JPH0249091A - アスタキサンチン含有組成物 - Google Patents

アスタキサンチン含有組成物

Info

Publication number
JPH0249091A
JPH0249091A JP19894788A JP19894788A JPH0249091A JP H0249091 A JPH0249091 A JP H0249091A JP 19894788 A JP19894788 A JP 19894788A JP 19894788 A JP19894788 A JP 19894788A JP H0249091 A JPH0249091 A JP H0249091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
astaxanthin
vitamin
antioxidant
reaction
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19894788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619491B2 (ja
Inventor
Kouzou Uchiumi
内海 耕慥
Masayasu Inoue
正康 井上
Wataru Miki
渉 幹
Takaharu Tanaka
隆治 田中
Naoki Higuchi
直樹 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP63198947A priority Critical patent/JP2619491B2/ja
Publication of JPH0249091A publication Critical patent/JPH0249091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619491B2 publication Critical patent/JP2619491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、天然物であるアスタキサンチン及び/または
そのエステルを有効成分として含有する酸化防止剤、生
体の酸化的組織障害を防御するための医薬、及び抗炎症
剤に関するものである。アスタキサンチン及び/または
そのエステルを天然有効成分として含有する酸化防止剤
は、その安全性や酸化防止能力により主に食品、化粧品
及び医薬活性物質のための酸化防止成分として、並びに
生体の酸化的組織障害を防御するための医薬活性成分と
して利用することができる。またアスタキサンチン及び
/またはそのエステルを天然有効成分として含有する抗
炎症剤は、その安全性や強い抗炎症効果により主に機能
性食品、化粧品、及び医薬品における抗炎症成分として
利用することができ、特にビタミンE欠乏によって引き
起こされる炎症等の諸症状に対して有効である。さらに
アスタキサンチン及び/またはそのエステルを天然有効
成分として含有する抗変異原剤は、その安全性や抗変異
原効果により主に機能性食品、化粧品、及び医薬品にお
ける抗変異原成分として利用することができる。
〔従来の技術及び課題〕
従来より食品、化粧品、医薬、あるいは油脂等の酸化を
防止するために酸化防止剤が数多(考案、製造されてい
るが、それら酸化防止剤の中でもブチルヒドロキシアニ
ソール(以下BHAと略す)が主に用いられてきた。し
かし近年安全性の問題から食品への使用を禁止する行政
処置が取られたため、BHAと同等の酸化防止能力を持
ち、かつ安全な酸化防止剤の開発が望まれている。
BHAに代えて使用できる酸化防止剤としては、その安
全性等の点から天然物が最も好まれ、天然酸化防止剤で
あるトコフェロールを用いる方法(例えば特開昭6l−
289835)が数多く試みられている。このような試
みの一つとして、多水分子の食品には分散しにくい脂溶
性のトコフェロールを水中油(0/W)型のエマルジョ
ンにしてこの欠点を克服した製品が登場した。ところが
この製品は酸化防止力の点でBHAと比較して見劣りが
し、しかも一定の酸化防止力を示すのに多量の製品を必
要とする点においてもその使用が大きく制限されていた
。そのためシナシスト(相助因)としてL−アスコルビ
ン酸、クエン酸、没食子酸等を添加し、トコフェロール
との相乗効果により酸化防止力を高めようとの試みがな
され、特にトコフエローノベL−アスコルビン酸、およ
び没食子酸を含有する乳液状酸化防止剤等が開発された
が、やはり酸化防止力の点でBHAには及ばないもので
あった。
一方、生体内においては種々の原因により酵素的、ある
いは非酵素的に活性酸素が生産される。
この活性酸素は生体膜系に攻撃を加え、構成要素の多価
不飽和脂肪酸を過酸化することにより機能障害をもたら
す。例えば高圧酸素療法、高濃度酸素吸収、循環の再開
などは細胞内の二酸化燐の上昇のため活性酸素の産生を
高めて酸素中毒、未熟児網膜症、脳障害など生ずる。ま
た酸素不足は電子伝達系よりの電子の放出を誘発し活性
酸素を産生じ、ショック、心筋梗塞、脳梗塞などを誘発
する。またパラコート、アドリアマイシンなどの活性酸
素産生を刺激する薬物は肝障害を誘発する。
ビタミンE−PAの不足も活性酸素の細胞内産生を促進
して種々の病態の原因となる。さらに多核白血球やマク
ロファージによって産生された活性酸素が細胞外へ遊離
されると、代表的な病態として炎症(急性、慢性)が誘
発される(以上、医学のあゆみ、第129巻、1214
頁、1984) ことも分かっている。
また、トコフェロールはビタミンEとして生体内で数多
くの有益な作用を示し、外用としても外傷や火傷に起因
する炎症等を緩和しその治癒を早め深い傷跡が残るのを
防ぐという効果を示すが、さらに強い酸化防止能力や抗
変異原効果を示し、内服、外用としての効果をも示す安
全な化合物が有れば産業上の利用分野は計り知れない。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明者らは自然界より、高い酸化防止活性を示
し、かつ高安全性の化合物を鋭意探索した結果、主に魚
類や家畜の飼料への添加剤として(例えば特開昭57−
206342または特開昭6O−54647)よく使用
され、カロチノイドの一種として公知である、アスタキ
サンチン及びそのエステルが、非常に強力な酸化防止活
性を示すことを発見した。
そして、この酸化防止活性は、食品、化粧品及び医薬活
性物質のための酸化防止成分としてのみならず、生体の
酸化的組織障害を防止するための医薬活性成分としても
使用できることを確認した。
また、アスタキサンチン及びそのエステルはごく少量で
抗炎症効果を有するので、抗炎症剤としても有効である
ことも見出した。
従って、本発明はアスタキサンチンもしくはそのエステ
ル又はその両者を有効成分とする酸化防止剤、生体の酸
化的組織障害を防御するための医薬、及び抗炎症剤を提
供するものである。
〔具体的な説明〕
本発明によれば、アスタキサンチン及び/またはそのエ
ステルを有効成分として含有する酸化防止剤、抗炎症剤
及び抗変異原剤が提供される。
アスタキサンチン及びそのエステルは、海老の卵〔Ku
hnら、Angew、Chem、 51,465(19
38)またはBer、71.1879(1938) )
 、動物の臓器〔Kuhnら、Ber、72.1688
(1939) ) 、植物(Tischer ら、Z。
Physiol、Chem、  267.280194
1)、福寿草や金鳳花の花弁(Seyboldら、Na
ture 184.1714. (1959) )、鳥
の赤い羽根CZ、 Physiol、 Chem、28
8.20(1951) )等より発見されているもので
、その構造は決定され(Grangaud、Comt、
Rend、242.1767、(1956)またはAn
drews  ら、Acta、 Chem、5cand
、 B2B、 730 (1974) )、合成法も確
立されており(Cooperら、J、 Chem、 S
oc。
Perkin Trans、 1 1975.2195
+ Kienzle  ら、He1v。
Chim、 Acta 61.2609 (1978)
、 Widmerら、)Ielv、 Ctum。
Acta  64,2405(1981)、Mayer
  ら、)lelv、 Chim、^cta64.24
19(1981) ) 、化学合成品としても、入手は
容易である。本発明における該有効成分は化学的に合成
されたアスタキサンチンでも、またアスタキサンチン及
びそのエステルを含有する赤色酵母、ティグリオバス(
赤ミジンコ)、あるいはオキアミよりの抽出物、特に有
機溶媒、好ましくはエタノールやアセトン抽出エキスの
状態であってもよ(、また必要により適宜精製して使用
することも可能である。例えば、以下に記載するように
ファフィア酵母(Phaffia rhodozyma
 Miller)を適当な培地で培養し、その培養物か
ら分離精製する。
アスタキサンチンのエステルとしては例えばオレイン酸
エステル、バルミチン酸エステル、スタアリン酸エステ
ル等が挙げられる。
赤色酵母(Phaffia rhodoxyma Mi
ller)を用いて、アスタキサンチン及びそのエステ
ルを製造する際に使用される培地は、液状でも面状でも
よいが、通常は液体培地による振盪培養または通気撹拌
培養が便利である。培地は赤色酵母が生育して菌体内に
アスタキサンチン及びそのエステルを蓄積するものであ
ればどのようなものでもよい。即ち、炭素源としては、
例えばグルコース、ラクトース、グリセリン、デンプン
、シュークロース、デキストリン、糖蜜、有機酸類など
が、また窒素源としては、例えばペプトン、カザミノ酸
などの蛋白質加水分解物、肉エキス、酵母エキス、大豆
粕、コーンステイープリカー、アミノ酸類、アンモニウ
ム塩、硝酸塩その他の各種有機あるいは無機窒素化合物
が用いられる。無機塩としては各種燐酸塩、硫酸マグネ
シウム、塩化ナトリウムを添加してもよく、また菌の生
育を促進する目的でビタミン類、核酸関連化合物などを
添加してもよい。
なお、シリコン、ポリプロピレングリコール誘導体、大
豆油などの消泡剤を培地に添加することが本発明物質の
蓄積量を増大させるのに効果的な場合もある。
培養にあたっては、いきなり本培養するよりは予め小規
模な前培養を行って得られる培養物を培地に接種するの
が望ましい。培養温度、培養期間、培養の液性などの条
件は、本発明物質の蓄積量が最大となるように適当に選
択、調節されるが、多くの場合、好気的条件下に15℃
〜27℃、3〜7日の培養でよく、また培地の液性は4
.0〜9.5に保つのがよい。
このように培養することにより、菌体中にアスタキサン
チン及びそのエステルが生成蓄積される。
液体培地を用いて培養した場合は、主としてその菌体部
分に目的物が蓄積されるので、培養物を一旦濾過あるい
は遠心分離して菌体を集めた後、−度または数次水で洗
浄する。このようにして得られた菌体を物理的手法を用
いて破砕した後乾燥し、あるいは破砕しないで直接乾燥
する。乾燥菌体あるいはその破砕物からの目的物の分離
、精製には、アスタキサンチン及びそのエステルの化学
的特性に基づく種々の手段が採択される。すなわち、例
えばn−ブタノールなどの水とは任意に混合せず、しか
も本発明物質を溶解しうる有機溶媒による抽出、メタノ
ール、エタノールあるいはアセトンなどの極性の大きい
溶媒への溶解等がある。特に好ましい抽出法としては有
機溶媒、例えばメタノール、エタノール、あるいはアセ
トンを用いた菌体抽出である。抽出溶媒は通常乾燥菌体
、あるいは破砕物に対して重量で3〜5倍の割合で用い
、室温にて半日〜−日の間撹拌による抽出を2〜3回繰
り返せば充分である。ついでこの全抽出液を40℃以下
で減圧濃縮し乾燥すると、アスタキサンチン及びそのエ
ステルを含有する油状の粗抽出エキスが得られる。この
粗抽出エキス中のアスタキサンチン及びそのエステルの
含量は用いる抽出条件によって変化するが、通常5〜1
0%程度である。さらにこの粗抽出液から目的物を精製
するには用途によりへキサンなどで処理することによる
不純物の除去、セファデックス類によるゲル濾過、イオ
ン交換樹脂、イオン交換セルロース、イオン交換セファ
デックスなど各種イオン交換体によるイオン交換クロマ
トグラフィー、アルミナ、シリカゲル、シアノプロピル
、オクタデシルシリカゲル、アンバーライト−XAD−
1,2などの吸着剤を用いる吸着クロマトグラフィーな
どが有効に用いられ、これら手段を適当に組み合わせて
使用することにより、本発明物質は単離される。但し、
これら以外の方法であっても本発明物質の特性を有効に
利用するものであれば適宜使用できる。
特に好ましい吸着剤としては、ダイヤイオンHP−20
、セファデックスLH−20、コスモシル10C18、
ヴオレムドライ力うム用シリカゲル、デニボンゾルバッ
クスーCN、あるいはエルマFRC−CNの組合せが挙
げられる。
本発明のアスタキサンチンの酸化防止剤としての利用、
あるいは抗炎症剤としての利用は前記の粗抽出エキスあ
るいは精製したアスタキサンチンを使用してもよい。粗
抽出エキスあるいは精製したアスタキサンチンを使用す
る場合、それ自体が油状であるため常法に従って前記有
効成分を滓剤化あるいはシナシストとなるような化合物
を加えて滓剤化することができる。
アスタキサンチンの酸化防止活性はモル濃度比において
トコフェロールに比較して、いづれの酸化防止剤試験に
おいても200倍以上の活性を示し、BHAと比較して
も約10倍以上の酸化防止力を示した。
さらにビタミンE()コフェロール)を含まない飼料で
飼育したマウスは8週間でビタミンE欠乏症を示すが、
アスタキサンチンをビタミンEを含まない飼料にビタミ
ンEの必要量の1 /100加えておくと、8週間後で
もほとんどビタミンE欠乏に伴う膜機能の症状を起こさ
なかった。またアスタキサンチンはビタミンE欠乏症を
示すマウスを正常な状態に回復させる効果をも示した。
次に、本発明の組成物及び製剤について説明する。
本発明において酸化防止剤の活性成分として使用される
アスタキサンチンは化学的に合成されたアスタキサンチ
ンでも天然よりのアスタキサンチン及びそのエステル粗
抽出エキスでもよく、これらを単独で、または適宜組み
合わせて用いることができる。アスタキサンチン及びそ
の粗抽出エキスはエタノールに溶解し、水で希釈した後
これを直接使用することができるが、必要に応じて乳液
状製剤を調製することができる。・乳液状製剤を調製す
るに当たっては水相部に没食子酸、L−アスコルビン酸
(あるいはそのエステルまたは塩)、ガム質(例えばロ
ーカストビーンガム、グアーガム、またはゼラチン等)
、さらにビタミンP(例えばヘスベリジン、ルチン、ケ
ルセチン、カテキン、チアニシン、エリオジクチン等の
フラボノイドあるいはその混合物)などを、また油相部
にはアスタキサンチンあるいはアスタキサンチン阻抽出
液、またはその混合物を添加し、さらにグリセリン脂肪
酸エステルまたは油脂、例えば採種油、大豆油、コーン
油等の通常の液状油を加えて乳化することにより容易に
調製することが可能である。
乳化するには高速撹拌器、ホモジナイザー等を用いて混
合乳化すればよい。
また、本発明の医薬として、錠剤及び粉末のような固形
投薬形態は、またはエリキシール、シロップおよび懸濁
液のような液体投薬形態で経口投与される。また非経口
投与的に、例えば注射剤及び座薬としても用いられる。
これらの医薬の活性成分としてはアスタキサンチンは化
学的に合成されたアスタキサンチンでも天然よりのアス
クキサンチン及びそのエステル粗抽出エキスでもよく、
これらを単独で、または適宜組み合わせて用いることが
できる。医薬用組成物に含まれる経口投薬としての補助
剤は、例えば固形粉末上の担体、ラクトース、サッカロ
ース、デキストロース、マンニット、ソルビット、セル
ロース、グリシンなどが挙げられる。また滑沢剤として
は二酸化珪素、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポ
リエチレングリコール、結合剤として澱粉、ゼラチン、
トラガント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシ
メチルセルロース、ポリビニルピロリドンなどが例示さ
れる。崩壊剤としては澱粉、寒天などがある。本発明の
医薬中の活性酸物の投与量は成人に対して1日当り、普
通10〜4000mg好ましくは100〜1000mg
の服用量で経口投与を行うか、あるいは1〜2000■
、好ましくは50〜500■の用量で非経口投与する。
投与量は、投与される疾患の種類・患者の年齢、体重、
症状の程度、投与形態によっても異なることは明かであ
る。
本発明の医薬の活性成分の毒性は極めて低い。
以下、実施例及び参考例により本発明の詳細な説明する
が、本発明はこれらに限定されるものではないことは言
うまでもない。
酵母エキス0.3%、ポリペプトン0.5%、およびブ
ドウ糖1.0%からなる液体合成培地を坂ロフラスコに
100rnIlづつ5本に分注し、120℃、20分間
オートクレーブで加熱滅菌した。これにファフィア・ロ
ドジマ・ミラー株(ATCC−24201株)の純粋培
養物を一白金耳接種し、25℃、72時間往復式振盪器
で培養した。次に酵母エキス0.3%、ポリペプトン0
.5%、およびブドウ糖1.0%からなる液体合成培地
251を50f!のジャーファーメンタ−に入れ120
℃、20分間オートクレーブで加熱滅菌した。これに先
の前培養液500m1を接種し、25℃で48時間、1
21 /min通気撹拌培養した。その後さらに1%分
のブドウ糖を追加し、さらに48時間培養した。得られ
た培養液から遠心分離法により、湿重量で約500gの
菌体を得ることができた。このようにして得られた菌体
を凍結乾燥法により乾燥させた後、5倍重量のアセトン
を加え、乳鉢中で機械的に菌体を破砕しながら抽出を行
った。濾過法により残渣を除き、その残渣にさらにアセ
トン500−を加え抽出を行い、この操作を2〜3回繰
り返した。得られた赤色アセトン抽出溶液を40℃以下
で減圧濃縮することによりアスタキサンチン及びそのエ
ステルの粗抽出エキスを得ることができた。
本粗抽出エキスをまずドライカラム用シリカゲルを担体
として10%酢酸エチル含有ジクロロメタンを展開溶媒
とするカラムクロマトグラフィーに付し、主成分の赤色
着色色素を分取した。さらにこの成分をエルマ社製BR
C−CNを担体とした高速液体クロマトグラフィーを用
いて、ヘキサン/ジクロロメタン(70: 30)から
ヘキサン/ジクロロメタン/エタノール(70: 30
 : 30)へのグラジェント溶出を行うことによりア
スタキサンチンを分離精製することができた。収率はフ
ァフィア乾燥分体1g当り約1 mgであった。第1図
に高速液体クロマトグラフィーにおけるアスタキサンチ
ンの溶出パターンを示す。
実施例1.生体の酸化的組織障害の防御(1)アスタキ
サンチンによる、シアル酸及び三価鉄が引き起こす正常
ラット赤血球の脂質過酸化反応に対する阻害作用(酸化
防止作用) シアル酸及び三価鉄が引き起こす正常ラット赤血球の過
酸化反応をアスタキサンチンがいかに防止するかを以下
のようにして測定した。
まず正常ラットの赤血球を採取し、KRP (クレブス
・リンガ−・燐酸)緩衝液にて3回洗浄後、適量のアス
タキサンチンを加え、あるいは加えずに三価鉄塩の水溶
液(100A)及びシアル酸水溶液(1mM)をそれぞ
れ最終その濃度になるように加えた。この状態で37℃
20分間脂Jit過酸化反応を行った。この反応液(2
mg)に40%トリクロロ酢酸水溶液(0,5mg) 
、5規定塩酸(0,25d)、及び2%チオバルビト尿
酸水溶液(0,5d)を加えて100℃で15分間煮沸
し、TEA反応(チオバルビト尿酸反応)を行った。反
応液を遠心分離しく3000rpm 、 10分間)、
上滑を535nmの吸光度で過酸化脂質を定量し、脂質
過酸化反応に及ぼすアスタキサンチンの阻害作用を(第
2図)を調べた。アスクキサンチンは2謝以下の低濃度
において、脂質の過酸化反応を50%以上阻害した。
実施例2.生体の酸化的組織障害の防御(2)アスタキ
サンチンによる、二価鉄(モール塩)が引き起こす正常
ラット肝臓ミトコンドリアの脂質過酸化反応に対する阻
害作用(酸化防止作用)二価鉄(モール塩)が引き起こ
す正常ラット肝臓ミトコンドリアの過酸化反応をアスタ
キサンチンがいかに防止するかを以下のようにして測定
した。
まず正常ラットの肝臓ミトコンドリアをホジブームらの
方法により分離し、塩化カリウム(150mM)−トリ
ス塩酸(10mM) (pH7,4)緩衝液にて3回洗
浄(8000g、 10分間)した。次に塩化カリウム
(150mM) −)リス塩酸(10mM)(pH7,
4)緩衝液に、適量のアスタキサンチンを加えた、ある
いは加えない2mg/ml!蛋白量のミトコンドリアを
加え最終50州になるように二価鉄(モール塩)を添加
した。この状態で37℃60分間脂質過酸化反応を行っ
た。この反応液(2−)に40%トリクロロ酢酸水溶液
(0,5rd) 、5規定塩酸(0,25−)、及び2
%チオバルビト尿酸水溶液(0,5d)を加えて100
℃で15分間煮沸し、TBA反応(チオバルビト尿酸反
応)を行った。反応液を遠心分離しく3000rpm 
、 10分間)、上清を535nmの吸光度で過酸化脂
質を定量し、脂質過酸化反応に及ぼすアスタキサンチン
の阻害作用を(第3図)を調べた。アスタキサンチンは
400mM以下の低濃度において、脂質の過酸化反応を
50%以上阻害した。
実施例3.生体の酸化的組#lI!障害の防御(3)ア
スタキサンチン及びビタミンEによる、二価鉄(モール
塩)が引き起こす正常ラット肝臓ミトコンドリアの脂質
過酸化反応に対する阻害作用の比較(酸化防止作用及び
ビタミンE代用効果)二価鉄(モール塩)が引き起こす
正常ラット肝臓ミトコンドリアの過酸化反応に対する阻
害効果をアスタキサンチンとビタミンEで以下のように
して比較した。
まず正常ラットの肝臓ミトコンドリアをホジブームらの
方法により分離し、塩化カリウム(150mM)−トリ
ス塩酸(10mM)(pH7,4)緩衝液にて3回洗浄
(8000g、 10分間)した。次に塩化カリウム(
150mM) −)リス塩酸(10mM)(pH7,4
)緩衝液に、適量のアスタキサンチンまたはビタミンE
を加えた、あるいは加えない2■/rnl蛋白量のミト
コンドリアを加え、最終100−になるように二価鉄(
モール塩)を添加した。この状態で37℃60分間脂質
過酸化反応を行った。この反応液(2Wtl)に40%
トリクロロ酢酸水溶液(0,5rd)、5規定塩酸(0
,25d) 、及び2%チオバルビト尿酸水溶液(0,
5mjりを加えて100℃で15分間煮沸し、TBA 
(チオバルビト尿酸反応)反応を行った。反応液を遠心
分離しく3000rpm 、 10分間)、上滑を53
5nmの吸光度で過酸化脂質の残存度(第4図)を別べ
た。アスタキサンチンはビタミンEと比較して、ラット
肝臓のミトコンドリアの脂質の過酸化反応を約1 /1
000以上の低濃度で阻害した。
実施例4.生体の酸化的組織障害の防御(4)ビタミン
E欠乏ラット及びビタミンE欠乏ではあるがアスタキサ
ンチンを添加して飼育したラットの赤血球ゴーストにお
ける、スーパーオキシドアニオンラジカル−三価鉄によ
る脂質過酸化反応の比較(酸化防止作用及びビタミンE
代用効果)ビタミンE欠乏及びアスタキサンチン代用ラ
ットはビタミンE欠乏飼料及びビタミンE欠乏アスタキ
サンチン代用飼料(4mg/ 160 gのアスタキサ
ンチンを含む飼料)でそれぞれ8週間飼育したものを用
い、赤血球を採取し、カルシウムフリーのKRP緩衝液
にて3回洗浄(1300rpm 、 10分間)した。
これを5mM燐酸緩衝液(ptl 8.0 )で0t3
0分間溶血し、遠心分離(16000rpm、 、 i
 0分間)を行い沈渣としてゴーストを(ドッジの方法
)得た。次にトリス−塩酸緩衝液(20d、 pH7,
5)に三価鉄(50m) とキサンチン(200JIM
)をそれぞれの濃度になるように加え、キサンチンオキ
シダーゼ(16倍希釈したベーリンガーのもの、101
11/−) 、及び上記のゴースト(lffig/mf
)を加えて37℃にて反応した。この反応は[スーパー
オキシドアニオンラジカル−三価鉄]のヒドロキシラジ
カルによる過酸化反応で、スーパーオキシドアニオンラ
ジカル依存性の反応である。この反応液(2−)にて4
0%トリクロロ酢酸水溶液(0,5mr) 、5規定塩
酸(0,25mf) 、及び2%チオバルビト尿酸水溶
液(0,5rnIりを加えて100℃で15分間煮沸し
、TBA (チオバルビト尿酸反応)を行った。反応液
を遠心分離しく3000rpm 。
10分間)、上清を535nmの吸光度で過酸化脂質(
マロンジアルデヒド)を定量し、その反応時間依存性(
第5図)を調べた。その結果、正常ラットのゴーストで
は全く過酸化反応が認められなかったにも関わらず、ビ
タミンE欠乏ラットでは強い過酸化反応が認められた。
またビタミンE欠乏ではあるが、アスタキサンチンを投
与したラットでは過酸化脂質の発生量がかなり抑えられ
ることが分かった。
実施例5゜酸化的組織障害の防御(5)ビタミンE欠乏
ラット肝臓ミトコンドリアの二価鉄による脂質過酸化反
応とそれに伴う呼吸調節能の低下、及びそれに対するア
スタキサンチンの効果(酸化防止作用及びビタミンE代
用効果)ビタミンE欠乏ラットはビタミンE欠乏飼料で
8週間飼育したものを用い、肝臓ミトコンドリアをホジ
ブームらの方法により分離し、塩化カリウム(150m
M)−塩化マグネシウム(3mM)−燐酸緩衝液(5m
M、pH7,4)にて3回洗浄した。この肝臓ミトコン
ドリアに適当な?a度の二価鉄(モール塩)を加え、ま
たは加えずに上記と同じ緩衝液で25℃にて反応した。
その後コハク酸及びアデノシンニ燐酸を順次加え、オキ
シメーターにて酸素消費を測定した。RCI(呼吸調節
能)に関してはコハク酸添加後(ステート4)とアデノ
シン二燐酸添加後(ステート3)の酸素消費の時間依存
性の比(ステート3/ステート4:チャンスのステート
)より求めた。またアスタキサンチンの上記過酸化反応
に対する阻害効果は同様の方法で二価鉄を添加する前に
アスタキサンチンを加え、酸素消費を測定し、RCIを
求めた。
その結果、二価鉄イオンを添加しないラットのミトコン
ドリアではRCI=4.OOを示したが、二価鉄イオン
濃度が増加するに連れてその呼吸調節能が低下(第1表
)した。またこの時、二価鉄イオンの添加により酸素の
消費が認められるが、これは呼吸によるものではな(過
酸化反応によるものであり、その酸素の消費は二価鉄イ
オンの濃度に依存した。またアスタキサンチンの上記過
酸化反応に対する阻害効果は、二価鉄イオンの添加前に
アスタキサンチンを添加すると、加えたアスタキサンチ
ンの濃度に依存して二価鉄イオンによる酸素消費は阻害
され、低下したRCIも回復(第2表)した。
第1表 二価鉄イオンによるビタミンE欠乏ラットの肝臓ミトコ
ンドリアの呼吸調節能の低下イオン濃度(m)   R
CI(呼吸調節能)0         4.00 10         3、37 40         2、92 100         2、44 第2表 二価鉄イオンによるビタミンE欠乏ラットの肝filミ
)コンドリアの呼吸調節能の低下に対するアスタキサン
チンの阻害効果 100          0        2、0
2100          42        2
、64100         420       
 3、21100         4200    
    3、35エーテル麻酔下にウィスター系雄ラッ
ト(200g )の左足に0.2−の生理的食塩水を、
右足に10mg/−のカラゲニンを含む同量の生理的食
塩水を皮下投与してカラゲニン誘発性足浮腫をおこして
その足の体積の変化を経時的に測定した。対照群は1m
j!の1%カルボキシメチルセルロース(CMC)溶液
を、実験群は1 mgのα−トコフェロールあるいは1
 mgのアスタキサンチンを含む同量のCMC溶液を3
0分前に腹腔内投与したラットを用いて測定した。
その結果、α−トコフェロールには対照と同様の結果を
示し、カラゲニン誘発性足浮腫に対する阻止効果は認め
られなかったが、アスタキサンチンには顕著な足浮腫に
対する阻止効果(第6図)がS忍められた。
実施例7.酸化防止効果 メチレンブルーの光反応による一重項酸素の発生に対す
るアスタキサンチンの阻止効果(酸化防止効果) 試験管中で、色素の一つであるメチレンブルー(1,0
4)を−重項酸素発生源として、1.0%(体積比)の
リノール酸を含むエタノール溶液(1,0mlりを水1
.0艷に溶解し、これに各種のカロチノイドを(それぞ
れ10k)加えた。この溶液に1800ルクスの白色光
を照射し、経時的に、メチレンブルーの光反応で発生し
た一重項酸素によるリノール酸の過酸化を次のようにし
て定量した。
この反応液(2rrL!りに20%トリクロロ酢酸水溶
液、及び0.67%チオバルビト尿酸水溶液(0,5m
7りを加えて100℃で15分間煮沸し、TBA反応(
チオパルビト尿酸反応)を行った。反応後をエーテルで
洗浄し、水層を5301mの吸光度で測定し、脂質過酸
化反応に及ぼすアスタキサンチンの阻害作用を(第8図
)を対照、α−トコフェロール、及びアスタキサンチン
のジエステル等と比較した。
その結果、アスタキサンチンを加えた系では長時間光照
射を続けても過酸化脂質の発生が阻止されたのに対し、
α−トコフェロールを加えた系では時間と共に過酸化脂
質の発生が対照と同様に発生することが観測された。ま
たこれはアスタキサンチンのジエステルでも同様であっ
た。
参考例2゜ アスタキサンチンの抗変異原性試験(酸化防止作用に伴
う抗変異原効果) エイムス/サルモネラテスト (ブレインキュベーシヨ
ン法)にてアスタキサンチンの抗変異原効果を調べた。
用いた菌株はサルモネラ・ティフィムリウム(Salm
onella −typhimurium) TA10
2株で、これはプレオマイシンやアルデヒド類等のフリ
ーラジカルを生成する変異原に対して感受性の高いもの
である。陽性対照としてはマイトマイシンC(MλIC
)を用いた。また溶媒対照としてはジメチルスルホキシ
ド(DMSO)を用いた。サンプルはアスタキサンチン
単独、およびアスタキサンチンにMMCを加えたものの
二種類とした。それぞれのサンプルはアスタキサンチン
の濃度を最高5mg/プレートとし三段階の濃度につい
て検討した。
まずアスタキサンチンのDMSO溶液を滅菌小試験管に
分注しくアスタキサンチン単独のサンプルは100メ、
それ以外は50jd)、アスタキサンチン単独以外のサ
ンプルにはMMCを最終量が0.5d/プレートになる
ように504加えた。次にそれぞれにナトリウム−燐酸
緩衝液(pH7,4)を0.5−を加え、前培養した菌
懸濁液0.1−を加えた。
これらを振盪培養高温槽で37℃で20分間振盪しなが
らブレインキュベートし、軟かんでんを2、5 rrd
!加え、泡が生じないように注意して混合し、最少グル
コース寒天培地に注ぎ一様にプレート上に広げた。これ
を37℃で2日間インキニベートしたのち、プレート上
のテスト菌株の生育阻害の有無を実体顕微鏡を用いて調
べ、復帰突然変異により生じたコロニー数(第7図)を
数えた。
その結果、アスタキサンチン自体には突然変異原性は全
く認められなかった。しかしMMCに対する抗変異原性
は、最高濃度5mg/プレートのとき変異原性を34.
5%抑制し、その効果が確認された。
製剤例1゜ 油相部 アスタキサンチン 菜種油 コハク酸グリセリ 水相部 L−アスコルビン酸 没食子酸 ケルセチン ローカストビーンガム 水 酸化防止剤又は外用薬(?) (重量%) 1.0% 39.0% ド              2.0 %2.0 % 1.0 % 1.0  % 0.1  % 53.9  % ローカストビーンガムを溶解させた水を65℃に加熱し
てから没食子酸とL−アスコルビン酸とケルセチンを混
合し、予め65℃で混合、溶解しておいた油相部を混合
、撹拌後ホモジナイザーを通し、均質化後10℃まで冷
却して上記配合の乳液状製剤を得た。
製剤例24  酸化防止剤又は外用薬(?)油相部  
          (重量%)アスタキサンチン  
     1.0%菜種油           38
.0%クエン酸モノグリセリド    2.0%水相部 L−アスコルビン酸      2.0%没食子酸  
         1.0%ヘスベリジン      
   1.0%ローカストビーンガム     0.0
5%水                  54.9
5%ローカストビーンガムを溶解させた水を65℃に加
熱してから没食子酸とL−アスコルビン酸とへスベリジ
ンを混合し、予め65℃で混合、溶解しておいた油相部
を混合、撹拌後ホモジナイザーを通し、均質化後10℃
まで冷却して上記配合の乳液状製剤を得た。
製剤例31錠剤及びカプセル剤 アスタキサンチン 乳糖 重質酸化マグネシウム を均一に混合し、錠剤、又は力 製剤例4.散剤及び顆粒剤 (重量%) 10% 75% 15% プセル剤とした。
アスタキサンチン 澱粉 乳糖 を均一に混合し、散剤、 製剤例5.注 射 剤 (重量%) 45% 15% 40% 顆粒剤とした。
アスタキサンチン 溶解補助剤 生理食塩水 (重量%) 1% 5% 94% を加温混合、滅菌して注射剤とした。
製剤例6.軟 膏 剤 アスタキサンチン       10g白色ワセリン 
        適 量〔発明の効果〕 本発明で表わされるアスタキサンチン及びその製剤は実
施例で述べたように各種酸化条件による脂質の過酸化反
応を低濃度で強く阻害することから、食品、化粧品、及
び医薬品等の酸化防止剤としての効果が期待できる。ま
た生体系において各種酸化条件による組織破壊、組織損
傷、変異原性あるいは薬物層発生の浮腫等の炎症に対す
る阻止効果が認められることから、機能性食品、化粧品
、及び医薬品等の組成物としての利用法が期待できる。
さらにアスタキサンチン及びその製剤はビタミンE欠乏
により誘発される、各種症状に対してそれを防止、ある
いは緩和する効果があることより、ビタミンEの代用物
としての利用が期待できる。またビタミンEでも阻止で
きなかった色々な過酸化反応に由来する現象を阻止する
ことが認められることから新たな機能性食品、化粧品、
及び医薬品等の組成物としての素材の利用法が期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はアスタキサンチンの高速液体クロマトグラフィ
ーによる溶出パターンを示したものである。 第2図は正常ラット赤血球のシアル酸及び三価鉄による
脂質過酸化反応と、それに対するアスタキサンチンの阻
害効果を表したものである。 第3図は正常ラット肝臓ミトコンドリアの二価鉄による
脂質過酸化反応と、それに対するアスタキサンチンの阻
害効果を表したものである。 第4図は正常ラット肝臓ミトコンドリアの二価鉄による
脂質過酸化反応と、それに対するアスタキサンチン及び
ビタミンEによる阻害効果を比較して表したものである
。 第5図はビタミンE欠乏飼料、及びビタミンE欠乏飼料
とアスタキサンチンを添加した飼料によって飼育したラ
ットの、赤血球ゴーストにおけるスーパーオキシドアニ
オンラジカルと三価鉄による脂質過酸化反応の比較を表
したものである。 第6図はカラゲニン誘発性足浮腫に対するアスタキサン
チンの阻止効果をα−トコフェロールと比較したもので
ある。 第7図はサルモネラ菌を用いた変異原性テストにおいて
、アスタキサンチンがマイトマイシンCによって誘起さ
れる変異原性を抑制する様子を示したものである。 第8図はメチレンブルーの光反応による一重項酸素の発
生に対するアスタキサンチンの阻止効果を、α−トコフ
ェロールやアスタキサンチンのジエステルと比較したも
のである。 (’/、) アスタキサンチン(nMン 第3図 第 図 保持時間(分) 第1図 アスタキサンチン (pM) 第2図 (’/、 ) アスタキサンチンmmlプレート) $7図 光照射時間(分) 手続補正書(自発) 昭和63年9月22日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アスタキサンチンもしくはそのエステル又はその両
    者を有効成分とする酸化防止剤。 2、アスタキサンチンもしくはそのエステル又はその両
    者を有効成分とする生体の酸化的組織障害を防御するた
    めの医薬。 3、アスタキサンチンもしくはそのエステル又はその両
    者を有効成分とする抗炎症剤。
JP63198947A 1988-08-11 1988-08-11 アスタキサンチン含有組成物 Expired - Lifetime JP2619491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198947A JP2619491B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 アスタキサンチン含有組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198947A JP2619491B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 アスタキサンチン含有組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249091A true JPH0249091A (ja) 1990-02-19
JP2619491B2 JP2619491B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16399602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198947A Expired - Lifetime JP2619491B2 (ja) 1988-08-11 1988-08-11 アスタキサンチン含有組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619491B2 (ja)

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2280110A (en) * 1993-06-28 1995-01-25 Howard Foundation Pharmaceutically-active carotenoid antioxidants
EP0770385A1 (en) * 1995-10-26 1997-05-02 Suntory Limited Use of astaxanthin for the treatment of stress
US5871766A (en) * 1990-10-01 1999-02-16 Brigham And Women's Hospital Beta-carotene vitamin E therapy for inhibition of major vascular events
AU727349B2 (en) * 1997-09-04 2000-12-14 Astacarotene Ab Medicament for improvement of duration of muscle function or treatment of muscle disorders or diseases
JP2001114673A (ja) * 1999-10-08 2001-04-24 Higashimaru Shoyu Co Ltd アポトーシス誘導剤
WO2001087291A1 (fr) * 2000-05-16 2001-11-22 Suntory Limited Compositions permettant de regulariser le rythme circadien
US6335015B1 (en) 1997-12-16 2002-01-01 Astacarotene Ab Method of the prophylactic treatment of mastitis
JP2002226368A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Fuji Chem Ind Co Ltd 赤血球の酸化的損傷抑制剤
JP2002326922A (ja) * 2001-03-01 2002-11-15 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2003510353A (ja) * 1999-10-07 2003-03-18 アスタカロテーヌ、アクチボラグ 自己免疫疾患、慢性ウイルス性および細胞内細菌性感染症の治療のためのアスタキサンチン等のキサントフイルの使用
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
WO2005011712A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Washington State University Research Foundation Natural astaxanthin extract reduces dna oxidation
JP2006008718A (ja) * 2005-06-03 2006-01-12 Yamaha Motor Co Ltd シクロオキシゲナーゼ活性阻害剤
JP2006008719A (ja) * 2005-06-23 2006-01-12 Yamaha Motor Co Ltd 血中過酸化脂質抑制剤
WO2006067875A1 (ja) * 2004-12-22 2006-06-29 Yamachu Co., Ltd. 紫外線対抗水系化粧用組成物
JP2006348035A (ja) * 2006-07-06 2006-12-28 Kose Corp 外用に適する組成物
JP2007125019A (ja) * 1997-12-09 2007-05-24 Fuji Chem Ind Co Ltd 精液の生産増加方法およびその質の改良方法
WO2007114461A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Asahi Kasei Pharma Corporation カロテノイドの製造方法
JP2007270073A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp エマルジョン組成物
JP2007319015A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Asahi Kasei Pharma Kk カロテノイドの製造方法
JP2007326829A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fujifilm Corp エマルジョン組成物
EP1927287A1 (en) 2006-12-01 2008-06-04 FUJIFILM Corporation Emulsion composition, and foods and cosmetics containing the emulsion composition
WO2008081905A1 (ja) 2007-01-05 2008-07-10 Fujifilm Corporation 分散組成物及びスキンケア用化粧料並びに分散組成物の製造方法
JP2008273874A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Fuji Chem Ind Co Ltd 頭皮外用剤
WO2009008397A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Fujifilm Corporation Cosmetic composition
JP2009073764A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujifilm Corp 生体用粘着ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料
WO2009075383A1 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Fujifilm Corporation Skin external preparation and method of producing the same
WO2009136651A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Fujifilm Corporation Topical composition for external use and process for producing the same
WO2009145299A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 富士フイルム株式会社 セラミド分散物
JP2011236171A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Fuji Chem Ind Co Ltd アスタキサンチン含有加齢臭抑制組成物
WO2012014630A1 (ja) 2010-07-28 2012-02-02 富士フイルム株式会社 アスタキサンチン含有水系組成物、化粧料、及びアスタキサンチンの分解抑制方法
JP2012040018A (ja) * 2011-10-24 2012-03-01 Fujifilm Corp 容器詰飲料
WO2013002278A1 (ja) 2011-06-28 2013-01-03 富士フイルム株式会社 アスタキサンチン含有組成物及びその製造方法、並びに、化粧料
US8372812B2 (en) 2009-02-26 2013-02-12 Aker Biomarine Asa Phospholipid and protein tablets
JP2013079287A (ja) * 2004-04-09 2013-05-02 Kaneka Corp 還元型補酵素q10およびカロチノイド類を含有した組成物
WO2013146018A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 富士フイルム株式会社 組成物、これを含む皮膚外用剤、又は機能性食品
US8697138B2 (en) 2007-03-28 2014-04-15 Aker Biomarine As Methods of using krill oil to treat risk factors for cardiovascular, metabolic, and inflammatory disorders
WO2014112220A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 富士フイルム株式会社 皮膚外用剤
JP2014240441A (ja) * 2014-09-29 2014-12-25 富士化学工業株式会社 アスタキサンチン含有加齢臭抑制組成物
JP2015040230A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 学校法人東京理科大学 抗酸化組成物およびこれを含む化粧品製剤
US9028877B2 (en) 2007-03-28 2015-05-12 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9867856B2 (en) 2014-01-10 2018-01-16 Aker Biomarine Antarctic As Phospholipid compositions and their preparation
WO2018159154A1 (ja) 2017-02-28 2018-09-07 富士フイルム株式会社 水中油型化粧料
JPWO2018025944A1 (ja) * 2016-08-05 2019-06-06 学校法人立命館 カロテノイド含有組成物及びカロテノイド安定化剤
US10456412B2 (en) 2015-02-11 2019-10-29 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
US10701957B2 (en) 2007-08-29 2020-07-07 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Method for production of carotenoid
US10704011B2 (en) 2013-06-14 2020-07-07 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
US10864223B2 (en) 2015-02-11 2020-12-15 Aker Biomarine Antarctic As Lipid compositions
WO2021085575A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 アスタリール株式会社 運動性溶血抑制剤および運動性溶血性貧血抑制・改善用組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CRITICAL REVIEWS IN BIOTECHNOLOGY\\\9800508=1991 *
JOURNAL OF THE NATIONAL CANCER INSTITUTE\\\9800506=S57 *
NEW FOOD INDUSTRY\\\9800505=S63 *

Cited By (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871766A (en) * 1990-10-01 1999-02-16 Brigham And Women's Hospital Beta-carotene vitamin E therapy for inhibition of major vascular events
GB2280110B (en) * 1993-06-28 1997-11-12 Howard Foundation Pharmaceutically-active hydrophilic carotenoid antioxidants
GB2280110A (en) * 1993-06-28 1995-01-25 Howard Foundation Pharmaceutically-active carotenoid antioxidants
EP0770385A1 (en) * 1995-10-26 1997-05-02 Suntory Limited Use of astaxanthin for the treatment of stress
KR970020098A (ko) * 1995-10-26 1997-05-28 도리이 신이치로 항스트레스 조성물
AU727349B2 (en) * 1997-09-04 2000-12-14 Astacarotene Ab Medicament for improvement of duration of muscle function or treatment of muscle disorders or diseases
US6245818B1 (en) 1997-09-04 2001-06-12 Astacarotene Ab Medicament for improvement of duration of muscle function or treatment of muscle disorders or diseases
JP4541343B2 (ja) * 1997-12-09 2010-09-08 富士化学工業株式会社 精液の生産増加方法およびその質の改良方法
JP2007125019A (ja) * 1997-12-09 2007-05-24 Fuji Chem Ind Co Ltd 精液の生産増加方法およびその質の改良方法
US6335015B1 (en) 1997-12-16 2002-01-01 Astacarotene Ab Method of the prophylactic treatment of mastitis
JP2003510353A (ja) * 1999-10-07 2003-03-18 アスタカロテーヌ、アクチボラグ 自己免疫疾患、慢性ウイルス性および細胞内細菌性感染症の治療のためのアスタキサンチン等のキサントフイルの使用
JP5005143B2 (ja) * 1999-10-07 2012-08-22 富士化学工業株式会社 自己免疫疾患、慢性ウイルス性および細胞内細菌性感染症の治療のためのアスタキサンチン等のキサントフイルの使用
JP2001114673A (ja) * 1999-10-08 2001-04-24 Higashimaru Shoyu Co Ltd アポトーシス誘導剤
WO2001087291A1 (fr) * 2000-05-16 2001-11-22 Suntory Limited Compositions permettant de regulariser le rythme circadien
US7001611B2 (en) 2000-05-16 2006-02-21 Suntory Limited Compositions normalizing circadian rhythm
JP2002226368A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Fuji Chem Ind Co Ltd 赤血球の酸化的損傷抑制剤
JP2002326922A (ja) * 2001-03-01 2002-11-15 Kose Corp 皮膚外用剤
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
WO2005011712A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Washington State University Research Foundation Natural astaxanthin extract reduces dna oxidation
JP2013079287A (ja) * 2004-04-09 2013-05-02 Kaneka Corp 還元型補酵素q10およびカロチノイド類を含有した組成物
JP5243718B2 (ja) * 2004-04-09 2013-07-24 株式会社カネカ 還元型補酵素q10およびカロチノイド類を含有した組成物
WO2006067875A1 (ja) * 2004-12-22 2006-06-29 Yamachu Co., Ltd. 紫外線対抗水系化粧用組成物
JP2006008718A (ja) * 2005-06-03 2006-01-12 Yamaha Motor Co Ltd シクロオキシゲナーゼ活性阻害剤
JP2006008719A (ja) * 2005-06-23 2006-01-12 Yamaha Motor Co Ltd 血中過酸化脂質抑制剤
WO2007114461A1 (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Asahi Kasei Pharma Corporation カロテノイドの製造方法
AU2007232749B2 (en) * 2006-03-28 2012-07-05 Nippon Oil Corporation Process for production of carotenoid
US8097761B2 (en) 2006-03-28 2012-01-17 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Process for production of carotenoid
JP2007270073A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujifilm Corp エマルジョン組成物
JP2007319015A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Asahi Kasei Pharma Kk カロテノイドの製造方法
JP2007326829A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Fujifilm Corp エマルジョン組成物
JP2006348035A (ja) * 2006-07-06 2006-12-28 Kose Corp 外用に適する組成物
JP4564471B2 (ja) * 2006-07-06 2010-10-20 株式会社コーセー 外用に適する組成物
EP1927287A1 (en) 2006-12-01 2008-06-04 FUJIFILM Corporation Emulsion composition, and foods and cosmetics containing the emulsion composition
WO2008081905A1 (ja) 2007-01-05 2008-07-10 Fujifilm Corporation 分散組成物及びスキンケア用化粧料並びに分散組成物の製造方法
US9320765B2 (en) 2007-03-28 2016-04-26 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US10010567B2 (en) 2007-03-28 2018-07-03 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US11865143B2 (en) 2007-03-28 2024-01-09 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US10543237B2 (en) 2007-03-28 2020-01-28 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9889163B2 (en) 2007-03-28 2018-02-13 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9816046B2 (en) 2007-03-28 2017-11-14 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9730966B2 (en) 2007-03-28 2017-08-15 Aker Biomarine Antartic As Method of reducing appetite in a human subject comprising administering krill oil composition
US9644170B2 (en) 2007-03-28 2017-05-09 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9644169B2 (en) 2007-03-28 2017-05-09 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9375453B2 (en) 2007-03-28 2016-06-28 Aker Biomarine Antarctic As Methods for producing bioeffective krill oil compositions
US9220735B2 (en) 2007-03-28 2015-12-29 Aker Biomarine Antarctic As Methods of using krill oil to treat risk factors for cardiovascular, metabolic, and inflammatory disorders
US9119864B2 (en) 2007-03-28 2015-09-01 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US8697138B2 (en) 2007-03-28 2014-04-15 Aker Biomarine As Methods of using krill oil to treat risk factors for cardiovascular, metabolic, and inflammatory disorders
US9078905B2 (en) 2007-03-28 2015-07-14 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9072752B1 (en) 2007-03-28 2015-07-07 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
US9034388B2 (en) 2007-03-28 2015-05-19 Aker Biomarine Antartic As Bioeffective krill oil compositions
US9028877B2 (en) 2007-03-28 2015-05-12 Aker Biomarine Antarctic As Bioeffective krill oil compositions
JP2008273874A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Fuji Chem Ind Co Ltd 頭皮外用剤
WO2009008397A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Fujifilm Corporation Cosmetic composition
US10701957B2 (en) 2007-08-29 2020-07-07 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Method for production of carotenoid
JP2009073764A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujifilm Corp 生体用粘着ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料
WO2009075383A1 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Fujifilm Corporation Skin external preparation and method of producing the same
WO2009136651A1 (en) 2008-05-09 2009-11-12 Fujifilm Corporation Topical composition for external use and process for producing the same
WO2009145299A1 (ja) 2008-05-29 2009-12-03 富士フイルム株式会社 セラミド分散物
US8372812B2 (en) 2009-02-26 2013-02-12 Aker Biomarine Asa Phospholipid and protein tablets
JP2011236171A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Fuji Chem Ind Co Ltd アスタキサンチン含有加齢臭抑制組成物
WO2012014630A1 (ja) 2010-07-28 2012-02-02 富士フイルム株式会社 アスタキサンチン含有水系組成物、化粧料、及びアスタキサンチンの分解抑制方法
WO2013002278A1 (ja) 2011-06-28 2013-01-03 富士フイルム株式会社 アスタキサンチン含有組成物及びその製造方法、並びに、化粧料
JP2012040018A (ja) * 2011-10-24 2012-03-01 Fujifilm Corp 容器詰飲料
WO2013146018A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 富士フイルム株式会社 組成物、これを含む皮膚外用剤、又は機能性食品
WO2014112220A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 富士フイルム株式会社 皮膚外用剤
JP2014156456A (ja) * 2013-01-21 2014-08-28 Fujifilm Corp 皮膚外用剤
US11578289B2 (en) 2013-06-14 2023-02-14 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
US10704011B2 (en) 2013-06-14 2020-07-07 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
JP2015040230A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 学校法人東京理科大学 抗酸化組成物およびこれを含む化粧品製剤
US9867856B2 (en) 2014-01-10 2018-01-16 Aker Biomarine Antarctic As Phospholipid compositions and their preparation
JP2014240441A (ja) * 2014-09-29 2014-12-25 富士化学工業株式会社 アスタキサンチン含有加齢臭抑制組成物
US10456412B2 (en) 2015-02-11 2019-10-29 Aker Biomarine Antarctic As Lipid extraction processes
US10864223B2 (en) 2015-02-11 2020-12-15 Aker Biomarine Antarctic As Lipid compositions
US11819509B2 (en) 2015-02-11 2023-11-21 Aker Biomarine Antarctic As Lipid compositions
JPWO2018025944A1 (ja) * 2016-08-05 2019-06-06 学校法人立命館 カロテノイド含有組成物及びカロテノイド安定化剤
WO2018159154A1 (ja) 2017-02-28 2018-09-07 富士フイルム株式会社 水中油型化粧料
WO2021085575A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 アスタリール株式会社 運動性溶血抑制剤および運動性溶血性貧血抑制・改善用組成物
JP6868879B1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-12 アスタリール株式会社 運動性溶血抑制剤および運動性溶血性貧血抑制・改善用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619491B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249091A (ja) アスタキサンチン含有組成物
DE69919287T2 (de) Ethylacetatextrakt der Indigo Pflanze
US5854015A (en) Method of making pure 3R-3'R stereoisomer of zeaxanthin for human ingestion
US5747544A (en) Method of using pure 3R-3'R stereoisomer of zeaxanthin to treat or prevent retinal degeneration in humans
CN108653276B (zh) 一种3-芳基香豆素类化合物的应用
CN105482129B (zh) 抗癌萃取物及化合物
KR20150055876A (ko) 체지방 감소 또는 체중 감소를 위한 조성물
EP1827136A1 (en) Formulation for oral administration having a health-promoting effect on the cardiovascular system
US20060257540A1 (en) Plant seed extract composition and process for producing the same
US6838443B2 (en) Antihelminthic anthraquinones and method of use thereof
AU2015200675B2 (en) Extracts of perilla frutescens seeds and their pharmaceutical uses
KR20090091547A (ko) 항염 및 피부자극완화용 화장료 조성물
JPH09262066A (ja) 高脂血症を抑制するための食品および医薬組成物
CN105473139B (zh) 用于有效治疗、预防或改善痤疮的二氢卟吩e6
DE69632898T2 (de) 3R-3'R Diastereoisomer von Zeaxanthin zur Behandlung von der Degeneration der Macula
KR100570251B1 (ko) 사람의 황반변성치료용 순수한 제아산틴3r-3'r입체이성질체
JP7392939B2 (ja) 脳組織の修復用組成物
CN115645431B (zh) 一种组合物及其应用
JP2619491C (ja)
US20230277609A1 (en) Anti-microbial and anti-inflammatory composition comprising arthrospira extracts and an organic acid
KR20210133603A (ko) 굼벵이를 포함하는 치매 예방 또는 치료용 조성물
PT1508334E (pt) Extracto solúvel em água a partir de planta do género solanum e o seu processo de preparação, e composição farmacêutica contendo o extracto solúvel em água
CN116832046A (zh) 一种基于维生素k2提高老年人生命质量的药物组合物及其制备方法与应用
CN112807403A (zh) 一种组合物在制备抑制前列腺癌的制品中的应用
EP0966960A1 (en) Agent for inhibiting carcinogenesis or tumor metastasis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12