JPH0245625A - 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置 - Google Patents

自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置

Info

Publication number
JPH0245625A
JPH0245625A JP63196079A JP19607988A JPH0245625A JP H0245625 A JPH0245625 A JP H0245625A JP 63196079 A JP63196079 A JP 63196079A JP 19607988 A JP19607988 A JP 19607988A JP H0245625 A JPH0245625 A JP H0245625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
engagement
friction element
automatic transmission
starting friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63196079A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamaguchi
博司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63196079A priority Critical patent/JPH0245625A/ja
Priority to DE68919581T priority patent/DE68919581T2/de
Priority to EP89114682A priority patent/EP0354544B1/en
Priority to US07/390,908 priority patent/US5050453A/en
Publication of JPH0245625A publication Critical patent/JPH0245625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/083Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0488Smoothing ratio shift during range shift from neutral (N) to drive (D)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/02Driving off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2312/00Driving activities
    • F16H2312/02Driving off
    • F16H2312/022Preparing to drive off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機塔載車の走行レンジへのセレクト操
作時にエンジンアイドリング回転が低下しないよう補償
する装置に関するものである。
(従来の技術) 自動変速機は、運転者が操作するマニュアルバルブの選
択レンジに応じ、非走行レンジでは全ての各種摩擦要素
(クラッチやブレーキ等)を開放して動力伝達不能状態
となり、走行レンジでは各種摩擦要素を選択的に油圧作
動して締結し、対応変速段でエンジン動力を伝達して走
行が可能な状態となる。
ここで停車中、走行を希望してマニュアルバルブを非走
行レンジから走行レンジにセレクト操作すると、上記各
種摩擦要素のうち第1速又は後退の変速段を選択するた
めの発進用摩擦要素がマニュアルバルブからの油圧によ
り締結され、車両を発進させることができる。
しかしてこのセレクト操作時、自動変速機は動力伝達不
能状態から動力伝達可能状態に切換ねるため、車両を停
止させておくと、エンジンにトルクコンバークのクリー
プ(引摺り)に起因した負荷がかかるようになり、エン
ジンのアイドリング回転数が低下してエンジンの停止を
招く。
そこで、前記のセレクト操作時エンジンの出力トルクを
増大させてアイドリング回転数が低下しないよう補償す
る技術が提案された。しかして、セレクト操作から発進
用摩擦要素が締結開始する迄に、油圧の応答遅れやロス
ストローク分の締結遅れにともなう遅れ時間が存在する
。上記の如くセレクト操作に呼応してエンジン出力トル
クを増大させるのでは、発進用摩擦要素が締結開始する
前のエンジン無負荷状態よりエンジン出力トルクを増大
させることとなり、エンジンの空吹けを生ずる。この空
吹けは、上記遅れ時間後発進用摩擦要素が締結し始めた
時、大きなショック(セレクトショック)を発生させる
この問題解決のため従来特開昭59−46369号公報
に記載の如く、前記セレクト操作から所定の時間遅れを
もってエンジン出力トルクを増大する技術が提案された
(発明が解決しようとする課題) しかし、前記の遅れ時間は自動変速機の経時変化や、作
動油温、或いはアイドリング回転数等に応じて異なり、
上記の如く所定の時間遅れをもってエンジン出力トルク
を増大するのではこれを必ずしも発進用摩擦要素の締結
開始(エンジンアイドリング回転数の低下)に調時させ
得ない。エンジン出力トルクの増大が早過ぎる場合、エ
ンジンの空吹けにともなうショックを発生し、エンジン
出力トルクの増大が遅過ぎる場合、エンジンアイドリン
グ回転数の低下を防止しきれず、エンジンの停止を生ず
る。
本発明は発進用摩擦要素の締結開始を検知してこれに確
実にエンジン出力トルクの増大を調時させることにより
上述の問題を解決することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的のため本発明アイドリング回転補償装置は第1
図に概念を示す如く、マニュアルバルブを非走行レンジ
から走行レンジにセレクト操作する時発進用摩擦要素が
油圧作動されてエンジン動力を伝達可能となる自動変速
機を具えた車両において、 前記マニュアルバルブの走行レンジへのセレクト操作を
検知するセレクト検知手段と、前記発進用摩擦要素の締
結開始を検知する締結開始検知手段と、 これら手段からの信号に応答し、前記セレクト操作後前
記発進用摩擦要素の締結開始より前記エンジンの出力ト
ルクを増大させるトルクアップ手段と を設けてなるものである。
なお上記締結開始検知手段は、自動変速機の回転状態又
はエンジンの回転状態或いはこれら両回転状態から発進
用摩擦要素の締結開始を検知するよう構成したり、 発進用摩擦要素の作動油圧からその締結開始を検知する
よう構成することができる。
(作 用) 自動変速機は、運転者がマニュアルバルブにより選択し
たレンジに応じ、非走行レンジでは発進用摩擦要素を含
む全ての摩擦要素を開放されて伝達不能状態となり、走
行レンジでは各種摩擦要素を選択的に油圧により締結さ
れて対応変速段でエンジン動力を伝達可能な状態となる
停車中走行を希望してマニュアルバルブを非走行レンジ
から走行レンジにセレクト操作すると、発進用摩擦要素
がマニュアルバルブからの油圧により締結され、自動変
速機は発進可能な動力伝達状態となる。
ところでこの際、セレクト検知手段はマニュアルバルブ
の非走行レンジから走行レンジへのセレクト操作を検知
し、このセレク1−操作検知後締結開始検知手段が発進
用摩擦要素の締結開始を検知した時よりトルクアップ手
段はエンジンの出力トルクを増大する。これによりエン
ジンアイドリング回転数は、上記セレクト操作後自動変
速機が動力伝達可能状態になっても、低下することがな
くエンジンの停止を回避することができる。
そしてこのトルク増大を発進用摩擦要素の締結開始に調
時して行うため、自動変速機の経時変化や、作動油温、
或いはアイドリング回転数等に応じセレクト操作から発
進用摩擦要素の締結開始までの遅れ時間が種々異なって
も、エンジン出力トルクの増大によるアイドリング回転
数の補償を確実に必要なタイミングで行うことができる
。よって、エンジン出力トルクの増大が早過ぎてエンジ
ンの空吹けによりショックを生じたり、エンジン出力ト
ルクの増大が遅れてアイドリング回転数の低下によりエ
ンジンが停止するような事態を回避することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第2図は本発明一実施例の態様で、1はエンジン、2は
自動変速機を夫々示す。
エンジン1はエンジン制御コンピュータ3により点火時
期及び燃料噴射量を決定されて運転され、これがためコ
ンピュータ3にはエンジン回転数N【を検知するセンサ
4からの信号及びエンジンスロットル開度Tl+を検出
するセンサ5からの信号を夫々入力する。
自動変速機2はドルクコ−バータロを経てエンジン1の
動力を入力され、選択変速段に応じたギヤ比でこの動力
を出力軸7に伝達して車両を走行させることができる。
自動変速機2を変速制御するためにコントロールバルブ
8を設け、このコントロールバルブは第1及び第2シフ
トソレノイド9.10と、ライン圧ソレノイド11と、
マニュアルバルブ12とを内蔵する。
マニュアルバルブ12はセレクトレバー13にヨリ運転
者が非走行レンジ(通常Nレンジ)、前進走行レンジ(
通常Dレンジ)、後退走行レンジ(通常Rレンジ)等へ
手動操作するものである。Nレンジにおいては前発進用
摩擦要素14及び後発進用摩擦要素15を含む全ての摩
擦要素が非作動となり、自動変速機2を動力伝達不能な
中立状態となす。
Rレンジにおいては、後発進用摩擦要素15がソレノイ
ド11でデユーティ制御されるライン圧により作動され
、自動変速機2を後退走行可能な後退変速段選択状態と
なす。Dレンジにおいては、前発進用摩擦要素14がラ
イン圧により作動されている。
そして、シフトソレノイド9.10を次表に示す組合せ
でON、 OFFすることにより、図示せざる他の摩擦
要素がライン圧で選択作動され、自動変速機2に対応変
速段を選択させることができる(但し第1速は前発進用
摩擦要素14のみ作動)。
第1表 シフトソレノイド9.10のON、 OFF制御及びラ
イン圧ソレノイド11のデユーティ制御は自動変速機制
御コンピュータ16でこれを行う。これがためコンピュ
ータ16には、センサ4,5からのエンジン回転数N、
及びスロットル開度THに関する情報を入力する他、出
力軸7の回転数N、  (車速)を検出するセンサ17
からの信号、変速機入力回転数NTを検出するセンサ1
8からの信号、及び選択レンジを検出するインヒビタス
イッチ19からの信号Sを入力する。コンピュータ16
は上記変速制御及びライン圧制御を行う他に、本発明が
目的とするアイドリング回転補償のためのトルクアップ
信号Tuをエンジン制御コンピュータ3に供給し、この
コンピュータ3を介しエンジン1の出力トルクを増大さ
せることにより、非走行(N)レンジから走行(D又は
R)レンジへのセレクト操作後におけるエンジンアイド
リング回転の低下を阻止する。
このトルク増大は第3図乃至第5図の制御プログラムに
より実行する。
第3図は10m5ecの演算サイクルΔを毎に繰返し実
行されるメインルーチンで、先ずステップ31において
サブルーチン1を実行する。このサブルーチン1は第4
図の如きものであり、ステップ41において変速機入力
回転数N。を移動平均法により平滑化して平滑値Nア′
を n により求める(但しnはサンプリング回数)。なお、変
速機入力回転数Nア及びその平滑値N、 1は第6図に
示す如き関係にあり、発進用摩擦要素14(Dレンジ)
又は15(Rレンジ)の締結開始時、N7’ −Nアが
大きくなり、このNア’−Nアが設定値に以上となる瞬
間t、を摩擦要素の締結開始と見做すことができる。
第3図中次のステップ32では、信号Sからマニュアル
バルブ12の選択レンジが非走行(N) レンジか否か
を判別する。Nレンジであればステップ33でエンジン
制御コンピユータ3ヘトルクアツプ信号Tuを出力しな
い。マニュアルバルブI2を走行レンジに切換えると、
ステップ34が選択され、ここでサブルーチン2が実行
される。このサブルーチンは第5図に示す如きものであ
り、ステップ51で前記のN↑1−N7が設定値に以上
か否かを判別し、N↑/ −NT≧にならステップ52
で発進用摩擦要素14又は15が締結したと判断し、N
T’ −N、< kならステップ53で発進用摩擦要素
14又は15が未締結であると判断する。
第3図中次のステップ35では、上記のサブルーチン2
による判断から発進用摩擦要素14又は15が締結を開
始したか否かを判別し、開始する迄の間は走行レンジへ
のセレクト操作後と難もステップ33の実行によりトル
クアップ信号T。を出ツノせず、発進用摩擦要素14又
は15の締結開始時よりステップ36でトルクアップ信
号T、をエンジン制御コンピュータ3に出力する。
コンピュータ3はトルクアンプ信号Tuの人力時、エン
ジン1の吸入空気量を増したり、燃料噴射量を増大した
り、点火時期を進めたりすることで、エンジン出力トル
クを増大させる。これにより、非走行レンジから走行レ
ンジへのセレクト操作後低下しようとするエンジンアイ
ドリング回転数を低下しないよう補償して、エンジンの
停止を防止することができる。そしてこのトルク増大を
、上記セレクト操作後でなく、その後の発進用摩擦要素
の締結開始に調時させるため、当該セレクト操作から発
進用摩擦要素の締結開始比の時間遅れが種々異なっても
、トルク増大を確実に必要なタイミングで行なうことが
できる。よって、エンジン出力トルクの増大が早過ぎて
エンジンの空吹けによりショックを生じたり、エンジン
出力トルクの増大が遅れてアイドリング回転数の低下に
よりエンジンが停止するような事態を回避することがで
きる。
なお、発進用摩擦要素の締結開始は上記に代え第7図又
は第8図に示す如き手法でも検知し得る。
第7図の例では、ステップ70において非走行レンジ4
判別する間に、ステップ71でエンジン回転数N、をレ
ンジ切換え直前回転数N% として更新し続け、ステッ
プ72でトルクアップ信号Tuの出力を禁止する。走行
レンジへのセレクト操作後、ステップ73でエンジン回
転数N、がレンジ切換え直前回転数N、lから±ΔNE
以上ずれたか否かにより発進用摩擦要素の締結開始か否
かを判別し、締結開始する迄はステップ72を実行し、
締結開始後ステップ74でトルクアップ信号Tuを出力
して前記実施例と同様の作用効果を得る。
なお、エンジン回転数N、に代え変速機入力回転数Nア
の同様な変化によっても発進用摩擦要素の締結開始を検
知することができる。
第8図は第7図中のステップ73をステップ75に置換
し、変速機人力回転数NTとエンジン回転数N、との比
で表わされるトルクコンバーク6の速度比eが設定値e
s未満となったか否かで発進用摩擦要素の締結開始を検
知するようになしたものである。
勿論、発進用摩擦要素の締結開始は、その作動油圧で検
知してもよい。
(発明の効果) かくして本発明装置は、走行レンジへのセレクト操作後
発進用摩擦要素が締結を開始した時にエンジン出力トル
クを増大してアイドリング回転数の低下を防止するよう
構成したから、発進用摩擦要素の締結遅れが種々異って
も上記のトルク増大を確実に必要なタイミングで実行さ
せることができ、トルク増大が早過ぎてエンジンの空吹
きにもなうショックを生じたり、トルク増大が遅過ぎて
アイドリング回転の補償遅れにともなうエンジン停止を
生ずるような事態を回避し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明アイドリング回転補償装置の概念図、 第2図は本発明装置の一実施例を示すシステム図、 第3図乃至第5図は同側における自動変速機制御コンピ
ュータの制御プログラムを示すフローチャート、 第6図は発進用摩擦要素の締結タイミングを示すエンジ
ン回転数及びその移動平均値の変化タイムチャート、 第7図及び第8図は夫々本発明の他の例を示す第3図と
同様なフローチャートである。 1・・・エンジン     2・・・自動変速機3・・
・エンジン制御コンピュータ 4・・・エンジン回転センサ 5・・・スロットル開度センサ 6・・・トルクコンバータ 7・・・変速機出力軸8・
・・コントロールバルブ 9・・・第1シフトソレノイド 10・・・第2シフトソレノイド 11・・・ライン圧ソレノイド 12・・・マニュアルバルブ 13・・・セレクトレバ
ー14・・・前発進用摩擦要素 15・・・後発進用摩
擦要素16・・・自動変速機制御コンピュータ17・・
・出力回転センサ  18・・・入力回転センサ19・
・・インヒビタスイッチ 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マニュアルバルブを非走行レンジから走行レンジに
    セレクト操作する時発進用摩擦要素が油圧作動されてエ
    ンジン動力を伝達可能となる自動変速機を具えた車両に
    おいて、 前記マニュアルバルブの走行レンジへのセレクト操作を
    検知するセレクト検知手段と、 前記発進用摩擦要素の締結開始を検知する締結開始検知
    手段と、 これら手段からの信号に応答し、前記セレクト操作後前
    記発進用摩擦要素の締結開始より前記エンジンの出力ト
    ルクを増大させるトルクアップ手段と を具備してなることを特徴とする自動変速機塔載車のエ
    ンジンアイドリング回転補償装置。 2、前記締結開始検知手段は、自動変速機の回転状態又
    はエンジンの回転状態或いはこれら両回転状態から発進
    用摩擦要素の締結開始を検知するよう構成した請求項1
    記載の自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補
    償装置。 3、前記締結開始検知手段は、発進用摩擦要素の作動油
    圧からその締結開始を検知するよう構成した請求項1記
    載の自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償
    装置。
JP63196079A 1988-08-08 1988-08-08 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置 Pending JPH0245625A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196079A JPH0245625A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置
DE68919581T DE68919581T2 (de) 1988-08-08 1989-08-08 Ausgleich für das Absinken der Leerlaufdrehzahl beim Schalten in den "Drive"-Bereich aus dem "Neutral"-Bereich.
EP89114682A EP0354544B1 (en) 1988-08-08 1989-08-08 Compensation for a drop in idling speed upon selecting drive range from neutral range
US07/390,908 US5050453A (en) 1988-08-08 1989-08-08 Compensation for a drop in idling speed upon selecting drive range from neutral range

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196079A JPH0245625A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0245625A true JPH0245625A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16351852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196079A Pending JPH0245625A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5050453A (ja)
EP (1) EP0354544B1 (ja)
JP (1) JPH0245625A (ja)
DE (1) DE68919581T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020148154A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267157A (en) * 1991-06-03 1993-11-30 Ford New Holland, Inc. Transmission start-up control
JP3023245B2 (ja) * 1992-05-27 2000-03-21 三信工業株式会社 縦置型多気筒内燃機関
JPH0650189A (ja) * 1992-07-30 1994-02-22 Unisia Jecs Corp 自動変速機の出力制御装置
JP3445291B2 (ja) * 1992-10-13 2003-09-08 株式会社日立製作所 駆動トルク制御装置
DE4330126C2 (de) * 1993-09-06 1999-08-19 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Beeinflussung des Brennkraftmaschinenmoments in einem Kraftfahrzeug während des Gangwechsels
DE4334595C1 (de) * 1993-10-11 1995-04-27 Siemens Ag Steuerung für ein Kraftfahrzeug
US5480364A (en) * 1994-08-15 1996-01-02 Caterpillar Inc. Elevated idle speed control and method of operating same
JPH09324663A (ja) * 1996-06-03 1997-12-16 Toyota Motor Corp エンジンおよび自動変速機の一体制御装置
US5855533A (en) * 1996-12-09 1999-01-05 General Motors Corporation Automotive powertrain control
JP2001082227A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Mitsubishi Electric Corp エンジンのアイドル回転数制御方法及びその装置
US6634984B1 (en) * 2001-02-08 2003-10-21 Ford Global Technologies, Llc Method of controlling engine idle speed during launch from neutral idle operation
KR100448363B1 (ko) * 2001-11-28 2004-09-10 현대자동차주식회사 자동 변속기의 엔진 토크 제어방법
JP4134654B2 (ja) * 2002-09-25 2008-08-20 日産自動車株式会社 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP4135030B1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
CN104136754B (zh) 2012-02-24 2016-10-26 丰田自动车株式会社 车辆的控制装置
GB2519601B (en) * 2013-10-28 2017-10-11 Jaguar Land Rover Ltd Torque Modulation for Internal Combustion Engine
DE102016201091B4 (de) * 2016-01-26 2019-11-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuervorrichtung und Verfahren für ein Kraftfahrzeug zur Anfahrunterstützung
US11820382B2 (en) * 2022-03-29 2023-11-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for smooth transmission engagement and disengagement

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2012997B (en) * 1978-01-20 1982-08-04 Nippon Denso Co Engine rotational speed controlling apparatus
DE2842389C2 (de) * 1978-09-29 1984-04-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Einstellung des Drehmomentes einer Brennkraftmaschine
US4245604A (en) * 1979-06-27 1981-01-20 General Motors Corporation Neutral to drive transient enrichment for an engine fuel supply system
JPS5644431A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling revolution speed of engine
JPS58131362A (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 Nippon Denso Co Ltd エンジン回転速度制御方法
JPS59140946A (ja) * 1983-02-02 1984-08-13 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPS60136644A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Honda Motor Co Ltd 車両用自動変速システムのノンクリ−プ制御装置
JPS6111436A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Toyota Motor Corp 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
US4760823A (en) * 1985-06-24 1988-08-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for control of idle rotations of internal combustion engine
EP0321992B1 (en) * 1985-08-05 1992-07-29 Nissan Motor Co., Ltd. Hydraulic system in an electrohydraulic control for an automatic transmission for an automotive vehicle
JPS6314053U (ja) * 1986-07-07 1988-01-29
US4750386A (en) * 1986-08-29 1988-06-14 General Motors Corporation Engine air/fuel ratio controller
JPH063161B2 (ja) * 1986-09-10 1994-01-12 トヨタ自動車株式会社 アイドル回転数制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020148154A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0354544B1 (en) 1994-11-30
EP0354544A2 (en) 1990-02-14
EP0354544A3 (en) 1991-02-27
US5050453A (en) 1991-09-24
DE68919581T2 (de) 1995-04-13
DE68919581D1 (de) 1995-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245625A (ja) 自動変速機塔載車のエンジンアイドリング回転補償装置
US5624351A (en) Speed change control method for an automatic transmission
US8260510B2 (en) Control apparatus and control method for transmission
JPH0715270B2 (ja) パワートレーンの総合制御装置
JPH06201027A (ja) 自動車の自動変速装置及び自動変速方法
JP2932447B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
US5209332A (en) Control system for a clutch of a motor vehicle
JPH0587236A (ja) 車両のクリープ制御装置
US7252622B2 (en) Transmission, and control system and control method for the transmission
JP2010169162A (ja) 車両の制御装置
JP3240246B2 (ja) 車両用油圧作動式変速機の油圧制御装置
KR100260158B1 (ko) 자동변속기의 학습제어 및 총합 제어방법
JP2652370B2 (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
JP3206346B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0449408Y2 (ja)
JP3324255B2 (ja) 自動変速機の変速ショック軽減装置
KR100262605B1 (ko) 자동변속기의변속제어방법
KR100267307B1 (ko) 자동 변속 차량의 리어 클러치 체결시 충격 감소 방법
JP3524358B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3033566B1 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH08270780A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3055347B2 (ja) 自動変速機のセレクトショック防止装置
KR100298720B1 (ko) 자동변속기의킥다운변속시초기필타임학습방법
JP3191731B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3196471B2 (ja) 燃料供給制御装置