術に基づいて遮蔽部材の構造を選択することによって、異なる食品を選 択的に加熱するために、金属製の遮蔽部材を有効に使用することが可能であるこ とを発見した。また、遮蔽部材の内部に誘導によって発生する場の制御と、この 場に随伴的に発生する電流の制御とは、本明細書に開示した技術を実施すること によって実現することができる。
本願の出願人は、さらに、本明細書に開示した技術に基づいて金属製の遮蔽部材 の端部を重ねて電気的な減衰を有効に行ない得る構造を形成することによって、 アーク放電等に関する問題点をも解消することができることを発見した。実用的 な遮蔽部材を形成する場合には、通常の場合、金属製の遮蔽部材を容器の周囲に 取り付け、その遮蔽部材の端部を重ねる。このように遮蔽部材の端部を重ねるこ とによってキャパシタンスを発生させ、このキャパシタンスを用いて電圧を減衰 させることができる。この電圧は、減衰させない場合には、アーク放電を発生さ せるものである。このように遮蔽部材の端部を重ねることによって、共振が発生 する波長の1/2である波長を共振半波長という用語で表せば、この共振半波長 の奇数倍の波長におけるアーク放電の発生を防止することができる。この作用は 顕著である。その理由は、共振半波長の奇数倍に対応する部位には、ア〒り放電 を最大にする電位差が存在するからである。それ故に、遮蔽部材の端部を重ねる ことは、アーク放電の発生を防止するために特に有効な技術である。遮蔽部材を 容器の周囲にループを形成するように取り付けることによって、インダクタンス を効率良く発生させることができる。このようにして回路を回転させば、そのイ ンダクタンスとキャパシタンスとの組合せによって、金属製遮蔽部材の共振を制 御することができる。
この遮蔽部材の形状は共振しない寸法にしなければならない。本願の出願人は、 遮蔽部材が共振する環境の下では、すなわち、遮蔽部材の高さ、長さ、及び、円 周等の値が遮蔽部材の共振半波長の整数倍である環境の下では、遮蔽部材の縁の 部分における共振電圧がアーク放電の主原因になることを発見した。この包装容 器の共振波長とアーク放電との関係め発見によって、金属製の遮蔽部材を包装容 器の材料として使用することと、アーク放電の発生を防止することとを、具現す ることが可能になった。アーク放電の問題と、共振関連の他の問題とを解消する ことによって、マイクロ波による第1の食品の加熱と、第2の食品のマイク占波 の加熱の作用がらのほぼ完全な遮蔽とを同時に行なうために、金属製遮蔽部材を 使用することができる。従って、この技術によって、現用の従来型のマイクロ波 加熱炉に対して大幅な改修を行なうことなく、2つの異なる食品の選択的加熱を 比較的容易に行なうことができる。
発明の開示 本発明は、マイクロ波で加熱される第1の食品と、マイクロ波の照射から遮蔽さ れる第2の食品とを含む包装容器に対して実施するのが好ましいものである。こ の容器の第2の食品を収容する部分の付近の周囲に遮蔽部材を取り付けることは 好ましいことである。また、この容器に頂部部材を設け、この頂部部材を用いて 容器の端部を覆い、この頂部部材で覆う部分を、第2の食品を入れる部分、及び 、第2の食品をマイクロ波から遮蔽する部分の付近とすることも好ましいことで ある。
容器がほぼ円筒形である場合には、この容器の周囲に導電性遮蔽部材を取り付け 、この遮蔽部材の取付は終了後の形状がほぼ円形になるようにする。この遮蔽部 材の形状を選択する時には、次式 を次式 (N/h) + CM/C) 2 にほぼ完全に等しくしないようにする。
ここに、λ は遮蔽部材の内部におけるマイクロ波の波長、hは前記遮蔽部材の 高さ、Cは前記遮蔽部材の円周、N及びMはそれぞれ例えば0.2.3.4、等 で表わされる整数である。後に詳細に説明するが、この式に使用する波長λ は 、遮蔽部材の内部におけるマイクロ波の実際の波長であり、この実際の波長λ  は、通常のの実際の波長λ は経験によって決められるものである。
また、この実際の波長λ は、遮蔽部材の材料の内部における光の実際の速度が 既知であり、端部効果等のファクタを考慮することができる場合には、数学的に めることができる。
また、アーク放電が発生しないように遮蔽された包装容器の製造方法は、マイク ロ波の照射を用いて食品を選択的に加熱するために使用される食品容器を製造す る方法であり、この容器の製造方法には食品容器の製造工程が含まれる。この食 品容器には、マイクロ波の照射によって加熱される第1の食品と、マイクロ波の 放射線による加熱作用から遮蔽される第2の食品とが入れられる。
この容器の製造方法には、導電性遮蔽部材を選択する工程が含まれている。この 遮蔽部材選択工程では、導電性遮蔽部材の高さと円周とを、照射されるマイクロ 波の共振半波長の任意の倍数の値に等しくならないように選択する。この遮蔽部 材の選択によって、照射されるマイクロ波の周波数における遮蔽部材の共振を回 避し、アーク放電を最少になるように抑制することができる。このよ材の円周及 び高さのベクトルを増加させても、この増加したベクトルがマイクロ波の波長λ  の半波長の倍数に等しくなることはない。その理由は、この遮蔽部材が直径方 向に共振することがあり得るし、この直径方向の共振も回避すべきものだからで ある。この方法は、さらに、容器の周囲に遮蔽部材を取り付ける工程を含み、こ の遮蔽部材の取付は工程では、遮蔽部材を、容器の第2食品収容部分の近傍の周 囲に、この第2の食品に対して照射されるマイクロ波をほぼ完全に遮蔽し得るよ うに取り付ける。この遮蔽部材の取付けによって、包装容器に対して照射される マイクロ波の、この第2の食品に対する加熱作用を減少させることができ、この 加熱作用を減少させる作用によって、容器の内部の食品を選択的に加熱すること かできる。
この遮蔽部材が矩形である場合には、次式%式%) にほぼ完全に等しくしないように、この遮蔽部材の形状を選択する。ここに、λ  はマイクロ波の波長、hは遮蔽部材の高さ、Wは遮蔽部材の幅、N及びMは、 それぞれ、整数であり、例えば0. 1.+2.、3.4.等で表わされるもの である。 ゛ また、この遮蔽部材が矩形である場合には、次式が、次式 (N/h) 2+(M/p) 2 にほぼ完全I4等しくならないように、この遮蔽部材の形状を選択する。ここに 、λ ′はマイクロ波の波長、hは遮蔽部材の高さ、pは遮蔽部材の円周、N及 びMは、それぞれ、整数であり、例えば0. 1.2.3.4.等で表わされる 。
本発明は、さらに、2M類の食品を入れることができる、はぼ円筒形の食品容器 に対して実施することができるものである。この2種類の食品は、その一方の食 品がマイクロ波の照射によって加熱される食品であり、他方の食品は少なくとも 部分的にマイクロ波から遮蔽される食品である。この食品容器の周囲を取り囲む ように導電性遮蔽部材を取り付け、この遮蔽部材の両端部を少な(とも部分的に 重ね、誘電材料を用いて、この重ねた両端部を分離する。この両端部の重ねる長 さを決める時には、アーク放電の電位差の電流を減衰させ得るように、この両端 部の重ねる長さを選択する。このアーク放電の電位差は、次式 %式% を用いてめることができる。ここに、Dは導電性遮蔽部材の直径、hは導電性遮 蔽部材の高さ、Lは導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とを重ねる長さで あり、Kは導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定 数、dは導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間距離、λ。は照射さ れるマイクロ波の波長である。遮蔽部材の形状を適当に選択すれば、この相対的 なアーク放電の電位差を最少にすることができる。この遮蔽部材の形状の選択は 、この相対的なアーク放電の電位差をアーク放電の回避が可能な程度まで減少さ せるように行なう。
本発明は、容器がほぼ円筒形であり、この容器が導電性遮蔽部材を有し、この導 電性遮蔽部材の両端部が重ねられている構造である形態に対しても実施すること ができるものである。この場合には、次式 %式%) にほぼ完全に等しくしないように、導電性遮蔽部材の形状を選択する。ここに、 ・λ はマイクロ波の波長、hは遮蔽部材の高さ、Dは遮蔽部材の直径、N及び Mは、それぞれ、例えば0. 1.2. 3.4.等で表わされる整数である。
本発明は、さらに、円錐台形の容器を含む包装容器でことができるものであり、 この一方の食品がマイクロ波によって加熱されるものであり、他方の食品はマイ クロ波から遮蔽されるものであり、この包装容器がマイクロ波の照射による食品 の選択的加熱のために使用されるものである形態に対しても実施す、ることかで きる。この包装容器はさらに導電性遮蔽部材を含み、この導電性遮蔽部材は円錐 台形の容器を部分的に取り囲むように取り付けられて円錐台形になるものである 。この遮蔽部材は平均円周と高さとを有し、この遮蔽部材の平均円周と高さは、 次式 %式%) にほぼ完全に等しくしないように、選択される。ここに、λ は前記遮蔽部材の 内部におけるマイクロ波の波長、hは前記遮蔽部材の高さ、Cは前記遮蔽部材の 円周、N及びMは、それぞれ、例えば012.3.4、等で表わされる整数であ る。この円錐台形の遮蔽部材の円周は、通常の場合、最大値から最少値までの幅 を有する。上式の関係を、平均円周に対してのみならず、前記範囲内の任意の値 の円周に対しても成立するようにすることは好ましいことである。この遮蔽部材 の共振と、この遮蔽部材の縁における共振電圧とを使用することは避けるべきで ある。この理由は、包装容器に対するマイクロ波照射時のアーク放電を最少にす るためである。また、導電性を有する頂部部材を用いて、この円錐台形の容器の 端部の縁を被覆することは好ましいことである。この場合には、導電性頂部部材 で被覆する円錐台形の容器の端部の縁は、マイクロ波から遮蔽される第2の食品 に近いはうの縁である。
これと同様に、本発明は、導電性遮蔽部材の両端部が重ねられる円錐台形の食品 容器に対して実施することも可能である。この遮蔽部材の形状は、相対的なアー ク放電の電流の電位差を減衰させ得るように選択する。この1/(1+DhLK /4dλ 2 、 l/2を用いてめることができる。ここに、Dは導電性遮蔽 部材の直径、hは導電性遮蔽部材の高さ、Lは導電性遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部とを重ねる長さ、Kは導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間 の誘電材料の誘電定数、dは導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間 距離、λ。は放射されるマイクロ波の波長である。遮蔽部材の、寸法を適当に選 択することによって、この相対的なアーク放電の電位差を、アーク放電の発生が 皆無になるまで、減少させ若しくは最少の値にすることができる。また、この相 対的なアーク放電の電位差を、円錐台形の遮蔽部材の直径の範囲内の全ての値に 対して、最少になるようにすることは好ましいことである。
また、重ねられた遮蔽部材を有する円錐台形の容器についても、次式 を次式 にほぼ完全に等しくしないように、選択することが可能である。ここに、λ は マイクロ波の波長、hは遮蔽部材の高さ、Dは遮蔽部材の平均直径、Nは整数、 Mも整数であり、これらについては、既に行なっている説明と同様である。
重ねられた構造の遮蔽部材は、必要に応じて、任意の形状の容器と共に使用する ことができる。この遮蔽部材の重ねられた端部は、電気的に分離された時に(こ の分離は、通常の場合、誘電性を有する材料を用いて行われる)、キャパシタン スを発生させる。このキャパシタンスは、アーク放電等の問題を制御するために 使用することができる。また、この重ねられた遮蔽部材の形状はインダクタンス を発生させ得る形状にすることができ、この形状によって、この遮蔽部材に対し て、共振と、これに関連する問題点とを制御するための「回転」効果を与えるよ うにすることは好ましいことである。複雑な形状の遮蔽部材に対しては、その形 状を正確に決める必要がある。この正確な形状の決定は経験に基づいて行われる ものである。このインダクタンス及びキャパシタンスが、例えば回路網分析装置 を用いて測定可能なものである場合には、重ねる程度を変化させることによって 、相対的なアーク放電の電位差を最少にすることができる。このを用いてめるこ とができる。ここに、Wは照射されるマイクロ波の周波数、1は前記遮蔽部材の インダクタンス、Cは遮蔽部材のキャパシタンスである。通常の場合、重なりの 量を増加させれば、例えばキャパシタンスCが増加する。
化アメリカ及び南アメリカにおいては、公的機関によって915メガヘルツの周 波数を使用するように規制されており、これ以外の周波数の使用も可能ではある が、殆ど全ての市販の食品調理用機器は2450メガヘルツで作動するように設 計されている。この遮蔽部材を共振しない寸法することは、本明細書に開示した 本発明の技術に拠って決定することができる。しかしながら、他の周波数のマイ クロ波を使用する時には、通常の場合、有効な遮蔽を行なうための共振しない寸 法を変更しなければならない。これは、遮蔽部材の寸法がマイクロ波の周波数に よって変化するものであるからである。
波長λ のマイクロ波を使用する場合には、この波長この遮蔽部材の波長λ は 、通常の場合、自由空間のマイクロ波の波長λ。とは異なる。その理由は、遮蔽 部材の実際の共振波長は、各種の媒体を通る光の速度、端部の作用、抵抗、漂遊 キャパシタンス、誘電特性、等によって異なるからである。この遮蔽部材の実際 の波長λ8は、後に詳細に説明するように、経験に基づいて決められるものであ る。
本発明は、使用上の利便性が大きく、しかも、マイクロ波加熱炉の中で各種の食 品を選択的に加熱するために有効な金属製遮蔽部材を使用する装置を提供し、こ れと同時に、長年、従来の技術を阻害してきた共振の問題を解消することができ るものである。また、本発明は共振の問題点と、この共振に関連する好ましくな い問題点とを解消することができるものである。共振の問題点、及び、再透過の 問題点は、本明細書に参照した従来技術の文献では認識されておらず、従って、 これらの従来技術の参照文献が認識してさえいなかった問題点を解消するために 有意義な示唆を、これらの従来技術の参照文献が、明示し得る筈がない二へは明 らかである。
図面の簡単な説明 第1図は容器と3種類の異なる食料品を含む好ましい包装容器の破断側面図、 第2図は重ねられた形の遮蔽部材を有す゛る空虚状態の容器の斜視図、 の拡大断面図、 第4図は他のタイプの重ねられない形の遮蔽部材の形状を、容器の記載を省略し て示す斜視図、第5図は重ねられない導電性遮蔽物にとつ゛て排除すべき共振の 形状の組合せを示すグラフ、 第6図は重ねられた導電性遮蔽物にとって排除すべきを示すグラフ、 端部の重ねられる量との関係を示すグラフ、第9図は重ねられた導電性遮蔽物の 円周の関数として表わされる、この導電性遮蔽物の相対的な熱を示すグラフ、 第10図は円筒形導電性遮蔽物の形状の関数として表わされる、この円筒形導電 性遮蔽物の場の強度を示すグラフ、 第11図は円筒形導電性遮蔽物の形状の関数として表わされる、この円筒形導電 性遮蔽物の場の強度を示すグラフ、 第12図は円錐台形容器を使用し、3種類の食品材料を含んでいる他の形態の破 断側面図、 第13図は頂部が取外し可能の円錐台形容器の空虚な状態の側面図、 第14図は第13図に示した容器の上面図、第15図は第13図及び第14図に 示した容器に使用される蓋の側面図、 第16図は第15図に示した容器の蓋の上品図、第17図は第13図に示した円 錐台形容器の周囲を取り囲むように、この容器に取り付けられる導電性遮蔽物の 寸法の説明図、 第18図は各種の食糧材料を収容して遮蔽される容器であり、この容器の底部と 収容された食料品との間に間隙が形成されていない状態で、この容器の周囲に形 成される電場を示すために、コンピュータを用いて作製したグラフ、 第19図は第18図に示したグラフの下部を拡大して示すためにコンピュータを 用いて作製したグラフ、第20図は遮蔽されている容器であり、この容器の底部 と収容された食料品との間に1.588ミリメートル(1/16インチ)の間隙 が形成されている状態でこの容器の周囲に形成される電場を示すためにコンピュ ータを用いて作製したグラフ、 第21図は第20図のグラフの下部を拡大して示すためにコンピュータを用いて 作製したグラフ、第22図は遮蔽されている容器であり、この容器の底部と内蔵 されている食糧材料との間に3.175ミリメートル(1/8インチ)の間隙が 形成されている状態で、この容器の周囲に形成される電場を示すために、コンピ ュータを用いて作製したグラフ、 ゛ 第23図は第22図のグラフの下部を拡大して示すためにコンピュータを用 いて作製したグラフ、第24図は底部のリムに空気の間隙を形成する装置を有す る円錐台形の他の形態の容器の横断面図、第25図はマイクロ波の波長と金属製 の遮蔽物の端部の電圧の極性との関係を略図的に示すグラフ、第26図は重ねら れない形でありで遮蔽される容器における、この容器の円周の関数として表わさ れる、この容器のアーク放電の激しさの程度を示すグラフ、第27図は重ねられ ない形状の遮蔽物における、この容器の円周の関数として表わされる相対的な熱 を示すグラフ、 第28図は取り囲むように遮蔽された容器の円周の関数として表わされるアーク 放電の厳しさの程度を示すグ発明を実施するための最良の形態 第1図は本発明の好ましい包装容器21破断側面図であり、この包装容器21は ほぼ円筒形の容器3を含み、この容器3は食料品を異なる温度に加熱するために 使用されるものである; が入れられる。この容器3に第3の食料品6を加えることは好ましいことである 。本発明の好ましい形態においては、第1の食品1をチョコレートケーキ1等の 焼成食品とし、第2の食品2をアイスクリーム2等の冷凍食品とすることができ る。
この容器3は、マイクロ波加熱炉の中に置かれた時に、アイスクリーム2を加熱 することなく、チョコレートケーキ1を加熱することができるものでなければな らない(これは、包装容器にマイクロ波が照射されている時にアイスクリーム2 を凍っている状態に維持するためである)。このような選択的加熱を行なうため には、容器3の周囲を導電性遮蔽部材4で取り囲むことが好ましい。
この容器3はマイクロ波をほぼ完全に透過させ得るものでなければならない。こ の導電性遮蔽部材4を、アルミニュウムのフィルム4を用いて、容器3を取り囲 むような形状に作ることは好ましいことである。この導電性遮蔽部材4は、容器 3の第2の食品2すなわちアイスクリーム2を入れた部分に、マイクロ波が入る ことを防止する作用をする。これを別の言葉で表現すれば、導電性遮蔽部材4が 容器3の内部に遮蔽部分2を形成する作用をする。
マイクロ波は、包装容器21がマイクロ波加熱炉の中に置かれて加熱される時に 、容器3の底部22に入ることができる。マイクロ波は、アルミニュウム・フォ イル4によってほぼ完全には遮蔽されていないチョコレートケーキ1を、加熱す ることができる。これは、別の言葉で表現すれば、容器3はマイクロ波によって 照射される部分1を有することである。
また、包装容器は頂部部材、すなわち蓋5を含み、この蓋5を容器3の開口部に 覆うように被せて、従来公知の方法で熱シールにより取り付けることは好ましい ことである。さらに、このM5が導電性遮蔽部材を含み、この導電性遮蔽部材を 用いてアイスクリーム2をマイクロ波から遮蔽するようにすることも好ましいこ とである。
この蓋5をフィルム状の材料で作り、この材料をサランでラミネートすることは 好ましいことである。この蓋5は、紙を積層したシート状の材料を用いて作って も差し支えない。
蓋5は、第1図に示すように、容器3の内部に凹む形状になるように取り付ける のが好ましい。また、この蓋5に、導電性を有する水平な中央部31を設け、こ の水平な中央部31を垂直な壁体32で取り囲み、この垂直な壁体32をフラツ グ33の内部に向かって湾曲している形にするのは好ましいことである。このフ ランジ33を容器3のMB2に整合する形状にしても差し支えない。
蓋5を従来公知の適当な方法を用いて容器3に取り付けて、この容器3をシール することも可能である。また、チョコレートケーキ1とアイスクリーム2との間 に、第3の食品6を挿入しても差し支えない。この第3の食品6を、例えばシロ ップ6することができる。このシロップ6には、アイスクリーム2とチョコレー トケーキ1との選択的加熱を容易にするという長所がある。この作用は、例えば 、選定されたシロップ6がマイクロ波のエネルギーを非常によく反射する性質を 有し、この性質がチョコレートケーキ1の加熱温度とアイスクリーム2との温度 差を拡大すると解釈すれば、充分に良く説明することができる。これを別の言葉 で表現すれば、容器3の内部のマイクロ波を遮蔽する部分2と、マイクロ波に照 射される部分1との間に、食品として適当な反射部分6を形成することが可能で あるということである。
第1図に示しである容器、すなわちカップ3は、円筒形であり、この形状は高さ Hと外径りとを有する。
第1図に示す包装容器21は、通常の場合、従来のマイクロ波加熱炉に使用する には適していない。その理由は、この包装容器°21の形状を本発明に基づいて 慎重に設計しない場合には、包装容器21からアーク放電が発生するからである 。通常の場合、アーク放電、及び、例えば溶融若しくは局部加熱等、他の問題が 発生することを防止するためには、導電性遮蔽部材4を、マイクロ波本願の出願 人は、導電性遮蔽部材の形状を慎重に設計すれば、アーク放電の問題の制御及び 除去を行ない得ることを発見した。
この導電性遮蔽部材の形状を、第2図を参照して具体的に説明する。この第2図 に導電性遮蔽部材4の好ましい形態を示す。この導電性遮蔽部材4はアルミニュ ウム・フォイルで作られており、容器3を包み込むことができる形状である。こ の場合には、容器3がほぼ円筒形であるから、導電性遮蔽部材4を矩形のアルミ ニュウム・フォイルで作るのが好ましい。このアルミニニウム・フォイルの長辺 を容器3の円周より長くすることは好ましいことである。この導電性遮蔽部材4 を用いて容器3の周囲を取り囲んだ時には、この導電性遮蔽部材4がほぼ、円筒 形になる。この円筒形の導電性遮蔽部材4の高さを符号りを用いて表わし、この 導電性遮蔽部材4の直径を符号りを用いて表わす。また、この導電性遮蔽部材4 の円周Cは、この導電性遮蔽部材4の直径りの整数倍である。この導電性遮蔽部 材4の端部23を重ねることができるようにするために、この導電性遮蔽部材4 の長さを容器3の円周より長くすることは好ましいことである。
この形状は、導電性遮蔽部材4にアーク放電の発生を防止させるとい、う目的の ために重要な特徴である。これについて、以下、より詳細に説明する。
低くすることは好ましいことである。この形状によって容器3の下部の壁体24 までマイクロ波を透過させることができる。このようにすれば、容器3のチョコ レートケーキ1が入れである下部に、マイクロ波を照射させることができる。こ の重ねられた導電性遮蔽部材4の細部を第3図に示す。
第2図に示すように、容器3の高さは符号りで表わされる。この容器3の高さh は、導電性遮蔽部材4の表面に平行に測定される長さである。第2図に示す形態 においては、この容器3の高さhは、その壁体、すなわち、容器3に平行に測定 される長さである。
第2図に示した容器3の横断面の形状は円形である。
従って、第3図においては、導電性遮蔽部材4は直径りと円周Cとを有する(こ の円周Cの長さは直径りに円周率を掛けた値に等しい)。導電性遮蔽部材4が容 器3の周囲に取り付けられた時には、導電性遮蔽部材4が容器3と同じ形状にな り、従って、この導電性遮蔽部材4の横断面の形状も円形になる。
導電性遮蔽部材4をほぼ円筒形にする場合には、この円筒形の形状を、はぼ円筒 形の容器3の形状に合わせることは好ましいことである。このように導電性遮蔽 部材4をほぼ円節形にする場合には、この導電性遮蔽部材4の高さhと直径りと がほぼ均一にする。
第3図において、導電性遮蔽部材4の端部23を重ねて、この重ねる長さを長さ しとすることは好ましいことである。この重ねられる端部23を離し、この端部 23の離間距離を距離dとすることは好ましいことである。
第3A図に、この状態をより詳細に示す。この導電性遮蔽部材4の端部23の離 間は誘電材料25を用いて行なう。この誘電材料25は誘電係数Kを有する。
本願の出願人は、導電性遮蔽部材を用いて食品1.2を選択的にマイクロ波から 遮蔽し、アーク放電を発生させることなく食品1.2を選択的に加熱することが できる包装容器21を、完全に製造し得ることを発見した。
このような、マイクロ波を遮るとと共にアーク放電を発生させない包装容器21 は、導電性遮蔽部材4がアーク放電を発生させない構造である。この導電性遮蔽 部材4を製造するためには、この導電性遮蔽部材4の高さhを、マイクロ波の半 波長の如何なる倍数にも等しくならないように選定する。さらに、この導電性遮 蔽部材4の円周Cも、マイクロ波の半波長の如何なる倍数にも等しくならないよ うに選定する。この形状によって、アーク放電を最少に止どめ、このアーク放電 に関連する他の問題点を最少にするために、導電性遮蔽部材4をマイクロ波の周 波数と共振させないようにすることができる。
説明の便宜上、まず、重なる部分を殆ど含んでいない形状の導電性遮蔽部材4′ について説明する。この形状は好ましくない形状である。この好ましくない形状 を有する遮蔽部材4′を第4図に示す。この重なる部分の少ない導電性遮蔽部材 4′は、形状がほぼ円筒形であり、アルミニュウム・フォイルで作られており、 このアルミニュウム・フォイルは、はぼ円筒形の容器3を取り囲んでいる。この アルミニュウム・フォイルの長さは容器3の円周Cにほぼ等しい。
本願の出願人は、重なる部分が殆どない形状の導電性遮蔽部材4′に共振が発生 するのは、殆ど全ての場合、次の方程式、 (N/h) + CM/C) 2− (2/λ )2が成立する時であることを 発見した。 ここに、hは導電性遮蔽部材4の高さ、Cは導電性遮蔽部材4′の 円周、λ はマイクロ波の波長、N1及び、Mは整数(例えば、Oll、2.3 .4、等)である。
アーク放電が発生するのは、殆ど全ての場合、整数Mの値が奇数、例えば、M− 1,3,5,7、等である。
これは、第25図を参照して説明することができる。半波長共振の場合、導電性 遮蔽部材36の端部35における電圧は極性が反゛対である。これと同様に、紐 状部材38の長さが半波長の3倍に等しい場合の、この紐状部材38の端部35 の電圧も極性が反対である。さらに、長さが半波長の5倍である紐状部材40の 端部35の電圧も極性が反対である。このように、導電性を有する帯状の遮蔽部 材36.38.40の長さがマイクロ波の半波長の奇数倍である時には、導電性 遮蔽部材36.38.40の端部35の間の電位差が最大になる。また、例えば 第4図に示すように、仮に、容器3を取り囲む導電性遮蔽部材4′を形成してい る導電性遮蔽部材38の長さが半波長の3倍の長さであるとすれば、この導電性 遮蔽部材4′の端部23に、相反する極性を有する電圧が誘発され、この電圧と 同様に、顕著なアーク放電も発生する。
また、第25図に示すように、導電性遮蔽部材37が全波長において共振する場 合には、導電性遮蔽部材37の端部25の電圧は極性が同じになる。これと同様 に、導電性遮蔽部材39の長さが半波長の偶数倍である場合にも、導電性遮蔽部 材39の端部25の電圧の極性が同じになる。仮に、第4図に示すように、この 帯状の導電性遮蔽部材39が導電性遮蔽部材4′を形成し、この遮蔽部材4′が 容器3を取り囲み、その長さが半波長の3倍の長さであるとすれば、導電性遮蔽 部材4′の端部23の電圧の極性が同じになる。この場合には、同じ極−り放電 が発生しない。しかしながら、共振に関連する可能性はある。これらの問題も上 述の共振と同様に困難な問題である。
が発生しない容器3は、導電性遮蔽部材4′が、次式%式%) の値を次式 の値にほぼ完全に等しくさせないように選択された形状を有する場合である。こ の形状を有する導電性遮蔽部材は充分に製造することができる。
さらに、導電性を有する頂部部材5は、この頂部部材の直径がマイクロ波の半波 長の整数倍のいずれの値とも概ね等しくないように選定されるのが好ましい。
既に説明した方程式を概ね成立させていないことを表わす一つの方法は、N及び Mの全ての整数倍の値に対して、次式 %式%) の値の値を次式 の値のプラス又はマイナス10パーセントの値にほぼ完全に等しくならないよう にすることである。さらに好ましい範囲は、次式。
(N/h) 2+ (M/C) 2 の値が次式 の値のプラス又はマイナス20パーセントの値に等しくない範囲である。また、 次式 %式%) の値が次式 の値のプラス又はマイナス30パーセントの値に等しくない場合にも、好ましい 範囲が形成される。特に好ましい範囲は、次式 %式%) 値の値を次式 の値のプラス又はマイナス40パーセントの値に等しくならないようにした場合 である。
第5図に、被覆されていない導電性遮蔽部材4′の共振する形状を示すが、この 形状は採用してはならない形状である。この形状は、次式 %式%) で表わされる。第5図のグラフは、構造がほぼ円筒形であって被覆されておらず 、アーク放電が発生する導電性遮蔽部材4′の形状を示している。このグラフは 、マイクロ波の波長が2′450メガヘルツである場合を示すものである。この グラフにおける寸法は、全て、インチで表わされている。
第5図のグラフの線は、次式 %式%) に等しい場合の値における、この式によって表わされる一連の点を逐次的に点綴 した線である。アーク放電の発生を防止するためには、導電性遮蔽部材4′の高 さhと直径りとを組み合わせた時に、この組み合わされた高さhと直径りとが、 第5図のグラフに示されている線に乗ならないように選定しなければならない。
この第5図のグラフの線は、マイクロ波の波長が代表的な周波数2450メガヘ ルツである場合における、導電性遮蔽部材4′の高さhと直径りとの組合わせを 表わしており、この第5図のグラフの線上の各点は使用してはならないものであ る。その理由は、この場合には、導電性遮蔽部材4′に共振が発生する形状を表 わしている点であるからである0例えば〜この導電性遮蔽部材4′の形状を、導 電性遮蔽部材4′の高さh及び円周Cが第5図の一つの曲線上になるように選択 した場合には、この導電性遮蔽部材4′は、この導電性遮蔽部材4′の高さhに 沿って共振すると共に、この導電性遮蔽部材4′の円周C(この円周CはπDに °等しい)に沿う共振も行なう。
第5図のグラフを用いて、最終的な効果、例えば導電性遮蔽部材4′の実際の共 振周波数λ に対して影響を与えるように調整することも可能ではある。導電性 遮蔽部材4′に使用される特定の材料の実際の共振周波数λ は経験的によって められるものである。これについて、以下、詳細に説明する。例えば、導電性遮 蔽部材4′に使用される実際の材料に共振するマイクロ波の半波長が約53.3 4ミリメートル(約2.1インチ)でなく、50.80ミリメートル(約2.0 インチ)である場合には、第5図のグラフの第1の水平な線が下方に若干移動す る。これと同様に、この実際の共振するマイクロ波の波長λ が、この第5図の グラフの第1の垂直な線を左方(又は右方)に移動させる。しかしながら、この グラフの形状は、基本的には同一である。
さらに、第26図のグラフに、被覆されていない導電性を有する遮蔽部材4′の 円周Cの長さを選択するための試験データを示す。このグラフは、幅が12.7 ミリメードル(1/2インチ)のフィルムを用いてアーク放電の程度を測定し、 この試験の結果を導電性遮蔽部材の円周の関数として表わしたものである。こに 第26図は、概念的には、第5図に示した点線41、すなわち、高さhが12. 7ミリメードル(1/2インチ)の導電性遮蔽部材を用いて行なった試験の結果 に対応するグラフであると見ることがセきるものである。最も激しいアーク放電 が発生するのは、共振半波長の奇数倍の時である。
これは、第5図の垂直な実線と交差する点線41上の点に対応している。第26 図に点綴して示す試験結果も、共振状態に近くなるにつれてアーク放電が激しく なることを示している。
第27図は、高さhが12.7ミリメードル(1/2インチ)である導電性遮蔽 部材4′が加熱された時における影響を、導電性遮蔽部材4′の円周Cの関数と して示すグラフである。この第27図に示した試験データは、共振半波長の偶数 倍である場合には、(第26図に示されているように)アーク放電が発生しない 場合でも熱が発生することを示している。
第27図にグラフで示したデータは、長さが異なる帯状の金属製薄膜を円周の異 なるループの形状にしたものを試供品として行なつた試験の結果である。この金 属製薄膜は破損し易い材料、例えば厚紙等に接着したものである。この金属製薄 膜の全長に亘るように、帯状材料を固定した。この帯状材料は温度を示す材料を 含んでいるものであり、この温度指示材料は、透明なプラスチック状の適当な材 料、例えば酢酸セルロース維素を含んでいて、その温度が摂氏143.33度( 華氏290度)を越えた時に、暗色に変化するものである。第27図のグラフは 、この温度指示材料の摂氏143.33度(華氏290度)を越えiこ温度、す なわち、この温度指示材料が暗色に変わった時の温度をパーセントで表わしたも のである。
この第27図は、共振半波長の偶数倍である場合にも、また、共振半波長の奇数 倍である場合にも、上述の熱が発生することを示している。このような発熱は好 ましくないものであり、このような発熱があれば、包装容器の溶融、包装容器或 いは食品の焦げ、食品の局部過熱、その他、好ましからざる影響が発生する危険 がある。この第27図のグラフにおけるピークは、第5図の点線が垂直な線と交 差する点にほぼ対応している(但し、第27図のグラフはパラメータが円周であ り、第5図のグラフはパラメータが直径であるという相違点がある)。導電性遮 蔽部材4′の形状は、上述の熱のピークを発生させないように選択すべきである 。
次に第3図に戻り、この第3図に示した好ましい形態の導電性遮蔽部材4、すな わち、導電性遮蔽部材4の端部23を重ねることによって、顕著な長所を具備し 得る形態について説明する。導電性遮蔽部材4の端部23の重ねられる部分26 は平行な導電性板状部材26を有効に形成しており、この重ねられる部分26は 誘電材料25によって分離されている。導電性遮蔽部材4の端部23は、第3A 図に示すように、誘電材料25と共に有効にキャパシタを形成している。このキ ャパシタのキヤ振電圧を成る程度電気的に減衰させる作用をすると考えられる。
この導電性遮蔽部材4は、第3図に示すように、ループを形成しており、このル ープは成る程度の量のインダクタンスを有する。従って、導電性遮蔽部材の4の 形状を注意深く選定すれば、この導電性遮蔽部材4の形状を「巻い゛た回路」に することができる。この導電性遮蔽部材4を調節して、この導電性遮蔽部材4の 形状を有効に形成するように重ねることによって、特定の周波数のマイクロ波を 発生させる形状の「巻いた回路」にすることができる。この特定の周波数のマイ クロ波は、導電性遮蔽部材4にアーク放電を発生させる電圧を誘導発生させ得る 周波数を有するマイクロ波である。さらに、この「巻いた回路」は、共振によっ て発生する他の好ましくない影響を制御し得る形状に巻くことも容易である。
第3図に示した重ねられた形状の導電性遮蔽部材4は、マイクロ波の半波長の奇 数倍のアーク放電を防止することができる。この導電性遮蔽部材4の端部23に 誘導される電圧は極性が相反するものである。しかしながら、この導電性遮蔽部 材4の端部23は有効にキャパシタを形成する。このキャパシタを横断する場の 強度がこのキャパシタの破壊電圧を越えない限り、このキャパシタ、すなわち、 導電性遮蔽部材4の重ねられた形状の端部を発生させることはない。この有効に 形成されたキャパシタは、誘導された電流によって生じる電荷の蓄積及び放出を 行なう。誘電材料25と離間路Mdは、破壊電圧能であるが、この離間距離dを 大きくすれば、破壊電圧も大きくなる。
このことから、マイクロ波の発生に対応して導電性遮蔽部材4の端部23に誘導 される瞬間的な電圧の極性は、共振マイクロ波の波長の電圧と同じ極性であると 考えられる。極性が同じであり、電荷が同じであれば反発力が発生するから、全 波マイクロ波の波長と導電性遮蔽部材4の円周の長さCとの積に等しい波長のア ーク放電は排除されると考えることができる。導電性遮蔽部材4の端部23は、 既に説明した方法を用いて、半波長の奇数倍でアーク放電が発生するという問題 を充分に排除することができる。(これについては、例えば、第26図を参照さ れたい) このことを第25図を参照して詳細に説明する。半波長の奇数倍である場合に導 電性遮蔽部材4に誘導される共振電圧の極性は、帯状の金属製フィルムの端部の 極性と同じである。帯状の金属製薄膜の形状が重ねられないループ形である場合 には、第4図に示しであるように、電位差が最大のアーク放電が発生する。導電 性遮蔽部材4の端部23を重ねれば、第2図に示すように、共振半波長の奇数倍 でアーク放電が発生するという問題を充分に排除することができる。この技法の みを使用して、高さhを有する導電性遮蔽部材に発生するアーク放電を排除する ことができる。これを第28図に示す。この第28図は、重ねられた形であって アーク放電が発生しない形状の導電性遮蔽部材を示すものである。これは、第2 6図と対比される図面であって、被覆されていない導電性遮蔽部材4′にアーク 放電を発生させない構造を示すものである。重ねられた導電性遮蔽部材4は、半 波長の奇数倍におけるアーク放電の発生を排除し得るものである。
本願の出願人は、円筒形の容器3を用いて、マイクロ波に対して遮蔽さていてア ーク放電を発生させない包装容器21が完全に製造可能なものであることを発見 した。
この包装容器21においては、導電性遮蔽部材4の形状は、次の式、。
がほぼ完全に次式 に等しくなるように、選択されるのが好ましい。既に説明した方程式とは概ね等 しくなってないことを表わす一つの方法は、整数N及びMの全ての数倍の値に対 して、次式 %式%) の値のプラス又はマイナス10パーセントの値に等しくならないように選択する ことである。さらに好ましい範囲は、次式 %式%) の値が、次式 の値のプラス又はマイナス20パーセントの値に等しくならないようにすること である。また、次式%式%) の値が、次式 ならないようにした場合にも、好ましい範囲が形成される。特に好ましい範囲は 、次式 %式%) の値を次式 の値のプラス又はマイナス40パーセントの値に等しくならないようにした場合 である。
既に説明した方程式は、次式 に等しく、この式 %式%) が円周Cが円周率πと直径りとの積に等しいことを基礎している。
第6図に、被覆されていない導電性遮蔽部材4の共振する形状を示す。この形状 は採用してはならない形状である。この形状は、次式 %式%) で表わされる。この第6図のグラフは、はぼ円筒形であり、被覆されており、か つ、アーク放電を発生させる導電性遮蔽部材4の形状を示している。このグラフ は、マイクロ波の波長が2450メガヘルツである場合におけるものである。こ のグラフにおける寸法は全てインチで表わされている。
重ねられた形の導電性遮蔽部材4の長所を、第6図を第5図と対比させた形で示 す。第5図では、半波長の奇数倍を表わす垂直な線は、第6図では重なるから、 第6図では記載を省略しである。これと同様に、第5図の他の全ての曲線も、第 6図では記載を省略しである。
第6図のグラフの下降線7は、N−1、M−0の場合における、既に説明した方 程式の解の一例を示す線である。また、下降線8は、N−2、M−0である場合 の前記方程式の解の一例を示す線である。これと同様に、下降線9は、N−0ζ M−1とした場合の前記方程式の解の一例を示す線である。また、下降線10は 、N−0、M−2とした場合における前記方程式の解の一例を示す線である。下 降線11は、N−0、M−3とした場合の、前記方程式の解の一例を示す線であ る。下降線12は、N−0、M−4とした場合の前記方程式の解の一例を示す線 である。
第6図に示した曲線13は、N−1、M−0とした場合における前記方程式の解 を示す線である。曲線14は、N−1、M−2である場合における前記方程式の 解を示す線である。これと同様に、下降線15は、N−1、M−3である場合に おける前記方程式の解の一例を示す線である。
第6図のグラフは、円錐台形の導電性遮蔽部材4に適用することができる。この 円錐台形の導電性遮蔽部材4における直径りは、この導電性遮蔽部材4の直径の 平均値を表わしている。このようにする代りに、導電性遮蔽部材4の最大直径か ら最少直径までの範囲が曲線7.8.9.10.11.12.13.14、又は 15のいずれの点にも来ないように選定しなければならない。
導電性遮蔽部材4の最大直径から最少直径までの範囲の直径を、曲線7.8.9 .10.11.12.13.14、又は15上の任意の点に対応する高さと直径 とを組合わせた形状を有する形状にならないように選定しな □ければならない 。本発明の好ましい容器においては、導電性遮蔽部材4の高さhと直径りが基準 線フないし15用いて、許容誤差を第6図に示すように予め定める。より好まし い安全係数をめるするためには、導電性遮蔽部材4の高さhと直径りを、境界部 分にある第2の遮蔽されている範囲19に入れないようにする。
より好ましい安全係数が得られる境界部分の第2の遮蔽されている範囲19を説 明するための、より具体的な他の方法は、マイクロ波の周波数が2450メガヘ ルツである場合に、高さhの値及び直径りの値を、第2の遮蔽されている範囲1 9の中で、概略的に決めることである。より好ましい形態においては、高さhを 約35.56ないし約66.04ミリメートル(約1.4インチないし約2.6 インチ)にすることは回避すべきである。これと同様に、高さhを約88.90 ないし約119.38ミリメートル(約3.5インチないし約4、ツイフチ)に することも排除すべきである。さらにより好ましい形態においては、直径りを約 22.61ないし約45.47ミリメードル(約0.89ないし約 1.79イ ンチ)にすることを排除すべきである。
約 56.64ないし約79.50ミリメートル(約2.23ないし約3.13 インチ)の範囲内にある直径りも排除す゛るのが好ましい。また、約90.68 ないし約113.54ミリメートル(約3.57ないし約4.4フインチ)の範 囲内にある直径りも排除するのが好ましい。さらに、約124.71ないし約1 47.57ミリメードル(約4.91ないし約5.81インチ)の範囲内にある 直径りも排除することも好ましいことである。
これを別の言葉で表現すれば、導電性遮蔽部材4の形状は、高さhの値及び直径 りの値の組合せを、第6図のグラフの遮蔽されていない範囲20の中に入るよう に選定するのが最も好ましいということである。アーク放電を発生しない包装容 器のより好ましい形状は、その高さhが約0ないし約35.56ミリメードル( 約0ないし約1.4インチ)の範囲内にあり、そ直径りが約0ないし約22.8 6ミリメードル(約0ないし約0.9インチ)の範囲内にある形状である。アー ク放電を発生しない包装容器のさらにより好ましい形状は、その高さhが約66 .04ないし約88.90ミリメートル(約2.6ないし約3.5インチ)の範 囲内にあり、その直径りが約0ないし約22.86)ル(約0ないし約0.9イ ンチ)の範囲内にある形状である。アーク放電を発生しない包装容器のさらによ り好ましい形状は、その高さhが約0ないし約35.56ミリメードル(約0な いし約1.4インチ)の範囲内にあり、その直径りが約45.72ないし約55 .88ミリメートル(約1.8ないし約2.2インチ)の範囲内にある形状であ る。このようにする代りに、包装容器のさらにより好ましい形状は、その高さh が約0ないし約35.56ミリメードル(約0ないし約1.4インチ)の範囲内 にあり、その直径りが約78.74ないし約91.44ミリメートル(約3.1 ないし約3.6インチ)の範囲内にある形状である。また、他の包装容器のさら により好ましい形状は、その高さhが約0ないし約35.56ミ°リメートル( 約0ないし約1.4インチ)の範囲内にあり、そ直径りが約111.76ないし 約124.46ミリメードル(約4.4ないし約4.9インチ)の範囲内にある 形状である。
重ねられた形状の導電性遮蔽部材4を有する、アーク放電を発生しない包装容器 のより好ましい形状は、その高さhが約66.04ないし約88.90ミリメー トル(約2.6ないし約3.5インチ)の範囲内にあり、そ直径りが約45.7 2ないし約55.88ミリメートル(約1.8ないし約2.2インチ)の範囲内 にある形状である。この特定の例においては、高さhと直径りとの組合せは、次 式、 (1/h) 2+(2/πD)2 をほぼ完全に次式 %式%) のプラス又はマイナス10パーセントに等しくならないようにする形状である。
このようにする代りに、曲線13の周囲の遮蔽されている範囲18は、第6図に 示すように、排除すべきである。
さらに他のより好ましい形態においては、包装容器のより好ましい形状は、その 高さhが約66.04ないし約88.90ミリメートル(約2.6ないし約3. 5インチ)の範囲内にあり、その直径りが約78.74ないし91.44ミリメ ートル(約3.1ないし約3.6インチ)の範囲内にある形状である。このよう な包装容器においては、高さhと直径りとの組合せが、次式、(1/h) 2+  (4/πD)2 を、はぼ完全に、次式 のプラス又はマイナス10パーセントに等しくならないように選択される。この ようにする代りに、曲線14の周囲の遮蔽されている範囲18は、第6図に示す ように、排除すべきである。
このようにする代りに、さらに他のより好ましい包装容器のより好ましい形状は 、その高さhが約66.04ないし約88.90ミリメートル(約2.6ないし 約3.5インチ)の範囲内にあり、その直径りが約111゜76ないし約124 ゜46ミリメードル(約4.4ないし約4.9インチ)の範囲内にある形状にす ることができる。このような包装容器においては、高さhと直径りとの組合せが 、次式 %式%) の任意の値において、次式、 のプラス又はマイナス10パーセントにほぼ完全に等しくならず、かつ、次式 がほぼ完全に次式 のプラス又はマイナス10パーセントに等しくならないように選択される。この ような形状にせずに、第6図に示しである曲線14.15の周囲の遮蔽されてい る範囲18を排除することは好ましいことである。
勿論、導電性遮蔽部材の直径りと、この導電性遮蔽部材の高さhとの関係は、次 式、 C−πD を満足させるものである。このようにすれば、この高さと直径と波長との関係が 、この高さと円周と波長との関係と同等になることは明らかである。
異常説明した実施例は、全て、重ねられた形状のほぼ円筒形の導電性遮蔽部材4 に関するものである。この説明は、第12図に示した、重ねられた形状のほぼ円 錐台形の導電性遮蔽部材4′に対しても、適用することかできるものである。こ の第12図に示した形状のほぼ円錐台形の導電性遮蔽部材4′の直径は、最少の 直径d1から最大の直径d までの範囲内にあり、この直径d1から直径d2ま での範囲は、全て、直径りで表わされる範囲内にある。
また、第7図に対して、排除すべき高さhに対する基準を定めることもできる。
この第7図は、導電性遮蔽部材4の高さの関数として表わされるアーク放電の激 しさの程度を、グラフを用いて示すものである。このグラフは、導電性遮蔽部材 4の場合には、最も激しいアーク放電が発生するのは、高さhが約60.96な いし約121.92ミリメートル(約2.4ないし約4.8インチ)の場合であ ることを示している。マイクロ波が2450メガヘルツである場合には、この約 60.96ないし約121.92ミリメートル(約2.4ないし約4.8インチ )という長さは、自由空間におけるマイクロ波の半波長及び全波の波長λ0にそ れぞれ対応している。導電性遮蔽部材4の高さhの共振する半波長は約53.3 4ミリメートル(約2.1インチ)である。また、導電性遮蔽部材4の高さhの 共振する波長λ は約106.68ミリメートル(約4.2インチ)である。
この導電性遮蔽部材4の高さhの共振する波長λ は、自由空間における波長λ 。と関係を有し、この関係は一定の係数にで表わされる。この関係を、以下に、 さらに詳細に説明する。ここで注目すべきことは、導電性遮蔽部材4が共振する 寸法が、理論的な自由空間における波長λ0と同一ではないという点である。第 7図は、約66.04ないし約88.90ミリメートル(約2.6ないし約3. 5インチ)の範囲内にあり、アーク放電をほとんど発生しない高さhを示してい る。
本願の出願人は、本発明の「重ねる」技術を使用する好ましい形態においては、 例えば第3図において、相対的なアーク放電の電位差は、次式、 を用いればめることができることを発見した。ここに、Dは導電性遮蔽部材の直 径であり、hは導電性遮蔽部材の高さであり、Lは導電性遮蔽部材の第1の端部 と第2の端部との重ねられる長さであり、Kは導電性遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との間の誘電材料の誘電定数であり、dは導電性遮蔽部材の第1の端部 と第2の端部との離間距離であり、λ。は放射されるマイクロ波の波長である。
アーク放電の電位差は、導電性遮蔽部材の寸法を、アーク放電が殆ど発生しない 適当な寸法になるまで減少させるように選択するによって、最少にすることがで きる。試験の結、果によれば、相対的なアーク放電の電位差が約0.8ないし約 0の範囲内である時に、満足し得る結果を得ることができる。相対的なアーク放 電の電位差が約0.8を越えた時に、アーク放電が発生した。
また、重ねられた導電性遮蔽部材4の寸法は、相対的なアーク放電の電位差が約 0. 7ないし約0の範囲内である時に良い結果が得られ、相対的なアーク放電 の電位差が約0.6ないし約0の範囲内である時には、さらに良い結果が得られ た。相対的なアーク放電の電位差が約Oないし約0.5の範囲内になるように、 導電性遮蔽部材の寸法を選択することは、好ましいことである。相対的なア°− り放電の電位差が約Oないし約0.4の範囲内になるように、導電性遮蔽部材の 寸法を選択することは、さらに好ましいことである。さらに、相対的なアーク放 電の電位差が約0ないし約0.3の範囲内になるように、導電性遮蔽部材の寸法 を選択することは、さらに好ましいことである。相対的なアーク放電の電位差の 値を約0ないし約0.2の範囲内にすることは特に好ましいことである。相対的 なアーク放電の電位差の値を約0ないし約0.1の範囲内にすることはさらに好 ましいことである。
導電性遮蔽部材4においては、重ねる長さしの値を約12.7にすることは好ま しいことである。導電性遮蔽部材の高さhは約75ミリメートル(約2.95イ ンチ)にするのが好ましい。導電性遮蔽部材の直径りは約70ミリメートル(約 2.75インチ)にするのが好ましい。
この場合、上述の波長λSは、実際の波長の基準にするものである。これとは逆 に、マイクロ波の波長が周波数の基準になることは、改めて説明するまでもない ことである。周波数が増大するにつれて波長は短くなる。マイクロ波の波長も、 このマイクロ波が伝搬する材料の性質に影響を受ける。マイクロ波の波長は、こ のマイクロ波の周波数が与えられている場合には、自由空間における波長とは異 なる。この自由空間における波長は、例えば、アルミニュウム・フォイルで作ら れた導電性遮蔽部材の内部における有効長である。この自由空間においては、マ イクロ波の波長λ0は、次式、 λo−11,800+f によって決められる周波数λの基準となるものである。
ここに、λ0は自由空間における波長λ0であり、インチで表示される。また、 fは周波数であり、メガへルッで表示される。
上述の式は、勿論、自由空間における波長λ。をめるためのものである。空気中 における周波数は、自由空間における波長λ。とは異なる。本発明の目的に対し ては、この画周波数の差はあまり大きい意味がない。これは、別の言葉で表現す れば、自由空間における波長λ。
は、空気中における周波数と同様に、実用的な目的のためのものである。。
導電性遮蔽部材4の共振によるアーク放電の発生を排除するためには、上述の関 係における波長に使用するための波長λ。の値は、導電性遮蔽部材4に使用され る材料によって決められる。実際の波長λ の値は、次式、によってめることが できる。ここに、λ は導電性遮蔽部材4の実際の波長であり、λ。は自由空間 における波長である。補正係数には、経験的に決められるものである。
補正係数kをめるためには、各種の長さの帯状材料を使用する。この帯状材料は 導電性遮蔽部材4に使用されるものである。この導電性遮蔽部材4にアルミニュ ウム・フォイルを使用する場合には、このアルミニュウム・フォイルを切断して 帯状材料の形にする。アルミニュウム・フォイルの帯状材料は、長さを1ミリメ ートル単位で調節するのが好ましく、その幅を一定にしなければならない。この 帯状材料の幅は、形状が著しく複雑である場合を除いて、共振する長さに近くな るようにしてはならない。この帯状材料の幅は約12.70ミリメートル(約1 /2インチ)未満である。このようにすれば、複雑な共振が発生することはない 。
従って、帯状材料のアルミニニウム・フォイルは、破損しやすい材料、例えば厚 紙に、テープの形で取り付け、接着し、又は、それ以外の方法で取り付ける。破 損しやすい材料は、帯状材料のアルミニニウム・フォイルの電流によって誘導さ れるマイクロ波再放射電場の中で加熱され、この帯状材料のアルミニュウムφフ ォイルの共振する寸法を決め易くする。加熱の熱量を示す指示装置は、帯状材料 のアルミニュウム・フォイルの頂部部材に被せるように取り付ける。この目的の ために、感温材料すなわち温度指示装置、例えば酢酸セルローズ等を使用すれば 、良い結果を得ることができる。このようにすれば、表示された時間、放射され るマイクロ波に対して露出することができる。このマイクロ波に対する露出時間 を10秒にすれば実用的に良い結果を得ることができる。
温度指示装置は加熱された時に変色又はその他の観察可能の変化をするものであ り、この変化によって、帯状材料のアルミニュウムφフォイルの最も良く加熱で きる長さを定量的に把握することができ、従って、帯状材料のアルミニュウム・ フォイルの共振する長さを決めることができる。酢酸セルローズで作られた温度 指示装置は、加熱される時間の長さに応じて黒色に変色する。帯状材料の長さは 熱量を相対的に最大にするために有用であり、この帯状材料の長さはアルミニュ ウム・フォイルの共振する長さであると考えることができる。この種の試験にお いては、帯状材料のアルミニュウム・フォイルの共振する長さを試験する場合に は、通常の場合、酢酸セルローズで作られた温度指示装置が完全に黒色に変化す ることが判った。従って、共振する長さを測定することができる。その次に、測 定して、すなわち、経験的に決められる長さ、又は自由空間における理論的な波 長の長さになるように、実際の共振する長さを分割して補正係数kをめる。
この補正係数には、導電性遮蔽部材4を形成するために使用される材料の抵抗の 影響を受け、また、その端部によって変化する。さらに、この補正係数には、漂 遊静電容量の影響を受け、導電性遮蔽部材4の周囲の材料の誘電特性の影響を受 ける。しかしながら、後者のファクタの影響が著しいとは考えられない。導電性 遮蔽部材4の厚さは、通常の厚さである場合には、補正係数kに対して顕著な影 響を与えることはない。
半波長の倍数が小さい程、すなわち、上述の方程式におけるN及びMの値が小さ い整数であればある程、最終的な効果が大きくなる。例えば、アルミニュウム・ フォイルを試験し、共振長さを測定し、補正係数kを決め、次の結果を得た。
波長 補正係数に 1/2λ 0.69 1λ 0.86 3/2λ 0.88 2λ 0.88 4λ 0.90 最終的に半波長の波長に対して最も大きい影響を与えたものは補正係数にであり 、この補正係数にの値は0.69であると認められる。この補正係数には、通常 の場合、波長の倍数が大きくなる程、0.90に近付く。
この補正係数kが若干減少するのは、波長が3λの時であるが、これは誤差範囲 内である。
補正係数には材料によって変化することがある。金属製のマイラ・サスセプタを 共振させる試験を行なって、補正係数kが半波長で0.29.1波長で0.27 .1.5波長で0.31という結果を得た。
この要約して説明した試験の結果を他の観点から見れば、「再伝搬の場」という 現象を認めることができる。
アーク放電は従来から大きい問題として認識されてきたことではあるが、共振の 際に導電性遮蔽部材4に誘導される再伝搬の場は、局部過熱を招き、そのために 、溶融、その他の問題を誘発する。導電性を有する遮蔽部材の外部形状は、導電 性遮蔽部材4を用いて選択的に加熱することを有効に行なうことに関することだ けではない。遮蔽された容器3の内法がマイクロ波の周波数に共振する場合には 、第1の食品1、第2の食品2、又は、第3の食品6が加熱されるという好まし くない問題が発生する。
導電性遮蔽部材4の内部形状の寸法を適当に選択すれば、この導電性遮蔽部材4 を導波管として作用させることができる。この導電性遮蔽部材4を導波管として 作用させることができれば、包装容器の内部の容器3の中に入マイクロ波の方向 を制御することができ、従って、第2の食品2の加熱を制御することができる。
第1の食品1、第2の食品2、及び、第3の食品6の内部におけるマイクロ波の 有効長さによって、導波管として作用する導電性遮蔽部材の内部の寸法が決めら れると考えなければな第2の食品2、及び、第3の食品6の内部におけるマイク ロ波の有効長さに注意しなければならない。容器3の内部に保持されている食品 のマイクロ波の有効長さ、例えば、アイスクリーム2等ののマイクロ波の有効長 さを、λ1であるとした場合について検討する。この波長λ1は、容器3の中の 第1の食品1、第2の食品2、及び、第3の食品6の影響を受ける。この第1の 食品1、第2の食品2、及び、第3の食品6は誘電特性を有する。この誘電特性 が大きい程、第1の食品1、第2の食品2、及び、第3の食品6の中のマイクロ 波の波長λ1が短くなる。この第1の食品1、第2の食品2、及び、第3の食品 6の誘電特性を測定することが必要である。第2の食品すなわちアイスクリーム 2の直径り及び厚さは、このアイスクリーム2の好ましくない加熱を誘導する共 振を排除し得るように選択しなければならない。
第1の食品1あ誘電特性は、従来公知の方法を用いて、測定できるものである。
そのために、例えば、ヒユーレット・パラカード社の8753マイクロ波ネツト ワーク・アナライザを使用することができる。第1の食品11又は、第2の食品 2の誘電特性を測定すれば、食品の中のマイクロ波の波長λlを計算することが できる。このようにすれば、アイスクリーム2の寸法、特に、その直径及び厚さ を、共振しない寸法にするためには、このアイスクリーム2の導電性遮蔽部材4 に直接隣接する部分の内部における波長λ1の差に注意しなければならない場合 がある。その理由は、この部分の波長λ1が自由空間における波長とは異なるか らである。このような場合には、容器3の寸法を調節する必要がある。この容器 3の寸法の調節は、容器3の内部の第2の食品2における実際の波長λ1を考慮 して行なう。このようにすれば、第2の食品2の共振する寸法を決めることがで きる。
好ましい形態においては、吸収力の大きいチョコレートケーキ1と、反射力の大 きいシロップ6とを選定しなければならない。
このシロップ6は、強力な反射層として作用する特性を有するものが好ましい。
このシロップ6のインピーダンスが大きく、アイスクリーム2のインピーダンス が小さく、チョコレートケーキ1のインピーダンスが小さい場合には、この小さ いインピーダンスと大きいインピーダンスと小さい゛インピーダンスとの境界部 が、シロップ6に、反射層としての作用を強化する作用をさせることができる。
シロップ6の厚さをほぼ半波長に等しくした場合には、シロップ6とアイスクリ ーム2との間の境界部でマイクロ波が反射してマイクロ波が強められると共に、 シロップ6とチョコレートケーキ1の間の境界部でもマイクロ波が反射してマイ クロ波が強められる。マイ゛クロ波は反射してチョコレートケーキ1に戻って強 くなる。これは、チョコレートケーキ1とアイスクリーム2との温度差に対して 好ましい効果を有する。マイクロ波による反射のために、アイスクリーム2に到 達するマイクロ波の量が減少する。
チョコレートケーキ1の誘電損失係数E″を考慮することによって、チョコレー トケーキ1の吸収を最適化、又は、強化することができる。また、反射率を考慮 することによって、シロップ6の反射を強化することが可能になる。
これを要約すれば、第1の食品1、第2の食品2、及び、第3の食品6の層の厚 さ、直径、及び、誘電特性を考慮することによって、チョコレートケーキ1とア イスクリーム2との温度差を拡大、又は、最適化することができる。
アイスクリーム2の誘電定数E′の値が5.96であり、誘電損失係数E″が2 .51である場合に、このアイスクリーム2糸好ましい誘電特性になる。このア イスクリーム2は、直径が約72ミリメートルであり、厚さが約48.5ミリメ ートルでなければなければならない。
チョコレートケーキ1は、その誘電定数E′の値が3.03であり、誘電損失係 数E′が0.67である場合に、このチョコレートケーキ1が好ましい誘電特性 になる。このチョコレートケーキ1は、その直径が約72ミリメートルであり、 厚さが約14.5ミリメートルでなければなければならない。また、シロップ6 は、その誘電定数E′の値が8.41であり、誘電損失係数E′が4.89であ る場合に、このチョコレートケーキ1が好ましい誘電特性になる。また、このシ ロップ6を入れる容器3の形状が直径約72ミリメートル、全厚的81.5ミリ メートルで、はぼ円筒形である場合に、この容器3に入れられるシロップ6は、 その直径が約72ミリメートル、厚さが約9ミリメートル、その位置が容器3の 内部のチョコレートケーキ1とアイスクリーム2との間でなければならない。
包装容器に対しては、第1図に示すように、凹部を有する蓋5を取り付るのが好 ましく、この凹部は深さが約9.5ミリメートルである。この蓋5は導電性を有 する材料で作られ、又は、導電性を有する材料で被覆されており、容器3の頂部 部材にマイクロ波が入るのを有効に防止する作用をする。この蓋5と導電性遮蔽 部材4との間の空気間隙ぼ、マイクロ波の漏洩を防止することができるように、 充分に小さくする。また、この凹んだ形状の蓋5は、この蓋5の縁33が導電性 遮蔽部材に入れである第2の食品2から離れた位置になるように取り付けられる 。この蓋5が共振に接近した場合には、蓋5の縁に発生する電圧のノード、すな わち、再伝搬の場がアイスクリーム2から離れて、アイスクリーム2に対する加 熱の効果が最少になり、又は、減少する。
導電性を有する蓋5は円形であるのが好ましく、その直径は符号d で表わされ る。この直径d1の値を選択子 する際には、次式、 の値が、次式 の値に、はぼ完全に、等しくならないようにする。二二に、N及びMは整数、例 えば、0. 1. 2. 3.4.等であり、λTは導電性を有する蓋5におけ るマイクロ波の実際の共振周波数である。
頂部部材が矩形であり、この矩形が長さITと幅W丁とを有する場合に、この頂 部部材の寸法を決める際には、の値が、はぼ完全に、次式 アルミニュウム・フォイルで作られた導電性を有する導電性遮蔽部材4は好まし い高さでなければならず、この好ましい高さは約75ミリメートルである。容器 3の下部の露出された壁体24は、この図に示す形態では、容器3の下部の6. 35ミリメートルの部分に設けられている。容器3の頂部部材には、小さいリム 27が設けられており、このリム27は約0.15ミリメートルであり、このリ ム27は導電性遮蔽部材4で覆われていない。実用的には、このリム27は、1 .588ミリメートル(1/16インチ)以上の遮蔽されないリムであり、この リム27があるために、このリム27から遮蔽部分2の中にマイクロ波が侵入す る。
導電性遮蔽部材4を、包装容器21に対するラベルとしての機能を持たせるよう に使用することは好ましいことである。この導電性遮蔽部材4を、従来の方法で 、情報を包装容器にラベルの形で貼付し、接着し、又は、付着させることが可能 である。
必要に応じて、この導電性遮蔽部材の容器3を取り囲んでいる導電性のシート状 部材を継ぎ目又は間隙を形成せずに連続した形状にして、この導電性遮蔽部材4 に対してスパッタ・コーティング又は静電印刷を施す構造にすることも可能では あるが、この構造は好ましいものではない。その理由は、この加工を行なうため の所要経費が高額になるからである。
円錐台形の容器3′においては、第12図に示すように、アイスクリーム2の厚 さを約3センチメートルにするのが好ましい。また、チョコレートケーキ1の厚 さを約1.8センチメートルにするのが好ましい。さらに、チョコレートケーキ 1の厚さを約0.6センチメー・トルにするのも好ましいことである。
゛ 第10図に、各種の円筒形の容器3に関する試験の結果を示す。この容器3 は導電性遮蔽部材4を有し、この導電性遮蔽部材4は容器3を取り囲んでいる。
この円筒形の容器3の試験は、包装容器に酢酸セルローズをコーティングした時 のホットスッポットを試験するために行なったものである。特定された酢酸セル ローズを使用し、この酢酸セルローズを摂氏143.33度(華氏290度)に 加熱して、黒色に変色するのを観察した。第10図のグラフに、この容器3の変 色の程度を示す。この容器3はアルミニュウム・フォイルによって遮蔽されてお り、この変色は酢酸セルローズを加熱する反応によって発生したものであり、こ の変色の程度は観察によるものである。この試験は、さらに、共振、再伝搬の場 、及び、アーク放電の有害な影響に関する情報を提供している。
このグラフは、包装容器のための直径の好ましい組合わせを選択するために使用 することができる。
第11図に、円筒形の遮蔽部のアーク放電の程度を示す。この遮蔽部は、高さ及 び円周が各種であり、アルミニュウム・フォイルで作られている。この試験は、 2450メガヘルツで実施した。約140箇の異なる円筒形のアルミニュウム・ フォイルについて試験を行なった。アーク放電の程度は次のように区分して記録 した。
すなわち、記号として使用する数字0はアーク放電が全く発生しなかった範囲を 表わし、数字1は1回のスパークが観察された範囲を表わし、数字2はアーク放 電が間欠的に発生した範囲を表わし、数字3は連続的なスパークが観察された範 囲を表わし、さらに、数字4は包装容器が燃え出した範囲を表わしている。この 試験は、最も激しいアーク放電が発生するのは、アルミニュウム・フォイルの高 さが約53.34ミリメートル(約2.1インチ)、及び、約106.68ミリ メートル(約4.2インチ)め部分であることを示している。
実用的に満足し得る結果が得られる円錐台形の容器の他の好ましい形態を第13 図及び第14図に示す。この図に示す寸法はインチで表示されている。この特定 された構造の容器3′は、その側壁が7度のテーバを有する形状であり、この側 壁が円錐台形の容器3′を形成している。円錐台形の遮蔽物4′は、第12図に 示すように、円錐台形の容器3′の壁体の周囲に形成されている。この円錐台形 の遮蔽物4′の高さhの値は、この導電性遮蔽部材4′の表面に平行に測定した 時の値である。
第15図及び第16図に、容器3′のための適当な蓋5′を示す。これらの図に 示された寸法の値はインチで表示されている。
適当な導電性遮蔽部材4′を第17図に示す。円錐台形の容器3′は第13図に 示されたように形成されているが、これに対して、導電性遮蔽部材4′は第1・ 7図に示さたように形成されている。この導電性遮蔽部材4′は、平均円周が符 号Cで表わされ、最少円周が符号C1で表わされ、最大円周が符号C2で表わさ れており、この最大円周C2の値は、この導電性遮蔽部材4′における最大円周 である。導電性遮蔽部材4′の重なる部分26は、導電性遮蔽部材4′の有効円 周Cとして測定される範囲には含まれない。
テーバを有する容器3′、すなわち、円錐台形の容器3′の場合には、導電性遮 蔽部材4′の円周Cの長さは、容器3′の頂部部材5′の近傍の大きい円周の長 さから、この容器3′の底部の近傍の小さい円周の長さまでの範囲内で変化する 。導電性遮蔽部材4′の平均円周Cは、第12図に例として示す導電性遮蔽部材 4′の中央部で測定される値である。また、この導電性遮蔽部材4′が容器3′ の周囲に巻き付けられる場合には、この導電性遮蔽部材4′の平均円周は符号り で表わされる。また、この導電性遮蔽部材4′の最少円周は符号d1で表わされ 、この導電性遮蔽部材4′の最少円周d1は、第12図に示された形態において は、導電性遮蔽部材4′の底部で測定される円周である。さらに、この導電性遮 蔽部材4′の最大円周は符号d2で表わされ、この導電性遮蔽部材4′の最大円 周d2は、第12図に示された形態においては、導電性遮蔽部材4′の頂部部材 で測定される円周である。
円錐台形の導電性遮蔽部材4′を選択する際には、直径 な(ルd2の範囲と、 円周C1ないしC2の範囲とを考慮しなければならない。この円錐台形の導電性 遮蔽部材4′に取り付けられる円筒形の遮蔽物に対する検討には、平均円周C及 び平均直径りに関する検討、直径d1ないしd2の範囲内の任意の直径における アーク放電のない好ましい直径に関する検討、及び、円周C1ないし円周C2の 範囲内の任意の円周に関する検討を含まない。
二の特定された他の形態においては、第1の食品1と第2の食品2との温度差を 最適化するように、寸法を選択する。高さhは導電性遮蔽部材4′に共振が発生 する高さに近付ける。しかしながら、このような温度差を最適化するために必要 な共振は、容器3′の溶融、導電性遮蔽部材4′の下部の縁における軽い焦げ等 によって得られるものである。共振によって発生するこれらの好ましくない結果 は「空気間隙」の技法を用いれば制御することができる。この「空気間隙」の技 法について次に説の「空気間隙」は、導電性遮蔽部材4′の近傍で空気間隙16 を使用することを含んでいる。このことを明確にするために、第18図のグラフ を参照して説明す・る。すなわち、この例においては、チョコレートケーキ1と 容・器3′の底部との間に間隙がなく、最大電圧が導電性遮蔽部材4′の縁にお いて10,000ボルトである。この最大電圧を第18図に符号MXを用いて示 す。この図に示す電場は、コンピュータを用いて描いたものであり、遮蔽された 容器3′のための電場を示している。第19図に拡大して示す最大電圧rMXJ の範囲では、6.000ガウスのフィールド・ラインはチョコレートケーキ1を 通る。従って、この強い場はチョコレートケーキ1に形成され、この強い場がチ ョコレート今一キ1を加熱する。このチョコレートケーキ1に対する加熱の効果 が過大である場合には、この場の強さのために第1の食品1及び容器3′に対し て有害な影響を与えることがあり得る。この場合には、導電性遮蔽部材4′の下 縁の近傍にある第1の食品1が過熱されて焦げ、容器3′の導電性遮蔽部材4′ の下縁に近い部分が溶融し、極端な場合には、このような加熱のために容器3′ が燃えることさえある。
第20図に、゛空気間隙16がコンピュータを用いて形成する電場の強さに与え る効果を示す。この空気間隙16は、第1の食品1(すなわち、チョコレートケ ーキ1)と、容器3′の側壁との間に形成される空気間隙である・この場合には 、電場の強さが最大である部分が空気間隙16に現れ、この電場の強さが最大で ある部分がチョコレートケーキ1を加熱する作用をしない。このグラフを拡大し て第21図に示す。この電場の6. 000ガウスの線は空気間隙16をよぎり 、この電場の4.000ガウスの線でさえも空気間隙16をよぎる。
さらに、この電場の2,000ガウスの線はチョコレートケーキ1の表面を僅か によぎる。従って、この範囲では、チョコレートケーキ1の過熱を著しく減少さ せることができる。これを別の言葉で表現すれば、この電場の導電性遮蔽部材4 ′の縁の近くの部分に現れる強い場が、電圧最大の点rMXJで、チョコレート ケーキ1を過熱することはないということを意味する。このようになる理由は、 空気間隙16が存在するからである。
第19図に示した例においては、その電場の6.000ガウスの線はチョコレー トケーキ1の深さである部分の付近をよぎり、このチョコレートケーキ1の加熱 に対して概ね寄与する。これを第21図に示した例と比較すれば、この電場の6 ,000ガウスの線が、チョコレートケーキ1に加熱の効果を与えることなく、 空気間隙16の付近をよぎることが判る。
第22図に電場の強さ示すためにコンピュータを用いて作ったグラフを示す。こ のグラフでは、空気間隙16は3.175ミリメートル(178インチ)である 。この電場の電圧最大の点MXの周囲の電場の強さを越える部分でさえも、電場 の線が空気間隙16をよぎる。これを拡大して第23図に示す。この例の場合に は、この電場の2,000ガウスの線でさえもチョコレートケーキ1の表面をよ ぎることはない。
この空気間隙を形成する技法は、導電性遮蔽部材4の高さhが共振を起こす長さ に近い値である場合にも使用することができる。
法によって行なったが、この原理は、損失が少な(、導電性遮蔽部材4′の縁に 直接的に隣接する任意の安価な誘電材料16と共に、効率の良い作用をすること ができる。この安価な誘電材料としては、空気が最も好ましく、また、最も便利 でもある。
第24図に容器3″の他の形態を示す。この形態は容器3′の下部にある食品の 過熱を最少にするために空気間隙を使用する形態である。この容器3′は、空気 間隙16′を使用するものであり、導電性遮蔽部材4′がその下縁30′に電場 を概ね充分に形成し得る共振に近い寸法である場合に、容器3′を過熱″しない ようにしたものである。この容器3′は下の肩部すなわちリム17を存し、この リム17は空気間隙16′を形成する。この空気間隙16′は容器3′の底部2 2′と導電性遮蔽部材4′の下縁との間に設けられる。この容器3′の底部22 ′は平坦な中央部と上に開いたテーバ部分とを有し、このテーパ部分は凹部28 ′の上にあり、この凹部28′は結合点31′で容器3′の側壁29′に結合さ れており、この結合点31′は導電性遮蔽部材4′の下縁30′から離れた位置 にある。この導電性遮蔽部材4″は容器3′の側壁29′の外側の周囲に取り付 けられている。
このようにする代りに、第20図に示すように空気間隙16を形成しても差し支 えない。すなわち、容器3′のテーパ部分より大きいテーバ部分を有する容器3 の中でチョコレートケーキ1を作ることができる形状にすることもできる。しか しながら、これは、空気間隙の技法を使用するためには好ましい方法ではない。
その理由は、シロップ6が溶融して空気間隙16を埋めるからであり、そのため に、空気間隙の技法の長所を減殺するからである。
容器3′を第12図及び第13図に示すように使用すれば、第1の食品1と第2 の食品2との温度差を向上させることができる。テーパ部分を有する容器3′は 、単一の水平な直径、例えば直径d1を有する形状の包装容器を形成することが できる。このようにすれば、第1の食品1を望むように加熱することができる点 で共振を起こさせことができる。他の直径、すなわち、第12図に示した第2の 食品2の直径d な(ルd3の範囲に対応する容器3′の直径を、共振しない直 径になるように選択することができる。このようにすれば、チョコレートケーキ 1の位置に対応する導電性遮蔽部材4′の下縁の共振直径d1に、チョコレート ケーキ1の加熱を容易にする作用を行なわせることが可能になる。この作用を行 わせることができるのは、次の場合である。すなわち、アイスクリーム2の直径 が直径d から直径d3までの範囲内にあり、このアイスクリーム2が容器3′ の中にあり、導電性遮蔽部材4′が容器3′のアイスクリーム2を含む部分に対 応する部分を有し、この導電性遮蔽部材4′の容器3′のアイスクリーム2を含 む部分に対応している部分が共振しない直径を有する場合である。
遮蔽された食品の包装容器にマイクロ波を照射してこの食品の包装容器を加熱す る場合に、マイクロ波加熱炉のマイクロ波の空洞の内部に存在する定在波を用い て、この遮蔽された食品の包装容器を最適化する能力を向上させることができる 。マイクロ波加熱炉の底板と容器3の内部の第1の食品1との間に発生する定在 波を使用すれば、生産能力を向上させることができる。チョコレートケーキの直 径(例えば直径d、)が重要であるだけで、なく、チョコレートケーキの厚さも 重要である。マイクロ波加熱炉の底板と包装容器を含んでいる棚との距離が約3 0.48ミリメートル(約1.2インチ)である場合には、この距離は空気中の マイクロ波の波長の約1/4に相当する(これは仮想的に自由空間における場合 と同様である)。この例の場合には、チョコレート・ケーキ1の厚さを約17. 78ミリメートル(約0.フインチ)にすること(すなわち、チョコレートケー キ1の高さを約17.78ミリメートル(約0.フインチ)にすること)は、好 ましいことである。このようにすれば、チョコレートケーキ1の内部のマイクロ 波の波長の1/4の値を約17.78ミリメートル(約0.フインチ)にするこ とができる。これは、このチョコレートケーキ1の特性によるものである。この 構造は、チョコレートケーキ1とアイスクリーム2との間にシロップ6が存在し 、このシロップ6が高い反射性を有する場合に非常に効果的である。シロップ6 がマイクロ波をチョコレートケーキ−の方向に反射させ、このシロップ6が反射 させたマイクロ波のエネルギーをこのマイクロ波のエネルギーの60ないし80 パーセントにすることは理論的に可能である。
テーパ部分を有する容器3′には、第12図に示すように、成る程度の許容誤差 を設けることができる。従って、導電性遮蔽部材4′が特定の直径d で共振し ない場合には、この導電性遮蔽部材4′は、その全長に亘って共振せずに、水平 面内でのみ共振が発生する。この構造の作用を用いて、この包装容器の構造のた めの許容誤差を設け、この許容誤差を用いて、各種のタイプのマイクロ波加熱炉 に使用する所望の家庭用包装容器を提供することができる。
パンを用いて焼き、この焼いたチョコレートケーキ1を容器3′に移して包装す ることがある。また、このようにする代りに、チョコレートケーキ1を1箇ずつ 焼き、この1箇ずつ焼いたチョコレートケーキ1を容器3の底に入れて包装する という方法を採用すれば、経費を節約することができる。
導電性遮蔽部材4の高さhを約6.10ないし約9.14センチメートル(約2 .4ないし3.6インチ)の範囲内にすることは好ましいことである。また、導 電性遮蔽部材4の高さhを約6.35ないし約8.89センチメートル(約2. 5ないし3.5インチ)の範囲内にすることはさらに好ましいことである。また 、導電性遮蔽部材4の高さhを約66.04ないし86.36ミリメードル(約 2.6ないし3.4インチ)の範囲内にしても差し支えない。特に、導電性遮蔽 部材4の高さhを約71.12ないし81.28ミリメートル(約2.8ないし 3.2インチ)の範囲内にすることは特に好ましいことである。容器3が第1図 に示すように円筒形である場合には、第1図に示すような円錐台形の容器3′と 比較すれば、この導電性遮蔽部材4の好ましい高さhの効果が顕著でないことは 明らかである。
導電性遮蔽部材4の直径りを約71.12ないし91.44ミリメートル(約2 .8ないし3.6インチ)の範囲内にすることは好ましいことである。また、導 電性遮蔽部材4の直径りを約73.66ないし86. 36ミリメードル(約2 .9ないし3.4インチ)の範囲内にすることはさらに好ましいことである。ま た、導電性遮蔽部材4の高さhを約76.20ないし81.28ミリメートル( 約3.0ないし3.2インチ)の範囲内にすることは特に好ましいことである。
導電性遮蔽部材を第3図に示すように重ねる場合には、重ねる長さしを約12. 70ミリメートル(約172インチ)にすれば、満足できる結果を得ることがで きる。
重ねる長さLを約1.27ないし38.10ミリメートル(約0,05ないし1 .5インチ)の範囲内にすることは好ましいことである。また、この重ねる長さ しを約2.54ないし38.10ミリメートル(約0.1ないし1.5インチ) の範囲内にすることはさらに好ましいことである。さらに、導電性遮蔽部材4の 高さhを約12.70ないし38.10ミリメートル(約0.5ないし1.5イ ンチ)の範囲内にすることは特に好ましいは、次式 %式% を、簡単な次式 DhLK+92.16d に置換することができる。
第1図を参照して説明すれば、チョコレートケーキの層1の厚さを14.5ミリ メートルにすることは好ましいことである。また、このチョコレートケーキの層 1の厚さを約11ないし18ミリメートル(約0.05ないし1.5インチ)の 範囲内にすれば、満足できる結果を得ることができる。また、アイスクリームの 層2の厚さを約40ないし57ミリメードルの範囲内にすることは好ましいこと である。また、このアイスクリームの層2の厚さを約43ないし54ミリメート ルの範囲内にすることはさらに好ましいことである。さらに、このアイスクリー ムの層2の厚さを約48.5にすれば、満足できる結果を得ることができる。ま た、シロップ6の厚さを約8ないし10ミリメートルの範囲内にすることができ る。このシロップ6の厚さを約9ミリメートルの範囲内にすることは好ましいこ とである。
好ましい形態においては、1枚のアルミニュウム・フォイルを容器3の周囲に巻 き付けて導電性遮蔽部材4を形成することができる。しかしながら、必要に応じ て、2枚以上のアルミニニウム・フォイルを用いて導電性遮蔽部材4を形成して も差し支えない。1枚毎のアルミニュウム・フォイルは、第3図に示すように、 重ねて1枚のアルミニュウム・フォイルと同様の形状にすることもできる。複数 のアルミニュウム・フォイルを使用しても同様の結果を得ることができ、これに 、1つの導電性遮蔽部材4とほぼ同様の作用をさせることができる。
重ねる長さしを変化させた時の効果を比較するための試験においてi1帯状のア ルミニニウム・フォイルをループの形にした。このループの形にするアルミニニ ウム−フォイルの長さは、ループの円周の長さを約38.10ミリメートル(約 1.5インチ)にすることができる長さにした。その後に、このループを紙製の 円筒形部材の周囲に巻き付けた。この円筒形部材として使用したものは、アルミ ニニウム・フォイルに誘導される再生された場によって加熱される、破損しやす い材料を使用した。このアルミニニウム−フォイルに、透明な感温紙を巻き付け て固定し、帯状のアルミニュウム・フォイルを摂氏143.33度(華氏290 度)を越える温度に加熱した時に変色する範囲が判るように印を付けた。
この透明な感温紙として酢酸セルローズを使用した。この帯状材料にマイクロ波 を10秒間照射した。その結果を要約して次の表に示す。この表では、「焼けの 程度、パーセント」の欄は、感温材料すなわち感温紙が(摂氏143.3度(華 氏290度)を越える温度に加熱された時に)暗色に変色した程度をパーセント で表わしている。
表 重ねた キャパシ アーク放電 アーク 焼は長さ タンス の相対的な 放電  の程度電位差 % o o p t、oo x e。
O,021,4Xl0−12 P 0.93 X 540.05 B、6 Xl 0−12 P 0.86 360.10 7.I Xl0−12 P 0.74  270.2 1.4 Xl−0−12P 0.63 250.5 B、B X IG−12P 0.48 18重ねる長さが0又は0.51ミリメートル(0又 は0.02インチ)である時には、アーク放電が発生していない。これを別の言 葉で表現すれば、アーク放電の相対的電位差が0.86以下である時には、アー ク放電が発生しなかった。これは、要約すれば、重ねない場合、又は、重ねる長 さを短くした場合には、試供品である帯状材料にアーク放電が発生し、透明な感 温紙が暗色に変色した。これに対して、重ねる部分を大きくした場合には、アー ク放電が発生せず、再伝搬する場が減少した。
円周の長さが異なるループの形のアルミニュウム・フォイルについても、上述の 方法を用いて、試験を行なった。これらのループの重なる部分の長さは12.7 0ミリメートル(1/2インチ)にした。アーク放電はこれらのいずれのループ にも発生せず、共振は1波長の整数倍のループにのみ発生した。この共振が発生 した部分における電位差は、導電性遮蔽部材・の端部を重ねgことによって形成 されるキャパシタンスと交差することはなかった。この試験の結果を要約して第 9図に示す。また、重ねる長さしの大きさが相対的なアーク放電の電位差に対し て与える効果を要約して第8図に示す。
本発明に適当な、マイクロ波を用いて作る食品の細部については、米国特許出願 第922.573号(発明の名称は「食品及びその製造方法」、出願人はジョー ン・R・ウイーナ、本願と同時出願)に記載されている。この米国特許8願に記 載されている事項は、全て、参照する範囲内で、本願明細書を部分的に構成する 。
以上性なった説明は、本発明の好ましい形態に関するものである。本発明は、以 上の図を参照して説明した形態以外の多数の他の形態においても実施し得るもの である。本発明が属する分野における従来技術の熟練者ならば、以上説明した本 発明の記載事項の利益を享受し、本発明が開示した事項の利益を享受した後に、 以上説明した形態に対して多数の改良を加えることが可能である。
本発明の全範囲は、請求の範囲に記載された事項を適当具体的な形態によって、 不必要に限定されるべきものではない。
産業上の利用可能性 本発明は、便利に使用することができ、しかも、マイクロ波加熱炉の中で各種の 食品を選択的に加熱するために有効な金属製の遮蔽物を使用する装置を提供し、 これと同時に、長年、従来の技術を阻害してきた共振の問題を解消することがで きるもので°ある。また、本発明は共振の問題点と、この共振に関連性を有する 好ましくない問題点とを解消することができるものである。
浄書(内容に変更なし) FIG、I F I G、2 F I G、3 fkr−31へ 浄書(内容に変更なし) ノ2:P 浄書(内容に変更なし) 7−2次スf、澄2士 、BjrD’)’17−9TXTfat浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 浄書(内容に変更なし) 重りタP1j出シー7゛伏/¥4Iム/=X17る7−2ダズ電/Fl 日 l 警 (4:/すン FIG、26 E====ヨ・・”” FIG、25 −3.(λ/2) 浄書(内容に変更なし) 5 (tL /l nワf#4(4:、テ)FIG、28 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成 1 年 4 月2−41 舅 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、 特許出願の表示 PCT/US 87102833 2、発明の名称 食品容器【及びその製造方法 3、特許出願人 住 所 アメリカ合衆国ミネソタ州、ミネアポリス、テラス、シックスス、スト リート、200 4、代理人 (郵便番号100) 5、 補正書の提出年月日 1988年12月2日 6、 添付書類の目録 (1) 補正書の翻訳文 1 適 切 細 書 食品容器及びその製造方法 技術分野 明細書第22ページの第8行と第9行との間に、次の通り追加する。
「 1. 米国特許出願第2,714,070は、マイクロ波を用いて食品を選 択的に加熱するために共振を回避するように選択された形状を有し、遮蔽されて アーク放電を発生させない食品容器の製造方法を開示している。
この食品容器の製造方法は、 マイクロ波の照射による第1の食料品の加熱と第2の食料品に対するマイクロ波 の照射からの遮蔽とを行なうように前記容器を製造する食品用容器の製造工程と 、第2の食品をほぼ完全に遮蔽することによって、遮蔽される第2の食料品に照 射マイクロ波の加熱効果を減少させ得るように、遮蔽部材を食料品の容器の周囲 に取り付ける遮蔽部材製造工程とを有して成るものである。
これに対して、現請求の範囲第1項の主題としている内容は、導電性遮蔽部材の 高さを照射されるマイクロ波の半波長の任意の倍数にほぼ完全に等しくならない ように選択し、導電性遮蔽部材の周囲の長さを照射されるマイクロ波の半波長の 任意の倍数にほぼ完全に等しくならないようにして、前記導電性遮蔽物の形状を 選択し、これによって、照射されるマイクロ波の波長における前記遮蔽部材の共 振を回避してアーク放電を最少にするという点で、前記従来技術の開示内容と異 なるものである。
さらに、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とが重ねられ、誘電材料によっ て分離され、前記重ねられる部分の長さを、アーク放電の電位差の電流を減衰し 得る長さに選択する。故に、現請求の範囲第1項の主題としている内容は、前記 米国特許出願第2,714,070号を考慮しても、進歩性を有するものである 。
2、 請求項第1項の作用から見れば前記導電性遮蔽部材が円筒形であることが 明らかであり、従って、請求項第3項の主題とする内容がこの特徴を反復したも のとなり、請求項第3項の削除を考慮すべきであろう。
3、 米国特許出願第2.714,070は、マイクロ波を用いて食品を選択的 に加熱するために共振を回避するように選択された形状を有し、遮蔽されてアー ク放電を発生させない食品容器の製造方法(方法であって装置ではない)を開示 している。この食品容器の製造方法は、 マイクロ波の照射による第1の食料品の加熱と第2の食料品に対するマイクロ波 の照射からの遮蔽とを行なうように前記容器を製造する食品用容器の製造工程と 、第2の食品をほぼ完全に遮蔽することによって、遮蔽される第2の食料品に照 射マイクロ波の加熱効果を減少させ得るように、遮蔽部材を食料品の容器の周囲 に取り付ける遮蔽部材製造工程とを有して成るものである。
これに対して、現請求の範囲第17項の主題としている内容は、導電性遮蔽部材 の高さを照射されるマイクロ波の半波長の任意の倍数にほぼ完全に等しくならな いように選択し、導電性遮蔽部材の周囲の長さを照射されるマイクロ波の半波長 の任意の倍数にほぼ完全に等しくならないようにして、前記導電性遮蔽物の形状 を選択し、これによって、照射されるマイクロ波の波長における前記遮蔽部材や 共振を回避してアーク放電を最少にするという点で、前記従来技術の開示内容と 異なるものである。
そのうえに、この容器には遮蔽部材を取り付けて、この容器の中の食品を選択的 に加熱することができるようにしである。
また、米国特許出願第3,865,301号が公知にしたことは、仮に遮蔽部材 の形状を適当に設計することができるとすればという条件付きの下で、アーク放 電を含めて共振に関する問題点を回避が可能であるということである。遮蔽部材 の寸法を照射されるマイクロ波の波長の1/2の任意の倍数にすることは当業者 にとって周知の知識であるとするのも、上述と同様の見方である。
また、前記米国特許出願第2,714,070号の第7図に一致させるように食 品を選択的に加熱するように容器を遮蔽する方法が当業者にとって周知の知識で あるとするのも、上述と同様である。従って、上述のドキュメントに照らして現 請求の範囲第1項の主題としている内容が進歩性を含まないとすることについて も、上述と同様である。
4、 上述のドキュメントを見て現請求の範囲第18項、第20項ないし第22 項、第39項ないし第44項、第48項ないし第49項、及び、第64項の主題 とする内容を公知とすることについても、上述と同様の反論を5、 現請求の範 囲に記載された項はPCT規則6゜1の規定に合致していない。特に、10項目 の独立項は同じ形態に関するものであると考えることができる。当面の問題に最 も関係の深い従来技術によって限定されない最少単位(1装置及び1方法)の独 立項にするための訂正が必要であると考えられる。
6、 使用した装置を、PCT規則10項の規定に合わせて、メートルによる表 記に改めるべきものと考えられる。
7、 請求の範囲の各項の内容をより明瞭にするために、各項毎に、PCT第6 .2項に従って、参照した全ての符号を括弧で括った形で挿入すべきものと考え られる。」 請求の範囲 1、 食品にマイクロ波の照射による加熱と少なくとも部分的にマイクロ波の照 射からの遮蔽とを行ない得るように食品容器を形成する工程と、 導電性遮蔽部材を用いて前記食品容器を部分的に取り囲み、前記食品容器を部分 的にマイクロ波照射し得る位置に前記導電性遮蔽部材を取り付け、前記導電性遮 蔽部材に第1の端部と第2の端部とを形成し、前記導電性遮蔽部材に高さと円周 とを与える工程と、前記遮蔽部材の第1の端部を前記導電性遮蔽部材の第2の端 部に被せて重なる形の遮蔽部材を形成し、前記型なる遮蔽部分の第1の端部と第 2の端部とを誘電材料を用いて分離し、前記遮蔽部材の端部の前記型なる量をア ーク放電の電位差が減衰するようにする工程と、前記遮蔽部材の高さ及び円周を 前記マイクロ波の半波長の任意の倍数の値に概ね等しくならないように選択して 、照射されるマイクロ波の共振を回避してアーク放電を最少する工程とを有して 成る、マイクロ波の環境における食品容器のアーク放電を排除する方法。
2、 前記相対的なアーク放電の電位差をほぼ完全に回避し得る程度の電位差ま で減少させるように前記遮蔽部材の寸法を選択し、前記相対的なアーク放電の電 位差を次式 によってめ、 ここに、Dが導電性遮蔽部材の直径であり、hが導電性遮蔽部材の高さであり、 Lが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との重なる長さであり、 Kが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数であ り、 dが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間距離であり、 λ0が放射されるマイクロ波の波長であり、アーク放電をほぼ完全に回避し得る 程度の電位差まで減少させるように前記遮蔽部材の寸法を選択する請求の範囲第 1項に記載の食品の容器のアーク放電を排除する方法。
3、 前記導電性遮蔽部材がほぼ円筒形である請求の範囲第1項又は第2項に記 載の方法。
4、 前記導電性遮蔽部材が 電気的なループ形に概ね形成される請求の範囲第1項に記載の方法。
5、 前記り、h、L、及び、dの値がインチで与えられた場合に、次式 の値が92.16になる請求の範囲第2項に記載の方法。
6、 前記食品容器及び前記導電性遮蔽部材がほぼ円錐台形であり、前記直径り が前記円錐台形の導電性遮蔽部材の平均直径である請求の範囲第1項又は第2項 に記載の方法。
7゜ 前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアーク放電 の電位差を、 約Oないし約0.8 約0ないし約0.7 約0ないし約0.6 約Oないし約0.5 約0ないし約0.4 約0ないし約0.3 約0ないし約0.2 約Oないし約0.1 のいずれかの範囲範囲内に充分に減少させることができる請求の範囲第2項ない し第6項のいずれかにに記載の方法。
8、 さらに、導電性頂部部材を用いて食品の容器をシールし、前記導電性頂部 部材を用いて前記遮蔽部材をマイクロ波から遮蔽し、前記導電性頂部部材の直径 を直径dTとし、次式、 が、整数N及びMの全ての値に対して、はぼ完全に、次式 に概ね等しくならないように、前記直径d1を選択する工程を有し、ここに、λ 、が導電性頂部部材におけるマイクロ波の共振周波数である請求の範囲第1項な いし第7項のいずれかに記載の方法。
9、 前記導電性頂部部材を前記容器の中に凹む形状にし、前記第2の食品から 離れている位置で、前記導電性頂部部材の縁をシールし、これによって、導電性 頂部部材の縁に誘導される場が前記食品に部分的に与える加熱効果を最少に回避 する工程を有して成る請求の範囲第8項に記載の方法。
10、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径d ないし直径d2の範囲 内の直径とを、次式%式%) が、直径d ないし直径d2の範囲内の直径りの全ての値に対して、次式 の値に概ね等しくならないように選択し、ここに、N及びMが例えば0. 1. 2.3.4.等で表わされる整数、λ が遮蔽部材におけるマイクロ波の実際の 共振波長である請求の範囲第6項に記載の方法。
11、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径d ないし直径d2の範囲 内の直径とを、次式%式%) が、N及びMの全ての整数倍の値に対して、次式の値のプラス又はマイナス5パ ーセントに概ね等しくならないように選択し、特にプラス又はマイナス10パー セントに概ね等しくならないように選択し、より好ましくはプラス又はマイナス 20パーセントに概ね等しくならないように選択し、最も好ましくはプラス又は マイナス30パーセントに概ね等しくならないように選択し、ここに、λ が遮 蔽部材におけるマイクロ波の共振波長であり、これによって、重ねられた導電性 遮蔽部材の共振をほぼ回避して、アーク放電を最少にすることができる請求の範 囲第2項ないし第9項のいずれかに記載の方法。
12、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径りとを、次式 %式%) ないし0.295のいずれかの値に概ね等しくならないように選択し、ここに、 前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の直径りがインチで表わされている請求の 範囲第2項ないし第9項のいずれかに記載の方法。
13、前記遮蔽部材の高さhが約6.35ないし約8.89センチメートル(約 2.5ないし約3.5インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第1 1項に記載の方法。
14、 前記遮蔽部材の高さhが約6.10ないし約9.14センチメートル( 約2.4ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 11項に記載の方法。
15、前記遮蔽部材の直径りが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 11項ないし第14項のいずれかに記載の方法。
蔽される第2の食品の厚さを約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるよ うに選択して、前記第2の食品に共振の場が形成されることを回避する請求の範 囲第11項ないし第15項のいずれかに記載の方法。
17、食品にマイクロ波を照射して前記食品を選択的に加熱することができ、共 振を回避し得る形状を有し、アーク放電を発生しないように遮蔽されている容器 を製造する方法であり、 食品にマイクロ波の照射による加熱と、少なくとも部分的にマイクロ波の照射か らの遮蔽とを行ない得るように、食品容器を形成する工程と、 前記遮蔽部材の高さを前記マイクロ波の半波長の任意の倍数の値に等しくない高 さにし、前記遮蔽部材の円周を前記照射されるマイクロ波の半波長の任意の倍数 の値に等しくない長さにし、これによって、照射されるマイクロ波の周波数にお ける共振を回避してアーク放電を最少することができるように選択する工程と、 前記遮蔽部材を前記容器の周囲に取り付け、前記遮蔽部材に対する遮蔽部材の取 付けを前記遮蔽部材が前記第2の食品に照射されるマイクロ波を遮蔽して前記第 2の食品に対する前記マイクロ波の加熱の効果を減少させ得るように行ない、こ れによって、容器の中の食品を選択的に加熱することができるようにする工程と を有して成る導電性されてアーク放電を発生しない包装容器の製造方法。
18、前記導電性遮蔽部材がほぼ円筒形である請求の範囲第18項に記載の方法 。
19、前記遮蔽部材の高さが約5.4ないし6.9約9.14センチメートルの 範囲内の任意の整数倍の値に概ね等しくなく、前記遮蔽部材の円周Cが約5,4 ないし6.9約9.14センチメートルの範囲内の任意の整数倍の値に概ね等し くなく、これによって、照射されるマイクロ波の周波数における遮蔽部材の共振 を排除してアーク放電を最少にすることができる請求の範囲第18項に記載の方 法。
20、前記遮蔽部材が円錐台形であり、食料品にマイクロ波が照射された時にア ーク放電の発生を回避し得るように選択された形状であってアーク放電を発生さ せることなく前記食料品を選択的に加熱することができる容器を製造する方法で あり、前記導電性遮蔽部材の高さがほぼ完全に前記マイクロ波の半波長の任意の 倍数の値に等しくならないように選択され、前記遮蔽部材の円周が幅を有し、前 記遮蔽部材の円周が、前記第2の食料品の位置に対応する円錐台形の遮蔽部材の 高さ方向の部分に照射されるマイクロ波の半波長の倍数の値に等しくならないよ うに選択されて食品の前記遮蔽部材に対する部位に対応し、これによって、前記 遮蔽部材が前記食品の前記部分を過熱させる危険のある位置におけるマイクロ波 と共振することを排除する請求の範囲第20項に記載の方法。
21、 さらに、前記食品の第2の部分の位置に対応する前記円錐台形の遮蔽部 材の高さ方向の部分にある前記導電性遮蔽部材の共振直径を、前記第2の食品の 加熱を強めるように選択する工程を有する請求の範囲第20項に記載の方法。
22、前記遮蔽部材の円周が前記遮蔽部材の高さ方向の部分の全体に照射される マイクロ波の半波長の倍数に等しくならないように、前記遮蔽部材を選択する請 求の範囲第20項に記載の方法。
23、マイクロ波を照射して食品を選択的に加熱するだめに、キャパシタンスと インダクタンスとを共振しないように組み合わせた遮蔽部材を用いて、アーク放 電の電位差により発生する電流を減衰させることによって、アーク放電を発生さ せない包装容器が、マイクロ波照射用の食品の容器と、導電性遮蔽部材とを有し 、前記マイクロ波を照射するための食品の容器が、マイクロ波の照射によって加 熱される第1の食品と、少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第 2の食品とを有し、 前記導電性遮蔽部材が前記容器の少なくとも部分的に遮蔽される第2の食品を含 む部分の近傍の部位を遮蔽し、前記遮蔽部材が電気的にループ状であり、前記遮 蔽部材がインダクタンスを有し、前記遮蔽部材が第1の端部と第2の端部とを有 し、前記第2の端部が前記第1の端部に被さるように重ねられ、前記第1の端部 と前記第2の端部との重ねられる長さが距離してあり、前記第1の端部と前記第 2の端部とが離され、前記第1の端部と前記第2の端部との離間距離が距離dで あり、前記第1の端部と前記第2の端部とを離間させるものが誘電材料であり、 前記誘電材料が誘電定数Kを有し、前記遮蔽部材がキャパシタンスを有し、前記 ループ状の遮蔽部材が直径りと高さhとを有し、 前記遮蔽部材の直径りと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1の端部 と第2の端部との重なりの長さLと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部と の離間距離dと、アーク放電の電位差によって発生する電流せ得るように選択さ れた前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数にとが 、前記相対的なアーク放電の電位差によって決定され、この場合、前記相対的な アーク放電の電位差が、次式によってめられ、ここに、λ0が照射されるマイク ロ波の波長であり、 これによ?て前記遮蔽部材が共振しないように組み合わされたキャパシタンスと インダクタンスとを有し、これによってアーク放電をほぼ完全に回避することが できるアーク放電を発生させない包装容器。
24、 前記遮蔽部材がループ状に形成されてインダクタンスを有し、前記波長 が次式 の値を92.16にするように選択される請求の範囲第23項に記載の方法。
25、前記遮蔽部材の直径りと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部との重なりの長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の 端部との離間距Mdと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的なア ーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択された前記遮蔽部材の 第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数にとが、前約0ないし約0 ,7 約0ないし約0.6 約Oないし約0.5 約Oないし約0.4 約0ないし約0.3 約0ないし約0,2 約0ないし約0.1 約0ないし約0.8 のいずれか1つの範囲内の値にするように選択される構造である請求の範囲第2 3または24項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。
26、前記遮蔽部材の直径りが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし 第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
27、前記遮蔽部材の直径りが約73.66ないし約86.36ミリメードル( 約2.9ないし約3.4インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし 第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
28、前記遮蔽部材の直径りが約76.2ないし約81.28ミリメートル(約 3.0ないし約3.2インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし第 25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
29、前記遮蔽部材の高さhが約60.96ないし約91.44ミリメートル( 約2.4ないし約3.6インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし 第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
30、前記遮蔽部材の高さhが約66.04ないし約86.36ミリメードル( 約2.6ないし約3.4インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし 第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
31、 前記遮蔽部材の高さhが約71.12ないし約81.28ミリメートル (約2.8ないし約3.2インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ない し第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない包装容器。
32、前記遮蔽部材の高さhが約60.96ないし約91.44ミリメートル( 約2.4ないし約3.6インチ)の範囲内の値である請求の範囲第26項に記載 のアーク放電を発生させない包装容器。
33、前記遮蔽部材の高さhが約66.04ないし約86.63ミリメートル( 約2.6ないし約3.4インチ)の範囲内の値である請求の範囲第27項に記載 のアーク放電を発生させない包装容器。
34、 前記遮蔽部材の高さhが約71.12ないし約81.28ミリメートル (約2.8ないし約3.2インチ)の範囲内の値である請求の範囲第28項に記 載のアーク放電を発生させない包装容器。
35、前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27.ないし約38.1ミリメ ートル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値であり7、より詳細に は約2.54ないし約38.1ミリメートル(約0.1ないし約1.5インチ) の範囲内の値であり、さらに詳細には約12.7ないし約38.1ミリメートル (約0,5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ない し第25項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。
36、前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1,27ないし約38.1ミリメー トル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値であり、より詳細には約 2.54ないし約38.1ミリメートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範 囲内の値であり、さらに詳細には約12.7ないし約38.1ミリメートル(約 0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である請求の範囲第23項ないし第 29項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。
37、前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメー トル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値であり、より詳細には約 2.54ないし約38.1ミリメートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範 囲内の値であり、さらに詳細には約12.7ないし約38.1ミリメートル(約 0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である請求の範囲第29項に記載の アーク放電を発生させない包装容器。
38、前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメー トル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値であり、より詳細には約 2.54ないし約38.1ミリメートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範 囲内の値であり、さらに詳細には約12.7ないし約38.1ミリメートル(約 0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である請求の範囲第34項に記載の アーク放電を発生させない包装容器。
39、マイクロ波を照射する環境の下で、アーク放電を回避し得る形状の遮蔽部 材を用いて食品を選択的に加熱する包装容器であり、前記食品を選択的に加熱す る包装容器が容器と遮蔽部材とを有して成るものであり、容器がマイクロ波によ って加熱される第1の食品とマイクロ波から遮蔽される第2の食品と第2の食品 とを収容し得るものであり、 前記遮蔽部材が導電性遮蔽部材であり、前記導電性遮蔽部材が前記容器の周囲に 設けられ、前記遮蔽部材が取り付けられる部分が前記遮蔽される食品を含む部分 の近傍の部位であり、前記遮蔽部材が円周と高さとを有し、前記遮蔽部材が共振 を回避してアーク放電を防止し得る寸法を有し、前記共振しない寸法が、次式が ほぼ完全に次式 (N/h) 2+ (M/C) 2 に等しくならない寸法になるように選択され、ここに、λ が前記遮蔽部材にお けるマイクロ波の波長であり、 hが前記遮蔽部材の高さであり、 Cが前記遮蔽部材の円周であり、 N及びMがそれぞれ整数、例えば、0.2.3.4、等であり、 これによって、前記遮蔽部材にマイクロ波が照射された時における前記遮蔽部材 の縁の共振と共振電圧とが回避されてアーク放電が最少になり、 前記遮蔽部材が食品を部分的にマイクロ波による加熱の作用をほぼ完全に減少さ せる時に前記食品の加熱すべき部分に対してはマイクロ波による加熱を行うこと ができる食品容器。
40、前記容器及び前記遮蔽部材がほぼ円筒形である請求の範囲第39項に記載 のアーク放電を発生させない食品容器。
41、前記容器及び前記遮蔽部材が円錐台形であり、アーク放電を回避するため に、前記遮蔽部材の円周が最大値と最少値とを有し、前記遮蔽部材が共振しない 直径を有し、前記高さ及び円周が、前記円周の最大値から最少値までの範囲内の 任意の円周Cに対して、次式をほぼ完全に次式 (N/h) 2+ (M/C) 2 に等しくしない寸法になるように選択され、前記遮蔽部材が食品を部分的にマイ クロ波による加熱の作用をほぼ完全に減少させる時に前記食品の加熱すべき部分 に対してはマイクロ波による加熱を行うことができる包装容器。
42、さらに、導電性頂部部材を有し、前記導電性頂部部材が前記円筒形の容器 の端部を覆い、前記頂部部材によって覆われる円筒形の容器の端部が前記遮蔽さ れる食品の収容部分の一部分の近傍の部位にある請求の範囲第40項又は第41 項に記載の包装容器。
43、前記導電性を有する頂部部材が直径を有し、該直径が前記マイクロ波の半 波長の任意の整数倍の値にならないように選択される請求の範囲第42項に記載 の包装容器。
44、 前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の円周Cとが、整数Nの全ての倍 数の値、及び、整数Mの全ての倍数の値において、次式 %式%) のプラス又はマイナス10パーセントに等しくならないように選択され、より詳 細にはプラス又はマイナス20パーセントに等しくならないように選択され、さ らにより詳細にはプラス又はマイナス30パーセントに等しくならないように選 択されて、前記遮蔽部材の共振を回避し、アーク放電を最少にすることができる 請求の範囲第39項、第40項、又は、第41項のいずれかに記載のアーク放電 を発生させない包装容器。
45、 λ が約10.67センチメードル(約4.2インチ)に等しい値であ る請求の範囲第39項ないし第44項のいずれかに記載の包装容器。
466 高さhと円周Cとがインチで表わされている場合に、次式 %式%) が、0.215ないし0.238の範囲内の任意の数1、詳細には0.204な いし0.249の範囲内の任意の数、さらに詳細には、0.181ないし0.2 72の範囲内の任意の数に等しくない請求の範囲請求の範囲第39項ないし第4 4項のいずれかに記載の包装容器。
47、 前記導電性頂部部材が容器をシールするための直径d、を有し、前記導 電性頂部部材が、次式に概ね等しくしないように選択され、ここに、N及びMが それぞれ、例えば、0.2.3.4、等で表わされる整数あり、λ、が前記導電 性頂部部材におけるマイクロ波の実際の共振周波数である請求の範囲第39ない し44項のいずれかに記載の包装容器。
48、 前記遮蔽部材が導電性を有するものであり、前記遮蔽部材が前記第2の 食品の周囲に取り付けられて前記第2の食品をマイクロ波から遮蔽し、前記遮蔽 部材がほぼ円筒形であり、前記遮蔽部材が円周Cと高さhとを有し、前記遮蔽部 材が共振を防止してアーク放電を回避し得る寸法であり、前記共鳴を防止し得る 寸法における円周Cと、高さhとが、次式 %式%) を、はぼ完全に、約0.159ないし約0.295の範回内の任意の値に等しく しないように選択され、ここに、hが前記遮蔽部材のインチで表わされる高さで あり、Cが前記遮蔽部材のインチで表わされる円周であり、Nが例えば、0.2 .3.4、等で表わされる整数であり、Mも例えば0.2.3.4、等で表わさ れる整数である請求の範囲第40項に記載の食品容器。
49、さらに、頂部部材を有し、前記頂部部材が導電性を有し、前記導電性頂部 部材が前記円筒形の容器の端部を覆い、前記導電性頂部部材によって覆われる前 記容器の端部が前記遮蔽される第2の食品の近傍の部位で50、前記導電性頂部 部材が円形であり、前記導電性の頂部部材の直径が、約5.33センチメートル (約2.1インチ)、約7.49センチメートル(約2.95インチ)、約10 .67センチメードル(約4.2インチ)、約11.94センチメートル(約4 、ツイフチ)、約14.99センチメートル(約5.9インチ)、若しくは、約 16.00(約6.3インチ)と等しくならないように選択される請求の範囲第 49項に記載の包装容器。
51 前記導電性頂部部材が直径d1を有し、前記直径d、が、整数N及び整数 Mの全ての値に対して、次式を次式 に概ね等しくしないように選択され、ここに、N及びMがそれぞれ、例えば、0 ,2.3.4、等で表わされる整数あり、λTが前記導電性頂部部材におけるマ イクロ波の実際の共振周波数である請求の範囲第49項に記載の包装容器。
52、約2450メガヘルツのマイクロ波加熱炉に使用する意図の下に遮蔽部材 を設け、アーク放電を発生させない食料品の容器であり、はぼ円筒形の容器と、 凹部を有する蓋と、導電性遮蔽部材と、第1の食料品と、第2の食料品と、食料 品として適当な第3の食料品とを有して成り、 前記はぼ円筒形の容器が照射されるマイクロ波を基本的に透過させることができ 、前記はぼ円筒形の容器が前記容器が高さを有し、前記容器が底部を有し、前記 容器の直径が約72ミリメートルであり、 前記凹部を有する蓋が前記容器の開口部に整合して前記容器に係合し、前記係合 によって、前記凹部を有する蓋が前記容器をシールし、前記凹部を有する蓋が導 電性を有する層を有し、前記導電性を有する層が前記容器の内部に対するマイク ロ波の侵入を防止し、前記導電性遮蔽部材が前記容器の周囲に、前記容器を取り 囲むように設けられ、前記遮蔽部材の高さが約75ミリメートルであり、前記遮 蔽部材が下縁部を有し、前記下縁部が前記容器の底部から離されており、前記遮 蔽部材が上縁部を有し、前記上縁部が前記凹部を有する蓋に被せられ、前記上縁 部が蓋からのマイクロ波の侵入を防止し、 前記第1の食料品が前記容器の底部を満たすように前記容器に詰められ、前記第 1の食料品の厚さが約11ないし18ミリメートルであり、前記第1の食料品に マイクロ波が照射されることによって前記第1の食料品が加熱され、 前記第2の食料品が前記容器の中に入れられ、前記第2の食料品がマイクロ波の 照射からほぼ完全に遮蔽され、前記遮蔽部材と前記蓋とが前記第2の食料品の頂 部部材及び側部を取り囲み、 前記食料品として適当な第3の食料品が前記容器の内部の前記第1の食料品と前 記第2の食料品との間に入れられ、前記第3の食料品の厚さが約8ないし約10 ミリメートルであり、 これによって、共振を回避し、アーク放電を最少化することを、はぼ完全に行な い得るように、前記容器の寸法及び形状と、前記遮蔽部材の寸法及び形状と、食 料品の寸法及び形状とを選択することができる食料品包装容器。
53、 前記導電性遮蔽部材が重なる端部を有し、前記遮蔽部材の端部が誘電材 料によって離され、前記誘電材料による前記遮蔽部材の端部の離間によって、ア ーク放電の電圧を減衰させることができる請求の範囲第52項に記載の食料品の 包装容器。
54、 前記第2の食料品の厚さが約40ないし約57ミリメードルである請求 の範囲第53項に記載の食料品包装容器。
55、前記容器の高さが、約81.5ミリメートルである請求の範囲第54項に 記載の食料品の包装容器。
56、前記第1の食料品が誘電性を有し、前記第1の食料品の誘電特性には誘電 係数E′及び誘電損失率E′と含まれており、前記誘電係数E′の値が約3.0 3であり、前記誘電損失率E′の値が約0.67である請求の範囲第53項に記 載のアーク放電を発生させない包装容器。
57、前記第2の食料品が誘電性を有し、前記第2の食料品の誘電特性には誘電 係数E′と誘電損失率E′とが含まれ、前記誘電係数E′が約5.96であり、 前記誘電損失率E′が約2.51である請求の範囲第53項又は第55項に記載 のアーク放電を発生させない包装容器。
58、前記第3の食料品が誘電性を有し、前記第3の食料品の誘電特性に誘電係 数E′と誘電損失率E′とが含まれており、前記誘電係数E′が約8.41であ り、前記誘電損失率E′が約4.89であり、前記第3の食料品が照射されたマ イクロ波をほぼ完全に反射させることができる請求の範囲請求の範囲第23項な いし第25項のいずれかに記載のアーク放電を発生させない食品容器。
59、食料品の容器がアーク放電を発生させないものであり、前記食料品の容器 が、容器と、重なる導電性遮蔽部材とを有して成り、 前記容器が、マイクロ波で照射されて加熱される第1の食料品と、マイクロ波か らほぼ完全に遮蔽される第2の食料品とを含み、前記容器がマイクロ波加熱炉の 内部に収容されて加熱され、 前記導電性遮蔽部材が前記第2の食料品を遮蔽し得る位置に取り付けられ、前記 遮蔽部材がインダクタンスlを形成し得る形状であり、前記遮蔽部材が重ねられ た板状部材を有し、前記板状部材が誘電材料によって分離されてキャパシタンス Cを発生させ、前記導電性を有する板状部材の被覆量と分離量とがアーク放電の 電位差を減少させ得るように選択され、前記アーク放電の電位差が、次式 %式%) によって決まり、ここに、Wが照射されるマイクロ波の周波数であり、lが前記 遮蔽部材のインダクタンスであり、Cが前記遮蔽部材のキャパシタンスである、 アーク放電を発生させないようにマイクロ波を遮蔽する食品容器。
60、前記遮蔽部材が高さを有し、前記高さが半波長λ の任意の整数倍にほぼ 完全に等しくなく、前記λ が前記遮蔽部材におけるマイクロ波の実際に共振す る波長である請求の範囲第59項に記載のマイクロ波用食料品容器。
61、 さらに、凹んだ形状であって導電性頂部部材が設けられ、前記頂部部材 が前記容器にシール係合し、前記頂部部材の凹んでいる部分が前記頂部部材の縁 にあり、前記縁が前記第2の食料品から離れている位置にある縁であり、前記形 状によって、マイクロ波が照射された時に、前記導電性頂部部材に電場が誘導さ れ、前記誘導された電場が第2の食料品の過熱を防止する請求の範囲第59項に 記載のマイクロ波用の食料品容器。
62、試験片を作る工程と、前記試験片にマイクロ波を照射する工程とを有して 成り、 前記試験片を作る工程では積層された試験片を作り、前記積層された試験片が長 い形の導電性を有する遮蔽材料と、破損し易い材料で作られた帯状材料と、温度 を示す材料で作られた帯状材料とを含み、 前記試験片にマイクロ波を照射する工程では、前記試験片に対して、予め定めら れた時間、マイクロ波を照射して、前記積層された試験片の加熱応答性を測定す ることにより、マイクロ波遮蔽用材料の共振する長さを決定する方法。
63、複数の試験片を作る工程と、前記試験片にマイクロ波を照射する工程と、 前記試験片の温度応答性を評価する工程とを有して成り、 前記試験片を作る工程では積層された試験片を作り、前記積層された試験片が長 い形の導電性を有する遮蔽材料と、破損し易い材料で作られた帯状材料と、温度 を示す材料で作られた帯状材料とを含み、 前記試験片にマイクロ波を照射する工程では、前記試験片に対して、予め定めら れた時間、マイクロ波を照射し、 前記試験片の温度応答性を評価する工程では、前記帯状の試験片の感温装置の相 対的な温度指示を評価して導電性を有する遮蔽材料の長さをめ、前記導電性を有 する遮蔽材料の長さが前記導電性を有する遮蔽材料に温度指示装置として最大の 温度指示能力を発揮させる長さであるマイクロ波遮蔽用材料の共振する長さを決 定する方法。
64、 マイクロ波が照射される環境の下で、アーク放電を発生させることなく 、導電性遮蔽部材による遮蔽を行なうために使用される食料品包装容器であり、 前記食料品包装容器が容器と遮蔽部材とを有して成り、前記容器がマイクロ波に よって加熱される食品と、マイクロ波から少なくとも部分的に遮蔽される食品と を含み、 前記導電性遮蔽部材が前記食品を部分的に遮蔽し得る位置にあり、前記遮蔽部材 が幅Wと高さhとを有し、前記遮蔽部材の形状が選択され、前記遮蔽部材の形状 の選択が、次式 を、はぼ完全に、次式 (N/h) 2+ (M/w) 2 に等しくしならないように行われ、ここに、λ が前記遮蔽部材の内部における マイクロ波の実際の波長であり、N及びMが1.それぞれ、例えば、0.2.3 .4、等で表わされる整数であり、 これによって、共振の発生をほぼ完全に回避すると共に、アーク放電の発生をほ ぼ完全に排除することができる食品容器。
手続補ヱE書(方式) 平成2年り月/7日(至)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マイクロ波を照射する環境の下で、アーク放電を回避し得る形状の遮蔽部材 を用いて食品を選択的に加熱する包装容器であり、前記食品を選択的に加熱する 包装容器がほぼ円筒形の容器と遮蔽部材とを有して成るものであり、 前記ほぼ円筒形の容器がマイクロ波によって加熱される第1の食品とマイクロ波 から遮蔽される第2の食品と第2の食品とを収容し、 前記遮蔽部材が前記ほぼ円筒形の容器の周囲に取り付けられ、前記遮蔽部材が取 り付けられる部分が前記ほぼ円筒形の容器の第2の食品を含む部分の近傍の部位 であり、前記遮蔽部材が前記ほぼ円筒形の容器を前記マイクロ波から遮蔽し、前 記ほぼ円筒形の容器の前記遮蔽部材によって遮蔽される部分が前記ほぼ円筒形の 容器の前記遮蔽部材を取り付けた部位であり、前記遮蔽部材が円周と高さとを有 し、前記遮蔽部材が共振を回避してアーク放電を防止し得る寸法を有し、前記共 振しない寸法が、次式 (2/λ)2 S がほぼ完全に次式 (N/h)2十(M/C)2 に等しくならない寸法になるように選択され、ここに、λが前記遮蔽部材の内部 のマイクロ波の波S 長であり、 hが前記遮蔽部材の高さであり、 Cが前記遮蔽部材の円周であり、 N及びMがそれぞれ整数、例えば、0、2、3、4、等であり、 これによって、前記遮蔽部材にマイクロ波が照射された時における前記遮蔽部材 の縁の共振と共振電圧とが回避されてアーク放電が最少になり、 前記遮蔽部材が前記第1の食品に対してはマイクロ波による加熱を行い、第2の 食品に対してはマイクロ波による加熱の作用をほぼ完全に減少させることができ る包装容器。 2.さらに、導電性を有する頂部部材を有し、前記導電性を有する頂部部材が前 記円筒形の容器の端部を覆い、前記頂部部材によって覆われる円筒形の容器の端 部が前記遮蔽される第2の食品の収容部分の近傍の部位にある請求の範囲第1項 に記載の包装容器。 3.前記導電性を有する頂部部材が直径を有し、該直径が前記マイクロ波の半波 長の任意の整数倍の値にならないように選択される請求の範囲第2項に記載の包 装容器。 4.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の円周Cとが、整数Nの全ての倍数の 値、及び、整数Mの全ての倍数の値において、次式 (N/h)2+(M/C)2 が次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス10パーセントに等しくならないように選択され、これに よって、前記遮蔽部材の共振を回避し、アーク放電を減少にすることができる請 求の範囲第1項に記載の包装容器。 5.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の円周Cとが、整数Nの全ての倍数の 値、及び、整数Mの全ての倍数の値において、次式 (N/h)2+(M/C)2 を、次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス20パーセントの値に等しくしないように選択され、これ によって、前記遮蔽部材の共振を回避し、アーク放電を最少にすることができる 請求の範囲第1項に記載の包装容器。 6.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の円周Cとが、整数Nの全ての倍数の 値、及び、整数Mの全ての倍数の値において、次式 (N/h)2+(M/C)2 が次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス30パーセントに等しくしないように選択され、これによ って、前記遮蔽部材の共振を回避し、アーク放電を最少にすることができる請求 の範囲第1項に記載の包装容器。 7.λが約10.67センチメートル(約4.2S インチ)に等しい値である請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項 、又は、第6項に記載の包装容器。 8.高さhと円周Cとがインチで表わされている場合に、次式 (N/h)2+(M/C)2 が、0.215ないし0.238の範囲内の任意の数に等しくない請求の範囲第 1項、第2項、第3項、第4項、第5項、又は、第6項に記載の包装容器。 9.高さhと円周Cとをインチで表わされている場合に、次式 (N/h)2十(M/C)2 が、0.204ないし0.249の範囲内の任意の数に等しくない請求の範囲第 1項、第2項、第3項、第4項、第5項、又は、第6項に記載の包装容器。 10.高さhと円周Cとをインチで表わされている場合に、次式 (N/h)2+(M/C)2 が、0.181ないし0.272の範囲内の任意の数に等しくない請求の範囲第 1項、第2項、第3項、第4項、第5項、又は、第6項に記載の包装容器。 11.高さhと円周Cとをインチで表わされている場合に、次式 (N/h)2十(M/C)2 を0.159ないし0.295の範囲内の任意の数に等しくしない請求の範囲第 1項、第2項、第3項、第4項、第5項、又は、第6項に記載の包装容器。 12食品にマイクロ波を照射して前記食品を選択的に加熱ずることができ、共振 を回避し得る形状を有し、アーク放電を発生しないように遮蔽されている容器を 製造する方法であって、容器の製造工程と、遮蔽部材の選択工程と、前記遮蔽部 材の製造工程とを有して成り、前記容器の製造工程では、マイクロ波の照射によ る第1の食品の加熱と、第2の食品に対するマイクロ彼の放射線の加熱作用を排 除する遮蔽とを行ない得るように、前記食品の容器を作り、 前記遮蔽部材の選択工程では、前記遮蔽部材の高さを前記マイクロ波の半波長の 任意の倍数の値に等しくない高さにし、前記遮蔽部材の円周を前記照射されるマ イクロ波の半波長の任意の倍数の値に等しくない長さにし、これによって、照射 されるマイクロ波の周波数における共振を回避してアーク放電を最少することが できるようにし、 前記遮蔽部材の製造工程では、前記遮蔽部材を前記容器の周囲に取り付け、前記 第2の食品に照射されるマイクロ波の遮蔽により前記第2の食品に対する前記マ イクロ波の加熱の効果を減少させるように、前記遮蔽部材を取付けを行ない、こ れによって、容器の中の食品を選択的に加熱することができる包装容器の製造方 法。 13.マイクロ波の環境の下で食品の容器のアーク放電をほぼ完全に排除する方 法であって、食品容器の製造工程と、導電性遮蔽部材の製造工程と、前記遮蔽部 材の第1の端部を前記導電性遮蔽部材の第2の端部に被せる工程と、相対的なア ーク放電の電位差をほぼ完全に減少させる工程とを有してなり、 前記食品容器の製造工程では、前記容器がマイクロ波の照射による第1の食品の 加熱と、第2の食品に対する少なくとも部分的なマイクロ波の照射からの遮蔽と を行ない、 前記導電性遮蔽部材の製造工程では、食品の容器の周囲に前記導電性遮蔽部材を 部分的に取り付けて前記導電性遮蔽部材の位置決めを行ない、前記導電性遮蔽部 材の位置決めを前記第2の食品に対するマイクロ波の照射が可能であるように行 い、前記導電性遮蔽部材をほぼ円筒形の形状にし、前記導電性遮蔽部材に第1の 端部と第2の端部とを設け、 前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に被せる工程では、前記 遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に被せることにより重なる遮 蔽部分を形成し、前記重なる遮蔽部分の第1の端部と第2の端部とを誘電材料を 用いて分離し、アーク放電の電位差の電流を減衰し得るように前記重なる遮蔽部 分の重ねる量を選択し、前記アーク放電の電位差が、次式1/(1+DhLK/ 4dλ02)1/2によって定義されるものであり、 ここに、Dが導電性遮蔽部材の直径であり、hが導電性遮蔽部材の高さであり、 しが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との重なる長さであり、 Kが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数であ り、dが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間距離であり、 λ0が放射されるマイクロ波の波長であり、前記相対的なアーク放電の電位差を 減少させる工程では、アーク放電をほぼ完全に回避し得る程度の電位差まで減少 させるように前記遮蔽部材の寸法を選択して成る食品の容器のアーク放電を排除 する方法。 14.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.8までの範囲内に充分に減少させることがで きる請求の範囲第13項に記載の方法。 15.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.7までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 16.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.6までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 17.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.5までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 18.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.4までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 19.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.3までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 20.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を、約0から約0.2までの範囲内まで、充分に減少させること ができる請求の範囲第13項に記載の方法。 21.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアー ク放電の電位差を約0から約0.1までの範囲内まで、充分に減少させることが できる請求の範囲第13項に記載の方法。 22.さらに、導電性頂部部材を用いて食品の容器をシールし、前記導電性頂部 部材を用いて前記遮蔽部材をマイクロ波から遮蔽し、前記導電性頂部部材の直径 を直径dTとし、次式、 (N/dT)2+(M/dT)2 が、整数N及びMの全ての値に対して、ほぼ完全に、次式 (2/λT)2 に概ね等しくならないように、前記直径dTを選択する工程を有し、ここに、λ Tが導電性頂部部材におけるマイクロ波の共振周波数である請求の範囲第13項 に記載の方法。 23.前記導電性頂部部材を前記容器の中に凹む形状にし、前記第2の食品から 離れている位置で、前記導電性頂部部材の縁をシールする工程を有する請求の範 囲第22項に記載の方法。 24.次式、 (N/dT)2+(M/dT)2 が、整数N及びMの全ての値に対して、次式(2/λT)2 のプラス又はマイナス5パーセントの値に概ね等しくならないように、前記遮蔽 部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択し、ここに、λTが前記遮蔽部 材におけるマイクロ波の周波数の電流の共振する波長であり、これによって、重 ねられた導電性遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避することができ、アーク放電を 最少にすることができる工程を有する請求の範囲第13項、第14項、第15項 、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、 又は、第23項に記載の方法。 25.整数N及びMの全ての値に対して、次式、(N/dT)2+(M/dT) 2 の値をほぼ完全に次式 (2/λT)2 のプラス又はマイナス10パーセントの値に等しないように、前記遮蔽部材の高 さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択し、ここに、λTが前記遮蔽部材におけ るマイクロ波の周波数の電流の共振する波長であり、これによって、重ねられた 導電性遮蔽部材の共振をほぼ回避し、アーク放電を最少にすることができる工程 を有する請求の範囲第13項、第14項、第15項、第16項、第17項、第1 8項、第19項、第20項、第21項、第22項、又は、第23項に記載の方法 。 26.整数N及びMの全ての値に対して、次式、(N/dT)2+(M/dT) 2 をほぼ完全に次式 (2/λT)2 のプラス又はマイナス20パーセントの値に等しくしないように、前記遮蔽部材 の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択し、ここに、λTが前記遮蔽部材に おけるマイクロ波の周波数の電流の共振する波長であり、これによって、重ねら れた導電性遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避することができ、アーク放電を最少 にすることができる工程を有する請求の範囲第13項、第14項、第15項、第 16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、又は 、第23項に記載の方法。 27.次式、 (N/dT)2+(M/d↑)2 を、ほぼ完全に、m整数N及びMの全ての値に対して、次式 (2/λT)2 のプラス又はマイナス30パーセントの値に概ね等しくしないように、前記遮蔽 部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択し、ここに、λTが前記遮蔽部 材におけるマイクロ波の周波数の電流の共振する波長であり、これによって、重 ねられた導電性遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避することができ、アーク放電を 最少にすることができる範囲第13項、第14項、第15項、第16項、第17 項、第18項、第19項、第20項、第21項、第22項、又は、第23項に記 載の方法。 28.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の直径Dとをインチで表示した場合 に、次式、(N/dT)2+(M/dT)2 を0.215ないし0.238の範囲内の任意の値にしないように、前記遮蔽部 材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択する請求の範囲第13項、第14 項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21項 、第22項、又は、第23項に記載の方法。 29.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の直径Dとをインチで表示した場合 に、次式、(N/dT)2+(M/dT)2 を0.204ないし0.249の範囲内の任意の値に等しくしないように、前記 遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択する請求の範囲第13項、 第14項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第 21項、第22項、又は、第23項に記載の方法。 30.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の直径Dとをインチで表示した場合 に、次式 (N/dT)2+(M/dT)2 を、0.181ないし0.272の範囲内の任意の値にしないように、前記遮蔽 部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択する請求の範囲第13項、第1 4項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項、第21 項、第22項、又は、第23項に記載の方法。 31.前記遮蔽部材の高さhと前記遮蔽部材の直径Dとをインチで表示した場合 に、次式、(N/dT)2+(M/dT)2 が、0.159ないし0.295の範囲内の任意の値に等しくならないように、 前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の直径Dとを選択する請求の範囲第13 項、第14項、第15項、第16項、第17項、第18項、第19項、第20項 、第21項、第22項、又は、第23項に記載の方法。 32.前記遮蔽部材の高さhが約6.35ないし約8.89センチメートル(約 2.5ないし約3.5インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 4項に記載の方法。 33.前記遮蔽部材の高さhが 約6.10ないし約9.14センチメートル(約2.4ないし約3.6インチ) の範囲内になるように選択される請求の範囲第24項に記載の方法。 34.前記遮蔽部材の高さhが約6.35ないし約8.89センチメートル(約 2.5ないし約3.5インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 5項に記載の方法。 35.前記遮蔽部材の高さhが約6.10ないし約9.14センチメートル(約 2.4ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 5項に記載の方法。 36.前記遮蔽部材の高さhが約6.35ないし約8.89センチメートル(約 2.5ないし約3.5インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 6項に記載の方法。 37.前記遮蔽部材の高さhが約6.10ないし約9.14センチメートル(約 2.4ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 6項に記載の方法。 38.前記遮蔽部材の高さhが約6.35ないし約8.89センチメートル(約 2.5ないし約3.5インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 7項に記載の方法。 39.前記遮蔽部材の高さhが約6.10ないし約9.14センチメートル(約 2.4ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第2 7項に記載の方法。 40.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 24項に記載の方法。 41.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 25項に記載の方法。 42.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 26項に記載の方法。 43.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 27項に記載の方法。 44.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 28項に記載の方法。 45.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 29項に記載の方法。 46.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 30項に記載の方法。 47.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 31項に記載の方法。 48.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 32項に記載の方法。 49.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 33項に記載の方法。 50.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 34項に記載の方法。 51.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 35項に記載の方法。 52.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 36項に記載の方法。 53.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 37項に記載の方法。 54.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートトル (約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲 第38項に記載の方法。 55.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル( 約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内になるように選択される請求の範囲第 39項に記載の方法。 56.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第24項に記載の方法。 57.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第25項に記載の方法。 58.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第26項に記載の方法。 59.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第27項に記載の方法。 60.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第28項に記載の方法。 61.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第29項に記載の方法。 62.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメ一トルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第30項に記載の方法。 63.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、前記第2の食 品に共振の場が形成されることを回避する請求の範囲第31項に記載の方法。 64.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第32項に記載の方法。 65.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第33項に記載の方法。 66.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第34項に記載の方法。 67.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第35項に記載の方法。 68.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第36項に記載の方法。 69.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第37項に記載の方法。 70.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第38項に記載の方法。 71.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第39項に記載の方法。 72.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第40項に記載の方法。 73.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第41項に記載の方法。 74.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第42項に記載の方法。 75.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第43項に記載の方法。 76.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第44項に記載の方法。 77.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽ざれる第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第47項に記載の方法。 78.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第48項に記載の方法。 79.少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第2の食品の厚さを 約43ないし約54ミリメートルの範囲内になるように選択して、共振の場が前 記第2の食品に形成されることを回避する請求の範囲第55項に記載の方法。 80.マイクロ波が照射される環境の下における食品の容器のアーク放電をほぼ 完全に排除する方法であって、食品の容器の製造工程と、導電性遮蔽部材の製造 工程と、前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に被せる工程と 、相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程とを有してなり、 前記食品の容器の製造工程では、前記食品の容器が第1の食品をマイクロ波の照 射により加熱することができると共に、第2の食品を少なくとも部分的にマイク ロ波の照射から遮蔽することができ、 前記導電性遮蔽部材の製造工程では、導電性遮蔽部材を用いて食品の容器の周囲 を部分的に遮蔽し、前記導電性遮蔽部材をほぼループ状に形成し、前記導電性遮 蔽部材を第1の端部と第2の端部とがある形状とし、前記遮蔽部材の第1の端部 を前記遮蔽部材の第2の端部に被せる工程では、前記遮蔽部材の第1の端部を前 記遮蔽部材の第2の端部に被せて重なる遮蔽部分を形成し、前記重なる遮蔽部分 の第1の端部と第2の端部とを誘電材料を用いて分離し、アーク放電の電位差の 電流を減衰させ得るように、前記重なる遮蔽部分の重ねられた部位の広さを選択 し、この場合、前記アーク放電の電位差が次式 1/(1+DhLK/4dλ02)1/2によって求められ、 ここに、Dが導電性遮蔽部材の直径であり、hが導電性遮蔽部材の高さであり、 しが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との重なる長さであり、 Kが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数であ り、 dが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間距離であり、 λ0が放射されるマイクロ波の波長であり、前記相対的なアーク放電の電位差を 減少させる工程では、アーク放電をほぼ回避し得る程度の電位差まで減少させる ように前記遮蔽部材の寸法を選択する、マイクロ波の環境の下で食品の容器のア ーク放電をほぼ完全に排除する方法 81.さらに、導電性頂部部材を設けて食品の容器をシールし、前記導電性頂部 部材が前記遮蔽部材をマイクロ波から遮蔽する工程を有する請求の範囲第80項 に記載の方法。 82.さらに、前記導電性頂部部材を前記容器の中に凹ませ、前記導電性頂部部 材の縁を前記第2の食品から離れている位置でシールし、これによって、第2の 食品の導電性頂部部材の縁に誘導される場の加熱の効果を最少にする工程を有す る請求の範囲第81項に記載の方法。 83.前記導電性頂部部材の寸法を選択する工程を有し、前記導電性頂部部材の 寸法を選択する工程で、前記導電性頂部部材の直径DTが、整数N及びMの全て の値に対して、次式、 (N/dT)2+(M/dT)2 をほぼ完全に次式 (2/λT)2 に等しくならないように選択され、ここに、λTが前記導電性頂部部材の中で実 際に共振するマイクロ波の波長である請求の範囲第81項、又は、第82項に記 載の方法。 85.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.7の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 86.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.6の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 87.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.5の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 88.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.4の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 89.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.3の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 90.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.2の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 91.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、発生する相対的な アーク放電の電位差を、充分に、約0ないし約0.1の範囲内の値にすることが できる請求の範囲第80項、第81項、又は、第82項に記載の方法。 92.マイクロ波を照射して食品を選択的に加熱するために、キャパシタンスと インダクタンスとを共振しないように組み合わせた遮蔽部材を用いて、アーク放 電の電位差により発生する電流を減衰させることによって、アーク放電を発生さ せない包装容器が、マイクロ波照射用の食品の容器と、導電性遮蔽部材とを有し 、前記マイクロ波を照射するための食品の容器が、マイクロ波の照射によって加 熱される第1の食品と、少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽される第 2の食品とを有し、 前記導電性遮蔽部材が前記容器の少なくとも部分的に遮蔽される第2の食品を含 む部分の近傍の部位を遮蔽し、前記遮蔽部材が電気的にループ状であり、前記遮 蔽部材がインダクタンスを有し、前記遮蔽部材が第1の端部と第2の端部とを有 し、前記第2の端部が前記第1の端部に被さるように重ねられ、前記第1の端部 と前記第2の端部との重ねられる長さが距離しであり、前記第1の端部と前記第 2の端部とが離され、前記第1の端部と前記第2の端部との離間距離が距離dで あり、前記第1の端部と前記第2の端部とを離間させるものが誘電材料であり、 前記誘電材料が誘電定数Kを有し、前記遮蔽部材がキャパシタンスを有し、前記 ループ状の遮蔽部材が直径Dと高さhとを有し、 前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1の端部 と第2の端部との重なりの長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部と の離間距離dと、アーク放電の電位差によって発生する電流を前記相対的なアー ク放電の電位差の減少により減衰させ得るように選択された前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記相対的なアーク放 電の電位差によって決定され、この場合、前記相対的なアーク放電の電位差が、 次式1/(1+DhLK/4dλ02)1/2で定義され、ここに、λ0が照射 されるマイクロ彼の波長であり、 これによって前記遮蔽部材が共振しないように組み合わされたキャパシタンスと インダクタンスとを有し、これによってアーク放電をほぼ完全に回避することが できる構造であるアーク放電を発生させない包装容器。 93.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部との重なりの長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の 端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的なア ーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択された前記遮蔽部材の 第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電の 電位差を約0ないし約0.8の範囲内の値にするように選択される構造である請 求の範囲第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 94.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択される前記遮蔽部材 の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電 の電位差の値を、約0ないし約0.7の範囲内にするように選択される請求の範 囲第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 95.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させるように選択される前記遮蔽部材の 第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電の 電位差の値を、約0ないし約0.6の範囲内にするように選択される請求の範囲 第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 96.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択される前記遮蔽部材 の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電 の電位差の値を、約0ないし約0.5の範囲内にするように選択される請求の範 囲第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 97.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択される前記遮蔽部材 の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電 の電位差を、約0ないし約0.4の範囲内の値にするように選択される請求の範 囲第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 98.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さLと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択された前記遮蔽部材 の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電 の電位差を約0ないし約0.3の範囲内の値にするように選択される請求の範囲 第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 99.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1 の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2 の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的な アーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択された前記遮蔽部材 の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放電 の電位差を約0ないし約0.2の範囲内の値にするように選択される請求の範囲 第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 100.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差の減少によって減衰させ得るように選択された前記遮蔽部 材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記アーク放 電の電位差を約0ないし約0.1の範囲内の値にするように選択される請求の範 囲第92項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 101.前記遮蔽部材の直径Dが約71.12ないし約91.44ミリメートル (約2.8ないし約3.6インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項 、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第1 00項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 102.前記遮蔽部材の直径Dが約73.66ないし約86.36ミリメートル (約2.9ないし約3.4インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項 、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第1 00項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 103.前記遮蔽部材の直径Dが約76.2ないし約81.28ミリメートル( 約3.0ないし約3.2インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項、 第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第10 0項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 104.前記遮蔽部材の高さhが約60.96ないし約91.44ミリメートル (約2.4ないし約3.6インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項 、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第1 00項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 105.前記遮蔽部材の高さhが約66.04ないし約86.36ミリメートル (約2.6ないし約3.4インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項 、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第1 00項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 106.前記遮蔽部材の高さhが約71.12ないし約81.28ミリメートル (約2.8ないし約3.2インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第93項 、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は、第1 00項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 107.前記遮蔽部材の高さhが約60.96ないし約91.44ミリメートル (約2.4ないし約3.6インチ)の範囲内の値である範囲第101項に記載の アーク放電を発生させない包装容器。 108.前記遮蔽部材の高さhが約66.04ないし約86.63ミリメートル (約2.6ないし約3.4インチ)の範囲内の値である範囲第102項に記載の アーク放電を発生させない包装容器。 109.前記遮蔽部材の高さhが約71.12ないし約81.28ミリメートル (約2.8ないし約3.2インチ)の範囲内の値である範囲第103項に記載の アーク放電を発生させない包装容器。 110.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメ ートル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第92項、 第93項、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又 は、第100項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 111.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメ ートル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第101項 に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 112.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメ ートル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第104項 に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 113.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約1.27ないし約38.1ミリメ ートル(約0.05ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第109項 に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 114.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約2.54ないし約38.1ミリメ ートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第 93項、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は 、第100項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 115.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約2.54ないし約38.1ミリメ ートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第101項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 116.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約2.54ないし約38.1ミリメ ートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第104項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 117.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約2.54ないし約38.1ミリメ ートル(約0.1ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第109項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 118.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約12.7ないし約38.1ミリメ ートル(約0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第92項、第 93項、第94項、第95項、第96項、第97項、第98項、第99項、又は 、第100項に記載のアーク放電を発生させない包装容器。 119.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約12.7ないし約38.1ミリメ ートル(約0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第101項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 120.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約12.7ないし約38.1ミリメ ートル(約0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第104項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 121.前記遮蔽部材の重ねられる長さしが約12.7ないし約38.1ミリメ ートル(約0.5ないし約1.5インチ)の範囲内の値である範囲第109項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 122.食品にマイクロ波を照射してアーク放電を発生させることなく前記食品 を選択的に加熱するために使用され、アーク放電の発生を回避し得る寸法である 容器を製造する方法であって、前記容器を形成する工程と、遮蔽部材を選択する 工程と、前記遮蔽部材を取り付ける工程とを有して成り、 前記容器を形成する工程では、第1の食品に対するマイクロ波の照射による加熱 と、第2の食品に対するマイクロ波の放射線による加熱作用を排除するための遮 蔽とを行ない得るように前記食品の容器を形成し、前記遮蔽部材を選択する工程 では、前記遮蔽部材の高さを約5.4ないし約6.9センチメートルの範囲内の 値の任意の整数倍の値に等しくない値にし、前記遮蔽部材の円周を約5.4ない し約6.9センチメートルの範囲内の値の任意の整数倍の値に等しくない値にし 、これによって、前記遮蔽部材が前記マイクロ波の周波数でアーク放電を発生す ることを回避して、アーク放電を最少にし、 前記遮蔽部材を取り付ける工程では、前記遮蔽部材を前記容器の周囲に取り付け 、前記容器の周囲に対する前記遮蔽部材の取付けの実施を第2の食品に対するマ イクロ波の加熱の効果を減少させるように行ない、前記第2の食品に対するマイ クロ波の加熱の効果の減少を行なうために第2の食品にマイクロ波が照射されな いように前記第2の食品をほぼ完全に遮蔽し、これによって、容器の内部の食品 を選択的に加熱することができる構造であるアーク放電を発生させない包装容器 の製造方法。 123.アーク放電を回避し得るように選択された形状の遮蔽部材を使用し、マ イクロ波が照射される環境の下で、食品を選択的に加熱する包装容器であって、 容器と遮蔽部材とを有して成り、 前記容器がマイクロ波によって加熱される第1の食品と、マイクロ波から遮蔽さ れる第2の食品とを含み、前記遮蔽部材が導電性を有するものであり、前記遮蔽 部材が前記第2の食品の周囲に取り付けられて前記第2の食品をマイクロ波から 遮蔽し、前記遮蔽部材がほぼ円筒形であり、前記遮蔽部材が円周Cと高さhとを 有し、前記遮蔽部材が共振を防止してアーク放電を回避し得る寸法であり、前記 共鳴を防止し得る寸法における円周Cと、高さhとが、次式 (N/h)2+(M/C)2 を、ほぼ完全に、約0.159ないし約0.295の範囲内の任意の値に等しく しないように選択され、ここに、λが前記遮蔽部材の内部におけるマイクロS 波のインチで表わされる波長であり、hが前記遮蔽部材のインチで表わされる高 さであり、Cが前記遮蔽部材のインチで表わされる円周であり、Nが例えば、0 、2、3、4、等で表わされる整数であり、Mも例えば0、2、3、4、等で表 わされる整数であり、 これによって、マイクロ波が前記遮蔽部材に照射された時に、前記遮蔽部材の共 振を回避し、前記遮蔽部材の共振による共振電圧の発生を回避して、アーク放電 を最少にすることができ、 前記遮蔽部材が前記第1の食品に対するマイクロ波による加熱と、第2の食品に 対するマイクロ波の加熱の作用のほぼ完全な減少とを、行なうことが可能である 包装容器。 124.さらに、頂部部材を有し、前記頂部部材が導電性を有し、前記導電性頂 部部材が前記円筒形の容器の端部を覆い、前記導電性頂部部材によって覆われる 前記容器の端部が前記遮蔽される第2の食品の近傍の部位である請求の範囲第1 23項に記載の包装容器。 125.前記導電性の頂部部材が円形であり、前記導電性の頂部部材の直径が、 約5.33センチメートル(約2.1インチ)、約7.49センチメートル(約 2.95インチ)、約10.67センチメートル(約4.2インチ)、約11. 94センチメートル(約4.7インチ)、約14.99センチメートル(約5. 9インチ)、又は、約16.00(約6.3インチ)と等しくならないように選 択される請求の範囲第124項に記載の包装容器。 126前記導電性頂部部材が直径dTを有し、前記直径dTが、整数N及び整数 Mの全ての値に対して、次式 (N/dT)2+(M/dT)2 を次式 (2/λT)2 に概ね等しくしないように選択され、ここに、N及びMがそれぞれ、例えば、0 、2、3、4、等で表わされる整数あり、λTが前記導電性頂部部材におけるマ イクロ波の実際の共振周波数である請求の範囲第124項に記載の包装容器。 127.マイクロ波が照射される環境の下における食品の容器のアーク放電をほ ぼ完全に排除し得る方法であって、食品の容器を製造する工程と、導電性遮蔽部 材を形成する工程と、前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に 被せる工程と、相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程とを有してなり、 前記食品の容器を製造する工程では前記容器を、第1の食品にマイクロ波が照射 されて前記第1の食品が加熱されるようにすると共に、第2の食品が少なくとも 部分的にマイクロ波の照射から遮蔽され得るようにし、前記導電性遮蔽部材を製 造する工程では、前記導電性遮蔽部材を食品の容器の周囲に、前記食品の容器を 部分的に取り囲み得るように取り付け、前記導電性遮蔽部材が前記第2の食品に 対するマイクロ波の照射を遮蔽し得るように前記導電性遮蔽部材の位置決めを行 ない、前記導電性遮蔽部材をほぼ円筒形の形状とし、前記導電性遮蔽部材に第1 の端部と第2の端部とを設け、.前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第 2の端部に被せる工程では、前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の 端部に被せて重なる形の遮蔽部分を形成し、前記重なる形の遮蔽部分の第1の端 部と第2の端部とを誘電材料を用いて分離し、前記重なる形の遮蔽部分の重なっ ている部分の広さを選択し、前記重なる形の遮蔽部分の重なっている部分の広さ の選択を、アーク放電の電位差によって発生する電流を減衰させ得るように行な い、前記アーク放電の電位差が、次式1/(1+DhLK/4dλ02)1/2 によって決められ、 ここに、Dが導電性遮蔽部材のインチで表わされる直径であり、 hが導電性遮蔽部材のインチで表わされる高さであり、 しが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とを重ねる部分のインチで表わさ れる長さであり、Kが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材 料の誘電定数であり、 dが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とのインチで表わされる離間距離 であり、前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程では、前記遮蔽部材 の寸法を選択してアーク放電をほぼ完全に回避し得る程度の電位差まで減少させ る、食品の容器のアーク放電をほぼ完全に排除する方法128.前記相対的なア ーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なアーク放電の電位差を、約 0から約0.8までの範囲内に充分に収め得る請求の範囲第127項に記載の方 法。 129.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.7までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 130.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.6までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 131.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.5までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 132.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.4までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 133.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.3までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 134.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.2までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 135.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程が、前記相対的なア ーク放電の電位差を、約0から約0.1までの範囲内に充分に収める請求の範囲 第127項に記載の方法。 136.アーク放電を発生させない包装容器が、前マイクロ波の照射により前記 食品を選択的に加熱するためのものであり、アーク放電の電位差によって発生す る電流を前記遮蔽部材を用いて減衰させることにより前記アーク放電の発生を防 止するものであって、前記包装容器が食品の容器と導電性遮蔽部材とを有して成 り、前記容器がマイクロ波の照射によって加熱される第1の食品と、マイクロ波 の照射から少なくとも部分的に遮蔽される第2の食品とを有し、 前記導電性遮蔽部材が前記容器を部分的に遮蔽し、前記遮蔽部材がループ状に形 成され、前記ループ状の遮蔽部材がインダクタンスを有し、前記遮蔽部材が第1 の端部と第2の端部とを有し、前記第2の端部が前記第1の端部に被せられ、前 記第2の端部が前記第1の端部に被せられる長さが長さしであり、前記第1の端 部と前記第2の端部とが離され、前記第1の端部と前記第2の端部との離間距離 が距離dであり、前記第1の端部と前記第2の端部とを離間させるものが誘電材 料であり、前記誘電材料が誘電定数Kを有し、前記遮蔽部材がキャパシタンスを 有し、前記ループ状の遮蔽部材が直径Dと高さhとを有し、 前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第1の端部 と第2の端部との重なり部分の長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端 部との離間距離dと、前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間にあり、前 記相対的なアーク放電の電位差を減少させ、アーク放電の電位差による電流を減 衰させ得るように選択される誘電材料の誘電定数Kとが、相対的なアーク放電の 電位差によって決められ、前記相対的なアーク放電の電位差が、次式 1/(1+DhLK/92.16d)1/2によって定義されて成るほぼ完全に アーク放電を発生させない包装容器。 137.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差を減少させることによって減衰させ得るように選択される 前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間にある誘電材料の誘電定数Kとが 、前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.8の範囲内の値にすることがで きるように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させない 包装容器。 138.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差を減少させることによって減衰させ得るように選択される 前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間に設けられた誘電材料の誘電定数 Kとが、前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.7の範囲内の値にするよ うに選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させない包装容 器。 139.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差を減少させることによって減衰させるように選択された前 記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前記 アーク放電の電位差を、約0ないし約0.6の範囲内の値にすることができるよ うに選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させない包装容 器。 140.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差を減少させることによって減衰させることができるように 選択された前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数 Kとが、前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.5の範囲内の値にするこ とができるように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生さ せない包装容器。 141.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差の減少により減衰させることができるように選択された前 記遮蔽部材の、第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、前 記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.4の範囲内の値にすることができる ように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させない包装 容器。 142.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差の減少にようて減衰させることができるように選択された 前記遮蔽部材の、第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数Kとが、 前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.3の範囲内の値にすることができ るように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させない包 装容器。 143.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差の減少によって減衰させることができるように選択された 前記遮蔽部材の、第1の端部と第2の端部との間にある誘電材料の誘電定数Kと が、前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.2の範囲内の値にすることが できるように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させな い包装容器。 144.前記遮蔽部材の直径Dと、前記遮蔽部材の高さhと、前記遮蔽部材の第 1の端部と第2の端部とが重ねられる長さしと、前記遮蔽部材の第1の端部と第 2の端部との離間距離dと、アーク放電の電位差が発生させる電流を前記相対的 なアーク放電の電位差の減少によって減衰させることができるように選択された 前記遮蔽部材の、第1の端部と第2の端部との間にある誘電材料の誘電定数Kと が、前記アーク放電の電位差を、約0ないし約0.1の範囲内の値にすることが できるように選択される請求の範囲第136項に記載のアーク放電を発生させな い包装容器。 145.マイクロ波が照射される環境の下で、食品の包装容器を選択的に加熱す る方法であり、食品の容器を形成する工程と、導電性遮蔽部材を選択する工程と を有して成り、 前記食品の包装容器を形成する工程では、包装容器の少なくとも一部分を遮蔽部 材で取り囲むことによって、前記食品の容器の中の食品に部分的に照射されるマ イクロ波の加熱の効果を減少させ、 前記導電性遮蔽部材を選択する工程では、導電性遮蔽部材のいずれの寸法をも、 前記マイクロ波の周波数で共振しない値になるように選択する、マイクロ波の環 境の下で食品の容器を選択的に加熱する方法146.さらに、前記食品の包装容 器の中の食品を選択的に加熱することができるように、前記食品の包装容器の中 の食品にマイクロ波を照射する工程を有する請求の範囲第145項に記載の方法 。 147.アーク放電を回避し得るように選択された形状の遮蔽部材の使用により 、マイクロ波が照射される環境の下で、食品を選択的に加熱する包装容器であり 、前記包装容器が円錘台形の容器と導電性遮蔽部材とを有して成り、 前記円錘台形の容器がマイクロ波によって加熱される第1の食品と、マイクロ波 から遮蔽される第2の食料品とを有し、 前記導電性遮蔽部材が前記円錘台形の容器の周囲に前記円錘台形の容器を取り囲 むように設けられ、前記導電性遮蔽部材の円錘台形容器を取り囲む部分の近傍の 部分が、前記第2の食品を前記マイクロ波から遮蔽し、前記導電性遮蔽部材によ って遮蔽される第2の食品が前記円錘台形容器の前記導電性遮蔽部材によって取 り囲まれる.部分の近傍にある第2の食品であり、前記遮蔽部材が最少の円周と 最大の高さとを有し、前記遮蔽部材がアーク放電を回避することにより共振を完 全に防止することができる寸法を有し、前記寸法における前記高さ及び前記円周 が、前記円周Cの最少値から長大値までの範囲内の任意の値に対して、次式 (2/λ)2 S を、ほぼ完全に、次式 (N/h)2+(M/C)2 に等しくしないように選択され、ここに、λが前記遮S 蔽部材の内部におけるマイクロ波の波長であり、hが前記遮蔽部材の高さであり 、Cが前記遮蔽部材の円周であり、N及びMがそれぞれ、例えば、0、2、3、 4、等で表わされる整数であり、 これによって、マイクロ波が前記遮蔽部材に照射された時に、前記遮蔽部材の縁 における前記遮蔽部材の共振を回避すると共に共振電圧の発生を回避して、アー ク放電を最少にすると共に再伝搬の場の作用を最少にし、前記遮蔽部材が前記第 1の食品に対するマイクロ波の加熱と、第2の食品に対するマイクロ波の加熱作 用のほぼ完全な減衰とを行なうことができる構造である包装容器。 148.さらに、導電性頂部部材を有し、前記導電性頂部部材が前記円錘台形の 容器の端部を被覆し、前記導電性頂部部材によって被覆される前記円筒形の容器 の端部が、前記第2の食品の近傍の部分を遮蔽する構造である請求の範囲第14 7項に記載の包装容器。 149.前記導電性の頂部部材が直径を有し、前記導電性の頂部部材の直径が、 前記マイクロ波の半波長の任意の整数倍の値とほぼ等しくならないように選択さ れる請求の範囲第148項に記載の包装容器。 150.前記遮蔽部材の高さhの値と、前記遮蔽部材の前記範囲の中にある円周 Cの値とが、整数Nの全ての倍数の値、及び、整数Mの全ての倍数の値に対して 、次式 (N/h)2+(M/C)2 を次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス10パーセントに等しくしないように選択され、これによ って、前記遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避し、アーク放電を最少にすることが できる請求の範囲第147項に記載の包装容器。 151.前記遮蔽部材の高さhの値と、前記遮蔽部材の前記範囲の中にある円周 Cの値とが、整数Nの全ての倍数の値と、整数Mの全ての倍数の値とに対して、 次式 (N/h)2十(M/C)2 を次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス20パーセントに等しくしないように選択され、これによ って、前記遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避し、アーク放電を最少にすることが できる請求の範囲第147項に記載の包装容器。 152.前記遮蔽部材の高さhの値と、前記遮蔽部材の前記範囲の中にある円周 Cの値とが、整数Nの全ての倍数の値、及び、整数Mの全ての倍数の値に対して 、次式 (N/h)2+(M/C)2 を次式 (2/λ)2 S のプラス又はマイナス30パーセントに等しくしないように選択され、これによ って、前記遮蔽部材の共振をほぼ完全に回避し、アーク放電を最少にすることが できる請求の範囲第147項に記載の包装容器。 153.λが約10.67センチメートルS (約4.2インチ)である請求の範囲第147項、第148項、第149項、第 150項、第151項、又は、第152項に記載の包装容器。 154.前記導電性頂部部材が直径dTを有し、前記頂部部材の直径dTが前記 容器をシールし得る長さであり、前記頂部部材の直径dTが・整数Nの全ての値 、及び、整数Mの全ての値に対して、次式(N/dT)2+(M/dT)2 を、概ね完全に、次式 (2/λT)2 に等しくしないように選択され、ここに、N及びMが、それぞれ、例えば、0、 2、3、4、等で表わされる整数あり、λ↑が前記導電性頂部部材におけるマイ クロ波の実際の共振周波数である請求の範囲第147項、第148項、第149 項、第150項、第151項、又は、第152項に記載の包装容器。 155.食料品にマイクロ波が照射された時にアーク放電の発生を回避し得るよ うに選択された形状であってアーク放電を発生させることなく前記食料品を選択 的に加熱することができる容器を製造する方法であり、前記食料品の容器の製造 工程と、導電性遮蔽部材の選択工程と、前記遮蔽部材の取付け工程とを有して成 り、前記食料品の容器の製造工程では、前記食料品の容器にマイクロ波が照射さ れた時に、前記食料品のうちの第1の食料品をマイクロ波で加熱することができ 、前記食料品のうちの第2の食料品をマイクロ波の放射線の加熱作用から遮蔽す ることができるように、前記食料品の容器を取り付け、 前記導電性退蔵部材の選択工程では、前記導電性遮蔽部材の高さをほぼ完全に前 記マイクロ波の波長の1/2の任意の倍数の値に等しくならないようにすると共 に、前記遮蔽部材の円周が幅を有し、前記遮蔽部材の円周が、前記第2の食料品 の位置に対応する円錘台形の遮蔽部材の高さ方向の部分に照射されるマイクロ波 の波長の1/2の倍数の値に等しくならないようにし、これによって、前記第2 の食料品が過熱される位置では前記遮蔽部材が前記周波数のマイクロ波と共振し ないようにし、前記遮蔽部材の取付け工程では、前記遮蔽部材を前記容器の周囲 に取り付け、前記容器の周囲の前記遮蔽部材を取り付ける位置を前記第2の食料 品の位置の近傍とし、前記遮蔽部材を前記容器の周囲に取り付けて前記第2の食 料品を遮蔽し、前記遮蔽部材の前記第2の食料品に対する遮蔽によって前記第2 の食料品に対して照射されるマイクロ波の加熱効果をほぼ完全に減少させ、これ によって前記容器の中の食料品を選択的に加熱することができるアーク放電を発 生させない包装容器の製造方法。 156.さらに、前記第1の食料品の位置に対応する前記円錘台形の遮蔽部材の 高さ方向の部分に対して前記第1の食料品の加熱を強めるように前記導電性遮蔽 部材の共振直径を選択する工程を有する請求の範囲第155項に記載の方法。 157.前記遮蔽部材の円周が前記遮蔽部材の高さ方向の部分の全体に照射され るマイクロ波の半波長の倍数に等しくならないように、前記遮蔽部材を選択する 請求の範囲第156項に記載の方法。 158.マイクロ波が照射される環境の下で食料品の容器のアーク放電をほぼ完 全に排除する方法であり、食料品容器を形成する工程と、食料品の容器を部分的 に遮蔽する工程と、前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に被 せる工程と、相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程とを有して成り、前 記食料品の容器を形成する工程では、第1の食料品にマイクロ波が照射された時 に、前記マイクロ波の照射の作用によって前記第1の食料品を加熱することがで き、第2の食料品を少なくとも部分的にマイクロ波の照射から遮蔽することがで きるように、前記食料品の容器を形成し、 前記食料品の容器を部分的に遮蔽する工程では、概ね円錘台形であって導電性遮 蔽部材を用いて前記食料品の容器を遮蔽し、前記導電性遮蔽部材が第1の端部と 第2の端部とを有し、 前記遮蔽部材の第1の端部を前記遮蔽部材の第2の端部に被せる工程では、誘電 材料を用いて前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とを分離し、前記重ねる部 分の広さを選択する際には、アーク放電の電位差の電流を減衰させ得るように選 択し、この場合、前記アーク放電の電位差が、次式 1/(1+DhLK/4dλ02)1/2によって定義され、ここに、 Dが前記円錘台形の遮蔽部材の平均の直径であり、hが前記遮蔽部材の高さであ り、 しが前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部とを重ねる長さであり、 Kが前記遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との間の誘電材料の誘電定数であり 、 dが導電性遮蔽部材の第1の端部と第2の端部との離間距離であり、 λ0が放射されるマイクロ波の波長であり、前記相対的なアーク放電の電位差を 減少させる工程では、アーク放電をほぼ完全に回避し得る程度の電位差まで前記 相対的なアーク放電の電位差を減少させ得るように前記遮蔽部材の寸法を選択す る食料品の容器のアーク放電をほぼ完全に排除する方法 159.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.8の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 160.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.7の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 161.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.6の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 162.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.5の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 163.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.4の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 164.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.3の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 165.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.2の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 166.前記相対的なアーク放電の電位差を減少させる工程で、前記相対的なア ーク放電の電位差を約0ないし約0.1の範囲内にすることができる請求の範囲 第158項に記載の方法。 167.前記遮蔽部材の円周Cの最大直径d2から最少直径d1までの範囲内の 全ての値に対して、前記遮蔽部材の高さhの値と、前記遮蔽部材の円周Cの最大 直径d2から最少直径d1までの範囲とを、次式(N/h)2+(M/C)2 が、次式 (2/λ)2 S に等しくしならないように選択する工程を有し、ここに、N及びMがそれぞれ、 例えば、0、2、3、4、等で表わされる整数であり、λが前記遮蔽部材の内部 におけS るマイクロ波の実際に共振する波長である請求の範囲第158項に記載の包装容 器。 168.約2450メガヘルツのマイクロ波加熱炉に使用する意図の下に遮蔽部 材を設け、前記遮蔽部材に導電性と遮蔽能力とを付与することによってアーク放 電を発生させない食料品の容器であり、ほぼ円筒形の容器と、凹部を有する蓋と 、導電性遮蔽部材と、第1の食料品と、第2の食料品と、食料品として適当な第 3の食料品とを有して成り、 前記ほぼ円筒形の容器が照射されるマイクロ波を基本的に自由に透過させること ができ、前記ほぼ円筒形の容器が前記容器が高さを有し、前記容器が底部を有し 、前記容器の直径が約72ミリメートルであり、前記凹部を有する蓋が前記容器 の開口部に整合して前記容器に係合し、前記係合によって、前記凹部を有する蓋 が前記容器をシールし、前記凹部を有する蓋が導電性を有する層を有し、前記導 電性を有する層が前記容器の内部に対するマイクロ波の侵入を防止し、前記導電 性遮蔽部材が前記容器の周囲に、前記容器を取り囲むように設けられ、前記遮蔽 部材の高さが約75ミリメートルであり、前記遮蔽部材が下縁部を有し、前記下 縁部が前記容器の底部から離されており、前記遮蔽部材が上縁部を有し、前記上 縁部が前記凹部を有すろ蓋に被せられ、前記上縁部が蓋からのマイクロ波の侵入 を防止し、 前記第1の食料品が前記容器の底部を満たすように前記容器に詰められ、前記第 1の食料品の厚さが約11ないし18ミリメートルであり、前記第1の食料品に マイクロ波が照射されることによって前記第1の食料品が加熱され、 前記第2の食料品が前記容器の中に入れられ、前記第2の食料品がマイクロ波の 照射からほぼ完全に遮蔽され、前記遮蔽部材と前記蓋とが前記第2の食料品の頂 部部材及び側部を取り囲み、 前記食料品として適当な第3の食料品が前記容器の内部の前記第1の食料品と前 記第2の食料品との間に入れられ、前記第3の食料品の厚さが約8ないし約10 ミリメートルであり、 これによって、共振を回避し、アーク放電を最少化することを、ほぼ完全に行な い得るように、前記容器の寸法及び形状と、前記遮蔽部材の寸法及び形状と、食 料品の寸法及び形状とを選択することができる食料品の包装容器。 169.前記導電性遮蔽部材が端部を有し、前記遮蔽部材の端部が誘電材料によ って離され、前記誘電材料による前記遮蔽部材の端部の離間によって、アーク放 電の電圧を減衰させることができる請求の範囲第168項に記載の食料品の包装 容器。 170.前記第2の食料品の厚さが約40ないし約57ミリメートルである請求 の範囲第169項に記載の食料品包装容器。 171.前記容器の高さが、約81.5ミリメートルである請求の範囲第170 項に記載の食料品の包装容器。 172.前記第1の食料品が誘電性を有し、前記第1の食料品の誘電特性には誘 電係数E′及び誘電損失率E′′と含まれており、前記誘電係数E′の値が約3 .03であり、前記誘電損失率E′の値が約O.67である請求の範囲第1項に 記載のアーク放電を発生させない包装容器。 173.前記第2の食料品が誘電性を有し、前記第2の食料品の誘電特性には誘 電係数E′と誘電損失率E′′とが含まれており、前記誘電係数E′が約5.9 6であり、前記誘電損失率E′′が約2.51でおる請求の範囲第169項に記 載のアーク放電を発生させない包装容器。 174.前記第3の食料品が誘電性を有し、前記第3の食料品の誘電特性に誘電 係数E′と誘電損失率E′′とが含まれており、前記誘電係数E′′が約8.4 1であり、前記誘電損失率E′′が約4.89であり、前記第3の食料品が照射 されたマイクロ波をほぼ完全に反射させることができる請求の範囲第169項、 第170項、第171項、第172項、又は、第173項に記載のアーク放電を 発生させない包装容器。 175.食料品の容器がアーク放電を発生させないものであり、前記食料品の容 器が、容器と、導電性を有する遮蔽部材とを有して成り、 前記容器が、マイクロ波で照射されて加熱される第1の食料品と、マイクロ波か らほぼ完全に遮蔽される第2の食料品とを含み、前記容器がマイクロ波加熱炉の 内部に収容されて加熱され、 前記導電性遮蔽部材が前記第2の食料品を遮蔽し得る位置に取り付けられ、前記 遮蔽部材がインダクタンス1を形成し得る形状であり、前記遮蔽部材が重ねられ た板状部材を有し、前記板状部材が誘電材料によって分離されてキャパシタンス cを発生させ、前記導電性を有する板状部材の被覆量と分離量とがアーク放電の 電位差を減少させ得るように選択され、前記アーク放電の電位差が、次式 1/(1+w21c)1/2 によって定義され、ここに、wが照射されるマイクロ波の周波数であり、1が前 記遮蔽部材のインダクタンスであり、cが前記遮蔽部材のキャパシタンスである 、アーク放電を発生させないようにマイクロ波を遮蔽する食料品の容器。 176.前記遮蔽部材が高さを有し、前記高さが半波長λの任意の整数倍にほぼ 完全に等しくなく、前記S λが前記遮蔽部材におけるマイクロ波の実際に共振すS る波長である請求の範囲第175項に記載のマイクロ波用食料品容器。 177.さらに、凹んだ形状であって導電性頂部部材が投げられ、前記頂部部材 が前記容器にシール係合し、前記頂部部材の凹んでいる部分が前記頂部部材の縁 にあり、前記縁が前記第2の食料品から離れている位置にある縁であり、前記形 状によって、マイクロ波が照射された時に、前記導電性頂部部材に電場が誘導さ れ、前記誘導された電場が第2の食料品の過熱を防止する請求の範囲第175項 に記載のマイクロ波用の食料品容器。 178.試験片を作る工程と、前記試験片にマイクロ波を照射する工程とを有し て成り、 前記試験片を作る工程では積層された試験片を作り、前記積層された試験片が長 い形の導電性を有する遮蔽材料と、破損し易い材料で作られた帯状材料と、温度 を示す材料で作られた帯状材料とを含み、 前記試験片にマイクロ波を照射する工程では、前記試験片に対して、予め定めら れた時間、マイクロ波を照射して、前記積層された試験片の加熱応答性を測定す ることにより、マイクロ波遮蔽用材料の共振する長さを決定する方法。 179.複数の試験片を作る工程と、前記試験片にマイクロ波を照射する工程と 、前記試験片の温度応答性を評価する工程とを有して成り、 前記試験片を作る工程では積層された試験片を作り、前記積層された試験片が長 い形の導電性を有する遮蔽材料と、破損し易い材料で作られた帯状材料と、温度 を示す材料で作られた帯状材料とを含み、 前記試験片にマイクロ波を照射する工程では、前記試験片に対して、予め定めら れた時間、マイクロ波を照射し、 前記試験片の温度応答性を評価する工程では、前記帯状の試験片の感温装置の相 対的な温度指示を評価して導電性を有する遮蔽材料の長さを求め、前記導電性を 有する遮蔽材料の長さが前記導電性を有する遮蔽材料に温度指示装置として最大 の温度指示能力を発揮させる長さであるマイクロ波遮蔽用材料の共振する長さを 決定する方法。 180.マイクロ波が照射される環境の下で、アーク放電を発生させることなく 、導電性遮蔽部材による遮蔽を行なうために使用される食料品包装容器であり、 前記食料品包装容器が容器と遮蔽部材とを有して成り、前記容器がマイクロ波に よって加熱される第1の食料品と、少なくとも部分的にマイクロ波から遮蔽され る第2の食料品とを含み、 前記導電性遮蔽部材が前記第2の食料品を遮蔽し得る位置にあり、前記遮蔽部材 が幅wと高さhとを有し、前記遮蔽部材の形状が選択され、前記遮蔽部材の形状 の選択が、次式 (2/λ)2 S を、ほぼ完全に、次式 (N/h)2+(M/w)2 に等しくしならないように行われ、ここに、λが前記S 遮蔽部材の内部におけるマイクロ波の実際の波長であり、N及びMが、それぞれ 、例えば、0、2、3、4、等で表わされる整数であり、 これによって、共振の発生をほぼ完全に回避すると共に、アーク放電の発生をほ ぼ完全に排除することができる包装容器。
JP62506945A 1986-10-23 1987-10-22 食料品を収容した包装容器、この包装容器の製造方法、およびこの包装容器のアーク放電を排除する方法 Expired - Fee Related JP2608082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/922,287 US4851631A (en) 1986-10-23 1986-10-23 Food container for microwave heating and method of substantially eliminating arching in a microwave food container
US922,287 1986-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02500970A true JPH02500970A (ja) 1990-04-05
JP2608082B2 JP2608082B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=25446830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506945A Expired - Fee Related JP2608082B2 (ja) 1986-10-23 1987-10-22 食料品を収容した包装容器、この包装容器の製造方法、およびこの包装容器のアーク放電を排除する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4851631A (ja)
EP (1) EP0327586B1 (ja)
JP (1) JP2608082B2 (ja)
KR (1) KR890700301A (ja)
AT (1) ATE87789T1 (ja)
AU (1) AU8232587A (ja)
CA (1) CA1296678C (ja)
DE (1) DE3785215T2 (ja)
DK (1) DK341388A (ja)
ES (1) ES2005416A6 (ja)
NO (1) NO882776L (ja)
WO (1) WO1988003352A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260008A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 容器内での放電を抑制したマイクロ波照射方法及び装置
JP2015536646A (ja) * 2012-10-12 2015-12-24 ジェネラル ミルズ インコーポレーティッド 電子レンジ調理可能な食料品パッケージ、電子レンジ調理可能な食料品および電子レンジ調理方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2217558B (en) * 1988-04-11 1991-11-06 Mb Group P L C Vending systems for hot food
US5387404A (en) * 1988-04-21 1995-02-07 Flexiclave, Inc. Process and apparatus for heat disinfecting soft contact lenses
US5003142A (en) * 1988-06-03 1991-03-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Easy opening microwave pouch
CA2054671C (en) * 1990-11-13 2001-12-25 Marijo S. De La Cruz Method and apparatus for use in microwave heating
US5230914A (en) * 1991-05-02 1993-07-27 Luigino's, Inc. Metal foil food package for microwave cooking
EP0596101A4 (en) * 1992-05-21 1997-01-29 Campbell Soup Co Metal container and use thereof in a microwave oven
US5419430A (en) * 1993-02-26 1995-05-30 Pacific Salmon Industries Inc. Preserved food container and drum
US5593610A (en) * 1995-08-04 1997-01-14 Hormel Foods Corporation Container for active microwave heating
US6222168B1 (en) 1995-10-27 2001-04-24 Medical Indicators, Inc. Shielding method for microwave heating of infant formulate to a safe and uniform temperature
US5628453A (en) * 1996-01-16 1997-05-13 Packaging Resources, Inc. Cup with thermally insulated side wall
US5718370A (en) * 1996-05-23 1998-02-17 Fort James Corporation Partially shielded microwave heating container
US6607920B2 (en) 2001-01-31 2003-08-19 Cem Corporation Attenuator system for microwave-assisted chemical synthesis
US6886408B2 (en) 2001-01-31 2005-05-03 Cem Corporation Pressure measurement in microwave-assisted chemical synthesis
US6753517B2 (en) 2001-01-31 2004-06-22 Cem Corporation Microwave-assisted chemical synthesis instrument with fixed tuning
US6677563B2 (en) * 2001-12-14 2004-01-13 Graphic Packaging Corporation Abuse-tolerant metallic pattern arrays for microwave packaging materials
US6777655B2 (en) * 2002-04-09 2004-08-17 Nestec S.A. Uniform microwave heating of food in a container
US7144739B2 (en) * 2002-11-26 2006-12-05 Cem Corporation Pressure measurement and relief for microwave-assisted chemical reactions
NL1025282C2 (nl) * 2004-01-19 2005-07-20 Shieltronics B V Werkwijze voor het produceren van houderdelen, houderdelen, werkwijze voor het produceren van een meerlaagsfolie, meerlaagsfolie.
US20060118552A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Campbell Soup Company Use of shielding to optimize heating of microwaveable food products
DE202006008071U1 (de) * 2006-05-19 2006-07-20 Seda S.P.A., Arzano Behälter
US8497455B2 (en) * 2009-03-11 2013-07-30 Bemis Company, Inc. Microwave cooking containers with shielding
CA2785965C (en) 2009-12-30 2014-05-06 H.J. Heinz Company Multi-temperature and multi-texture frozen food microwave heating tray
CN104302558B (zh) * 2012-03-12 2017-04-12 科南市场营销私人有限公司 一种具有用于改进锥形产品微波加热的场调节器的包装
US10189630B2 (en) * 2013-02-19 2019-01-29 Campbell Soup Company Microwavable food products and containers

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2600566A (en) * 1949-11-23 1952-06-17 Jr Frank Wesley Moffett Method of heating frozen food packages
US2714070A (en) * 1950-04-04 1955-07-26 Raytheon Mfg Co Microwave heating apparatus and method of heating a food package
US3854021A (en) * 1973-07-18 1974-12-10 Chemetron Corp Electromagnetic heating system which includes an automatic shielding mechanism and method for its operation
US3941967A (en) * 1973-09-28 1976-03-02 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Microwave cooking apparatus
US3865301A (en) * 1973-11-15 1975-02-11 Trans World Services Partially shielded food package for dielectric heating
US3946187A (en) * 1975-03-03 1976-03-23 Raytheon Company Microwave browning utensil
US3941968A (en) * 1975-03-27 1976-03-02 Raytheon Company Microwave browning plate
US4390554A (en) * 1975-04-28 1983-06-28 Levinson Melvin L Microwave heating of certain frozen foods
US4081646A (en) * 1976-03-15 1978-03-28 Teckton, Inc. Device for microwave cooking
US4100302A (en) * 1976-04-12 1978-07-11 Lectrofood Corp. Container for electrical resistance cooking
US4122324A (en) * 1977-01-05 1978-10-24 Teckton, Inc. Shielding device for microwave cooking
US4133996A (en) * 1977-02-15 1979-01-09 Fread Ronald G Microwave oven egg cooking apparatus
SE7907117L (sv) * 1979-08-27 1981-02-28 Findus Forpackning for livsmedelsprodukter
US4233325A (en) * 1979-09-13 1980-11-11 International Flavors & Fragrances Inc. Ice cream package including compartment for heating syrup
US4439656A (en) * 1981-04-06 1984-03-27 The Stouffer Corporation Apparatus and method for the reconstitution of frozen foods in a microwave oven
US4416907A (en) * 1981-07-13 1983-11-22 Golden Valley Foods Inc. Process for preparing food packages for microwave heating
JPS58175725A (ja) * 1982-04-07 1983-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
US4518651A (en) * 1983-02-16 1985-05-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Microwave absorber
US4656325A (en) * 1984-02-15 1987-04-07 Keefer Richard M Microwave heating package and method
US4560850A (en) * 1984-12-03 1985-12-24 Aluminum Company Of America Container with steam port for use in microwave ovens
US4558198A (en) * 1984-12-03 1985-12-10 Aluminum Company Of America Metal container system for use in microwave ovens
EP0185488B1 (en) * 1984-12-10 1990-03-14 House Food Industrial Co., Ltd. Container heated by microwave oven
JPS61165526A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 House Food Ind Co Ltd 電子レンジ用加熱調理容器
WO1986005072A1 (en) * 1985-03-06 1986-09-12 The Johnston Company Frozen edible composition and method for making and cooking the same using microwave energy
DE3615272C1 (de) * 1986-05-06 1987-03-05 Heraeus Gmbh W C Mikrowellenfestes Geschirrteil
US4703148A (en) * 1986-10-17 1987-10-27 General Mills, Inc. Package for frozen foods for microwave heating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260008A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 容器内での放電を抑制したマイクロ波照射方法及び装置
JP2015536646A (ja) * 2012-10-12 2015-12-24 ジェネラル ミルズ インコーポレーティッド 電子レンジ調理可能な食料品パッケージ、電子レンジ調理可能な食料品および電子レンジ調理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1296678C (en) 1992-03-03
EP0327586B1 (en) 1993-03-31
JP2608082B2 (ja) 1997-05-07
ATE87789T1 (de) 1993-04-15
DK341388A (da) 1988-08-19
DE3785215D1 (de) 1993-05-06
AU8232587A (en) 1988-05-25
NO882776L (no) 1988-08-19
DE3785215T2 (de) 1993-08-26
WO1988003352A1 (en) 1988-05-05
EP0327586A1 (en) 1989-08-16
NO882776D0 (no) 1988-06-22
DK341388D0 (da) 1988-06-22
ES2005416A6 (es) 1989-03-01
US4851631A (en) 1989-07-25
KR890700301A (ko) 1989-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500970A (ja) 食料品を収容した包装容器、この包装容器の製造方法、およびこの包装容器のアーク放電を排除する方法
EP0852558B1 (en) "smart" microwave packaging structure and corresponding method of heating
US10301100B2 (en) Package for combined steam and microwave heating of food
CA2250434C (en) Microwave oven heating element having broken loops
US4656325A (en) Microwave heating package and method
US5416304A (en) Microwave-reflective device and method of use
US10414573B2 (en) Container with window and microwave interactive material
US20170027196A1 (en) Sterilization of Food in Microwave Interactive Packages
JPS6015548B2 (ja) マイクロ波調理用の食品容器
CN102168865B (zh) 带屏蔽物的微波烹饪容器
AU609603B2 (en) Microwave energy susceptible conformable laminate packaging materials
EP0161739B1 (en) Microwave heating package
US4934829A (en) Method of determining resonant lengths of microwave shielding material
CA2951481C (en) Microwave packaging
JPH09185991A (ja) 冷凍食品用容器
US20210070526A1 (en) Microwave active packaging for selective heating of contents
US20170096256A1 (en) Packaging For Food Product

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees