JPH0248975A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0248975A
JPH0248975A JP20085688A JP20085688A JPH0248975A JP H0248975 A JPH0248975 A JP H0248975A JP 20085688 A JP20085688 A JP 20085688A JP 20085688 A JP20085688 A JP 20085688A JP H0248975 A JPH0248975 A JP H0248975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
belt
recording medium
recording
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20085688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yamamoto
山本 邦夫
Yukihiko Onuki
大貫 幸彦
Koichi Umeki
梅木 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP20085688A priority Critical patent/JPH0248975A/ja
Publication of JPH0248975A publication Critical patent/JPH0248975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、記録装置に関し、特に大サイズの被記録媒体
を用いる記録装置において、高品位な印画を可能とする
被記録媒体送り機構に関する。
[従来の技術] 従来の記録装置における被記録媒体送り機構は、通常左
右のフレーム間に、掛け渡された断面円形状のプラテン
と、このプラテンに圧接し、プラテンとの間に被記録媒
体を挟持する紙送り小ローラと、フレームの外側面に配
設され、モータの回転力をプラテンシャフトに伝達する
ギア群あるいはベルト等の駆動力伝達機構からなり、モ
ータの回軽力を駆動力伝達手段を介して、プラテンの中
心軸であるプラテンシャフトに伝達し、プラテンを回転
させることにより、プラテンと紙送り小ローラの働きで
、被記録媒体を所定量ずつ送るようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上説明した従来の被記録媒体送り機構の構成において
は、次のような問題点が指摘されている。
プラテンの構成は、回転軸を鋼材等で形成し、その外周
にゴム等を巻き付はゴム外径を研磨仕上げした物や、パ
イプ材の端面に回転軸を取り付けた側板等を固定した物
であり、被記録媒体が小サイズの時は充分にその機能を
発揮するが、被記録媒体が大サイズに拡張されると部品
加工上形成しにクク、また加工できても高価な部品とな
るなどの問題点を持っている。
本発明は、このような従来の問題点を解消するため、被
記録媒体送り機構を簡略化し、大サイズにしても加工し
やすく、安価なプラテンを用いて高精度な被記録媒体送
りを実現することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上述の目的を達成するためになされたもので
、記録信号に基づき駆動制御される記録ヘッドと、該記
録ヘッドを搭載するキャリッジと、被記録媒体を支持す
るプラテンと、前記キャリッジを前記被記録媒体の移送
方向に対して直交方向に往復移動させるキャリッジ制御
機構とを具備する記録装置において、前記プラテンの外
周部に少なくとも2本の溝を設けるとともに、該溝に前
記プラテンを回転させるための駆動ベルトを掛け渡し、
更に、該駆動ベルトの外周部に該駆動ベルトに圧接する
少なくとも2個の小ローラを設けたことを特徴とする。
更に、本発明にあっては、駆動ベルトの外径とプラテン
の外径との間にできる段差が、0. 5mm以下である
ことを特徴とする。
更に、本発明にあっては、プラテンの溝は、その両端部
が中央部よりも深く形成されていることを特徴とする。
更に、本発明にあっては、駆動ベルトの内面の片側に歯
部を形成し、他方をフラットに形成したことを特徴とす
る。
[作用コ 上述の手段は以下のように作用する。
プラテンの外周部に少なくとも2個の溝を設け、駆動ベ
ルトを介して、プラテンを回転させ、このプラテンの回
転力及び駆動ベルトと小ローラとの圧接力により、被記
録媒体を所定量送る。また、駆動ベルトの外径とプラテ
ンの外径との段差が0゜5mm以下であるため、プラテ
ンに支持される被記録媒体の浮きが抑えられる。更に、
溝の形状は、中央部よりも端部を深くしであるので、ベ
ルト端部の浮きがなくなる。
[実施例コ 以下、本考案を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本考案に係わる記録装置の主要機構部の斜視
図である。
記録!置のフレーム構造は、ベースフレーム1、左側板
2、右側板3より構成される。
キャリッジ機構部は、記録ヘッド50、記録ヘッド50
を搭載したキャリッジ201 メインシャフト30、キ
ャリッジ20の駆動を行うCRモータ31、駆動ベルト
32、記録ヘッド50に記録信号を供給するためのF 
P C33、駆動プーリ34、従動プーリ35等により
構成されている。記録ヘッド50は、キャリッジ20に
取り付けられ、キャリッジ20の移動とともにメインシ
ャフト30上を前記左側板2と右側板3との間で移動可
能になっている。このときの動力源は、CRモータ31
であり、該CRモータ31はその軸に圧入嵌合で取り付
けられた駆動プーリ34と該駆動プーリ34と係合する
歯付駆動ベルト32を介し、前記キャリッジ20へと動
力伝達を行なうものである。従動プーリ35は、駆動プ
ーリ34と対峙する位置に設けられ、ベルト張力付勢手
段36によって駆動ベルト32に適正張力を与えている
。尚、本実施例では動力伝達部材として、歯付ベルトを
用いた場合を説明したが、歯付ベルトに代えて、動力伝
達が可能なワイヤーまたはラック・ビニオン等の伝達系
を用いても何ら支障はない。
次に、被記録媒体送り機構部は、ロール状被記録媒体8
0、プラテン70、被記録媒体押え71、LFモータ8
0、LF動力伝達系81等の部品より構成されている。
プラテン70は、アルミ等で形成された円筒パイプ形状
をしており、その支持は、前記ベースフレーム1上に設
けられた両端2個ずつのリング73aと、バネ等の付整
手段を介しプラテン70をベースフレーム側に押しつけ
る両端1個ずつのリング73bにより、その外径を保持
されることによって実現している。動力伝達機構は、ス
テッピングモータ等よりなるLFモータ80の動力をL
F動力伝達系81の減速機構を介し、トルクアップ、送
りステップの細分化をはかった上で、図示しないLF駆
動プーリへ伝達する構成となっている。この後、該LF
駆動プーリと係合する複数のLFベルト(歯付)74へ
動力が伝達され、LFベルト74は、前記プラテン70
の外周に設けられた溝に収まった状態で駆動される。ま
た、送り小ローラ8θがこのLFベルト74の外周部に
圧接されるよう設けられており、LFベルト74が駆動
されることにより、被記録媒体60の所定量送りが行な
われる。被記録媒体60としては、紙、布、フィルムシ
ート等の多彩な媒体が、搭載できるようになっている。
被記録媒体押え71は、例えばステンレス等の薄板鋼板
で形成され、保持部材72によって、右側板3とLF側
板4間に保持されるとともに、図示しない付勢手段によ
って、被記録媒体Boaをプラテン70に押し付ける方
向に付勢されており、被記録媒体80aの記録位置近傍
での浮きを抑える役割を果たしている。図中75は、前
記被記録媒体押え71の延長上に敷設される回転ローラ
接触部材であって、該回転ローラ接触部材75は、剛性
の高い鋼材より形成され、左側板2とLF側板4とで固
定保持される。
以上の構成よりなる記録装置は、以下のように動作する
。所望の文字、画像を得ようとする場合前記記録ヘッド
50にFPC33を介し、記録信号を送信し、同時にC
Rモータ31を駆動しキャリッジ20を往復運動させる
。この時、該キャリッジの往復運動に同期させ被記録媒
体Boaを所定ピッチ送りする事により、被記録媒体へ
文字、画像等がドツトの集合として形成されていく。
第2図は、本考案に係わる被記録媒体送り機構を示す側
面図である。図中70は、被記録媒体60aをその外径
に巻き付け、回転運動するプラテンであり、該プラテン
70は、図示しないベースフレームに設けられた一対づ
つの回転ローラ73aにその外周を支持されるとともに
、これら一対の回転ローラ73aと対向する位置に設け
られた付勢手段90を有する回転ローラ73bにより矢
印A方向に抑えられている。プラテン70の外周面に形
成される溝と係合するベルト74は、エンドレスタイプ
の歯付ベルトであり、該ベルト74は、プラテン70、
駆動プーリ85に形成されベルト74の歯形形状と係合
する大プーリ部85a10−ラ88で構成される三角形
を外接するように巻き付いており、バネ93の弾性力を
受けた圧接ローラ89により適正なベルト張力を与えら
れている。駆動プーリ85への動力伝達は、LFモータ
80に取り付けられたモータ歯車82と係合する中間歯
車83、該中間歯車83と一体的に形成された中間プー
リ84と係合する伝達ベルト87を介し、前記駆動プー
リ85に形成された小プーリ85bへとなされる。また
、小ローラ86は、図示しない付勢手段により矢印B方
向に押されており、大プーリ85aと係合するベルト7
4の背面との間に被記録媒体80aを挟み込んで該被記
録媒体Boaを移送するものである。このときの被記録
媒体Boaの送り量は、LFモータ80のステップ角度
、モータ歯車82から小プーリ85bへかけての減速比
、大ブー!j85aと係合するベルト74の外径によっ
て決定される。圧接ローラ89は、支点92を中心に回
動自在に保持されるレバー91の一端に自転可能に取り
付けられている。尚、以上説明してきた機構において、
ベルト74と噛み合い伝動するプーリは大プーリ85a
のみであり、その他のプラテン70の外周部に形成され
る溝及び小ローラ86、圧接ローラ89、ローラ88は
、ベルト74と滑り接触するようになっている。
第3図は、本発明に係わるプラテンとベルトの保合状態
を示す側面図であり、第4図はその平面図である。図に
おいて、プラテン70は、内径70aと外径70bを有
するアルミ等の材料からなるパイプ材であり、該プラテ
ン70の外周部には、少なくとも2個の溝が、ベルト7
4の幅寸法jl+より広い12の寸法で形成されている
。70cは、溝の底部であって、該溝底部70cとベル
ト74の歯部74aが接触し、ベルト74の動力が滑り
接触によりプラテン70に伝達される。ベルト74の外
径74bとプラテン70の外径74bは、−致すること
が被記録媒体の浮き等の影響を排除する上で望ましいが
、プラテン70に形成される溝の深さ寸法精度、偏心量
のバラツキ及びベルト74の厚さ寸法のバラツキ、ベル
ト張力によるベルト歯部の変形等から実質的には、ベル
ト外径は、74 c174 dのように振られてしまう
。ここでプラテン70の最外径70bに対し、ベルト7
4の外径バラツキをt寸法以下に抑えることが、重要と
なる。本発明では、プラテン70の外径寸法、溝深さ寸
法、外径と溝の偏心量、ベルト張力を適正に制御し、t
=0.5mm以下に抑え込むことにより、被記録媒体の
浮き等の防止が可能となる。
第5図及び第8図は、本発明に係わるプラテン70に形
成される溝形状の一実施例である。図において70bは
プラテン70の最大外径、70cはベルトとの接触面、
70e170fは、前記ベルト接触面70cの両側に設
けた逃げ部であり、ベルト接触面70cより小径に形成
され、ベルト(図示せず)端部の浮きを抑える形状とし
ている。
また、上記実施例においては、LFベルトの内面は歯付
としたが、片側のみ歯部を形成し、他方をフラットにし
た構造のベルトを用いれば、フラット部分がより充分プ
ラテンに圧接するために、安定した駆動をプラテンに伝
達することができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、パイプ状プ
ラテンの外周部に形成した溝に、被記録媒体を送るため
のベルトを係合させ、前記プラテン外周径に対するベル
ト外周径の突出量を0±0゜5mmに管理しており、プ
ラテンに支持される被記録媒体の浮きを小さく抑えられ
、高品位な印画を確保する上で有効である。合わせて、
溝形状の段差により、ベルト端部の浮きの影響をなくし
ており、上述の印画品位の確保に貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による記録装置の主要機構部の斜視図
、第2図は、同じく本発明の一実施例を示す被記録媒体
送り機構の側面図、第3図、第4図は、同じく本発明に
よるプラテンとベルトとの保合状態を示す側面図及び平
面図、第5図、第6図は、同じく本発明によるプラテン
の溝形状の一実施例である。   20・・・キャリッ
ジ50・拳・記録ヘッド 80−−・被記録媒体 70・・φプラテン 70b−・・プラテン外径 70c@・−溝底部 74・・−ベルト 74b174C174d*e*ベルト外径80・・−L
Fモータ 85・・・駆動プーリ ネ 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録信号に基づき駆動制御される記録ヘッドと、該
    記録ヘッドを搭載するキャリッジと、被記録媒体を支持
    するプラテンと、前記キャリッジを前記被記録媒体の移
    送方向に対して直交方向に往復移動させるキャリッジ制
    御機構とを具備する記録装置において、前記プラテンの
    外周部に少なくとも2本の溝を設けるとともに、該溝に
    前記プラテンを回転させるための駆動ベルトを掛け渡し
    、更に、該駆動ベルトの外周部に該駆動ベルトに圧接す
    る少なくとも2個の小ローラを設けたことを特徴とする
    記録装置。 2)請求項第(1)項記載の記録装置であって、前記駆
    動ベルトと前記プラテンの外径との間にできる段差が、
    0.5mm以下であることを特徴とする記録装置。 3)請求項第(1)項記載の記録装置であって、前記溝
    は、その両端部が中央部より深く形成されていることを
    特徴とする記録装置。 4)請求項第(1)項記載の記録装置であって、前記駆
    動ベルトは、その内面の片側に歯部が形成されるととも
    に、他方がフラットに形成されたことを特徴とする記録
    装置。
JP20085688A 1988-08-11 1988-08-11 記録装置 Pending JPH0248975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20085688A JPH0248975A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20085688A JPH0248975A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248975A true JPH0248975A (ja) 1990-02-19

Family

ID=16431361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20085688A Pending JPH0248975A (ja) 1988-08-11 1988-08-11 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5150000A (en) * 1987-10-20 1992-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Ultrasonic motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5150000A (en) * 1987-10-20 1992-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Ultrasonic motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000181B1 (ko) 인자기
US4878772A (en) Thermal transcription printer
EP0854049B1 (en) Image recording apparatus
US4693620A (en) Variable width paper feeder for perforated and unperforated paper
JPH0248975A (ja) 記録装置
JPH05155076A (ja) プリンタのピンチローラ制御
JPH0230575A (ja) 記録装置
JP2573034B2 (ja) 記録装置
US5597251A (en) Color printer
JP3698740B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0239971A (ja) 記録装置
JPH0241279A (ja) 記録装置
JPH0761729B2 (ja) 印字装置のリボンカセツト
JPH0545488Y2 (ja)
JP2004284062A (ja) ローラの支持構造
JPS588677A (ja) 印字装置
JPH08174944A (ja) プリンタの紙送り装置
JP2883143B2 (ja) 記録装置
JP2591936B2 (ja) 多色印字装置
JP3141924B2 (ja) プリンタ装置の用紙排出機構
JPH08183215A (ja) プリンタ装置の自動用紙厚調節方法とその構造
JPH03138242A (ja) 紙送り装置
JPH08127158A (ja) プリンタのキャリッジ駆動機構
JPH0269271A (ja) 記録装置
JPH0245180A (ja) 被記録媒体装着方法